タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (2,854)

  • デンマーク、ロシア産原油輸送の「影の船団」阻止を検討

    デンマークは17日、ロシア産原油をバルト海経由で輸送するいわゆる「影の船団」を阻止する方法を検討していると発表した。提供写真。写真はデンマークのラスムセン外相。4月撮影(2024年 ロイター/Ritzau Scanpix/Ida Marie Odgaard/via REUTERS) [コペンハーゲン 17日 ロイター] - デンマークは17日、ロシア産原油をバルト海経由で輸送するいわゆる「影の船団」を阻止する方法を検討していると発表した。これを受け、ロシアの外交官はこのような動きは受け​​入れられないと反発した。 ロシアは海上輸送される原油輸出の約3分の1、世界の供給量の1.5%をバルト海への玄関口となるデンマーク海峡を経由して輸送しており、この輸送を止めようとするいかなる試みも原油価格の上昇を招きかねないほか、ロシア政府の財政に打撃を与える可能性がある。

    デンマーク、ロシア産原油輸送の「影の船団」阻止を検討
    paravola
    paravola 2024/06/18
    (日本の事情通によると、海上封鎖は戦争行為そのものだとか)この輸送を止めようとするいかなる試みも原油価格の上昇を招きかねない >id:entry:4754386017302558752
  • ケニアで人間の排泄物使った飼料生産、衛生問題も解決

    アイテム 1 の 3  ケニアの農家、ビクター・キャロさんはナイロビにある有機物リサイクル会社から取り寄せたエサを与えている。写真は同社が生産する飼料。ナイロビ近郊で3月撮影(2019年 ロイター/Baz Ratner) [1/3] ケニアの農家、ビクター・キャロさんはナイロビにある有機物リサイクル会社から取り寄せたエサを与えている。写真は同社が生産する飼料。ナイロビ近郊で3月撮影(2019年 ロイター/Baz Ratner)

    ケニアで人間の排泄物使った飼料生産、衛生問題も解決
    paravola
    paravola 2024/06/07
    (中間段階はあとで「抜かりなく(meticulous)」外される予定)市場調査会社の米メティキュラス・リサーチは昨年、2023年までに、世界の食用昆虫市場は3倍の...
  • コロナ起源で研究所流出説「抑圧」を否定=ファウチ元NIH所長

    6月3日、2022年12月に米国立アレルギー感染症研究所(NIH)所長を退任したアンソニー・ファウチ氏(写真)は、新型コロナウイルス流行に関する下院特別小委員会で証言し、コロナ流行の起源を巡る調査に対して何の影響力も行使しておらず、中国の研究所からの流出説が広がらないように圧力をかけたことはないと述べた。米議会で撮影(2024年 ロイター/Leah Millis) [ワシントン 3日 ロイター] - 2022年12月に米国立アレルギー感染症研究所(NIH)所長を退任したアンソニー・ファウチ氏は、新型コロナウイルス流行に関する下院特別小委員会で証言し、コロナ流行の起源を巡る調査に対して何の影響力も行使しておらず、中国の研究所からの流出説が広がらないように圧力をかけたことはないと述べた。 ファウチ氏は「私は何回も非常にはっきりと、研究所(からの流出説)が来的に陰謀論的考えとは思っていないと伝

    コロナ起源で研究所流出説「抑圧」を否定=ファウチ元NIH所長
    paravola
    paravola 2024/06/04
    (自分のメールもどんどん出てきてもはや言い逃れはできない)同委員会の調査で、NIHの複数の幹部が情報公開請求を回避し、公式記録を隠そうとしていたことが判明し...
  • ウクライナ無人機、記録的長距離飛行 ロの早期警戒レーダー標的

    [キーウ(キエフ) 27日 ロイター] - ウクライナの情報機関筋は27日、同国のドローン(無人機)がロシア南部オレンブルク州オルスク近郊の早期警戒レーダー「ボロネジM」を標的にしたと述べた。

    ウクライナ無人機、記録的長距離飛行 ロの早期警戒レーダー標的
    paravola
    paravola 2024/06/01
    (マスコミも広島出身の首相もほとんど放ったらかしとは)
  • ICC、ネタニヤフ氏とハマス幹部の逮捕状請求 米など猛反発

    [ハーグ/エルサレム/ワシントン/ロンドン/ヨハネスブルク 20日 ロイター] - 国際刑事裁判所(ICC)のカーン主任検察官は20日、パレスチナ自治区ガザでの戦闘を巡り、戦争犯罪と人道に対する罪の疑いでイスラエルのネタニヤフ首相とガラント国防相のほか、イスラム組織ハマス幹部3人の逮捕状を請求したと発表した。

    ICC、ネタニヤフ氏とハマス幹部の逮捕状請求 米など猛反発
    paravola
    paravola 2024/05/30
    (確かにイスラエルのひどさは比較にならない)「検察官が何を言おうと、イスラエルとハマスの間には同等性など全くないということをはっきりさせておきたい」
  • 米台の海軍、4月に非公表で合同演習 中国は周辺で「巡回強化」

    5月14日、米国と台湾の海軍が4月に西太平洋で合同軍事演習を非公表で実施したことが、関係筋の話で明らかになった。写真は台湾海軍によるメディア向けの訓練のデモンストレーションの様子。台湾の高雄で1月撮影(2024 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [台北 14日 ロイター] - 米国と台湾の海軍が4月に西太平洋で合同軍事演習を非公表で実施したことが、関係筋の話で明らかになった。中国の軍事的脅威が高まる中、米台両軍は協力を強化している。

    米台の海軍、4月に非公表で合同演習 中国は周辺で「巡回強化」
    paravola
    paravola 2024/05/27
    (「封鎖」方式なら、ロシアのような「先手を取らされる」リスクも犯さずに済む) >id:entry:4754012585785702240
  • バイデン氏、聴取録音公開を拒否 記憶力低下指摘の機密文書捜査で

    バイデン米大統領は、パレスチナ国家は一方的な承認ではなく交渉を通じて実現されるべきだと考えていると、ホワイトハウスが22日に発表した。2023年11月撮影(2024年 ロイター/Kevin Lamarque) [ワシントン 16日 ロイター] - バイデン米大統領は16日、機密文書持ち出し問題を巡り、捜査を担当したハー特別検察官による聴取の録音を公開することを拒否した。下院共和党が録音の開示を要求していた。

    バイデン氏、聴取録音公開を拒否 記憶力低下指摘の機密文書捜査で
    paravola
    paravola 2024/05/27
    ハー特別検察官は2月に刑事訴追しないと決定。報告書で、バイデン氏の記憶が「著しく限られていた」、副大統領の任期開始と終了時期、さらに長男のボー氏が亡くなった年も覚えていなかったと記した
  • 雨宮日銀副総裁:デジタル通貨にすればマイナス金利にしやすいとの議論も含めて研究していく

    * 雨宮日銀副総裁:LIBORの代替指標は共通のインフラとして機能する必要、ターム物RFR軸に検討されるのは自然なこと

    雨宮日銀副総裁:デジタル通貨にすればマイナス金利にしやすいとの議論も含めて研究していく
    paravola
    paravola 2024/05/23
    (国民の財産が効率よく減価できるとか)中銀デジタル通貨へのニーズが急に高まる可能性もあり、的確に対応できるよう備える
  • ゼレンスキー氏、ハリコフ州視察 「極めて困難だが制御下」

    ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシアが地上侵攻している北東部ハリコフ州を視察し、戦場の状況は「極めて困難」だが制御下にあると述べた。(2024年 ロイター /Ukrainian Presidential Press Service/Handout via REUTERS) [キーウ 16日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は16日、ロシアが地上侵攻している北東部ハリコフ州を視察し、戦場の状況は「極めて困難」だが制御下にあると述べた。

    ゼレンスキー氏、ハリコフ州視察 「極めて困難だが制御下」
    paravola
    paravola 2024/05/18
    (親宇派の人も「ハリコフ」呼びに戻っちゃってるね)ロシア通信(RIA)は、ロシア軍は現在、ハリコフ市の北約30キロメートルに位置するリプツィの制圧に向け準備を進めていると報じている
  • ニューカレドニアに非常事態宣言、暴動の死者4人に 仏軍派遣へ

    [シドニー/パリ 15日 ロイター] - フランス政府は15日、南太平洋にあるフランスの特別自治体ニューカレドニアに非常事態を宣言した。選挙制度の変更に反発した暴動により、憲兵1人を含む計4人が死亡したことを受けた措置。

    ニューカレドニアに非常事態宣言、暴動の死者4人に 仏軍派遣へ
    paravola
    paravola 2024/05/16
    ニューカレドニアは世界3位のニッケル生産地としても知られる
  • G7エネ相、35年までの石炭火力廃止で原則合意 30日に詳細公表

    英国のボウイ・エネルギー安全保障・ネットゼロ相は29日、主要7カ国(G7)のエネルギー担当閣僚が2030─35年までに石炭火力発電所を停止することで合意したと明らかにした。2019年8月撮影(2024年 ロイター/Philippe Wojazer/Pool)

    G7エネ相、35年までの石炭火力廃止で原則合意 30日に詳細公表
    paravola
    paravola 2024/05/01
    (明らかに自国民を殺しにかかってる)光熱費高騰している中でまだ経済制裁に温暖化対策
  • ウクライナ、国外在住男性のパスポート申請制限 兵員不足に対応

    4月24日、ウクライナ政府は、兵員不足に対処するため、兵役の対象年齢にある男性国民が国外でパスポートを申請することを一時的に禁止する規則を承認したと発表した。キーウで2022年5月撮影(2024年 ロイター/Ivan Alvarado) [24日 ロイター] - ウクライナ政府は24日、兵員不足に対処するため、兵役の対象年齢にある男性国民が国外でパスポートを申請することを一時的に禁止する規則を承認したと発表した。

    ウクライナ、国外在住男性のパスポート申請制限 兵員不足に対応
    paravola
    paravola 2024/04/26
    (珍しく記事もあった)EU諸国に在住する推定86万人を含め、国外には兵役の対象年齢にあるウクライナ人男性が数多く居住しており、同国はロシアとの戦争で兵力不足に直面している
  • ウクライナ砲弾「かなり近く」枯渇、全面敗北も 米欧州軍司令官が警告

    米欧州軍のクリストファー・カボリ司令官は、米国の支援がなければウクライナは「かなりの短期間」に砲弾と防空迎撃ミサイルを使い果たし、同国に侵攻するロシアに対し部分的、もしくは全面的に敗北する恐れがあると警告した。昨年9月、ドイツで撮影(2024年 ロイター/Kai Pfaffenbach) [ワシントン 10日 ロイター] - 米欧州軍のクリストファー・カボリ司令官は10日、米国の支援がなければウクライナは「かなりの短期間」に砲弾と防空迎撃ミサイルを使い果たし、同国に侵攻するロシアに対し部分的、もしくは全面的に敗北する恐れがあると警告した。 欧州軍司令官は北大西洋条約機構(NATO)欧州連合軍最高司令官を兼任する。カボリ司令官は議会下院の軍事委員会で、ウクライナ軍の砲弾1発に対しロシアは現在5発の砲弾を発射しているとし、今後数週間で差は10対1に拡大する可能性があると指摘。「一方が撃て、もう

    ウクライナ砲弾「かなり近く」枯渇、全面敗北も 米欧州軍司令官が警告
    paravola
    paravola 2024/04/14
    (士気も備蓄も性能も戦果も経済も、何から何まで「センモンカ」が言ってたのと逆だった)今後数週間で差は10対1に拡大する可能性がある
  • 米NY市でまれな地震、M4.8 国連会議中断など一時騒然 | ロイター

    [ニューヨーク 5日 ロイター] - 米ニューヨーク市近郊で5日午前10時20分(日時間同日午後11時20分)ごろ、地震が発生した。米地質調査所(USGS)によると、マグニチュード(M)は4.8。大きな被害は報告されていないものの、米東部での地震は極めてまれで、マンハッタンにある国連部では安全保障理事会で行われていたガザ情勢を巡る演説が中断されるなど、一時騒然となった。

    米NY市でまれな地震、M4.8 国連会議中断など一時騒然 | ロイター
    paravola
    paravola 2024/04/07
    (さすがに国連本部にまた飛行機突っ込ませるわけにもいかないだろうし)
  • モスクワ銃乱射の死者93人に、容疑者11人拘束 ISが犯行声明

    3月22日、ロシアの首都モスクワ近郊のコンサートホール「クロッカス・シティ・ホール」で、迷彩服に身を包んだ5人の武装集団による銃撃事件が発生した。写真は3月22日、炎と煙が上がる「クロッカス・シティ・ホール」(2024年 ロイター/Maxim Shemetov) [モスクワ 22日 ロイター] - ロシアの首都モスクワ近郊のコンサートホール「クロッカス・シティ・ホール」で22日、迷彩服に身を包んだ武装集団による銃撃事件が発生。ロシア連邦捜査委員会によると、死者は少なくとも93人となり、さらに増える可能性がある。

    モスクワ銃乱射の死者93人に、容疑者11人拘束 ISが犯行声明
    paravola
    paravola 2024/03/23
    (偽装してる可能性もあると。ウクライナならドンバスではいっしょに組んでたわけだし) >id:entry:4751048202234255072
  • 米ボーイング、ヘイリー前国連大使が取締役辞任 支援要請に反発

    米国の前国連大使、ニッキー・ヘイリー氏(写真)が、米航空機大手ボーイング<BA.N>の取締役を辞任した。新型コロナウイルスによる需要急減を受けて、同社が公的支援を要請したことに反発した。写真は2018年11月、国連部で撮影(2018年 ロイター/Carlo Allegri) [19日 ロイター] - 米国の前国連大使、ニッキー・ヘイリー氏が、米航空機大手ボーイングの取締役を辞任した。新型コロナウイルスによる需要急減を受けて、同社が公的支援を要請したことに反発した。同氏がボーイングの経営陣に宛てた書簡が19日公表された。 ヘイリー氏は書簡で「連邦政府の救済に頼る動きは支持できない。当社を他社よりも優先し、税金を使って財務を守るようなことはできない」とし「ボーイングの経営陣は、私が賛同することのできない方向に向かっている」と辞任の理由を説明した。

    米ボーイング、ヘイリー前国連大使が取締役辞任 支援要請に反発
    paravola
    paravola 2024/03/16
    (2020年:日本の航空会社と同じで党派色がついてる?)将来の大統領候補とも目される
  • NATO、ウクライナに派兵せず 「戦争当事者ではない」=事務総長

    北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は11日、NATOはウクライナに軍隊を派遣する計画はないと言明し、NATOはロシアウクライナ戦争の当事者ではないと述べた。写真は2月14日、ブリュッセルのNATO部で記者会見するストルテンベルグ事務総長(2024年 ロイター/Yves Herman) [ブリュッセル 11日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は11日、NATOはウクライナに軍隊を派遣する計画はないと言明し、NATOはロシアウクライナ戦争の当事者ではないと述べた。 フランスのマクロン大統領は先月26日、ウクライナに欧州諸国の地上部隊を派遣することについて、現時点で各国間でコンセンサスが得られていないものの、将来的には排除しないとの考えを表明。ストルテンベルグ氏はマクロン氏の考えから距離を示した格好となる。 もっと見る

    NATO、ウクライナに派兵せず 「戦争当事者ではない」=事務総長
    paravola
    paravola 2024/03/12
    (ギャグみたいなタイトル)このほか、ローマ教皇フランシスコがウクライナに「白旗の勇気」を見せてロシアと戦争終結を交渉するよう呼びかけたことについて...
  • ロシア、月面に原発設置を検討 中国と共同=ロスコスモス

    ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ社長は5日、ロシア中国は2033年から35年にかけて月面に原子力発電所を設置することを検討していると明らかにした。月面居住施設建設の実現につながる可能性があるとしている。(2024年 ロイター/Sergei Karpukhin) [モスクワ 5日 ロイター] - ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスのボリソフ社長は5日、ロシア中国は2033年から35年にかけて月面に原子力発電所を設置することを検討していると明らかにした。月面居住施設建設の実現につながる可能性があるとしている。 ボリソフ氏は、ロシア中国は共同で取り組んでおり、ロシアは「核・宇宙エネルギー」に関する専門知識で貢献できると指摘。「中国と共に、33─35年に月面に発電装置を設置するプロジェクトを真剣に検討している」と述べた。

    ロシア、月面に原発設置を検討 中国と共同=ロスコスモス
    paravola
    paravola 2024/03/10
    (みんな相談してきたみたいに、いきなり原発だけ建設する話になってる)太陽光発電では、月面居住施設に十分な電力を発電できないとしている
  • いつも米国を責める、バイデン氏がトランプ氏批判 ナワリヌイ氏死亡で

    バイデン米大統領は20日、ロシア反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏の死亡に対するトランプ前大統領の反応について「トランプ氏はなぜ、いつも米国を責めるのか」と批判した。写真は2月20日、ワシントンで撮影(2024年 ロイター/Leah Millis) [ワシントン 20日 ロイター] - バイデン米大統領は20日、ロシア反政府活動家アレクセイ・ナワリヌイ氏の死亡に対するトランプ前大統領の反応について「トランプ氏はなぜ、いつも米国を責めるのか」と批判した。

    いつも米国を責める、バイデン氏がトランプ氏批判 ナワリヌイ氏死亡で
    paravola
    paravola 2024/03/01
    (それなりに高い理想を持って作ったのに、いつの間にか乗っ取られてソ連の出来損ないみたいな国になるとは、ファウンダーたちもびっくりだろう)
  • 焦点:消耗するウクライナ軍、兵力も弾薬も不足 ロシア軍の優位鮮明に

    [クラマトルスク(ウクライナ) 21日 ロイター] - 対ロシア戦争が3年目に突入する中、ウクライナ軍の第59歩兵旅団は厳しい現実に直面している。戦うための兵力と弾薬が尽きつつあるのだ。 ある小隊長によると、開戦時に数千人規模だった旅団の兵員数は、死亡や負傷、老齢や病気による除隊が相次ぎ、残存しているのは60─70%と推定される。

    焦点:消耗するウクライナ軍、兵力も弾薬も不足 ロシア軍の優位鮮明に
    paravola
    paravola 2024/02/23
    (兵士ばかりはもうどうにもならない)兵士と弾薬が不足