タグ

2020年10月18日のブックマーク (28件)

  • [FT]ウイルス最長で28日残存 紙幣やスマホにご注意を - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]ウイルス最長で28日残存 紙幣やスマホにご注意を - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (再:疫病ではなく当局と御用メディアに注意しないと)公衆衛生をテコに現金廃止
  • 「マスクせず腹が立った」、スーパー店内で3人に消毒スプレー吹き付け…男を現行犯逮捕 : yomiDr./ヨミドクター(読売新聞)

    paravola
    paravola 2020/10/18
    (夜寝るときもしてるのだろうか)「(被害者が)マスクをしていないことに腹が立ったので消毒してやった」
  • 英国がロンドンの制限強化、他の家族と屋内で交流禁止-週末から

    英国政府は新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためロンドン市民の行動制限を強化する。別の家族と屋内で交流することは禁止される。新たな措置は今週末から導入される。 ハンコック保健相は15日、新たな措置は17日午前0時1分から適用されると議会で発表した。政府は別の発表文で、公共交通機関の利用を避けて「可能ならば徒歩か自転車」で移動するよう市民に求めた。 ロンドン以外の地域では感染拡大防止のためにさらに厳しい措置が講じられており、カーン・ロンドン市長は対応強化を訴えてきた。同市長は15日の市議会で「厳しい冬が待ち受けている」と述べた。

    英国がロンドンの制限強化、他の家族と屋内で交流禁止-週末から
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (ムッソリーニだヒトラーだっていうのは、こういう連中の方だと思うが)カーン・ロンドン市長は対応強化を訴えてきた
  • [B! ] 秋田で梅毒感染者急増 昨年の2倍以上 夫婦、恋人間で拡大懸念 - 毎日新聞

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    [B! ] 秋田で梅毒感染者急増 昨年の2倍以上 夫婦、恋人間で拡大懸念 - 毎日新聞
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (コロナは流行らずに別のものが)普通に考えたら減りそうなものだが/ただでさえ少ない娯楽がコロナで吹き飛んだから/ロックダウンはよ。あと2mの対人距離を保つことを法律で全国民に義務付けろ
  • 不倫激増…? コロナ危機の中で生まれた「新しいセックス様式」(トイアンナ) @gendai_biz

    新型コロナウイルスがもたらした「新しい生活様式」。飲み会が減り、ライブなど密になるイベントは避けられ、少人数で旅行に行く……。そんなスタイルが一般化したなかで、「セックス観」はどのような影響を受けただろうか。 多くの人は「みんな、セックスをしなくなった」と想像したはずだ。恋愛コラムを書いている私も、同様に考えていた。3密や濃厚接触を避けるなら、セックスという究極の濃厚接触は減って当然だろう。 ところが、現実は予想の斜め上だった。日のコンドームメーカー、ジェクスが2020年2月の新型コロナウイルスが流行り始めた時期に実施した大規模調査が明らかにした「新しいセックス様式」は、予想を大幅に裏切ったのだ。 不倫経験者が大幅に増加 以前、私は相模ゴム工業の調査を根拠に、20~30代の男性のうち3割が浮気不倫をしていると書いた。これは2018年のデータである。今年のジェクスによる調査では、20代男

    不倫激増…? コロナ危機の中で生まれた「新しいセックス様式」(トイアンナ) @gendai_biz
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (ソ連の計画経済同様、小池と西浦の中央計画は悉く裏目に)『今は入れ食い』/濃厚接触減に伴う人恋しさ/Go To施策でホテルや飲食店のコストが下がり...
  • 避難するのはむしろ危険? 過去20年の風水害犠牲者の分析で見えてきたこと(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    1999~2018年に発生した風水害の犠牲者の中で、避難行動(垂直避難は除く)を取った上で犠牲になった人のうち、約半数が自宅など避難する前にいた建物(避難元)には被害がなかったとする調査結果を、静岡大防災総合センターの牛山素行教授(災害情報)がまとめた。10月19、20日に香川県高松市で開かれた日災害情報学会で発表した。 牛山教授は「避難とは避難場所に行くこと、という思い込みが社会的には強い。しかし、実は避難行動そのものが危険を伴うということを踏まえて、避難の在り方を考えることが重要だ」と話している。 牛山教授は1999年から2018年に風水害によって犠牲になった1259人が、どこで、どのような要因で犠牲になったのかなどを、避難の在り方を考えるための基礎的な資料として整備することに取り組んできた。 今回は、この1259人のうち「避難行動あり」で犠牲になった106人について、犠牲になった状

    避難するのはむしろ危険? 過去20年の風水害犠牲者の分析で見えてきたこと(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (結果的に」ではあるが)「避難行動あり」犠牲者の約半数は避難元に大被害なし/「結果的に」ではあるが、この54人は避難行動を取らなければ犠牲にならなかったといえるという
  • ル・モンド・ディプロマティーク日本語版 - ル・モンド・ディプロマティークで世界を読む

    2019年4月と2021年10月の2度のクーデターのあと軍事政権を分かち合ってきた国軍と民兵団が、2023年4月15日に決裂して戦闘を始め、スーダンは内戦に突入した。遠因は19世紀のエジプトによる征服以来の首都と地方の格差と、国として統一性を考えない統治にある。エジプト、ロシア、アラブ首 (...) →

    paravola
    paravola 2020/10/18
    民主党の指導者の1人は最近、「プーチンはヒットラーである」と述べた中で、トランプ氏をベニート・ムッソリーニに譬えている
  • 新型コロナワクチン、社会的弱者を優先すべき理由

    このほど発表された全米医学アカデミーの報告書は、新型コロナウイルスワクチンの優先的な接種対象に、緊急対応要員だけでなく社会的弱者も含めるよう歴史上初めて提言している。(PHOTOGRAPH BY STEPHEN FERRY, REDUX) 新しいワクチンが承認されるたびに、保健当局は、最初に誰に接種するべきかという難しい問題を考えなければならない。通常は医療従事者が優先されるが、2009年に新型インフルエンザ(H1N1型)が流行したときには、重症化リスクの高い人々も優先された。 世界中の人々が待ち望む新型コロナウイルスワクチンについては、新たに考慮しなければならない要素がある。公平性だ。 全米医学アカデミーは10月2日、米国立衛生研究所(NIH)と米疾病対策センター(CDC)からの委託で作成した237ページにおよぶ報告書の中で、新型コロナワクチンの配布に関する提言を明らかにした。 報告書は

    新型コロナワクチン、社会的弱者を優先すべき理由
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (ナショジオでプロパガンダに精を出しているような社会的強者の人柱になるべきだから)社会的弱者を優先すべき理由
  • コカ・コーラ、米で酒類売り出し コロナで需要増、市場が急成長 | DAILYSUN NEW YORK

    【ニューヨーク共同】米コカ・コーラが主力の米国市場で「ハードセルツァー」と呼ばれるアルコール入り炭酸飲料を来年売り出す。新型コロナウイルス流行で自宅での飲酒需要が増え、米国のハードセルツァー市場は急成長しており、商機獲得を狙う。米メディアによると、コカ・コーラが米国で酒類を扱うのはワイン事業を売却した1983年以来約38年ぶり。 日では2018年に「檸檬堂」ブランドの酎ハイを九州地区で発売し、19年に全国へ広げた。健康志向による炭酸飲料離れが経営の逆風となる中、「清涼飲料の巨人」が地盤の米国でもアルコール飲料で成功できるのかどうかが注目される。

    コカ・コーラ、米で酒類売り出し コロナで需要増、市場が急成長 | DAILYSUN NEW YORK
    paravola
    paravola 2020/10/18
    新型コロナウイルス流行で自宅での飲酒需要が増え、米国のハードセルツァー市場は急成長しており...コカ・コーラが米国で酒類を扱うのはワイン事業を売却した1983年以来約38年ぶり
  • WFPが超富裕層に寄付訴え「何億人もが飢餓に…」

    新型コロナウイルスの感染拡大によって世界で飢餓が悪化するなか、ノーベル平和賞の受賞が決まったWFP(世界糧計画)が超富裕層に向けて寄付を訴えました。 デビット・ビーズリー事務局長:「億万長者にお願いしたい。私たちを今すぐ助けて下さい。人類は今、助けを必要としています」 16日、WFPのビーズリー事務局長は国連のイベントにオンラインで出席し、「何億人もの人が飢餓に苦しんでいる」として超富裕層に向けて支援を呼び掛けました。アメリカメディアによりますと、新型コロナウイルスの感染拡大で世界規模で飢餓が深刻化する一方、世界で最も裕福な500人の資産の合計は日円で約86兆円も増えたということです。WFPは飢餓や貧困をなくすことを目的に設立された国連機関で、今年のノーベル平和賞の受賞が決まっています。

    WFPが超富裕層に寄付訴え「何億人もが飢餓に…」
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (麻薬も疫病もぜんぶマッチポンプ)新型コロナウイルスの感染拡大によって世界で飢餓が悪化するなか、ノーベル平和賞の受賞が決まったWFP(世界食糧計画)が...
  • 中東の窓 : イランの薬物患者の激増

    イランの薬物患者の激増 2017年06月26日 21:09 イラン保健・衛生 イランでは、死刑に処される多くのものが麻薬密売人とされていることはよく知られていますが、al arabiyab netはイランの薬物中毒者は過去6年間で倍増して、280万人の達したと報じています。 このnetはサウディ系なので、昨今の両国関係を反映した宣伝r的要素もあるかとも思われるが、記事の元のソースはイランのマスコミとのことなので、少なくとも事実関係は大きくずれてはいないのではないかと思われるので、記事の要点のみ次の通り。 なお、イランが薬物禍に悩んでいるのは隣国のアフガニスタンが世界有数の麻薬産出国で、イランがその通過地となっているからと思われます。 「イランメディアが25日伝えるところによると、この6年間でイランのの薬物患者は倍増して280万人になった。 ちなみにイランの人口は約8000万人である。 イラ

    paravola
    paravola 2020/10/18
    (2017年:だからイランも潰したいのかも)66・8%がオーピアム中毒で...隣国のアフガニスタンが麻薬の一大産地で、イランは欧州等への通過地にあたるが、米軍の侵攻とタリバン政権崩壊で、麻薬産出が大幅に増加した
  • アヘン戦争からデモ隊まで、見てわかる香港の歴史

    政治的な自由を求めてデモ隊の抗議活動が続いている香港が、「特別行政区」という地位を与えられた背景には、特殊な歴史があった。(ILLUSTRATION BY ADOLFO ARRANZ, NATIONAL GEOGRAPHIC) 人口700万人を超える大都市、香港で、政治と個人の自由を求める大規模デモが長期化している。だが、香港で抗議運動が起こるのはこれが初めてではない。香港の歴史は、急速な発展と政治的混迷、そして変化を求める運動の連続だった。25点のイラストを使って、香港史における重大な転換点を振り返ってみた。 1800年以前 中国が清の時代、小さな香港島は、辺境にあるのどかな漁村だった。ここへ英国の商人がインドから不法にアヘンを持ち込み、清の茶葉や絹、陶器などと交換した。後の激しい貿易戦争の火種は、こうして植え付けられた。やがて、清でアヘン中毒が深刻な問題となり、1839年には1000万

    アヘン戦争からデモ隊まで、見てわかる香港の歴史
    paravola
    paravola 2020/10/18
    英国によるアヘン貿易をやめさせようとした清は、密輸アヘンを没収し、英国の商人を追放した。これに腹を立てた英国が最後通牒を突き付けた。第1次アヘン戦争が勃発し、英国軍に520人、清に2万人の犠牲者が出た
  • 麻薬組織の首領の正体は…メキシコ前大臣、米で身柄拘束:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    麻薬組織の首領の正体は…メキシコ前大臣、米で身柄拘束:朝日新聞デジタル
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (なぜかみなさんアメリカに)19年12月には、「麻薬戦争」を始めたカルデロン政権のガルシア・ルナ公安相がシナロア・カルテルから賄賂を受け取っていたとして、米テキサス州で逮捕されており...
  • 米当局、メキシコ前国防相を拘束 「ゴッドファーザー」の異名、カルテル癒着:時事ドットコム

    米当局、メキシコ前国防相を拘束 「ゴッドファーザー」の異名、カルテル癒着 2020年10月17日08時34分 メキシコのシエンフエゴス前国防相=2016年4月、メキシコ市(AFP時事) 【サンパウロ時事】米ロサンゼルス国際空港で15日、メキシコのサルバドル・シエンフエゴス前国防相(72)が麻薬密輸やマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いで拘束された。ロイター通信が伝えた。立場を利用してメキシコの麻薬カルテルによる米国への麻薬密輸に手を貸していたという。 治安当局、カルテル首領逮捕 日企業集中のグアナフアト州―メキシコ 米検察当局によると、ペニャニエト前政権下の2012~18年、軍を率いた前国防相は「エル・パドリノ(ゴッドファーザー)」の異名を取り、賄賂を受け取って一部のカルテルを保護。軍を押さえて何トンものコカインやヘロイン、覚せい剤、マリフアナなどの密輸を手助けした。軍によるカル

    米当局、メキシコ前国防相を拘束 「ゴッドファーザー」の異名、カルテル癒着:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2020/10/18
    軍を押さえて何トンものコカインやヘロイン、覚せい剤、マリフアナなどの密輸を手助けした。軍によるカルテル掃討作戦では「味方」に手心を加える一方、敵対組織は激しくたたいた
  • メキシコの麻薬カルテルはCIAと深くつながっている - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2019.12.03 メキシコの麻薬カルテルはCIAと深くつながっている カテゴリ:カテゴリ未分類 ​メキシコの麻薬組織が西側の巨大銀行と結びついていることは西側の有力メディアも伝えてきた​。2008年の金融破綻、いわゆるリーマン・ショックを処理する際に麻薬資金も重要な役割を果たしたと伝えられている。​UNODC(国連薬物犯罪事務所)のアントニオ・マリア・コスタによると​、麻薬取引で稼いだ利益3520億ドルの大半が経済システムの中に吸い込まれ、いくつかの銀行を倒産から救った可能性があるという。 しかし、それ以上に深く関係しているのはCIAである。アメリカ政府が主張する「麻薬との戦争」は「テロとの戦争」と同じように、侵略する際に使うタグのバリエーションのひとつにすぎない。 サリナス・デ・ゴルタリ家はメキシコの麻薬カルテルと関係が深いが、その一族に属すカルロス・サリナス・デ・ゴルタリは1982

    メキシコの麻薬カルテルはCIAと深くつながっている - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2020/10/18
    サリナス・デ・ゴルタリ家はメキシコの麻薬カルテルと関係が深いが、その一族に属すカルロス・サリナス・デ・ゴルタリは1982年から87年にかけて予算企画大臣、88年から94年にかけて大統領を務めた
  • メキシコ元国防相を拘束 米当局、麻薬取引関与か - 日本経済新聞

    【ロサンゼルス=共同】メキシコのエブラルド外相は15日、シエンフエゴス元国防相(72)が米西部ロサンゼルスの空港で当局に拘束されたと明らかにした。米メディアなどによると、麻薬取引やマネーロンダリング(資金洗浄)に関与した疑いが持たれている。家族と共にロサンゼルスに到着した際、米麻薬

    メキシコ元国防相を拘束 米当局、麻薬取引関与か - 日本経済新聞
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (その「米当局」がいちばんの元締めなのでは)米当局、麻薬取引関与か
  • 田中角栄が「憲法9条」を盾にベトナム戦争への派兵要請を断っていた(抜粋) | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    田中角栄が「憲法9条」を盾にベトナム戦争への派兵要請を断っていた(抜粋) | デイリー新潮
    paravola
    paravola 2020/10/18
    アメリカから日本に対してベトナム戦争派兵への圧力が強まった時、総理だった角栄は『どんな要請があっても、日本は一兵卒たりとも戦場には派遣しない』と答えた
  • 韓国政府、請求棄却求める 軍のベトナム虐殺、損害賠償で | 共同通信

    【ソウル共同】ベトナム戦争に派遣された韓国軍による民間人虐殺の際に生き残ったベトナム人女性、グエン・ティ・タンさん(60)が、韓国政府に損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が17日までに、ソウル中央地裁で開かれた。同政府は虐殺の立証が不十分などとして請求棄却を求めた。 タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した。 タンさんは同政府が虐殺を明確に謝罪しておらず被害救済されていないとし、今年4月に約3千万ウォン(約280万円)の損害賠償を求め提訴した。

    韓国政府、請求棄却求める 軍のベトナム虐殺、損害賠償で | 共同通信
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (日本は田中角栄が憲法を盾に派兵を断ったとか)「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」
  • [B! ] 中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま - ブッチNEWS(ブッチニュース)

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    [B! ] 中核派として革命を目指す女子・洞口朋子インタビュー 取材・構成/姫乃たま - ブッチNEWS(ブッチニュース)
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (いいこと言いますね)中核派と公安は共依存の関係。ブッシュとビンラディンの様にお互いの存在が必要
  • [B! ] 福島第1原発処理水 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」 - 毎日新聞

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    [B! ] 福島第1原発処理水 吉村知事が大阪湾放出に再言及 「1発目放出が必要」 - 毎日新聞
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (パイプライン引いて流したら。東京湾と利根川に)東京湾でええやろ。東京電力のお水なんやから
  • 学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは

    学術会議の会員候補6人が任命を拒否された問題をめぐり16日、菅総理が学術会議の梶田会長と会談、学術会議の今後の在り方について意見交換した。 この問題をめぐっては今月初め、ある社会学者のツイッターへの投稿が炎上して話題となった。「自分にとって関係ない問題」だと発言したことで、「学者として認識が甘すぎる」などと非難が殺到したのだ。 日学術会議そのものの問題点も指摘される今となっては、彼の発言はいち早く行われた問題提起とも捉えられるのだが、実際のところ、その真意は何だったのか。直接話を聞いて感じたのは「無関心」とは真逆の思い、ひとりの学者として抱く重大な危機感だった。 ■「学者やめろ」…殺到した批判 炎上の主人公となったのは、東京工業大学の西田亮介准教授(社会学)。まずは問題となった10月5日10時36分の投稿を見てみよう。 「なんで、いま、みんな日学術会議に関心を持っているの?新政権の

    学術会議「関係ない」で炎上 西田准教授の真意とは
    paravola
    paravola 2020/10/18
    「そこを“見せ球”にしながら文教行政全般を『改革』していこうとしてるんじゃないかと」/「日本学術振興会(JSPS)」や「科学技術振興機構(JST)」に「行革」という名の介入が行われるのではないかというのだ
  • 中国の千人計画と日本の6000万人計画|Prof. Nemuro🏶

    中国の千人計画に協力したとして、学術会議が売国奴の集まりであるかのように非難されていたが、高度人材が「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」と言っていたのは安倍前首相である。 「日全体が“#千人計画”に協力していたようなもの。学術会議を悪者にしても解決しない」海外流出を防ぐため、研究環境の改善が急務#アベプラ https://t.co/qe6fwYiRCR — ABEMA TIMES (@ABEMATIMES) October 15, 2020 安倍首相(当時)は2013年9月25日と2017年9月20日にニューヨーク証券取引所でそれぞれ下のようなスピーチをしていた。 私が、日を出発する前に、ある野球記録が塗り替えられました。1964年に、王貞治という選手が作ったシーズン55のホームラン記録が、カリブ海出身のバレンティン選手によって更新されたのです。 ここニューヨークでは、イチロ

    中国の千人計画と日本の6000万人計画|Prof. Nemuro🏶
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (国策に沿ってやってたのにね)学術会議が売国奴の集まりであるかのように非難されていたが、高度人材が「国境や国籍にこだわる時代は過ぎ去りました」と言っていたのは安倍前首相である
  • 1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 | マネーポストWEB

    国民の生活を守るための「全国民月7万円支給」――それだけとれば、聞こえはいいかもしれない。だが新政権のリーダーは、その財源を確保するためにこれまで積み立ててきた「年金」をまるごと吹き飛ばそうとしているのだ。しかも医療費、介護費などの負担が増してしまい、これまで以上に家計が苦しくなりかねないのだ。 “準備”は進んでいる 「我々が目指す社会像は、自助、共助、公助、そして絆です」。そう掲げた菅義偉首相は「縦割り110番」の開設やデジタル庁の新設など、思いつきで政策を次々に打ち上げているように見える。コロナで苦しむ日社会をどこに向かわせようとしているのか。菅行革の恐ろしい最終着地点が見えてきた。 「ベーシックインカム」(BI。最低限所得保障)の導入をテコに従来の日の社会保障制度を根的に変えてしまおうという狙いだ。改革のメインターゲットは年金制度の廃止。高齢者は社会保険という“共助”も、国の支

    1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 | マネーポストWEB
    paravola
    paravola 2020/10/18
    1億2000万人に月7万円支給するには100兆円の財源が必要/社会保障支給額は約120兆円(2019年度)。年金や健康保険などの保険料(71.5兆円)と国庫負担(34.1兆円)、地方税(14.7兆円)、年金積立金の運用益などで賄っている
  • 社会保障給付費 過去最高の121兆円

    年金や医療などに対し、社会保険料や税金などから支払われた社会保障給付費が121兆5000億円となり、過去最高を更新しました。 厚生労働省によりますと、2018年度の年金・医療・介護などに充てられた社会保障給付費は121兆5408億円で、前の年よりも1兆3000億円以上増えて過去最高を更新し、1950年度以降、増加し続けています。分野別では年金が45.5%を占めて55兆円を超えました。また、伸び率では介護が最も高く高齢化の進行が影響しているということです。

    社会保障給付費 過去最高の121兆円
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (既に「ベーシックインカム」より多いのね)分野別では年金が45.5%を占めて55兆円を超えました。また、伸び率では介護が最も高く高齢化の進行が影響している
  • 「女性像」建立ブームが意味すること : ウィーン発 『コンフィデンシャル』

    2020年10月18日06:00 カテゴリドイツ 「女性像」建立ブームが意味すること ドイツの首都ベルリン市ミッテ区の公道で先月28日、在ベルリンの韓国人団体「韓国協会」(Korea Verband)が旧日軍の慰安婦を象徴した「少女像」を設置した。その直後、在独日大使館などの抗議を受け、同区当局は少女像の撤去を指令したが、韓国側が行政裁判所に撤去撤回を申請したため、日韓両国の少女像に関するやり取りは裁判所の審議が終わるまで、休戦に入った。 ▲ベルリン市ミッテ区で建立された「少女像」(聯合ニュース、2020年10月11日) 日韓メディアはベルリンの少女像の動向を大きく報道しているが、北朝鮮の朝鮮中央通信が15日付で、ベルリンの「少女像」に言及し、「歴史は否定してもなくならず、歪曲しても変わらない」と指摘し、「鉄面皮の醜態」と日を非難したという(韓国聨合ニュース)。ベルリンの「少女像」の

    paravola
    paravola 2020/10/18
    (仲が悪いんだ)クオモ州知事とデブラシオ市長は共にイタリア系で民主党所属の政治家だが、両者の関係は久しく険悪化してきた
  • 衣類化学物質税 - swelog ニュースで語るスウェーデン

    スウェーデン政府は計画していた衣類やに使用される危険な化学物質への課税を、2022年に開始することになった。対象とされる化学物質は主にがんやアレルギーを引き起こす要因になると考えられているもので、現在スウェーデンで販売されている衣料に使われていることは既に稀だが、この新しい衣類化学物質税はその方針のさらなる徹底を狙ったものだ。 新税は来年4月に導入される予定だったが、パンデミックの影響でその導入時期が延期されることになった。 スウェーデンでは既に家電用品に使用される危険な難燃用剤に課税を行っており、この衣類やを対象とした危険な化学物質への課税はそれに続くものとなる。スウェーデン政府はさらに、アレルギーを引き起こす1000以上の化学物質をEU内で規制する法案をフランスと共同で提出した。 このあたりの背景が簡単にまとまっている日語のサイトがないかなー?と探してみたら幾つかみつかったので、

    衣類化学物質税 - swelog ニュースで語るスウェーデン
    paravola
    paravola 2020/10/18
    (衣類化学物質税)衣類や靴に使用される危険な化学物質への課税
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/15969.html

    paravola
    paravola 2020/10/18
    令和5年10月1日から、インボイス制度が導入されます/適格請求書を交付できるのは、「適格請求書発行事業者」に限られます/「適格請求書発行事業者」になるためには、申請書を提出し、登録を受ける必要があります
  • https://ivory.ap.teacup.com/kaikeinews/15970.html

    paravola
    paravola 2020/10/18
    米国ではやっているスキームのようです/「特別買収目的会社(SPAC)」とは、上場時に資金を調達する一方、その時点では事業の実体を持たない「空箱」