タグ

2019年1月7日のブックマーク (5件)

  • 日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠

    今の20歳が40歳の半分しかいないって当にいい話だと思う。戦争でもあったのかな?— 🦀カニカニカーニバル🦀 (@yu1096) 2018年11月7日 たぶん、このツイートはブラックジョークのつもりで書かれたものだろうが、私には冗談にみえなかった。 「今の20歳は40歳の半分しかいない。戦争でもあったのかな?」というツイート、ジョークのつもりかもだけど、これ、実際戦争に匹敵するようなカタストロフィがあったのに気付いている人があまりいない、ってグロい状況を反映しているなぁ、と思った。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2018年11月8日 乳児死亡率の低下によって起こる第一の少子化は、それほどカタストロフではないし、アメリカやヨーロッパのベビーブームが証明しているように劇的少子化とも限らない。しかし、東アジア諸国などで今起こっているような第二の少子化

    日本の破局的な少子化と、急ぎ過ぎた近代化 - シロクマの屑籠
    pcmaster
    pcmaster 2019/01/07
  • IT屋と業務知識について - novtanの日常

    年末年始にかけて読んだブログの内容をいまいち飲み込めなかったので噛み砕きも含めて考えてみることにする。 以下、2エントリからの引用であります。 kawaguti.hateblo.jp 私はSIerにいたことがないので、そのあたりどうも疎いのですが、私としては「業務知識といえば、業務実現に必要な知識すべて」のことで、それは担当する業務によって変わってくる、ということではないかな、と思っております。そういう筋で前回のエントリを書きました。 うーむ、となる。業務実現に必要な知識全て、とは一体何か。全てとは。まずここから引っかかる。というのも、僕らIT屋というのはシステムは手段であり、業務とはビジネスそのものである、と思っているからではある。んでもって、業務のうち、ITじゃないシステムの部分をITを使ってよりよくしましょう、というのが僕らの仕事だと思ってるんだよね。だから、「全て」のうちビジネスそ

    IT屋と業務知識について - novtanの日常
    pcmaster
    pcmaster 2019/01/07
    文系と理系の交差点に立てる人こそ大きな価値がある
  • 文系でもプログラマになれるのか - そーだいなるらくがき帳

    ブログについたコメントに対する自分なりの考えを書く。 soudai.hatenablog.com 私は文系の大学生ですが、プログラミング興味を持ちプログラマになりたいと考えています。 とても難しい事は理解していますが、プログラマに就職するのは やはり難しいでしょうか? もし可能性があるとしたら、就職先の探しかたや見分け方などの ことを教えてください? お願いします。 文系でもプログラマを始めとするソフトウェアエンジニアになれるか?の答えは なれる。 例えば自分の周りでも id:daiksy さんとか @shinpei0213 さんは文系出身のソフトウェアエンジニアだしプログラミングしている。 もっと言えば自分自身、高卒エンジニアなので学歴がネックでプログラマになれないということは無い。 だがソフトウェアサイエンスをしっかりと学んだ人からするとスタートラインは後ろである、という事実はあるし、

    文系でもプログラマになれるのか - そーだいなるらくがき帳
    pcmaster
    pcmaster 2019/01/07
  • 三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita

    「他にこんなのがある」というのがあったら是非いっぱい教えてください! 歴史的に最も古くからある用途は「測量」でしょう。三角関数誕生のキッカケはまさに測量の必要性にありました。比較的日常生活でも見る機会がありそうな用途でしょうか。 ログハウス ケーキカット 震災時の家の傾き推定 現代では「波」としての用途が多いでしょうか。Twitter での様々な人のコメントを見ていても、 おっぱい関数 jpeg 画像 音声処理 といった具合に、波に関する話がかなり多いイメージです。これらの三角関数の使われ方を特集してみます。様々な分野に共通する三角関数の使い方のエッセンスを抽出したつもりですが、これでもかなり分量が多くなりました。摘みいするような感覚で読んでいただけたら幸いです。 2. 三角関数の 3 つの顔 最初に三角関数には大きく 3 つの定義があったことを振り返っておきます。以下の記事にとてもよく

    三角関数は何に使えるのか 〜 サイン・コサイン・タンジェントの活躍 〜 - Qiita
    pcmaster
    pcmaster 2019/01/07
  • 携帯キャリアのメールアドレスとHTMLメールの闇 - Qiita

    頭の痛い表ができました。 いまどき「インターネット画像参照」NGなメール環境は世界的に珍しいのですが、さらに、メールアドレスだけ見ても「インターネット画像参照」できるかは分からないのです。だって、メールアドレスを見ても相手がどんな受信環境かは分からないですから。 ソフトバンクのiPhone用メールアドレス @i.softbank.jp は例外で、これだけは「インターネット画像参照」OK確定です。 携帯キャリアメールアドレスの「インターネット画像参照」NGな環境に、「インターネット画像参照」するHTMLメールを送ると、真っ白になったり、「×」画像がたくさん並んだ表示になります。 「えっ?テキストとHTML両方を含んだマルチパートで送るんだから、不都合なHTMLパートではなくテキストパートが表示されればいいのに」と思った方は鋭い。マルチパートはそのような目的のためにあるものですが、携帯キャリア

    携帯キャリアのメールアドレスとHTMLメールの闇 - Qiita
    pcmaster
    pcmaster 2019/01/07