タグ

2020年5月3日のブックマーク (23件)

  • アフリカの繁栄と自由貿易

    2020年7月、アフリカ大陸自由貿易圏(AfCFTA)の運用がスタートする。AfCFTAは、アフリカ連合(AU)に加盟する55カ国・地域による自由貿易圏構想。アフリカ大陸全域での単一市場創設や、資と人の移動の自由確立を目指している。2019年5月に設立協定が発効した。実現により、人口約12億人を抱える巨大市場が生まれる。 アフリカ経済の将来に対する世界の期待は大きい。アフリカは長らく経済の停滞が続いたため、経済成長の可能性には懐疑的な見方が少なくなかった。しかし経済停滞の原因は、かつては欧州による植民地支配、近年は社会主義政策の採用によって、自由な貿易が阻害されたことにある。 歴史をさかのぼれば、アフリカには自由貿易によって繁栄した時代があった。そこで重要な役割を果たしたのは、イスラム教徒(ムスリム)商人である。 歴史上、アフリカの繁栄に寄与した重要な交易路は大きく二つある。一つはサハラ

    paravola
    paravola 2020/05/03
    マリ王国の中心的都市に、トンブクトゥがある。交易都市として繁栄する一方で、イスラム教の学術の中心地となった。天文学や数学、医学、法学などイスラム世界の高度な知識が集まり、膨大な数の写本が作られた
  • 木村貴の明るい資本主義【01】マスクが語るグローバル経済の底力 - |QUICK Money World - 株式投資・マーケット・金融情報の総合サイト

    paravola
    paravola 2020/05/03
    よくある使い捨てマスクの場合、原料は原油だ/マスクの原料であるプラスチックの生産設備は、鉄鋼でできている/世界中で何千人もの人たちが協力し合って、私たちのもとにマスクを届けてくれているのだ
  • マスク不足が証明した中国の非人道性と国防動員法 外国企業の生産でも良品は徴収、不良品を輸出・援助に回す | JBpress (ジェイビープレス)

    世界的な感染拡大で死者が急増しているにもかかわらず、中国はレアアースと同じようにマスクの輸出を阻止し自国さえよければよい政策を採り続けている 日企業にまで入り込んだ中国共産党組織 筆者は3年前、JBpressに記事を投稿し、在中国企業の多くは中国共産党の統制監督下に置かれていることを指摘した。 その際、在中国の日企業が中国で生産した物資が、非常時には中国の「国防動員法」によって徴用されることを明らかにした。 そして、中国進出企業のみならず、日政府もその危うさに対する対策が必要であるという警鐘を鳴らした。 今その指摘が、日で「必要なマスクが手に入らない」という切迫した問題となって現れているのである。 JCASTテレビウォッチ(2020年3月6日)によると、 新型コロナウイルスによるマスク不足の原因の一つは、中国で製造した日メーカーの製品が輸入できなくなっていることだ。 同記事の

    マスク不足が証明した中国の非人道性と国防動員法 外国企業の生産でも良品は徴収、不良品を輸出・援助に回す | JBpress (ジェイビープレス)
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (そう思うなら自分も同じことしないように)外国企業の生産でも良品は徴収、不良品を輸出・援助に回す
  • 北朝鮮で深刻な肥料不足

    春を迎えた北朝鮮の各地で、種まきが行われている。3日の労働新聞は、両江道(リャンガンド)三池淵(サムジヨン)郡の各協同農場で、農場員のみならず、軍の兵士、中央省庁の職員まで動員してジャガイモの種イモを植えたと伝た。 北朝鮮メディアはこうした報道と並行し、国内の工場で肥料が大々的に生産されていると伝えているが、実際には深刻な肥料不足に陥っているもようだ。現地からの情報を、米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)が伝えた。 (関連記事:「当局を信じる方がバカ」北朝鮮庶民、「肥料消失」で辛らつ批判 ) 咸鏡北道(ハムギョンブクト)の情報筋によると、10日ごろから始まる種まきを前にして、会寧(フェリョン)市内の高等中学校(高校)の生徒たちは1日から腐植土の生産に動員されている。これは中央の指示ではなく、労働党の会寧市委員会と農村経営委員会の指示によるものだ。

    北朝鮮で深刻な肥料不足
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (2017年)北朝鮮は中国に石炭を輸出し、その利益で化学肥料を輸入していたが、中国は国際社会の制裁に同調して石炭輸入を停止している。また、原油輸出も制限しているため、国内で化学肥料を生産することも難しい
  • 金委員長、20日ぶり公の場に 肥料工場の完工式に出席と報道

    北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は2日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が平壌北方にある肥料工場の完工式に出席したと報じた(2020年 ロイター/Denis Balibouse) [ソウル 2日 ロイター] - 北朝鮮の国営朝鮮中央通信(KCNA)は2日、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が平壌北方にある肥料工場の完工式に出席したと報じた。公の場の活動が伝えられるのは4月11日以来。

    金委員長、20日ぶり公の場に 肥料工場の完工式に出席と報道
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (たしか北朝鮮にとって核施設に並ぶ悲願の工場だったはず。日本も化学肥料ないと農業できない)平壌北方にある肥料工場の完工式に出席
  • 大統領になっても米大使館はエルサレムに、バイデン前副大統領

    エルサレムで演説する米国のジョー・バイデン前副大統領(2016年3月9日撮影、資料写真)。(c)DEBBIE HILL / various sources / AFP 【4月30日 AFP】(写真追加)11月の米大統領選で民主党の指名候補者になることが事実上決まったジョー・バイデン(Joe Biden)前副大統領は29日、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が2017年に在イスラエル米大使館をテルアビブ(Tel Aviv)からエルサレムに移転させたことには反対しているが、自身が大統領になっても米大使館はエルサレムに置いたままにすると述べた。 バイデン氏は、資金集めのネットイベントで、イスラエルとパレスチナの間の中東和平の一環としてでない限り米大使館を移転させるべきではなかったとの考えを示したが、「しかしもう実行されてしまった。私は大使館をテルアビブに戻すことはしない」と述べ

    大統領になっても米大使館はエルサレムに、バイデン前副大統領
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (ネオコン軍団総出で支援らしい)トランプ大統領が2017年に在イスラエル米大使館をテルアビブからエルサレムに移転させたことには反対しているが、自身が大統領になってもエルサレムに置いたままにすると述べた
  • Why The WHO Faked A Pandemic

    paravola
    paravola 2020/05/03
    (2010年)WHOはなぜフェイクのパンデミックを捏造したのか/世界保健機関は、木の実が落ちたのを空が落ちてくると勘違いした寓話のヒヨコから、身動きが取れなくなって泣き騒ぐ豚へと変わった
  • 2009年の偽パンデミックでタミフルを売った薬品会社が新型コロナでも登場 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2020.05.03 2009年の偽パンデミックでタミフルを売った薬品会社が新型コロナでも登場 カテゴリ:カテゴリ未分類 中国ではCOVID-19(新型コロナウイルス)に対して​インターフェロン・アルファ2b​が有効だったと言われている。これはキューバで研究が進んでいる薬だが、その製造工場が吉林省長春にもある。今回の件で中国の習近平国家主席はキューバのミゲル・ディアス-カネル大統領に謝意を述べたという。 キューバの成果を語ることをアメリカが許さないため、この薬の話は西側で話題になっていない。話題にされているのはアメリカの製薬会社ギリアド・サイエンスが中国の医療機関と協力して開発しているというレムデシビルだが、初期臨床試験は失敗に終わったとも言われている。 中国の医療機関にはアメリカの細菌兵器開発と関係している人が存在する。例えば、アメリカ国防総省のDARPA(国防高等研究計画局)やDTRA

    2009年の偽パンデミックでタミフルを売った薬品会社が新型コロナでも登場 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2020/05/03
    今回の件で中国の習近平国家主席はキューバのミゲル・ディアス-カネル大統領に謝意を述べたという。キューバの成果を語ることをアメリカが許さないため、この薬の話は西側で話題になっていない
  • 米FDA、米大統領期待の抗マラリア薬に警告 心拍異常のリスク

    [24日 ロイター] – 米品医薬品局(FDA)は24日、トランプ米大統領が新型コロナウイルス感染症の治療薬として期待を示している抗マラリア薬ヒドロキシクロロキンについて、他の医薬品と併用された場合などに深刻な心拍リズムの乱れが引き起こされる恐れがあるとして、病院以外の場所での投与に警告した。 FDAは、ヒドロキシクロロキンが外来患者に処方されるケースが増えていることは認識しているとした上で、同薬が抗生物質のアジスロマイシンなどと併用された場合や、心臓や腎臓に基礎疾患がある患者に投与された場合、心拍リズム異常のリスクが高まる恐れがあると警告した。 FDAは新型ウイルス感染症(COVID-19)に対応するにあたり、ヒドロキシクロロキンの非常用の利用は認めているが、通常の治療薬としての利用は認めていない。 欧州連合(EU)の医薬品当局も前日、ヒドロキシクロロキンの副作用について警告し、医療関

    paravola
    paravola 2020/05/03
    (大紀元はこの件ではトランプの味方しないのね)[24日 ロイター] 米食品医薬品局(FDA)は...
  • 「陰謀論」と米メディアでの中国の全面的攻撃 - ドナルド・トランプNEWS

    <引用元:ナショナル・レビュー 2020.5.1>ジム・ジェラティ氏(ナショナル・レビュー政治部長)による論説 日のメニュー:米国メディアがいかに躍起になって、ウイルスに対抗する中国の「成功」に声援を送っているかについての深い分析、中国から送られた不完全な物資が我が国の職員に損害を与えている件、そして今朝のジョー・バイデンテレビ出演に関する感想。 中国の「手法」を称賛するのをやめよ ワシントン・ポストが、「中国の研究所は致死性のコウモリウイルスを広範に研究していたが、流出事故の証拠はない」と題してウェブサイトのトップに「ファクト・チェッカー」コラムを掲載しており大変驚いたが・・・あまり不満はない。同紙の功績を認めよう―NPRに比べればはるかに公正だ。私の記事では、我々が持っているのは全て状況証拠であることを強調することに努めてきた―もっとも、大量の状況証拠が山積し始めているのではあるが

    「陰謀論」と米メディアでの中国の全面的攻撃 - ドナルド・トランプNEWS
    paravola
    paravola 2020/05/03
    目下のところこの奇妙な親中国政府の応援の波があるのだが...あるいは米国のエリートの一部が権威主義の中国の安定性と社会統制を見て、そこに模倣したい制度を見出しているということなのか
  • 木語:VOAの人民日報化?=坂東賢治 | 毎日新聞

    <moku-go> 1984年の米映画「レッド・ドーン(赤い夜明け)」は米コロラド州の田舎町にソ連軍が襲来し、地元高校生らがゲリラを組織して抗戦するというストーリーだった。この年のロサンゼルス五輪にはソ連など東側諸国が参加しなかった。日米などがモスクワ五輪(80年)をボイコットしたことへの報復だった。映画は冷戦まっただ中の時代状況を反映していた。 ロスで五輪に格復帰した中国は同盟国として描かれている。反共プロパガンダ映画という批判もあったが、保守派には根強い人気があり、2012年には侵略軍を北朝鮮軍に変えてリメークされた。

    木語:VOAの人民日報化?=坂東賢治 | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (これも面白い)ファウチは保守派が好きなB級プロパガンダ映画「赤い夜明け」のように権力を簒奪して「戦争」を主導したいのだが、トランプを倒してやりたいことも「赤い夜明け」、つまり共産主義式の専門家統治
  • Giorgio Agamben: A Question

    [Translator’s note: Agamben has again requested that I translate his latest essay on the ethical implications of the coronavirus crisis.] “The plague marked for the city the beginning of corruption… No one was any longer disposed to persevere in what he had previously judged to be the good, because he believed that perhaps he would die before achieving it.” (Thucydides, History of the Peloponnesia

    Giorgio Agamben: A Question
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (アガンベン)今起きている社会と倫理の全面的崩壊は、医師(疫学者と感染症医)が病室から出て社会全体を不当に指揮していることによって生じている
  • [B! ] 前のめりの「専門家チーム」があぶりだす新型コロナへの安倍政権の未熟な対応 - 牧原出|論座 - 朝日新聞社の言論サイト

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    [B! ] 前のめりの「専門家チーム」があぶりだす新型コロナへの安倍政権の未熟な対応 - 牧原出|論座 - 朝日新聞社の言論サイト
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (アガンベン他もこういうことになった背景は何か、ということを問うているのだろう)専門家集団がその専門分野のみならず経済・社会政策にまで口を出し、政治責任を問われかねない立場に
  • 前のめりの「専門家チーム」があぶりだす新型コロナへの安倍政権の未熟な対応 - 牧原出|論座アーカイブ

    前のめりの「専門家チーム」があぶりだす新型コロナへの安倍政権の未熟な対応 専⾨家の役割はあくまで助⾔。政治的決断を下し責任を担うのは政権のはずなのに… … 牧原出 東京大学先端科学技術研究センター教授(政治学・行政学) 4月7日の7都府県での緊急事態宣言の発令、15日の全国への緊急事態宣言。新型コロナウイルス感染症(以下「新型コロナ感染症」)の感染者数が激増するかどうかの瀬戸際といわれるなか、今日はどれくらい増えたのか、気になる日が続く。 存在感を増す専門家たち そこで頼りになるのは、専門家の発言である。政府の関係会議の委員の発言であればなおさらである。3月以降、委員たちはチームとなって、テレビやネット記事でのインタビューに答え、新聞・雑誌の取材に応じ、あるいは自らSNSで頻繁に発信している。 首相との記者会見に同席した専門家会議の尾身茂副座長、NHK番組で明晰に答える押谷仁・東北大教授、

    前のめりの「専門家チーム」があぶりだす新型コロナへの安倍政権の未熟な対応 - 牧原出|論座アーカイブ
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (アメリカも)専門家たちの活躍に、首相・閣僚の存在感もかすむほどである。今や感染症対策は、専門家チームが政策の実質を決定し、国民に訴えかけるといった状況を呈している
  • 映画「コンテイジョン」がすごい。特効薬デマ、買い占め、暴動……新型コロナウイルスの現状を予見【熱烈鑑賞Netflix】

    世界最大の動画配信サービス、Netflix。いつでもどこでも好きなときに好きなだけ見られる、毎日の生活に欠かせないサービスになりつつあります。そこで、自他共に認めるNetflix大好きライターが膨大な作品のなかから今すぐみるべき、ドラマ、映画、リアリティーショーを厳選。今回取り上げるのは、まるで新型コロナウイルスの現状を予見したいたかのような映画「コンテイジョン」。未知の新種ウイルスによって世界が混乱に陥っていくさまが描かれています。恐怖のなかで生き残るための道を探った先にあったものとは? ●熱烈鑑賞Netflix 06 記事末尾でコメント欄オープン中です! 多くの学校が休校になり、街から人が減り、ほとんどの人がマスクをつけて歩き、顔を触らないように意識している。3月11日、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長が「新型コロナウイルスはパンデミックと言える」と発表しました。 激しい咳の音

    映画「コンテイジョン」がすごい。特効薬デマ、買い占め、暴動……新型コロナウイルスの現状を予見【熱烈鑑賞Netflix】
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (いられません)政治的忖度をはねかえして、専門家が行動するための組織CDCが、アメリカにはあり、奮闘する姿をみると、日本にもそういった組織を作るべきだと思わずにいられません
  • PCR検査態勢 積極的 遅れ 明暗分けた各国:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない中、PCR検査の拡充を求める声が高まっている。韓国ドイツでは早くから検査を積極的に実施し、感染者の抑え込みにつなげた点が評価された。一方、米国では初動の検査の遅れが事態悪化につながったとの批判も根強い。PCR検査を巡る各国の状況を追った。(新型コロナウイルス取材班)

    PCR検査態勢 積極的 遅れ 明暗分けた各国:東京新聞 TOKYO Web
    paravola
    paravola 2020/05/03
    ロシアも今月から看護師による訪問方式を導入、累計検査数は三百万件に達した。死亡率は1%未満/「お役所主義」で遅れた米国
  • 志村さん死去で危機感、外出自粛に 大学グループ調査(1/2ページ)

    感染拡大が続く新型コロナウイルスの危険性を認識したきっかけとして、約6割が「タレントの志村けんさんの死去」と回答したことが1日、東京女子大の橋元良明教授(情報社会心理学)の研究グループの調査で明らかになった。「外出を自粛している」との回答は9割弱にも及んでおり、橋元氏は「志村さん死去に、多くの人が事態の深刻さを受けとめて外出を控えているのではないか」と分析している。(入沢亮輔) 調査は、橋元氏らが調査会社と共同で4月15~17日にオンライン調査を実施。10~60代の男女3192人から回答を得た。 政府は4月7日に7都府県に緊急事態宣言を発令し、16日に全国に範囲を拡大。人との接触を「最低7割、極力8割削減」とするよう求めるなど、外出自粛を呼びかけている。 調査では、88%が「外出を自粛している」と回答。理由については、「緊急事態宣言の発令」(24・8%)が最も多く、「感染者数・死亡者数の発

    志村さん死去で危機感、外出自粛に 大学グループ調査(1/2ページ)
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、その最後の功績も大変大きいものがあると...)「身近なタレントの死は、新型コロナがただの感染症ではないという事実を人々に突きつけた結果だ」
  • マドンナさん、新型コロナ抗体検査で陽性 - 日本経済新聞

    米人気歌手のマドンナさんは4月30日、新型コロナウイルスの抗体検査を受け、陽性であることがわかったと発表した。自身のツイッターで明らかにした。「検査を受けた結果、私には抗体があることがわかった。明日は長いドライブに出かけ、窓を開けて新型コロナの空気を吸おう」と動画で語っている。抗体検査をいつ受けたかなどは明らかにしていない。マドンナさんは3月末に自身のインスタグラムに「新型コロナは金持ちも貧乏

    マドンナさん、新型コロナ抗体検査で陽性 - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (たぶん下級国民が医療ファシズムに充分屈服したら、魔法のように抗体もワクチンも出てくる予定)一方、世界保健機関(WHO)は24日、「抗体を持つ人が再び感染しないという証拠はない」と警告する文書を公表した
  • ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ:時事ドットコム

    ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ 2020年04月24日12時51分 【パリAFP=時事】ニコチンで新型コロナウイルスへの感染を抑制できる可能性があるとするフランスの最新の研究結果が発表された。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防や治療にニコチンが利用できるかどうかを調べる臨床試験が同国で開始される予定だという。(写真は資料写真) 新型コロナ患者に錯乱やけいれん、脳への影響懸念 今回の研究結果は、仏パリにあるピティエ・サルペトリエール病院の研究チームが、新型コロナウイルス患者343人とより軽症の感染者139人を対象に実施した調査に基づくものだ。 調査の結果、調査対象者における喫煙者の割合が、フランスの一般人口の喫煙率約35%に比べて低いことが分かった。研究チームのザイル・アムラ教授(内科学)によると、「これらの患者のうち、喫煙者はわずか5%だった」という。 米医

    ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2020/05/03
    米医学誌「ニューイングランド医学ジャーナル」で先月発表された研究結果では、中国では感染者中の喫煙者の割合が12.6%であることが示唆されているが、一般人口の習慣的喫煙者の割合は約26%とはるかに高い
  • 新コロナとニコチン、そういえばWHO - DEEPLY JAPAN

    古い話も今の話も、それでもやっぱり、ずっと日! Truly, honestly, DEEPLY JAPAN! 新コロナは馬鹿みたいな騒ぎを引き起こす一方、BCGの効用にあらためて光があたるという面白い側面もある。 タバコ問題も面白い。 中国の感染者で喫煙者が非喫煙者より少なかったという話は前に見て、へぇと思っていたけど、今度はフランスがそれを調査し、そこでもまた喫煙者の方が感染者が少なかった。 ニコチンの感染抑制効果、仏で検証へ 新型コロナ https://www.jiji.com/jc/article?k=20200424040002a&g=afp 調査の結果、調査対象者における喫煙者の割合が、フランスの一般人口の喫煙率約35%に比べて低いことが分かった。研究チームのザイル・アムラ教授(内科学)によると、「これらの患者のうち、喫煙者はわずか5%だった」という。 米医学誌「ニューイングラ

    新コロナとニコチン、そういえばWHO - DEEPLY JAPAN
    paravola
    paravola 2020/05/03
    この記事こそスピンでしょう。事実を列記して、解釈でひっくり返すよう依頼された通りに書いたと思う/世界のあちこちで木タールは殺菌作用の故に重宝がられてた
  • [B! ] オーストラリアで現地の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「うるさくて寝れない」「超うるさ - Togetter

    政治と経済 オーストラリアで現地の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「うるさくて寝れない」「超うるさ

    [B! ] オーストラリアで現地の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「うるさくて寝れない」「超うるさ - Togetter
    paravola
    paravola 2020/05/03
    「東山動物園とかは、結構分厚いガラスで遮音してる。動物への気配りかと思ってたけど...」
  • オーストラリアで現地の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「うるさくて寝れない」「超うるさ

    松原卓二 @ma23 むかしオーストラリアへ遊びに行った時、馬の牧場の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「夜うるさくて寝られない」「超うるさい」「うるさ twitter.com/englandhill_zo… 2020-05-01 10:57:05 リンク Wikipedia コアラ コアラ(子守熊、学名:Phascolarctos cinereus)は、双前歯目コアラ科コアラ属で現存する唯一の種。オーストラリア東部の森林地帯やユーカリの林などに生息している。体色は背面が灰色で、腹面が白色、体長は約65cm-82cm、体重は約4kg-15kgである。北部に生息するコアラよりも、南部に生息するコアラの方が体が大きく、体毛の長さも長い。タンニンや油分を多く含むユーカリの葉を好んでべる。歩くことは稀にあり4足歩行である。オーストラリア(クイーンズランド州南東部、

    オーストラリアで現地の人に「コアラどう?」って聞いたら「うるさい」「ものすごくうるさい」「うるさくて寝れない」「超うるさ
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (なんつーひどい声だ)「君そんな声やったん?」「中身おっさんだった」「ロバとブタ足したよう」
  • そんなのアリ?ジェット機にタイヤを付けてリムジンに!│気になる車内はどうなっている? | octane.jp | 美しい車と暮らす

    翼の代わりにタイヤを付けたジェット機が世界に一機だけ存在する。公道走行可能になるよう設計されたという。 このジェット機はアメリカのジェット機製造会社であるリアジェットが手がけたもので、"リアムジン"と名付けられている。この名から察せられるように、"リムジン"としての使用を目的としているものだ。全長は約13m、全幅は2.5mほど2005年にプロジェクトがスタートし、約2年をかけてオリジナルフレームや胴体設計、サスペンション製作などを行い完成された。ペイントも含めボディワークを進めるには、広いスペースが必要であったがリムジン製造を行うショップで無事に行うことができたそう。そして、2018年にダラスで一般公開された。派手な車内も見る ドライバーはもちろん、ジェット機でいうコックピット部分に座ることになる。メーター類は、初代シボレー シルバラードから取ったもので、スクリーンは4つ付けられ様々な角度

    そんなのアリ?ジェット機にタイヤを付けてリムジンに!│気になる車内はどうなっている? | octane.jp | 美しい車と暮らす
    paravola
    paravola 2020/05/03
    (ジェットエンジンじゃないんだ)大きなボディの心臓部には8.1リッター V8エンジンを搭載し、後輪駆動を採用