タグ

仕事に関するpaschen00のブックマーク (414)

  • お仕事日記:memcached で PHP セッションを共有してみる - livedoor Blog(ブログ)

    単一サーバで提供している社外向けの PHP サイトアクセスが増大してきた(厳密に言うと、アプリケーション数が増大してきた)ので、そろそろ負荷分散を考えなければならなくなってきた。 PHP セッションを複数サーバで共有するというと、セッション情報をどこに入れるか、という事を考えることになる。で、これには、 o NFS マウントしたディスク o DB / チュートリアル といった選択肢があるが、今回は mixi や slashdot でも導入されてるとか言う memcached を使ってみることにした。 使ってみた限りではキャッシュ読み書きはさすがに高速。どっちかっていうと PHP 応答が遅い(アプリ側の)方が問題になりそうだ。 -- セッションハンドラには、weirdsessionを使った。 session_set_save_handler() でセッションハンドラをオーバライドしているので

    paschen00
    paschen00 2010/09/18
    おお、参考になる。
  • サイボウズで学んだこと - IT戦記

    はじめに 2010 年 9 月 15 日を持ちまして、サイボウズ・ラボを退職いたしたました。 報告も兼ねて、久しぶりにブログを書いてみたいと思います。 (写真はゆうすけべーさんです) この会社に入って、たくさんの学びと思い出がありました。 その一つ一つをまとめていければ、素晴らしい記事になるのかもしれませんが、僕は文章が苦手です。 ですので、うまく退職のエントリを書き上げることができません。 言葉にできない。そんな感じです。 なので、このエントリはサイボウズ・ラボやサイボウズ社の仲間たちへのありがとうの気持ちをこめて、自分らしく最後まで JavaScript のことを書きたいと思います。 サイボウズでの最後の仕事 僕にとって、サイボウズでの最後の仕事は「JavaScript で新しいユーザーインタフェースを作ること」でした。 そして、その中で始めて複数人による大規模な JavaScrip

    サイボウズで学んだこと - IT戦記
  • あんなに尽くしてきたのに…後輩との給料差に愕然 | キャリア・職場 | 発言小町

    トピを開いていただきありがとうございます。 私は48歳で、中規模の会社の事務職です。 私の部署は男性が5人、女性は私とAさんの2人です。 入社以来30年、一生懸命働いてきました。 特に女性ならではの気配りや心づかいでは誰にも負けないと自負しております。 朝一番に出社して皆の机を拭き、季節の花を飾ります。 お客様は最高のマナーと笑顔でお迎えし、好評をいただいております。 フローラさんの淹れるお茶は美味しいと言っていただくと元気が出ます。 Aさんは勤続15年で、頭が良く難しい計算やパソコンなどもこなします。 ただ、Aさんはどうも気配りが苦手なようで、一通りのマナーは心得ているのですが、 心がこもっていないというか、傍から見て残念に思うことが多いのです。 私の飾った花も、男性陣は大喜びしてくださるのに、Aさんは花の存在すら気付かないのです。 こちらから話を振ると「あ、きれいですね」と言ってはくれ

    あんなに尽くしてきたのに…後輩との給料差に愕然 | キャリア・職場 | 発言小町
  • MobileHackerz再起動日記: 関東ITソフトウェア健保がマジで神すぎる件

    2010/09/14 ■ 関東ITソフトウェア健保がマジで神すぎる件 関東ITソフトウェア健康保険組合という健保があります。この健保、凄い凄いと話は聞いてはいたのですが当に凄い。 健康保険の保養施設とか提携レストランとか「そんなサービスがあるんだー」くらいに思っている人が多いと思いますが、いやはやマジでこれは利用しないと損ですよ!関東でIT系の仕事をしていると結構ITS(関東ITソフトウェア健保)に加入していることが多いので、心当たりのある方はぜひ一度保険証をチェックしてみてください。 もともとITSという健保は加入者の平均年齢が若いためみんな病気にならないから安い上にサービスがえらくいいと評判の健康保険組合です。たいへん人気があり、加入審査も結構厳しいと聞きます。 私が先日無事にクビになった会社もこのITSに加入していたのでその評判も聞き及んでいましたし、なにやらレストランがえらく安く

    paschen00
    paschen00 2010/09/15
    結構お世話になってます。ディズニーランドとか。ゴルフとか。
  • 中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ

    まぁ、みんな聞いてくれ。お前らがどんな仕事をしているかわからんが、はてなを使いこなすようなディープなネットユーザーはそれなりに充実した毎日を送っているだろう(と信じたい)。 俺も国立大を卒業して(東大じゃねえぞ)、その業種内じゃそこそこ名の知れた企業に入ることはできた。毎日どうでもいいことで怒られるわ、地雷を避けるためだけに残業させられるわでほんと大変だよ。周りを見ても似たような感じで「ああ、俺って凡人だな」なんて平々凡々としてサラリーマン生活を送っている。 そんな時に中学の同窓会の知らせが来た。中学の頃の友人なんてぜんぜん連絡を取っていない。手紙のやり取りすらしている人間もいない。けど、参加してみることにした。あの頃の奴らが今何やっているかが気になるし、愚痴の共有でもしてストレスを発散しようと思ったんだよ。それなりにワクワクしていた。会場につくまでは。 「誰とも連絡を取っていない」──思

    中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ
  • 想定外の壊れ方をしたDELL製サーバの復旧まで一部始終のレポート - GIGAZINE

    先日、まだ実稼働して2週間足らずのサーバが急にフリーズしてしまい、サーバへのアクセスが全くできなくなってしまったので、慌ててサーバ室に駆け込んでみると、ハードディスクにエラーが出ていました。 このサーバは、SASハードディスク2枚をRAID1(ミラーリング)で構成してるので、1枚のハードディスクが壊れてもシステムがフリーズすることは無いはず。しかし、実際にサーバがフリーズしているので、原因を調べて復旧することにしました。 サーバ復旧までの一部始終の詳細は以下から。 まず、サーバ構成はこんな感じ。 ・筐体:DELL PowerEdge T300 ・RAIDコントローラー:SAS 6/iR Adapter ・OS:CentOS5.2 こんな感じでハードディスクのランプが緑・オレンジ・消灯と繰り返しています。明らかに正常ではない点灯のしかたですね。 そこで完全にフリーズしていて何もできないので強

    想定外の壊れ方をしたDELL製サーバの復旧まで一部始終のレポート - GIGAZINE
  • ネットワークエンジニアのノート Postfixのどのキューにどれだけメールが溜まっているか?

    「Postfixのどのキューにどれだけメールが溜まってるか」を調べるための簡単なスクリプトを作成したので以下に記載します。 正常動作チェック用スクリプトの一つに加えてみてはいかがでしょうか? queue_count.sh #!/bin/sh QUEUE_PATH="/var/spool/postfix" echo "### Postfix MailQueue File Count(PATH:$QUEUE_PATH) ###" for i in `ls $QUEUE_PATH` do echo -n $i : ls -l $QUEUE_PATH/$i/* | grep "^-" | wc -l done 2> /dev/null 上記を作成し、実行すると以下のように「キュー名」とキュー内の「ファイル数」が出力されます。 ### Postfix MailQueue File Count(PAT

  • 人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット

    複数の端末を持ち歩く悩みとは? 近頃、外に持ち歩く端末が増えたと感じている。もともと、1年365日、常にモバイルノートを持ち歩く生活を続けているのだが、最近、「iPad」と「iPhone 4」が加わった。その日の仕事によっては、Windows XPとWindows 7の異なるOSのモバイルノートを2台持ち歩くため、カバンの中がデジタル機器でパンパンになってしまう。 もちろん個人的な趣味ではなく、仕事で使うために仕方がなく持っているわけだが、カフェのテーブルにパソコンを前後に2台、その右にiPad、左にiPhoneを置いて使っていると、「この人は、一体何をやっているのだろう……」といった目で見られる。 しかも、最近はこの体制に「MacBook Pro」まで加わり、えらいことになってきた。ここ5年ほどは、東京都内のカフェを巡りながら、執筆作業をしているが、さすがに1人で3台のパソコンをとっかえ

    人気のDropbox、100GB買って分かった“落とし穴” - 日経トレンディネット
    paschen00
    paschen00 2010/09/09
    ほうほう、転送速度とな。
  • 向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    もちろん、何で忙しいのかというと抱えている仕事の量が多いからなのだが、仕事をなぜ多く抱えるのかというと、いまとてもチャンスが多いのである。やりたい事業が一杯ある。うちが良くなったのではなく、他が落ちてきたので、結果として仕事がたくさん増える。それは良いことだ、というか、幸せなことだ。 前向きに仕事に取り組み続けてひとつでも多くのチャンスを成功事例に導き、関係者一同祝杯を挙げるなどして、一歩一歩前に進んで逝きたいのだが、社員が増えたり拠点があちこちにできると、どうしても「目の前の仕事をやればとりあえずOK」的な人が出てくる。それがいけないというのではないが、そういう仕事はいずれ海外に出すなどしてリプレースをかけることも多いし、日人に日レベルの給料を払って日のオフィスで働かせて交通費も日で通勤するほど払うと結構な金額がかかる。それならば、いっそのこと台湾やベトナムで日語を話せる人を雇

    向上心のない部下 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 画像を綺麗に拡大するフリーソフト「SmillaEnlarger」がすごい | 日刊ウェブログ式

    小さな画像を拡大したい時、どうしても起こってしまう画像の劣化。そんなときに便利な、画像を美しく拡大するフリーソフト「SmillaEnlarger」をご紹介します。上の画像は拡大例ですが、かなり滑らかに拡大出来てます。 ダウンロード こちらから「SmillaEnlarger」をダウンロードします。 Download ソフトを起動させます。 使い方 まずは、拡大したい画像をドラック&ドロップします。 Output Dimensions …サイズ変更 Specify zoom facter: 倍率 Specify width of result: 横幅指定 Specify height of result: 縦幅指定 Fit inside boundary: 縦横幅の最大値指定 Stretch to fit: 縦横幅の指定 Crop to fit: 切り取り指定 Fit inside, add

  • DOMAIN ERROR

    ドメインウェブの設定が見つかりません 考えられる原因 ドメインウェブの設定がまだ行われていない。 ドメインウェブの設定がまだ反映されていない。(反映には数時間~24時間かかることがあります) ドメインウェブ・DNSの設定が誤っている。 アカウントが存在しない、契約が終了している、削除されている。

  • 場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。

    場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。 昔、大学院→研究所→政府系金融機関→一般企業と移ったんだけど。 それぞれの場にそれぞれ特有の喋り方があることにびっくりした。 「大学院喋り」はピンと来る人も多いかもしれないけど、喋りの1タームがパラグラフ化するような喋り。 Aである。(主張)なぜなら(根拠)それは(論拠)みたいな。論文や発表やってるとこういう喋りになりやすい。 理系なんか特に多いよね。普通の人が聞くと「オタク喋り」に聞こえなくもない。(ある意味オタクなわけだし) しかも、往々にして早口だよね。得意ジャンルを語ってるから必然的に加速する。 研究所になると、この喋り方がさらに加速するようになった。 ここまでくると、一般人が会話に入ることはほぼ不可能で、外から聞くと相当キモいテンポの喋りだったと思う。 使う言葉も徹底的に場に染まってるし。 それが銀行に行くと、なにせ忙しいものだから「主語

    場所が変わると喋り方も変わるんだよなぁ。
    paschen00
    paschen00 2010/08/24
    ソフト開発の現場で主語がない会話ってすごい危険だなと思った。
  • サマーウォーズはこういう話

    「ある弱小野球部が、甲子園を目指すことになる。上手い選手はピッチャー1人だけ。残りの選手は一見カスだが、ある者は家が金持ちなので、練習場所や特注のバットを提供する。ある者は実はコンピュータの天才で、パソコンで戦術をシミュレーションする。ある者は心理戦に長けていて大人たちを懐柔する。陸上部からの助っ人は、まともに打てないが駆け足だけはべらぼうに早く、非現実的な盗塁をやってのける。そんな感じで全員が協力し、見事県大会で優勝する」 上の話は今適当に考えたものだが、強烈な既視感を覚えないだろうか。恐らくこのような物語は過去、何十作品、何百作品、下手すると何千作品と存在する。「それぞれがそれぞれのポジションで頑張って目標を成し遂げる」話は、超王道なのだ。 サマーウォーズも例に違わず、この王道パターンを踏襲した話である。ある者は数学で、ある者は花札で、ある者は格ゲーの腕で戦って敵を倒す話である。なので

    サマーウォーズはこういう話
    paschen00
    paschen00 2010/08/24
    弊社のサーバーもパンクしそうです><
  • 設立3年で異例のスピード上場を実現

    編集部から:連載では、IT業界にさまざまな形で携わる魅力的な人物を1人ずつ取り上げ、人の口から直接語られたいままでのターニングポイントを何回かに分けて紹介していく。前回までは、青野氏がサイボウズが東京に進出するまでを取り上げた。今回、初めて読む方は、ぜひ最初から読み直してほしい。 1997年、青野氏ら3人が愛媛の地で立ち上げたサイボウズ株式会社(以下、サイボウズ)は、瞬く間に売り上げを伸ばし、注目の新興企業として業界で広く知られるようになった。ビジネスの拡大に伴い、愛媛県の松山市から大阪へとオフィスを移転した同社だったが、それでも人材の確保がビジネスの拡大に追い付かなくなってきた。「大阪でこれ以上人材を集めるのは難しい」。そう判断した青野氏らは、社を東京に移転する決意を固める。 まず2000年7月、大阪のオフィスを残したまま、先行して東京オフィスを開設した。さらにその翌月、8月23日

    設立3年で異例のスピード上場を実現
  • Amazon.co.jp: フリーライダー: あなたの隣のただのり社員 (講談社現代新書 2056): 河合太介, 渡部幹: 本

    Amazon.co.jp: フリーライダー: あなたの隣のただのり社員 (講談社現代新書 2056): 河合太介, 渡部幹: 本
  • やっててよかったPHP

    まさか、自分にあんな映画ハッカーのような体験のチャンス が巡ってくるとは、その時は夢にも思わなかった。 夜の繁華街の裏路地で、 俺はたまたまその事件現場に遭遇してしまったのだ。 「やめてください、お願いですから・・・」 哀願する派遣社員を取り囲むように 「さっさと社にもどれ!お前がバックレた時に消していったデータ復活させるんだよ!!」 と、3人のプログラマー。 「・・・やめないか、土方。」 思わず、口をついで出てしまった挑発の文句。もう後には引けない。 逆上する3人の社畜。COBOLを手にしたやつもいる。 ならば・・・と、俺は左手で、懐からPHP逆引き大全を取り出す。 「PHP辞典キック!」 俺はすかさず、正面のKENT似の男の鳩尾に蹴りを叩き込む。 悶絶し、倒れるPerl Monger。 「図解プログラミング PHPMySQL裏拳!」 返す右拳を、唖然とするrubyistの顔面に叩き

    やっててよかったPHP
    paschen00
    paschen00 2010/08/23
    やっぱPHPいいよね。
  • 仕事中にヘッドホンはアリかナシか ぶっちゃけアリっしょ :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 時計皿(大阪府) 2010/01/09(土) 18:44:09.11 ID:PPskrdOz ?PLT(12000) ポイント特典 仕事中のヘッドホン ありなのか、なしなのか 仕事中のヘッドホンはいいか、悪いか――。 掲示板サイトに投稿されたこの記事をめぐって、ちょっとした議論が起きている。賛成派は「仕事の能率が下がらないなら何をやってもかまわない」と書き込み、「同僚との会話もあるのでは」といった否定的な意見もある。 話題となっているのは、IT関連の話題を取り上げているユーザー参加型の掲示板サイト「スラッシュドット・ジャパン」に2009年12月15日、掲載された「仕事中のヘッドホン、可or不可?」と題した翻訳記事だ(原文は「スラッシュドット」に書かれた)。それによると、米国人プログラマーの「私」は日々の仕事を、ヘッドホンで音楽を聴きながらこなしている。 外からの音を遮断するためで、その

    paschen00
    paschen00 2010/08/19
    すいませんすいません
  • どういう人をターゲットにするとモバゲーのように利益500億円の商売ができるのか調べてみよう。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    モバゲーさんの経常利益が500億円を超えました。すごいですね。売上じゃなくて利益ですよ。奥さん。ダンナの給料の何年分ですか? そんなわけで、どんな人をターゲットにすれば、500億円を超える商売ができるのか、モバゲーの[現在の仕事サークル]を覗いて、適当に最新書き込み順からピックアップして職業を調べてみました。 つづきは、ソーシャルもうええねんというに書きました。すいません。がんばるよ。 -->

    どういう人をターゲットにするとモバゲーのように利益500億円の商売ができるのか調べてみよう。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
  • 40代~にPCスキルが身につかない理由

    今日思いついたことをつらつらと。 自分はPCはそこそこできる。PCスキルでそこそこ、っていうのも判断は難しいけど、 まあ職場のおじさんおばさんがこぞって「PCのことはこいつに聞いておこう」って来る感じのレベル。 彼らは「全くパソコンってのはよくわかんないよなあ」というのが口癖で、 まず自分で知識やスキルを身につけようという感じではない。 でもこの場合、職場では役に立つ人間という評価ももらえるので、頼られるのは悪い気はしない。 うちの職場の経理やっているおばさんも、 PCは辛うじて通常業務で慣れている分だけはこなせるが、イレギュラーな処理については全くお手上げといったレベル。 このおばさんも、PCのことは自分によく聞いてくるし、自分も普通にいろいろと教えてあげたりしてた。 で、このおばさん、電卓打つのがえらい速かった。 かっけーなあと常々思ってたのだが、ある日電卓検定なるものがあるのを聞きつ

    40代~にPCスキルが身につかない理由
    paschen00
    paschen00 2010/08/17
    いや普通に頭固くなっちゃっただけじゃね?
  • 優雅に生活する人達との接点は一生無いのでしょうか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    正社員フルタイムで働く30代主婦です。 まあそれなりの仕事上の地位と収入があります。 学生時代からの友人も含めて、友人と呼べる人達はフルタイムで働く人ばかりで、子供がいる友人達も、たいてい産休・育休後は職場に復帰しています。 出勤時に私立幼稚園や小学校へ通う子供の手を引くきれいなお母様方や、お昼に高いお店でランチを取るお母様方の集団をお見かけすると、時々虚しくなります。私には仕事上の地位もお金学歴もある、けれど優雅に生活する時間や、そんな時間を共にする優雅な友達がいないと思ってしまいます。 私の学歴は小中高大院、すべて国公立です。 思えば小学校の時に、ちょっといい暮らしをしているように見えた友人達は皆さん私立中に進学したため接点が無くなってしまいました。同様のことが高校入学時にも大学進学時にも起こりました。 優雅な人達は、私立の学校を出て、その中で後々まで続く友人関係を築いていくのかと思

    優雅に生活する人達との接点は一生無いのでしょうか | 家族・友人・人間関係 | 発言小町