タグ

2007年7月25日のブックマーク (6件)

  • 福田::漂泊言論 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    paulownia
    paulownia 2007/07/25
    この人のいう社会全体って子供が言う「みんなやってる」「みんな持ってる」のみんなと同じレベルですね。
  • 抽象化の功罪 - 神様なんて信じない僕らのために

    (トラバできなさそうなので引用のみ) フレームワークや言語による利便さは開発者を殺すか? 「歩きつづける ゆり 咲きつづける 「高機能なフレームワーク」の功罪?」より。 フレームワークが発展するほど、基盤技術を知ろうとする意欲が失われるのではないか 技術者に求められるスキルとは何か 歩きつづける ゆり 咲きつづける 「高機能なフレームワーク」の功罪? は多分、言語でさえそうですね。 進化したフレームワークや言語は難しいところをオブラートに包んでしまっているので、 「知る必要がない」レベルに達してしまう気がします。 また、 「書ける」人が「書かない」為の技術を使う のと 「書けない」人が「書けない」為に「書かなくても良い」技術を使う、 のでは雲泥の違いがあるわけで、 フレームワークや言語による抽象化の発展は「書けない」プログラマを量産するのではないか、 という危惧を有無のは確かだと思います。

    抽象化の功罪 - 神様なんて信じない僕らのために
    paulownia
    paulownia 2007/07/25
    ↓の件
  • 歩きつづける ゆり 咲きつづける - 「高機能なフレームワーク」の功罪?

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    歩きつづける ゆり 咲きつづける - 「高機能なフレームワーク」の功罪?
    paulownia
    paulownia 2007/07/25
    ↓のリンク先
  • 2007-07-25

    そんなの問題外だ、というくらい基礎中の基礎が抜けていたとしても、Seasar2プロダクトは使えてしまいます。 Seasar2で目指しているのは、基礎のできない人でも使えるということではなく、機械的にできるような非質的な作業はできる限り自動化し、開発者が来やらなければいけないことに集中できるようにすることです。 私は、性善説に基づいているので、最初は良くわからずに作っていた開発者も周辺の技術に興味を持ち、いろいろ勉強してくれるだろうと信じてきます。最初は、基礎的な知識が足りなかった人も、丁寧に誘導してあげれば、基礎的な知識を身につけてくれると信じています。最初から、「こんな基礎的なこともわからないのかボケ」みたいなことはしたくありません。 ITの業界が良くなっていくには、より多くの人が参加することが重要です。多くの人が参加すれば、そのうちの何人かは、すごいことをやってくれるでしょう。最初

    2007-07-25
    paulownia
    paulownia 2007/07/25
    リンク先とあわせて読む
  • NGramTokenizerとEdgeNGramTokenFilter | 関口宏司のLuceneブログ

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    NGramTokenizerとEdgeNGramTokenFilter | 関口宏司のLuceneブログ
  • Microsoft、.Net上で動作する独自のRuby実装「IronRuby」を公開

    Microsoftは23日(現地時間)、Microsoft版のRuby実装である「IronRuby」のソースコードを公開した。同社では.NET Framework上における動的言語実行環境としてDynamic Language Runtime(DLR)を発表しており、この上でPyhtonやJavaScript、Dynamic Visual Basicなどの動的言語の実装を進めている。IronRubyもその試みの一環であり、.NET Frameworkに統合されてWindowsプラットフォーム上で動作する。 DLRが最初に発表されたのは4月30日から5月2日にかけて開催されたMIX07においてのことである。このときIronRubyとしてDLR上でRubyをサポートすることが公表されていた。今回、そのIronRubyのソースコードが初めて公開されたというわけだ。 IronRubyのソースコー

    paulownia
    paulownia 2007/07/25
    IronRubyソースコード公開