タグ

2010年6月23日のブックマーク (8件)

  • 2002年頃に作ったサイト - MUTRON::LOG

    随分長い間ブログがお留守になっていたので久々に更新! 上の動画は、ホームページを持って私が二つ目に作ったサイトです。 初めて作ったのは、mac.comがまだ無料で使えた頃でした。 見て分かる方はすぐにわかると思いますが、JARECOというゲームメーカーから出ていたマニアックマンションの丸パクリですw このゲームは元々ルーカスフィルムから出ていた洋ゲーをJARECOがFAMICOMへ移植したソフトでした。 当時、WEBで面白いことがしたい!と思うも、Flashなどでカッコ良く作るお金も無かったので、gifアニメJavascriptで頑張ってこのサイトを作った訳ですが、知りたい情報にたどり着けないなど賛否両論いただきまして、これ以後はフツーのサイトになりましたw しかしながら、8年経ってから見ると、また見る観点が違って面白いことしていたんだなあ、と感慨にふけってしまいます。また、自分ひ

  • 『告白』するけど、本当にバッカじゃねえの? - Lucifer Rising

    まずはこれを観てもらいたい。飛ばさないで全部観てほしい。 どうです、ぐっときたでしょう。感動したでしょう。スタイリッシュな映像にしびれたでしょう。 これらはすべて80年代のコカ・コーラのCMで、当時のイケイケ広告業界の底力が炸裂した素晴らしい作品群である。当によくできていると思うし、プロダクション・バリューといいトータルのクオリティといい「シズル感」(笑)といい申し分が無い。CMとしては満点に近い出来栄えだ。嫌味ではなく、こういうCMを作った人たちをぼくはリスペクトする。よくぞ、ここまで嘘をつきました。当は何の心もこもっていない映像で、インチキの「感動」を演出する手腕は実にたいしたものだ。パッと見の「良さげさ」以外、ここには何もない。そしてそれは圧倒的に正しい。これは「コカ・コーラ」を、来「コカ・コーラ」とは何の関係もない「良さげ」なイメージと結びつけて、「なんとなく、コカ・コーラは

    pekeq
    pekeq 2010/06/23
  • Twitter API Wiki / Sign in with Twitter

    Sign in with Twitter is the pattern of authentication that allows users to connect their Twitter account with third-party services in as little is one click. It utilizes OAuth and although the flow is very similar, the authorization URL and workflow differs slightly as described below. The normal flow dictates that applications send request tokens to oauth/authorize in Twitter's implementation of

  • PHPで「Sign in with Twitter」を実装する方法

    方法も何も、これさえできていれば PHPTwitter APIのOAuthを使う方法まとめ – 頭ん中 一カ所書き換えるだけ。 事前の準備 アプリケーションを Sign in with Twitter に対応させときましょう。 https://twitter.com/apps に行く。 対象となるアプリケーションを選ぶ。(アプリケーション未登録の場合は上掲の記事に登録方法を書いているのでまずはそちらへ。) “Edit Application Settings” のボタンを押す。 一番下のあたりにある “Use Twitter for login” のところにチェックを入れて “Save” のボタンを押す。 はい完了。 Sign in with Twitter のやり方 OAuth でユーザーに承認してもらうとき、通常なら http://twitter.com/oauth/authoriz

    PHPで「Sign in with Twitter」を実装する方法
  • Twitter Help Center

    Thank you for your support and interest in Twitter and the Twitter marks. We strongly believe in the value of an open platform and encouraging the healthy growth of our special ecosystem. As part of that, it's important for users to be able to trust Twitter and not be confused about our relationship with the many people and organizations who use our marks. This document is designed to help you use

    pekeq
    pekeq 2010/06/23
    twitter商標の利用ガイドライン。ロゴは割と自由に使えるけど鳥さんは要許諾
  • get user's profile from linkedin

    pekeq
    pekeq 2010/06/23
  • tw2mvをTwitterのxAuthに対応させたメモ

    TwitterのBasic認証が6月末に終了するということで、やっとこさmixiボイスへの転送スクリプト”tw2mv”をxAuthに対応させてみました。 xAuthはOAuthの簡易版ですので、可能な限りOAuthで実装するのが筋だと思います。 ただ、スクリプトはコマンドラインスクリプトのため、OAuthでWebの画面を開いて認証させるのは余計な手間がかかると判断しxAuthを採用しています。 1. Twitterへのアプリケーション登録 通常のOAuth利用と同じく、ConsumerKeyが必要なのでアプリケーションの申請を行います。 https://twitter.com/apps/new クライアントアプリケーションなので「あなたの招待状」の部分を「送信」で登録。(日語訳がおかしいですね。。) 2. xAuthの利用申請メール Using xAuth | dev.twitter.

    tw2mvをTwitterのxAuthに対応させたメモ
  • FlashでnavigateToURLのパラメータに"_blank"を使った際のIEにおけるポップアップブロック問題(10/4/10修正版) | 戦意

    FlashでnavigateToURLのパラメータに"_blank"を使った際のIEにおけるポップアップブロック問題(10/4/10修正版) 123 (2010/4/ 7, 03:33 AM) 怒涛の投稿。終わりが見えてくると嬉しくなってきてしまう。 タイトルの通り、ページ内でFlashコンテンツを用いて、そこでnavigateToURLを使っていた場合、パラメータに"_blank"を設定していると、IEで閲覧していた場合、ポップアップブロックがかかってしまいます。(フルフラッシュの場合はなぜか大丈夫だった) どうしたらいいかググってみたところ、それなりに同じ問題を抱えた方々の記事が出てくるのだけれど、なにしろ古い記事が多い。 試しにいろいろとその記事に沿ってやってみるのだけれど、うまくいかない。なぜか別ウィンドウが2回開かれてしまうパターンに陥る。 割と新しい記事として、この記事に当たっ

    pekeq
    pekeq 2010/06/23
    ポップアップ問題