タグ

2011年2月14日のブックマーク (12件)

  • this===javascript.modern; // 書評 - JavaScriptパターン : 404 Blog Not Found

    2011年02月10日20:45 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages this===javascript.modern; // 書評 - JavaScriptパターン オライリー矢野様より献御礼。 JavaScriptパターン Stoyan Stefanov / 豊福剛訳 [原著:JavaScriptパターン] 待ってました! これこそ、モダンなJavaScript。 「JavaScript: The Good Parts」が「JavaScriptかくあるべき」という一冊なら、こちらは「JavaScriptこう書くべき」という一冊。プロJavaScripters、必携。 書「JavaScriptパターン」は、「なんでもあり」であるがゆえに「なにがなんだかわからなかった」JavaScriptの世界を「かたづけてくれる」一冊。 内容紹介 JavaScript

    this===javascript.modern; // 書評 - JavaScriptパターン : 404 Blog Not Found
  • 小悪魔のイラスト日記1「ケーブル」を伊勢幸一に聞く|【Tech総研】

    「『小悪魔女子大生のサーバエンジニア日記』があつい!」で紹介した小悪魔が、Tech総研にやってきた! 健気にも……エンジニアのために「ケーブル」を説明するという。講師は何と、多趣味&豊富な知力で知られるライブドア執行役員の伊勢幸一氏。これはあなたへのバレンタインプレゼントだ! エンジニアと言えば!・・・やっぱりLANケーブルですよね。 小悪魔は実はLANケーブルはこのお仕事をするまで見たことがありませんでした。 インターネットはもちろん無線でやってました! ということで今日はLANケーブルについて勉強してきました。 LANケーブルとは機器間をつないで通信できるようにするための通信ケーブルです。 コンピュータは情報を1と0の組み合わせで理解しています。 LANケーブル上でもこの0と1を使ってデータを送っています。 具体的には コンピュータはLANケーブルの電位の差(電圧)を読み取り、0と1を

  • パナソニックがAndroid搭載メディアプレーヤー「SV-MV100」を発表、無線LANやワンセグにも対応

    パナソニックがOSにGoogleの「Android」を採用したメディアプレーヤー「SV-MV100」を発表しました。 音楽だけでなく動画やブラウジング、YouTubeの視聴、FMラジオなどにも対応しており、レコーダーから録画した番組をワイヤレスで転送することも可能となっています。 詳細は以下から。 デジタルメディアプレーヤー SV-MV100を発売 | プレスリリース | ニュース | パナソニック企業情報 | Panasonic パナソニックのプレスリリースによると、3月18日からメディアプレーヤー「SV-MV100」を発売するそうです。価格はオープン。 「SV-MV100」は3.5インチのフルワイドVGA(854×480)液晶、16GBメモリ、SDXC規格にまで対応したSDメモリカードスロット、ワンセグ、FMラジオ、IEEE802.11 b/g対応の無線LANを搭載したモデルで、パナソ

    パナソニックがAndroid搭載メディアプレーヤー「SV-MV100」を発表、無線LANやワンセグにも対応
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    マルチタッチ非対応は惜しいなぁ。それでも今後に期待できる製品!!
  • どこからでもお気に入りのフォルダへすぐ移動できるフリーソフト「Chameleon Folder」

    よく使うフォルダを登録しておくことですぐに移動することができるようになるという地味なのですが非常に使い勝手のいいフリーソフトがこの「Chameleon Folder」です。 エクスプローラーやフォルダ上だけでなく、ファイルを開いたり保存するときのダイアログボックスでも動作可能、しかも特定の拡張子のファイルだけを表示するフィルタリング機能、移動先のフォルダをサブメニュー化してグループ分けする機能、アイコンや名前を個別に設定する機能、Chameleon Folder自体を呼び出す際に好きな組み合わせのショートカットキーを登録可能、マウスのミドルボタンクリックやマウスホイールでの呼び出しなどなど、やたらとカスタマイズ機能が強力にできています。 ダウンロードとインストール、実際の使い方やフォルダ登録の仕方は以下から。 Home page - NeoSoft Tools http://www.cha

    どこからでもお気に入りのフォルダへすぐ移動できるフリーソフト「Chameleon Folder」
  • インターネットでプチ犯罪(軽犯罪)をしていないか、30項目のチェックでわかるかんたんチェッカー

    by Ross Burton 以前、無意識のうちに罪を犯していないかチェックできる「プチ犯罪チェッカー」の記事を掲載したことがありますが、そのインターネット版が弁護士ドットコムに登場しました。 「ネット上で誰かの悪口を言った」「何かのファイルをダウンロードした」など、全30項目をチェックすることで自分がプチ犯罪をしていないかを手軽に判定することができます。日頃の行いを素直に入力することで、自分がプチ犯罪をしていないかどうかわかるというのはかなり便利なのではないでしょうか。 ということで、実際にチェックしてみた結果は以下から。 プチ犯罪チェッカー・インターネット編・ | かんたん法律チェッカー特集 | 弁護士ドットコム ニックネーム(結果表示用)と性別、年齢を入れて以下の30個のチェック項目のうち該当するものにチェックを入れるだけでOK。 1.ブログや簡易ブログ(例:Twitter)、SNS

    インターネットでプチ犯罪(軽犯罪)をしていないか、30項目のチェックでわかるかんたんチェッカー
  • 本を裁断せずに電子書籍化できるスキャナ「Simply Scan A3」が登場、ただし若干難あり

    Appleの「iPad」やAmazonの「Kindle」、ソニーの「Reader」、シャープの「GALAPAGOS」、そして各種スマートフォンなど、電子書籍対応デバイスが続々と登場したことを受けて、自分が持っているをスキャナなどで電子書籍化する、いわゆる「自炊」ブームが巻き起こりつつありますが、問題となっていたのは「を裁断しないといけない」という点。 大切な蔵書を裁断してしまうことになる…というのは気持ちの面においても複雑なところがありますが、そもそも裁断せずに電子書籍化できるスキャナ「Simply Scan A3」が登場しました。なかなか興味深い製品ですが、若干「惜しい」と言わざるを得ない点があります。 詳細は以下から。 A3対応スキャナー NV-PS500U ノバック 外付けHDDケースなどでおなじみのNOVAC(ノバック)によると、同社は新たにを裁断することなく電子書籍化で

    本を裁断せずに電子書籍化できるスキャナ「Simply Scan A3」が登場、ただし若干難あり
  • 重複している画像を探し出して比較しながら選別できるフリーソフト「VisiPics」

    旅行に行った時の写真を貰ったり渡したりしていると、いつの間にか重複している画像がいくつも出てきてしまい、整理したいけれど面倒くさいという時に便利なのが、フリーソフト「VisiPics」です。 VisiPicsは、フォルダやドライブを検索して重複している画像を見つけ出し、プレビュー画面で並べて比較しながら取捨選択することができます。画像の形式やサイズが違っても、見た目の近い画像を抽出することが出来る上、プレビュー画面を見ながら画像を選択して、捨てるか任意のフォルダに移動するかを選ぶこともできます。 「VisiPics」のインストール方法と使い方は以下から。Download - VisiPics 上記ページの「VisiPics - Version 1.3」をクリック ページが移動するので、「Download Now」をクリック ダウンロードしたインストーラーを起動 「Next」をクリック 「I

    重複している画像を探し出して比較しながら選別できるフリーソフト「VisiPics」
  • 『BBCのエジプト・日本報道』

    スコットランドひきこもり日記 諸般の事情により2006年からスコットランド在住。 勤勉なる労働者としての生活を捨て、怠惰かつ優雅なひきこもり人生を送る(こんなんでいいのかと1日に2回くらい自問自答中) 1月25日のデモ以来 エジプトの騒乱は BBCのトップニュース で あり続けています。 ニュース番組が始まるとまずは 『今のエジプト』について報道。 わが夫(英国人)も 「だってこれ、 歴史の変わる瞬間ですよ」 と毎朝毎晩ラジオでその日の エジプト動向を確認しています。 特に先週末は 反ムバラク派とムバラク支持派の衝突 (2日と3日にかけて発生)、 『追放の金曜日』デモ(4日)と 次の動きがまったく読めない情勢が続き、 エジプト人の知人・友人が まったくいないわけではない わが夫と私は、事態の好転を ひたすら願っていたわけです。 4日、私が外出先から戻りますと 夫が挨拶もそこそこに 「、大

    『BBCのエジプト・日本報道』
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    ちょっとブラックブクマ3連発。 その3:イギリスでは、エジプト革命<大相撲問題という日本の身体を張ったユーモアセンスが報道されている。これで日本人は面白くないなんて先入感は吹っ飛ばされる事間違い無い!
  • 堀江貴文『続・ググれカス』

    堀江貴文オフィシャルブログ「六木で働いていた元社長のアメブロ」 一般的には、ホリエモンとか堀江とか呼ばれています。コメントはリアルタイムには反映されません。私にコンタクトを取りたいときは、info@takapon-jp.comへメールでご相談ください。 前回のエントリに色々反響いただいた。ので、続編。てかちょっと仕事で待ち時間があったので、仕事を片付けていたら余裕ができちゃったのでブログを書いてる。 googleとかスマートフォンとか使いこなせない人にとって、例えばとある事象について議論したり、うろおぼえの知識をひけらかしている時にある程度きちんとした答えをスマートフォンでググって提示してあげると反発をされることは多いですね。それも割と感情的に。自分たちもやればいいのにね。簡単なのに、やらないのはどうしてなんだろう? ネットに依存しすぎとか、もしネットが無くなったらどうするの?とか、終い

    堀江貴文『続・ググれカス』
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    ちょっとブラックブクマ3連発。 その2:ググる事が問題では無くて、ググったことを理解できる知識の基礎体力がないことが問題なのだけど、それが分からない時点で知識の基礎体力が不足している可能性が有る。怖。
  • 三菱電機とテレビ局の八百長 : 池田信夫 blog

    2011年02月10日21:31 カテゴリIT 三菱電機とテレビ局の八百長 読売新聞によれば、三菱電機と東芝がDVR(デジタル録画機)でCMをカットする機能をなくす方針だという。三菱については他社も確認したようだ。これはつまらない事件だが、日の会社がなぜだめになるかをよく示している。 欧米では、テレビはすでにオンデマンドで見るものだ。ケーブルTVやISPがテレビ番組をサーバに蓄積するネットワークDVRのサービスをしており、DVRはもう絶滅危惧種である。ところが日では、最高裁が「自分の機材で自分が見るだけでも自動公衆送信だ」という判決を出して、個人のDVRで録画するサービスも禁止してしまった。 録画するとCMがスキップされるのはVTRのころからあった現象で、今に始まったことではない。CMカット機能をなくしても、視聴者がCMを見るようにはならない。いちいちCMをスキップする手間が増えるだけ

    三菱電機とテレビ局の八百長 : 池田信夫 blog
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    ちょっとブラックブクマ、3連発。 その1:自分もCM流してるのに、それカットするわけにはいかないよね。というか、今まで反骨心見せてくれてありがとう、三菱電機さん。
  • plus-u.jp

    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    RE雨宮、ついにGT撤退か。。。RX-8じゃ駄目だったんだなぁ。美しいボディワークがベースのあのマシンが見られないのはなんとも残念。
  • 「電子書籍元年」とオープン戦略の意味

    インターネットが登場した頃、これで紙のメディアは不要になると言われたことがあった。実際、オフィスでの文書のやりとりは徐々に電子化され、いまでは細かな文書はメールで送られることが普通になっている。けれどその一方で、コンピューターやインターネットに関する雑誌や書籍が売れるという出来事も起きたのだった。 昨年あたり騒がれた「電子書籍元年」も、それが既に三度目の「元年」であることがたびたび指摘されたが、電子書籍より、電子書籍やリーダーを特集した紙媒体が売れるという点でも、過去に何度か見た風景の繰り返しだったように思う。もっとも、デジタル化、情報化で世界が変わる、歴史が変わる、働き方が変わる、という話そのものが、1960年代から語られ続けている「狼少年」の類だったりするのだけど。 では何も変わっていないのかというと、もちろんそんなことはない。変わったとか変わってないとかは、変化する枠組の定義次第でな

    「電子書籍元年」とオープン戦略の意味
    pc4beginner
    pc4beginner 2011/02/14
    電子書籍は紙媒体の書籍との違いを出さなければバズワードになり、消える可能性が有る。それはつまり、紙媒体と共存できる可能性を示している。既存プレーヤーが迷走するのを見ると、共存を考えてないのかと思う。