タグ

2022年10月4日のブックマーク (25件)

  • 民族集団に独立の権利はあるのか: 自決・分離と冷戦後の国際関係 | Asia Peacebuilding Initiatives

    はじめに 今日世界各地で見られる紛争は、国家の中央政府とその国内の民族集団との間で起きているものが多い。民族集団は独立ないしは自治を求めるが、中央政府はそれを許そうとしない。こうした民族紛争を国際社会はどう考えるべきだろうか。中央政府の主張と民族集団の独立・自治要求をどのような基準でどのように評価したらいいのか。中央政府の主張する領土保全はどこまで絶対的なものなのか。民族集団にはそもそも独立・自治を要求する権利といったものがあるのか。 こうした問いにはっきりとした解答はない。しかし、近年自決と分離に関する議論は盛んになってきており、とりわけ冷戦後に頻発した民族紛争の解決を通じていくつもの事例が生み出され、自決に対する考え方も変わってきた。稿ではこうした近年の動向をふまえて民族集団の主張がどう評価されるべきかを考えてみたいと思う。 自決とその主体 自決(self-determination

    民族集団に独立の権利はあるのか: 自決・分離と冷戦後の国際関係 | Asia Peacebuilding Initiatives
    paravola
    paravola 2022/10/04
    「救済的分離(remedial secession)」/コソボは1999年にNATOのセルビア空爆によって強制的にセルビアから分離され、国際行政の下におかれた
  • 第5回 NATOとロシアの対立を深めたコソボという「パンドラの箱」

    ジョージアは、アゼルバイジャンのようなエネルギー資源を持たず、経済基盤も弱いため、未承認国家を使ったロシアの統制をさらに受けやすい状態にあったものの、2008年8月、大きく事態が動いた。 「当時、わたしは北海道大学のスラブ・ユーラシア研究センターの共同研究員もやっていたのですが、札幌から東京へ飛行機で帰ってきたところ、携帯電話にたくさんの着信が入っているのに気づきました。なにかと思ったら、ジョージアとロシアの間で戦闘が始まったことに関する問い合わせの電話でした。あの戦争を今から振り返ると、より悪いのはロシアということになりますが、実はジョージアにも問題がありました。間違いなく言えることは、双方が戦争を意識して準備をしていたということです」 ジョージア国内にある未承認国家「南オセチア共和国」に対して、ジョージア軍は、「南オセチアからの挑発が続き、ジョージアの最後通牒にも応じなかった」として、

    第5回 NATOとロシアの対立を深めたコソボという「パンドラの箱」
    paravola
    paravola 2022/10/04
    本来、連邦を構成していた共和国の国境線をそのまま国境と見做す『ウティ・ポッシデティス』を採用することとなっており...それなのに『コソボ』の独立を承認したということは、その約束を無視したことになります
  • クリミアの独立について国際法の観点から書いてみる

    つい先日クリミアが独立宣言を行い、さらにロシアが併合を決定しました。 ここはてなでも一連の流れを受けて様々な議論が巻き起こっていますが、稿ではクリミアがウクライナから独立した件に絞って、国際法の観点から分析していきたいと思います。併合の是非については触れません。あくまでも、分離独立した件についてのみです。なお、筆者はこの分野に明るくないので、間違いがあれば遠慮なく指摘してください。 「旧ソ連時代以来ウクライナ共和国内の自治共和国として存在していたクリミアが2014年3月11日に行った独立宣言の是非について」 新たな国家の成立とは 新たな国家が成立するためには、(i)領土(ii)住民(iii)実効的な政府(iv)外交能力の四つが必要であるとされています(この内(iv)は(iii)の一部として考えられることがよくあります)。とは言え、これらは絶対的なものではなく、第二次大戦後の非植民地化の過

    クリミアの独立について国際法の観点から書いてみる
    paravola
    paravola 2022/10/04
    ウティ・ポシデティス原則と領土保全原則/これはローマ法の法原則であるところの「汝の占有する状態で占有を続けよ」に由来するもので、国際法において、植民地時代の行政区画の境界線を、独立後の国境とする
  • 『ウクライナは「私たちの歴史と重なる」 ケニア大使の演説に高評価 | 毎日新聞』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ウクライナは「私たちの歴史と重なる」 ケニア大使の演説に高評価 | 毎日新聞』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (自分が無視したロジックを敵を非難する根拠に持ち出す厚顔さが凄まじい)
  • No. 1414 ウクライナと米国が国連総会でナチズムを支持

    ウクライナと米国が国連総会でナチズムを支持 “ナチズムとネオナチズムの美化の撲滅 “に関する決議案 by Kawsachun News https://kawsachunnews.com (February 24 2022) https://www.globalresearch.ca (March 11 2022) 国連で「ナチズムとネオナチズムの美化の撲滅」に関する決議に、ウクライナと米国の2カ国だけが反対票{1}を投じた。(2021年12月16日)。 EUとカナダは棄権をした49か国に含まれていた。 第76回国連総会は、2021年12月16日の会議で「ナチズム、ネオナチズム、および現代の形態の人種差別、人種差別、外国人排斥および関連の不寛容を助長するその他の慣習の美化の撲滅」に関する決議を採択した。 https://youtu.be/jXk3N94LuDk ロシア連邦によるこの決議案

    No. 1414 ウクライナと米国が国連総会でナチズムを支持
    paravola
    paravola 2022/10/04
    国連で「ナチズムとネオナチズムの美化の撲滅」に関する決議に、ウクライナと米国の2カ国だけが反対票を投じた(2021年12月16日)。EUとカナダは棄権をした49か国に含まれていた
  • 長く「戦争反対」を口にしなかった人びとが突如「戦争反対」を叫び始めた理由 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ

    2022.06.13 長く「戦争反対」を口にしなかった人びとが突如「戦争反対」を叫び始めた理由 カテゴリ:カテゴリ未分類 選挙で合法的に選ばれた政権を暴力的なクーデターで転覆させ、ナチズムを国中に蔓延させ、そのクーデターに抵抗する国民が住む地域を軍事攻撃し、破壊と殺戮を繰り広げる行為を黙認していた人びとが突如、「戦争反対」を主張し始めたとしたなら、その理由は何なのか。如何わしさを感じざるをえない。 ベトナム戦争の終盤、世界的に戦争反対の声が高まったが、テト攻勢があった1968年まで、そうした声はか細かった。1967年4月4日、マーチン・ルーサー・キング牧師はニューヨークのリバーサイド教会で「ベトナムを憂慮する牧師と信徒」が主催する集会に参加、「沈黙が背信である時が来ている」という訴えに賛意を示し、「なぜ私はベトナムにおける戦争に反対するのか」という話をしている。 大半のアメリカ国民はベトナ

    長く「戦争反対」を口にしなかった人びとが突如「戦争反対」を叫び始めた理由 - 《櫻井ジャーナル》:楽天ブログ
    paravola
    paravola 2022/10/04
    そうした発言をキング牧師の側近たちは嫌がっていたという。ロン・ポール元下院議員によると、​キング牧師の顧問たちは牧師に対してベトナム戦争に焦点を当てないよう懇願していた​というのである
  • Валерій Залужний on Twitter: "自由は抑圧者によって自発的に与えられるのではない。それは抑圧された人々によって要求されなければならない。マーティン・ルーサー・キング・ジュニア"

    paravola
    paravola 2022/10/04
    (イラクに侵攻したアメリカ軍やツレのウクライナ軍のことだろうか)自由は抑圧者によって自発的に与えられるのではない by キング牧師 >id:entry:4717518713251031746
  • 『https://twitter.com/eternalhigh/status/1577137702339719168』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『https://twitter.com/eternalhigh/status/1577137702339719168』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (そうですか)ウクライナ戦争で明らかになった様に情報戦争の時代です。我が国も安全保障上取り組むべき課題だと言うお話でした
  • 英米が大統領脱出準備 亡命政権樹立を支援―ウクライナ:時事ドットコム

    英米が大統領脱出準備 亡命政権樹立を支援―ウクライナ 2022年03月08日12時00分 6日、キエフで演説するウクライナのゼレンスキー大統領(ウクライナ大統領府提供)(AFP時事) 【ロンドン時事】英米の情報機関と軍特殊部隊の混成チームがウクライナに派遣され、ゼレンスキー大統領の首都キエフからの退避に向けた準備を完了させた。英情報筋が明らかにした。大統領以下、政権幹部と最高会議(議会)指導者らが北大西洋条約機構(NATO)域内の国などに脱出し、亡命政権を樹立することを想定。受け入れ国にはポーランドや英国のほか、NATO加盟国ではないスウェーデンも検討されているもようだ。 ウクライナ大統領、3回暗殺回避 ロ情報機関に内通者か―英紙 混成チームは昨年ウクライナ入りし、12月には基計画の策定を終えたという。侵攻に対し、ウクライナ側が当初の予想を超える抵抗を続けていることに加え、ゼレンスキー氏

    英米が大統領脱出準備 亡命政権樹立を支援―ウクライナ:時事ドットコム
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (22.3)英米混成チームは少なくとも三つのグループに分かれ....心理戦と国外からの武器搬入を担当するチームが活動している。ウクライナ軍への助言や指導も行われている
  • 匿名のライターの正体を暴くAIの開発をアメリカ政府が進めている

    アメリカ国家情報長官室(ODNI)の中心機関としてハイリスク&ハイペイオフの研究に投資しているIARPAが、人工知能(AI)を使って匿名のライターの正体を暴くプログラムの開発に取り組んでいることが明らかになりました。 IARPA Kicks off Research Into Linguistic Fingerprint Technology https://www.dni.gov/index.php/newsroom/press-releases/press-releases-2022/item/2326-iarpa-kicks-off-research-into-linguistic-fingerprint-technology US government plans to develop AI that can unmask anonymous writers https://rec

    匿名のライターの正体を暴くAIの開発をアメリカ政府が進めている
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (「顕名」筆者の正体も明らかになってしまったりして。実は別人だとか)海外からの悪意ある情報操作に対抗」したり、自身の書いたものにより危険にさらされる可能性のある著者を保護したりすることにも役立つと...
  • 『新司令部発足へ、ウクライナ支援に特化 米国防総省』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『新司令部発足へ、ウクライナ支援に特化 米国防総省』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (指令してると)ウクライナ人を使って合衆国がロシアと戦争をやってるという告白
  • ザルジュニー宇軍総司令官、ロシアの全面的侵攻当初に定めた戦略的目的を説明

    ウクライナ軍のザルジュニー総司令官は、2月24日朝、ロシア軍がウクライナへと全面的に侵攻を開始した際、ウクライナには国家防衛のために2つの戦略的目的があったと発言した。 ザルジュニー総司令官が米タイム誌へのインタビュー時に発言した。 「戦局を変えたウクライナの反攻の内幕」と題された記事にて、ザルジュニー氏は、「私たちは血の最後の一滴まで戦っていく」と発言し、同時に、ウクライナの勝利は最終的なものとはならず、次の戦争の準備となるだろうとの見方を示した。同氏は、「ロシア人とはどういう者たちかについての私の知識からして、私たちの勝利は最終的なものとはならないだろう」「私たちの勝利は、一息つくための機会と、次の戦争への準備となるだろう」と発言した。 また同氏は、ウクライナがどのようにロシアの侵略に対してひそかに備えていたか、また、いつ軍事機材の移動や隠蔽、部隊や兵器の通常配置地点から移動させ、国中

    ザルジュニー宇軍総司令官、ロシアの全面的侵攻当初に定めた戦略的目的を説明
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (なんか急にメディアのお化粧と売り出しが。ゼレンスキーがさすがに飽きられてたとか)タイム誌は今回の表紙をザルジュニー総司令官のものにしたと伝えている
  • 『【随時更新】北朝鮮弾道ミサイル 日本列島東3000キロ余落下か | NHK | 北朝鮮 ミサイル』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『【随時更新】北朝鮮弾道ミサイル 日本列島東3000キロ余落下か | NHK | 北朝鮮 ミサイル』へのコメント
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (某教団経由なんだっけ)しかし、マジで繋がってんじゃ無いかと思うくらいに、絶妙のタイミングで日本の政権アシストして...
  • No. 1574 ジョン・ピルガーが2014年に発したウクライナに関する警告

    2014年5月13日のガーディアン紙で、ジャーナリストのジョン・ピルガーはウクライナをめぐり「米国は世界を戦争に持ち込む恐れがある」と警告している。今、この言葉は新たな意味を持つことになった。(耕助) 沈黙を破り、世界大戦が始まる http://johnpilger.com (May 13 2014) なぜ私たちは、私たちの名において再び世界大戦の脅威を許すのだろうか?なぜこの危険を正当化するような嘘を許すのだろうか?ハロルド・ピンターは、私たちの洗脳の規模は、まるで真実が「起こっている最中にも起こらなかった」かのように、「見事で、機知に富む、非常に成功した催眠術のような行為」だと書いている。 米国の歴史家ウィリアム・ブルムは毎年、「米国の外交政策の記録に関する最新の要約」を発表している。それによると、1945年以来、米国は50以上の政府(多くは民主的に選ばれた政府)を転覆させようとした。

    No. 1574 ジョン・ピルガーが2014年に発したウクライナに関する警告
    paravola
    paravola 2022/10/04
    「我々の」敵の名前は、共産主義からイスラム主義まで、時代とともに変化してきたが、一般的には、西側勢力から独立し、戦略的に有用または資源豊富な領土を占める社会のことである
  • https://twitter.com/konoy541/status/1576208039157583873

    https://twitter.com/konoy541/status/1576208039157583873
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (日本はいつも貧乏クジで資源のない方についちゃうね。ドイツも)「中華様」
  • 戦うって何? | 毎日新聞

    ロシアウクライナ侵攻は、平和にどっぷりつかる私たちに戦争の現実を突きつけた。戦争について一歩踏み込んで考える。

    戦うって何? | 毎日新聞
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (外報御用記者に引っ張られて壷化する毎日新聞。前世紀と同じに)ロシアのウクライナ侵攻は、平和にどっぷりつかる私たちに戦争の現実を突きつけた。戦争について一歩踏み込んで考える
  • 9月30日、ドンバス他4州ロシア連邦加盟 - DEEPLY JAPAN

    ドネツク、ルガンスクの両人民共和国と、あらたに独立したヘルソンとザポロジエがロシア連邦入りをお願いして、ロシア連邦の大統領が承認し、諸々の国内手続きを済ませて編入となった。 IT IS DONE✅ 📄 Putin signed agreements on the accession of the DPR, LPR, as well as the Zaporozhye and Kherson regions to Russia We are witnessing the biggest geopolitical defeat to the "West civilised society" political elites in the history in newer history... pic.twitter.com/F6Mj7G92S7 — AZ 🛰🌏🌍🌎 (@AZmilit

    9月30日、ドンバス他4州ロシア連邦加盟 - DEEPLY JAPAN
    paravola
    paravola 2022/10/04
    そして、マークがいうには、みんな忘れたのか、俺たちもイラクで予備役を招集しただろ、イラクとアフガニスタンに展開していた時にはその半数が実は予備役と州兵だったのを忘れたのか、と
  • プーチンが最も恐れているもの

    米国のインターネットサイトThe Journal of Democracy に2022年2月22日に公開された標記の論文(原題はWhat Putin Fears Most)を翻訳し、日語版読者の皆さんにお届けする。 ロシアによるウクライナ侵攻が始まった。ロシアのプーチン大統領は皆さんに、侵攻はNATO(北大西洋条約機構)のせいであると信じてもらいたいと考えている。動員された19万人に上るロシア兵や海兵ではなく、NATOの東方拡大がこの危機の主因であるとしばしば(この侵略が始まった際のロシア国民に向けた演説を含めて)主張してきた。 「ウクライナ危機は西側諸国の過ちにより引き起こされた」と主張する米国の政治学者ジョン・ミアシャイマーの2014年の『フォーリン・アフェアーズ』の挑発的な論考以来、NATO拡大に対するロシアの反動という物語がウクライナでこれまで継続してきた戦争を説明するための(正

    プーチンが最も恐れているもの
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (マクフォール元大使が指揮したカラー革命で「民主化」は進展しなかった、と廣瀬陽子先生が)マイケル・マクフォール/侵攻の真の狙いは「民主化の阻止」 >id:entry:4724634371362929987
  • 研究室に行ってみた。慶応義塾大学 ウクライナ侵攻と旧ソ連諸国の紛争 廣瀬陽子

    2022年2月24日にロシアウクライナに侵攻した背景とその行方を広く厚く理解すべく、旧ソ連諸国の紛争や「未承認国家」「ハイブリッド戦争」などの研究を深めてきた廣瀬陽子先生の研究室に行ってみた!(文=川端裕人、写真=内海裕之)

    研究室に行ってみた。慶応義塾大学 ウクライナ侵攻と旧ソ連諸国の紛争 廣瀬陽子
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (コロナでも西浦氏の宣伝本書いてた人だな。後半はなかなか踏み込んでいてよかった)文=川端裕人
  • No.1571 プーチン、決定的な一歩を踏み出す

    プーチン、決定的な一歩を踏み出す 世界をハルマゲドンから遠ざけるために Putin Takes Decisive Step … … to Turn World Away from Armageddon プーチンは8年前の私が正しかったと認めた by Paul Craig Roberts https://www.paulcraigroberts.org (September 21 2022) プーチンは、8年前に私が出した結論、すなわち、ハルマゲドンに終わる可能性の高い西側とロシアの危険な戦争を回避する唯一の方法は、ウクライナのドンバスと解放地域をロシアに編入することである、と考えるようになった。 ベルギーのCIPI財団のディレクター、パオロ・ラフォーネが言うように、これは「ゲームオーバー」を意味する。この地域がロシアの一部となれば、西側がロシアに対して直接侵略を行わない限り、紛争を継続する

    No.1571 プーチン、決定的な一歩を踏み出す
    paravola
    paravola 2022/10/04
    「核兵器で我々を脅迫しようとする者は、立場が逆転する可能性があることを知るべきだ」と警告した
  • 国民投票とロシアへの加盟

    9月27日、ドネツク、ルハンスクのドンバス共和国と、ケルソン、ザポリツィア両州で、ロシアへの加盟を問う住民投票が終了した。すでに独立を宣言しているドンバスでの住民投票は、「DPRがロシア連邦の属国となることを支持するか」?というものだった。州では、住民投票は3部構成だった。「この地域がウクライナから離れ、独立国家を作り、ロシア連邦に加盟することに賛成か」? 選挙当局の報告によると、ザポリジヤで93%、ケルソンで87%、ルハンスクで98%、ドネツクで99%と、4地域すべてでロシアへの加盟に圧倒的な票を集めた。 両者が指摘するように、紛争地域で国民投票を実施することは、その正当性に疑問を投げかけるものである。AP通信によると、ロシア軍は戸別訪問で投票を集め、ケルソンではウクライナのレジスタンス運動が「モスクワが任命した役人を殺害し、投票を考えている人々を脅かした」という。 欧米は国民投票を偽物

    国民投票とロシアへの加盟
    paravola
    paravola 2022/10/04
    2019年、ゼレンスキーが当選したのは、ロシアと和平し、ドンバスの自治権を認めるミンスク2協定に調印するという綱領が、南部と東部のロシア語圏の票を獲得したことが大きな要因であった
  • プーチン氏、ウクライナ南部2州の新露派独立を承認…大統領令に署名

    ロシア政府の発表によると、プーチン露大統領は、ウクライナ南部ヘルソン、ザポリージャ両州の親露派勢力がウクライナから一方的に独立することを承認する大統領令に署名した。署名は29日付け。

    プーチン氏、ウクライナ南部2州の新露派独立を承認…大統領令に署名
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (領土がちょっと増えてうれしいという感じでは全然ないのだろうな。「緩衝国家の確保」という当初の目標もパーになってしまったし)
  • トルコ、ウクライナ4州併合認めず 国際法の「重大違反」

    トルコ議会で演説するレジェプ・タイップ・エルドアン大統領(2022年10月1日撮影、資料写真)。(c)Adem ALTAN / AFP 【10月2日 AFP】トルコは1日、ロシアによるウクライナ東・南部4州の併合は国際法の「重大違反」に当たると非難し、紛争終結のための交渉を呼び掛けた。 トルコ外務省は声明で、同国は2014年のロシアによるクリミア(Crimea)半島併合と同様、9月30日にロシアが宣言した4州の併合も認めないと表明した。 同省は「トルコは2014年の不当な住民投票によるクリミア併合を認めておらず、いかなる場合もウクライナの領土保全、独立、主権を強力に支持してきた」と強調。4州についても、「国際法が定める原則の重大な違反に相当する」と明言した。 さらに「この紛争は深刻さの度合いを増しているが、交渉を通じての公正な和平実現によって終結させることを重ねて支持する」と述べた。 ロシ

    トルコ、ウクライナ4州併合認めず 国際法の「重大違反」
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (トルコとアメリカは現在進行形でシリアの領土を盗んで勝手に占領中。まあ本人もそこは説得力ゼロを承知で言ってるわけだが) >id:entry:4719919174496520578
  • 「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」を斬る(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8月3日、台湾海峡に関するG7外相声明が発表されたが、第二次世界大戦で勝利した中華民国を国連から追い出し、中華人民共和国を、中国を代表する唯一の国家として認めたのは誰かを忘れるな。台湾問題を生んだのはアメリカだ。 ◆台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明 8月3日、「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」が発表されたが、日の外務省のウェブサイトに日語版が発表されたのは翌4日のことだ。「仮訳」となってはいるものの、日語としてこなれていなくぎこちない。それでも意味は十分通じるので以下に示す。 *** 我々、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、日、英国及び米国のG7外相並びにEU上級代表は、台湾海峡及びその他の地域において、ルールに基づく国際秩序、平和及び安定を維持するという我々の共通のコミットメントを再確認する。 我々は、不要なエスカレーションを招く危険がある、中

    「台湾海峡の平和及び安定の維持に関するG7外相声明」を斬る(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2022/10/04
    誰が「中華民国」(台湾)を国連から追い出したのか?/両方加盟している南北朝鮮のように当該国に任せてておけば良かったのに、アメリカが自己都合により、強引に「中華民国」を国連から追い出した
  • 台湾の領有権は誰の手の中にあるのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    中国は「台湾中国の不可分の領土である」と主張するが、その根拠は中国が国連に加盟する際の国連決議にあるだけで、実際に中国台湾を領有したことはない。では、誰が領有してきたのかを考察してみよう。 「中華民国」(台湾)の憲法を分析すると、とんでもない「中華民族の掟」が見えてきた。 ◆太古の昔からの台湾領有権に関して 今年8月10日に中国政府は「台湾問題と新時代の中国統一事業」という「台湾白書」を発布した。 そこには「台湾は古代から中国に属しており」という書き出しがあり、西暦230年、三国時代に著された『臨海水土志』というに最も古い記録があるとのこと。続いて隋王朝(581年-618年)政府は、当時「流求」と呼ばれていた台湾に3回、軍隊を派遣したという。宋・元時代以降、中国の歴代中央政府は澎湖と台湾の統治を開始し行政管轄を実施した。 1624年にオランダの入植者が台湾南部を占領したものの、166

    台湾の領有権は誰の手の中にあるのか?(遠藤誉) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    paravola
    paravola 2022/10/04
    (ずいぶん強烈な表現)1971年10月、第26回国連総会は 第2758号を決議し、「...蒋介石が代表する国連およびそれに関連する全ての組織における議席は完全に駆逐されなければならない」と決定した