タグ

2019年10月8日のブックマーク (43件)

  • ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi

    前編では、起業に至るまでの前職での経験と起業の動機、最初の事業立ち上げ未遂までの振り返りを行いました。今回の中編では、次に行った事業の話をメインに振り返りたいと思います。 第二期 : B2B SaaS 事業の立ち上げ 〜 モダン・ヘルプデスク SaaS を求めて最初に計画した事業が凄い勢いで頓挫したショックから立ち直ったのは、2016年早春のことでした。当時、最初の事業が失敗した理由は以下の2つだったと考えました。 ・業界から見ると僕は部外者であり、人脈もなければ仕事をした実績もない。→ 自分の体験に根付いておらず、僕がやる蓋然性が薄かった。 ・事業推進の面で、作品をいかに巻き込めるかというビジネス・ディベロップメント側の比率が大きすぎた。→ 自分の強みはプロダクトのつくりこみにあると考えた。 とにかく自分の得意領域に寄せて勝負しようということで、そこで取り組むことにしたのが B2B Sa

    ソフトウェアエンジニア社長として起業してから会社清算するまでの4年間の振り返り (中編)|Takahiro Ikeuchi
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    “チームをつくって、受託開発をしてでもいいから資金繰りと気持ちに余裕を持たせ、最高のヘルプデスク・システムをつくろう、そういう志を変えず続けていれば、それが何年後かわからないですけど、違う結末もあっ”
  • 職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note

    とても美しく真理を突いた言葉だと思う。まさしくド正論。 様々な所で言われていることだけれど、僕は常日頃から「憎む」ことと「憎んで行動すること」は全く別だと考えている。極端に言ってしまえば、殺したいほど憎むことは法的に許される。誰にも止められないことだしね。でも憎み過ぎた結果殺してしまったらそれは罰されるということだ。 では、このいかにもぶっ叩かれそうなタイトルについて言及しよう。 僕はいま、飲店のホールスタッフとして働いている。飲業界では超あるあるの凄まじい人員不足、客100人vsスタッフ5人とかいう状況でヒイヒイ言いながら走り回っている。 まだまだヒヨッコではあるが、運よく上司や同僚にも恵まれて、人間関係は非常に良好だ。 ある日、一人の男性がアルバイトとして入ってきた。面接は上司が行ったようで、「君が休んでいた昨日の昼から、新しい子がきてるよ」とだけ言われた。もうメッチャクチャに喜ん

    職場のアスペルガーくんが厄介すぎる。|g_g_g|note
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • この時間泥棒!東京の鉄道状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」がスゴすぎる! : Japaaan

    これ、鉄道好きの人にはたまらないサービスなんじゃないかな? 東京の公共交通(主に電車)の状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」というサービスが凄すぎます!

    この時間泥棒!東京の鉄道状況をリアルタイムで3D表示する「Mini Tokyo 3D」がスゴすぎる! : Japaaan
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース

    大型で猛烈な台風19号は、24時間で急激に勢力が強まる「急速強化」が起き、最大風速が60メートル前後に達する、いわゆる「スーパー台風」に匹敵する勢力となっています。専門家は勢力があまり弱まらずに日に近づくおそれもあるとして、警戒が必要だと指摘しています。 中心気圧が24時間で40ヘクトパスカル前後下がる現象は「急速強化」と呼ばれ、強力な台風に特有の現象とされています。 台風のメカニズムに詳しい名古屋大学の坪木和久教授によりますと、24時間に70ヘクトパスカル以上下がるケースは非常にまれだということです。 また、最大風速が60メートル前後に達する台風は、アメリカで「スーパー台風」と呼ばれ、今回の台風の最大風速は55メートルと、「スーパー台風」に匹敵するとしています。 急激な発達の要因について、坪木教授は台風がこれまで進んだ海域の水温が30度前後と高いことを挙げています。 そのうえで坪木教授

    台風19号は「急速強化」 スーパー台風に匹敵で警戒必要 | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 波よ聞いてくれ:「無限の住人」作者のマンガがテレビアニメ化 2020年4月放送 サンライズ制作 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    「無限の住人」などで知られる沙村広明さんのマンガ「波よ聞いてくれ」がテレビアニメ化され、2020年4月から放送されることが10月8日、分かった。「ガンダム」シリーズなどのサンライズが制作する。杉山里穂さんが主人公・鼓田ミナレを演じるほか、声優として藤真秀さん、石見舞菜香さん、山路和弘さん、大原さやかさん、石川界人さんらが出演する。

    波よ聞いてくれ:「無限の住人」作者のマンガがテレビアニメ化 2020年4月放送 サンライズ制作 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    うー…期待できない…。時効警察のスタッフに映像化してもらうとかの方がいいかも知れない。
  • IPv6がIPv4よりも速い理由:Geekなぺーじ

    北米、及びカリブと北大西洋地域のRIR(Reigional Internet Registry)であるARIN(American Registry for Internet Numbers)のブログで、「Why is IPv6 faster? (なぜIPv6の方が速いのか)」という記事が公開されています。この記事に関連する内容は、NANOG 76で「Prisoner of IPv4(IPv4の囚人)」というタイトルで発表されています(動画58分ごろからがPrisoner of IPv4です)。 ARINの記事では、計測によるとIPv6を利用した方がIPv4よりもRTT(Round Trip Time)が短くなる傾向があるとしています。さらに、それによってWebサイトなどの表示速度が上昇することでSEOとしての効果も期待できるので、Googleによる検索エンジンでの順位が上がると書かれていま

    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 小学校の担任教諭4人 2学期から休む 奈良 大和郡山 | NHKニュース

    奈良県大和郡山市の小学校で、クラスの担任の受け持つ教諭4人が2学期が始まって以降、体調不良を理由に同時に学校を休み、教頭らが担任を代行する異例の事態になっていることがわかりました。市の教育委員会は、校内で何らかのトラブルがあったとみて詳しく調べています。 4人は8月下旬、「厳しい接し方をする教諭がいる」などと校長に相談していて、2学期の始業式当日から出勤せず、それぞれ、「3か月から4か月間の休養が必要」などとする医師の診断書を郵送してきたということです。 クラス担任の教諭4人が同時に学校を休む異例の事態については、保護者からは「子どもの負担がないようにしてほしい」といった声が寄せられていて、学校では教頭や教育委員会の職員らが担任を代行して対応しているということです。 教育委員会は同僚の教諭などに聞き取りを行った結果、いじめパワハラに該当する行為は確認されていないとしていますが、学校内で何

    小学校の担任教諭4人 2学期から休む 奈良 大和郡山 | NHKニュース
  • 本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール | フューチャー技術ブログ

    サードパーティ製のツール家からは上述のツールが提供されていますが、サードバーティ製の様々なツールが世の中には存在します。 エコシステムが成熟しているのもSwaggerを利用するメリットの一つですね。 https://openapi.tools/ 冒頭のとおり、このサードパーティ製のツールの中で実際に利用して良かったツールを3つご紹介したいと思います。 Stoplight Studiohttps://stoplight.io/studio/ 1つ目のツールは「Stoplight Studio」というAPI仕様を記載するためのGUIエディタとなります。 今までSwagger Editorを利用してYAMLを書いていたそこのみなさん、YAML筋力はもう必要ありません。 Design APIs 10x faster の謳い文句どおり、Stoplight Studioを使えばGUIで直感的に、高速

    本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール | フューチャー技術ブログ
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 赤ちゃんを狙った卑劣な犯行「抱っこひも」のバックルはずし、被害者の告白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    「一般的な抱っこひもで、もし背中のバックルが突然にはずされた場合、乳幼児は腰ベルトを起点に回転し、頭から地面に落下すると考えられます。腰ベルトは約1メートルの高さと推定され、乳幼児が落下したときの衝撃はきわめて大きく、死亡事故となるリスクは高い。悪質かつ残忍な行為です」 【写真】W不倫中に授かったベイビーを抱っこひもで抱えるファンキー加藤 日で抱っこひもを生産・輸入する約40社が安全性の研究などを行う『抱っこひも安全協議会』の担当者は、SNSなどで報告されている抱っこひものバックルはずしの危険性をそう指摘し、断罪する。 9月中旬から急にSNSで被害や目撃談が広まりだした抱っこひものバックルはずし。 友人が生々しい現場に遭遇したという女性が証言する。 「9月24日に電車に乗っているとき、赤ちゃんを抱いたママの後ろにおばさんが近寄ってきて、そのまま無言でバックルをはずしたそうです」 腰のバッ

    赤ちゃんを狙った卑劣な犯行「抱っこひも」のバックルはずし、被害者の告白(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見 | 毎日新聞

    記者団に対し辞職の意向を表明したNHKから国民を守る党の立花孝志党首=国会内で2019年10月8日午前11時55分、川田雅浩撮影 NHKから国民を守る党の立花孝志党首は8日、国会内で記者団に、参院埼玉選挙区補欠選挙(10日告示・27日投開票)への立候補に向け、参院議員辞職を検討していると明らかにした。同日夕に国会内で記者会見を開き、詳細を説明する。 立花氏が辞職すれば放射線専門医の浜田聡氏(42)が繰り上げ当選する。 立花氏はNHKのスクランブル放送化を主…

    N国・立花党首、参院補選出馬のため議員辞職を検討 8日夕に記者会見 | 毎日新聞
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • ブラジル人の同僚が「治安がヤバいエリアにある道はみんな使わないからいつも空いているんだけど、Google mapのナビとかを使うと空き具合的にそういう道ばかり勧められるので命がヤバい」みたいなこと

    野田 俊也 @ゲーム理論の〈裏口〉入門 6/1発売 @himagegine ブラジル人の同僚が「治安がヤバいエリアにある道はみんな使わないからいつも空いているんだけど、Google mapのナビとかを使うと空き具合的にそういう道ばかり勧められるので命がヤバい」みたいなことを言っていたんだけど、お値打ちな道と危険な道を事件情報抜きに識別することってできるんだろうか。 2019-10-06 15:04:25

    ブラジル人の同僚が「治安がヤバいエリアにある道はみんな使わないからいつも空いているんだけど、Google mapのナビとかを使うと空き具合的にそういう道ばかり勧められるので命がヤバい」みたいなこと
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • なぜ大根はカレーに入れてもらえないのか

    大根とカレーとの間にどんな因縁があるのだろうか

    なぜ大根はカレーに入れてもらえないのか
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 技能実習生、失踪したら賠償金 日本の監理団体が裏契約:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    技能実習生、失踪したら賠償金 日本の監理団体が裏契約:朝日新聞デジタル
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発

    【ワシントン=黒瀬悦成】中国政府は7日、辛辣な政治・社会風刺を売り物にする米人気アニメ番組「サウスパーク」を中国国内から全面的に締め出す措置を取った。2日に放映された番組の最新エピソードが中国国内での政治犯に対する弾圧を批判し、米映画界が中国政府の意向に沿って自己検閲をする様子を茶化したことに中国当局が反発したためとみられる。 日でもファンの多い同番組は、中国では地元の動画配信サービスで視聴が可能だった。しかし、問題の回が放送されて以降は過去のエピソードも含めた全ての番組が視聴不可能になったほか、番組のファンが書き込みできる交流サイトも全て閉鎖となった。 問題の回では、習近平国家主席を「熊のプーさん」になぞらえた描写があったことも中国当局の神経を逆なでした可能性が高い。中国国内では、ネット上で習氏をプーさん呼ばわりする書き込みは、習氏の権威をおとしめるとして徹底的に削除されている。 中国

    中国、米人気アニメ「サウスパーク」を完全締め出し 中国批判の内容に反発
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 「はたらく理由」ランキング発表 8割以上が「お金のため」と回答、「やりがい」はわずか3.5%

    パーソルキャリアが運営する転職サービス「doda(デューダ)」とオリコン・リサーチが共同で20~30代に「はたらく理由」についてアンケートを実施。8割以上が「お金のため」と回答する結果となりました。 働き方が多様化する現在の「はたらく理由」とは アンケートの対象となったのは20~30代の働く男女1000人。はたらく理由ランキングのトップ3は、1位「お金のため:生きていくため」(56.3%)、2位「お金のため:趣味や嗜好品を豊かにしたい」(19.4%)、3位「お金のため:家族を支えるため」(8.1%)と、「お金のため」に準じた項目が独占しました。 「お金のため」が上位3位を独占 1位の「お金のため:生きていくため」は、56.3%と半数以上を占めています。これについて、20代が「親から自立して生活するため」「奨学金返済のため」など、経済的な自立を回答理由に挙げている一方、30代からは「老後を安

    「はたらく理由」ランキング発表 8割以上が「お金のため」と回答、「やりがい」はわずか3.5%
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売

    今年4月に「プレイステーション」の次世代機について初めて情報をお届けして以来、ユーザーの皆さんからは、「ゲームはこの先どのような進化を遂げるのか」ということについて、ご期待や熱心なご意見を多く寄せていただきました。そんな中、日は皆さんに私たちの次世代機の名称が「プレイステーション 5」(PS5)であること、そして発売は2020年の年末商戦期に予定していることをお知らせします。 これらの発表は、皆さんにとって大きな驚きでないかもしれません。しかしながら、私たちが次世代で描くビジョンを今後、つまびらかにしていく中で、まずは「プレイステーション」ファンの皆さんに向けて、名称や発売時期をしっかりとお伝えしたいと思いました。私たちのビジョンや新情報については、オンラインメディア「WIRED」の日の記事の中でも明らかにしています。 より具体的にお伝えすると、記事ではPS5と共に発売する新しいコント

    「プレイステーション 5」 2020年の年末商戦期に発売
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 女子高生が女子高生がしそうなことをしてるアニメ、ない

    キャンプもボードゲームも筋トレも戦車もサバゲーもアイドルも釣りもバンドもゴルフもアニメ製作もガンプラも 女子高生は やらない!!!! おれは高校のときかるた部だったから 女子高生はかるたやるよ

    女子高生が女子高生がしそうなことをしてるアニメ、ない
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」

    PSX @PSXase5 \_____ ┌─┐| \| || └─┘| /   ┘ ┌┬┐──┐ ├┼┤  / └┼┘─┼┐ ┼  │ ─┴─ ┘ __⊥__ /\ / \ / \ \ ┌┴┐┌─┐ ├─┤ L_/ ├─┘| \ │ │├─┘ └─┤│ 2019-10-07 09:56:20

    アスキーアートまで使いこなす…河野太郎大臣は古からのネットユーザー?→本人「9600bpsのモデムが100万円をきったころから」
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • コンビニで働く高齢者

    を買いにコンビニに行ったら、仕事ができない高齢者がいてレジ前に行列ができていた。問題はこれをどう見るかだ。高齢になっても仕事をしなければならない事情を察して大目に見るか、どのような事情があろうとプロなら仕事を覚えろと言うべきか判断に悩む。 同じことはタクシーの運転手にも言える。道を覚えておらずカーナビの使い方も知らないドライバーをプロではないといい、非難する人がたまにいるが、大目に見るべきだろうか。

    コンビニで働く高齢者
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞

    源氏物語の現存する最古の写で、鎌倉時代の歌人・藤原定家による「定家」のうち「若紫」1帖(じょう)が、東京都内の旧大名家の子孫宅で見つかった。冷泉家時雨亭文庫(京都市上京区)が8日発表した。定家が校訂したとみられる書き込みや、鎌倉期に作られた紙の特徴などから、同文庫が定家と鑑定した。 既に確認されている定家4帖は、いずれも国の重要文化財に指定されている。「若紫」は、光源氏が後にとなる紫の上との出会いを描く重要な帖だけに、今後の古典文学研究に大きな一石を投じる可能性がある。 源氏物語(全54帖)の定家は、紫式部による創作から約200年後の13世紀初めに書き写された。昭和初期に国文学者・池田亀鑑(きかん)が調べ、「花散里(はなちるさと)」「柏木」「行幸(みゆき)」「早蕨(さわらび)」の4帖が確認されていた。 今回鑑定した元文化庁主任文化財調査官の藤孝一氏によると、冊子の大きさは縦2

    源氏物語で最古の写本発見 定家本の1帖「教科書が書き換わる可能性」|文化・ライフ|地域のニュース|京都新聞
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 「何度も言うけど・・・」 ってブコメたまに見るけど、何度も言ってると何..

    「何度も言うけど・・・」 ってブコメたまに見るけど、何度も言ってると何なの?

    「何度も言うけど・・・」 ってブコメたまに見るけど、何度も言ってると何..
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    「あれ?これ前も言ったっけ?言ったな」っていう印なんじゃない。ボケ防止のための工夫として悪くないと思う。
  • “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。 アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 先月1日の夜、東京・江戸川区のマンションに帰宅したアイドル活動をする20代の女性に対し、背後からタオルで口をふさいで引き倒し、体を触るわいせつな行為をしてけがをさせたなどとして、さいたま市北区の佐藤響被告(26)が8日起訴されました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材でわかりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せを

    “瞳映った景色”で女性宅特定か|NHK 首都圏のニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員

    Uber Eats頼んだら、配送30分ぐらい遅れたうえに、スープこぼされてグチャグチャになってたから受取拒否したら、マンション共有部分に投げ捨てられてた。かなりありえないんだけど、サポートに連絡したら、個人事業主だから関与できない、勝手に警察に連絡しろの一点張り。ありえない…。@UberEats_JP pic.twitter.com/MxqpA46x3t — Junya ISHINO/石野純也 (@june_ya) October 5, 2019 Uber Eatsの配達員を副業として始めて1ヶ月(200件配達程度、稼働60時間程度)の新米ではありますが、件について思うところがありましたので筆をとりました。いつもはウーバーイーツでの体験や登録方法などのブログを書いていますが、noteも試してみたくなったので 石野さんの該当ツイートには、罵詈雑言のようなリプも来ている最中、いち配達員として

    配達遅延:Uber Eats配達員が石野さんのつけ麺を捨て置いたトラブルについて|新米Uber Eats配達員
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 市庁舎の室温25度で…残業14%減、職員の8割強「効率上がった」 姫路市が実験効果発表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    兵庫県姫路市は7日、市役所庁舎で冷房時の室内温度を25度に設定した7~8月、総残業時間が14・3%減少したと発表した。清元秀泰市長が定例会見で明らかにした。職員アンケートでも85%が「業務効率が向上した」と回答。働き方改革への効果があったとして来夏も実証実験を続けるという。 【写真】水着で街歩き迷惑? 神戸・須磨、マナー悪さに苦慮 環境省は冷房時の室温目安を28度とし、全国の自治体も準じている。姫路市は「室温が25度から28度に上がると作業効率が6%低下する」との専門家の分析を基に、7月16日~8月31日、室温を25度にして職員の労働環境への影響を調べた。 同市人事課によると、前年7~8月との比較で職員1人当たりの月平均残業時間が21・6時間から18・7時間に減った。業務効率を選択肢で尋ねたアンケートでも、「とても向上した」と「少し向上した」とで計85%を占めた。 光熱費は前年から約7万

    市庁舎の室温25度で…残業14%減、職員の8割強「効率上がった」 姫路市が実験効果発表(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース

    SNSに投稿された画像から住所が割り出されていました。アイドル活動をする女性が帰宅したところを襲ったとして逮捕された男は「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映った景色を手がかりに住所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 佐藤被告は女性の熱狂的なファンで、その後の調べで「SNSに投稿された女性の顔写真の瞳に映る景色を手がかりに住んでいる場所を特定した」と供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。 グーグルマップのストリートビューという機能を使って、女性の瞳に映った駅の風景と特徴が似ている駅を見つけ出し、駅で待ち伏せをしてマンションを特定したということです。 また、女性がSNSで配信した動画を見て、カーテンの位置や窓の光のさしかたなどから、女性の部屋の位置まで把握していたということです。 刑事政策が専門でSNSのリスクにも詳しい首都大学東京の星周一郎教

    “瞳に映った景色”手がかりにアイドル活動する女性宅特定か | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」

    2021年に90万人下回ると予想されていた日の出生数が、2年前倒しで90万人割れとなる見込みが濃厚となった。厚生労働省がこのほど発表した人口動態統計の速報値によれば、2019年1月から7月の出生数は前年同期比5.9%減の51万8590人で、今年の出生数が90万人割れするのはほぼ確実となったからだ。国立社会保障・人口問題研究所は17年、19年の出生数は92万1000人で、90万人割れするのは21年(88.6万人)とする推計を出していた。 想定より早いペースで少子化が進んでいることに対しては、団塊ジュニア世代(1971~74年)の高齢化が進み、出産適齢期でなくなったことや、20代の女性が578万人、30代の女性が696万人と、出産期の女性の数自体が減っていることが主な理由に挙げられる。しかし、こうした人口動態の変化は、17年時点である程度把握できていたはずだ。なぜ狂いが生じたのか。 問題を見

    90万人割れ、出生率減少を加速させる「子ども部屋おじさん」
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 戸田和幸『見て見ぬふりをしない。』

    https://www.jleague.jp/release/wp-content/uploads/2019/10/925ec93f2e7757434f6bc923dd9beb70.pdfhttps://san-a.com/topic/topic-3974/http://www.bellmare.co.jp/226025僕は高校時代に報告書に書いてあるような経験をした。今でも昨日の出来事のように思い出す。高校2年、練習試合の日だった。上手くプレーが出来なかった、でもふざけていた訳ではなかった。上手くなりたくてレギュラーになりたくて毎日悩んで悩んで必死に練習をしていた時期だった。遅刻をした訳でもなく、文句を言った訳でもなく、タバコを吸った訳でもなく。ただプレーが上手く出来なかっただけだった。その日は多くの保護者が観に来ていたが、その中に珍しく父親の姿があった。望むようなプレーを見せない僕に苛

    戸田和幸『見て見ぬふりをしない。』
  • 市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    神戸市教育委員会は7日、今年8月末以降、運動会の組み体操の練習中に、市立小中学校30校の児童や生徒51人が負傷し、うち6人が骨折したと発表した。同市では、久元喜造市長が8月、組み体操の見合わせを市教委に要請していたが、市教委は「一体感や達成感が得られる演目だ」などとして、継続していた。市教委は「来年度以降は中止を含めて検討したい」としている。 市教委が、8月末から10月5日までの事故状況を市立小中学校に聞いたところ、6人が骨折し、1人が脱臼。捻挫が10人、打撲が16人だった。 市内では昨年度までの3年間に123件の骨折事故が起きていた。これを受け、久元市長は8月2日、市教委に組み体操の見合わせを文書で要請し、その後もツイッターで「やめる勇気を持ってください」などと学校関係者に直接訴えていた。 しかし、市教委は「すでに練習を始めた学校もある」などと組み体操を見合わせず、自主的に中止したのも2

    市長が中止要請「組み体操」、練習中に51人けが…市教委「来年度は検討」 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    生返事でもしてたのか?
  • WorQ

  • Developing an Asynchronous Task Queue in Python

  • 人事・転職ここまで!? AIがあなたを点数化 - NHK クローズアップ現代+

  • Uniotto: みんなで楽しむ音楽アプリ

    音札はある音楽がランダムに再生され、その音楽のタイトルが書かれたカードを素早く取るというゲームです。複数人で一緒にプレイするには、グループを作ってQRコードを表示し、参加したいメンバーはそのQRコードを読み込むだけ!

    Uniotto: みんなで楽しむ音楽アプリ
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    すげー
  • 近江商人の三方よしと商売十訓には究極の経営理念とマーケティングの真髄が書かれています

    近江商人の商売十訓を読めば、ビジネス系の書籍のほとんどは読む必要がなくなってしまうんじゃないか…というくらいの衝撃を受けます近江商人の商売十訓とは、現在の滋賀県(琵琶湖周辺)に店を置き、江戸時代から明治時代にわたって日各地で活躍していた近江商人が大切にしていた考えです。 でも、まったく古くはありません。 なぜなら、商売の在り方や大切にしなければならない考え方は、時代を超えても変わらないものですし、何よりも、この近江商人の三方よしと商売十訓には商売の質となる考え方が記載されているからです。 だから、近江商人の三方よしと商売十訓を実践すれば、必ずあなたの会社やビジネスがうまく行くはずです。 近江商人の商売十訓1.商売は、世の為、人の為の奉仕にして、利益はその当然の報酬なりこれが近江商人の三方よしの元になる考え方になっています。 それにしても、近江商人の商売十訓を書いた人は当にすごいです

    近江商人の三方よしと商売十訓には究極の経営理念とマーケティングの真髄が書かれています
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く | NHKニュース

    サイバー攻撃などからの情報の漏えいを防ぐため、およそ18億円をかけて開発された国の情報管理システムが、運用を始めてから2年間一度も使われず廃止されていたことが会計検査院の調査で分かりました。 この機能はおよそ18億円かけて開発され、外部からのサイバー攻撃などを防ぐとされていましたが、会計検査院が調べたところ、平成29年度の運用開始から2年間一度も使われていなかったことが分かりました。 インターネットから遮断されているため、データを入力する際に手間がかかるなど使い勝手が悪かったということです。 維持費もかかるためことし3月にすでに廃止されたということで、会計検査院は運用を行っていた総務省に再発防止を求めることにしています。 総務省は「検査を受けている最中なのでコメントできない」としています。

    18億円の国のサイバー攻撃防止機能 未使用で廃止 使い勝手悪く | NHKニュース
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    なにか失敗からのフィードバックがあればいいなあ。転んでもただで起きないで欲しい。「何をやっているか動きが見えない」のが一番良くない
  • 河村市長が不自由展再開で抗議の座り込み | 共同通信

    名古屋市の河村たかし市長は7日、企画展「表現の不自由展・その後」の再開に合わせ名古屋市内の会場を訪れ、抗議の座り込みを行うことを記者団に明らかにした。

    河村市長が不自由展再開で抗議の座り込み | 共同通信
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    せっかく大きく成長したのにもったいないなあ
  • 「利他的な人」は嫌われる:実験結果

    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    中庸が大事ということかー
  • 小判と栗とそうめんとすだち|古賀及子(こがちかこ)|note

    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    えっ、旦那さんが山へ…?
  • 英語が書けない人のための、英語を書く方法 - 誰かの役に立てばいいブログ

    昔、サイボウズ社内のブログで公開して人気があったのをいくつか公開します。 まずは、英語が書けない人のための 書き方講座。 ---- 「英語なんて読むのも大変だし、書くのはもっと大変」という方、たくさんいるんじゃないでしょうか。 私もなかなか英語は苦手で、苦労してきました。今でも苦手は苦手ですが、読まなきゃいけなければ読めるし、書かなきゃいけなければ書ける、くらいにはなりました。 というわけで、英文をなんとか書けるメソッドをご紹介します。自己流ですし、これで「ばりばり」書けるメソッドというわけではないですが、やんなきゃいけない時には役に立つかなと。 ■読めなくても書ける 正確に言うと、「(難しい英文を)読めなくても(簡単な英文なら)書ける」。英語を読むのが苦手でも、書けます。大丈夫。書ける文章を書けばいいのです。 と、当たり前のようですが、実は書ける文章を書くというのが最初の難関だったりしま

    英語が書けない人のための、英語を書く方法 - 誰かの役に立てばいいブログ
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 問題社員7.転勤を拒否する。

    1 転勤を拒否された場合に最初にすべきこと 転勤を拒否する社員がいる場合は、まずは転勤を拒否する事情を聴取し、転勤拒否にもっともな理由があるのかどうかを確認します。 転勤が困難な事情を社員が述べている場合は、より具体的な事情を聴取するとともに裏付け資料の提出を求めるなどして対応して下さい。認められる要望かどうかは別にして、人の言い分はよく聞くことが重要です。 人の言い分を聞く努力を尽くした結果、転勤拒否にもっともな理由がないとの判断に至った場合は、転勤命令に応じるよう説得するのが原則です。 それでも転勤命令に応じない場合は、懲戒解雇等の処分を検討せざるを得ませんが、懲戒解雇等の処分が有効となる前提として、転勤命令が有効である必要があります。 2 転勤命令の有効性 転勤命令が有効というためには、 ① 使用者に転勤命令権限があり ② 転勤命令が権利の濫用にならないこと が必要です。 3 転

    問題社員7.転勤を拒否する。
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 古いCSSリセットからはもう卒業!モダンブラウザに適した新しいCSSリセット -A Modern CSS Reset

    モダンブラウザをターゲットにしたWeb制作では、CSSにおけるブラウザの互換性の問題はIE6の頃に比べるとはるかに少なくなりました。無理なリセットやすべてをリセットする必要は全くありません。 現在のWeb制作に合わせて制作された新しいCSSリセットを紹介します。 CSSの知見やテクニックも満載です! A Modern CSS Reset A Modern CSS Reset -GitHub by Andy Bell 他のCSSリセットが気になる人は、こちらも注目です。 2020年、モダンブラウザに適したCSSリセットのまとめ 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに モダンブラウザに適切なデフォルトのCSSリセット 各CSSリセットの解説 まとめ はじめに 私は日々、CSSについて考えて楽しんでいます。それは、お

    古いCSSリセットからはもう卒業!モダンブラウザに適した新しいCSSリセット -A Modern CSS Reset
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
  • 右手はマウスから離さない! 俺の最強ショートカット用キーボードを作る|fabcross

    キーボードショートカット活用していますか? 私はできていません。マウス操作に頼っていた私ですが、ショートカットで素早くPCを操る人を見て、そのオニ素早い操作に感動し、ショートカットで素早く操作できるかっこいい人間になろうと思ったのですが……。2つ大きな問題が! ひとつは「ショートカット覚えきれない!」そして、もうひとつが「キーボード右側のキーを使うショートカットがすごく打ちにくい」。 広く浅くいろんなソフトを使っていると、ショートカットも膨大です。Fusion 360、Adobe Illustrator、Atom、ScrapboxExceletc...独自ショートカットはなかなか覚えきれません。ショートカットを調べてその日のうちは覚えていても、次に使うときには忘れて同じことを調べるなんてしょっちゅうです。そして、右側のキーが打ちにくい問題。CADやグラフィックスエディター等、主にマウス

    右手はマウスから離さない! 俺の最強ショートカット用キーボードを作る|fabcross
    peketamin
    peketamin 2019/10/08
    インターフェース力
  • Baby steps into tracing