マスコミに関するpelicanmemoのブックマーク (54)

  • おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき

    keigomi29さんの(普通の)科学者と(三流)ジャーナリストの違いに関するツイートのまとめがなかなか良く出来ていたので、御紹介しておきます。これを作られた趣旨として、 地震以来、いわゆる「ジャーナリスト」の人のいうことが、どうしてこんなに違和感があるのだろうと、バスを降りてから自席につくまでに考えた。ジャーナリストにも色々な方がいらっしゃるので失礼のないよう(三流の)ジャーナリストと、(普通の)科学者の考え方の違いを揶揄的にまとめてみる。 比較例をまとめられているのですが、対照表にしてまとめて見ます。 (普通の)科学者 (三流の)ジャーナリスト 自説を否定する事例を探す。 自説を補強する事例を探す。 反例が見つかると自説は否定されたと考える。 反例を気にせず自説は証明されたと考える。 ひとつの例では不安である。 ひとつ例が見つかれば大満足である。 事実から論理を導き出す。 論理にあう事

    おもしろい比較 - 新小児科医のつぶやき
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/05/17
    ここで書かれている「(三流の)ジャーナリスト」の言うことを受け売りしている人がよくいる。・・・あれ、なぜか目の前に鏡がw
  • 続:「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの記事の内容

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    続:「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの記事の内容
  • 「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの微妙な記事とその前提

    中途半端な英語使いが英国からのニュースを東京で読み、あちこちふらふらうろうろ。時々嘘。 はてブ = http://b.hatena.ne.jp/nofrills Twitter = http://twitter.com/nofrills Twitterのログ = http://twilog.org/nofrills ◆「なぜ、イスラム教徒は、イスラム過激派のテロを非難しないのか」という問いは、なぜ「差別」なのか。(2014年12月) ◆「陰謀論」と、「陰謀」について。そして人が死傷させられていることへのシニシズムについて。(2014年11月) ◆知らない人に気軽に話しかけることのできる場で、知らない人から話しかけられたときに応答することをやめました。また、知らない人から話しかけられているかもしれない場所をチェックすることもやめました。あなたの主張は、私を巻き込まずに、あなたがやってください

    「日本ではフリーランスは排除されている」?――CPJの微妙な記事とその前提
  • http://www.unionleader.com/article.aspx?headline=Roger+Simon%3A+In+Japan%2C+where+is+the+chaos%3F&articleId=4a573622-71f0-42d5-a882-840ab34c37bb

  • Opinion | Why I’m not fleeing Japan

    T o get some perspective on the earthquake that struck the country to which I moved last year, I hiked a mile and a half Wednesday morning from our house to the Great Buddha of Kamakura, the most famous attraction of this town on the southwest outskirts of Tokyo. Serenity washes over me every time I gaze at the 44-foot, 13th-century bronze statue. I'm not spiritual, much less a Buddhist. But I wen

    Opinion | Why I’m not fleeing Japan
  • 朝日新聞GLOBE|Sampling the Headlines 見出しを読み解く

    [第1回] 'Why I'm not fleeing Japan' (3月18日付 米Washington Post ウェブ版より) ロッシェル・カップ 米国シリコンバレー在住 東日大震災のニュースは米国でも連日、取り上げられた。 発生直後の米国紙の見出しは簡潔で客観的なものが多かった。例えば、11日付Los Angels Timesの見出しは「Japan struggles in quake's aftermath」(震災に苦闘する日)だった。 ところが、福島第一原発の事故が話題の中心になると、大衆紙を中心にトーンが一変した。 New York Daily Newsには「Japan Nuke Disaster PANIC!」という大見出し。nukeはnuclear(原子力)の略語だが、核兵器を連想させ、Disasterは多数の死者が出る大災厄を示す。 英国のタブロイド紙The Sun

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/15
    'Why I'm not fleeing Japan'(私が日本を逃げない理由)
  • 「放射能物質がヨーロッパまで飛んでくる」原発事故でパニックを煽ったドイツのトンデモ報道(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    「放射能物質がヨーロッパまで飛んでくる」 原発事故でパニックを煽ったドイツのトンデモ報道 「芸者、フジヤマ、ハラキリ」まで復活させて大騒ぎ 地震の時、日にいた。2日後の13日には、早くも41名ものドイツの救援隊が捜索犬を連れて到着。前日に福島原発の第一号が爆発して、弱り目に祟り目だった日人は、皆、大いに感動した。 ところが、すでにそのころ、ドイツでは異常な報道が始まっていた。"制御不可能となっている原発がまもなく大爆発を起こし、破滅的な大災害を引き起こす可能性"が論じられ、"放射性物質を含んだ雲が、ドイツにまで飛んでくるかもしれない"云々。 ZDF(第二放送)の特派員、ヨハネス・ハノ(普段は北京に駐在)によると、東京の首都圏には貧弱な交通網(ただ一の幹線鉄道と数の幹線道路)しかないため、3800万の人間が一斉に南へ避難し始めると、未曽有の大混乱が起きるそうだ。そういう怖い話の間に、

    「放射能物質がヨーロッパまで飛んでくる」原発事故でパニックを煽ったドイツのトンデモ報道(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/08
    ドイツ人に対する見方がかなり変わった。|(記事より)「神風特攻隊」「ハラキリ」「赤穂浪士」の話が続々登場。
  • 東日本大震災:ツイッター 「誤りだ」もつぶやいてデマを淘汰 - 毎日jp(毎日新聞)

    東日大震災では、インターネットは情報発信に効果的に活用される一方で、デマや誤った情報も流れている。災害心理学が専門の広瀬弘忠・元東京女子大教授に聞いた。【岡礼子】 --ツイッターやチェーンメールなど、ネット経由でデマが流れているが。 災害時のような、状況が不確かで危険が迫っている状況で「流言」はつきものだ。阪神大震災の時は、港湾地帯の被害が大きかったので、「ガスタンクが爆発する」といったうわさが乱れ飛んだ。だが当時は、携帯電話も皆が持っているというわけではなく、伝えるメディアがなかった。人づてに聞こえてくる程度で、すぐに立ち消えになり、多くの人がデマに惑わされて何かをするという状況にはならなかった。 今回は、誰でもツイッターのようなソーシャル・ネットワークを使えるので、「ちょっとつぶやいたこと」が広がる。誰かの「つぶやき」を中継したり、加工したりする人もいる。根も葉もないことが伝わること

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/06
    こういう動きはかなり広がっている。一方、マスコミ報道では「誤りだ」とつぶやくのはほとんど無いか、かなり遅いよな。
  • 外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |

    ピンチにひとつになれるのは素晴らしい。しかし天災と人災を一緒くたに論じたり、身の安全が脅かされているのに政府に情報公開を求めないのは不思議だ、理解しかねる。 大地震が起きても大きな混乱を見せない日人を、海外メディアは「ミラクルだ」と賞賛した。しかし手放しで喜べない。彼らは同時に、政府に対してモノ言わぬ日人を冷ややかな目で見てもいる。 なんて温かい人たち 「最初に取材に入ったのは福島県でした。郡山市内のホテルに宿泊しましたが、福島第一原発で多くの異常が発生していたため、そのホテルから退去しました。空港に行けば別のホテルを紹介してくれるだろうと、案内係の女性にホテルの情報を尋ねたのですが、どこも泊まれるところはないと言われました。 途方に暮れていると、その女性が『自分の家に泊まってもいい』と拙い英語で声をかけてくれるのです。彼女は夫と子供の3人暮らしで、英語は得意ではないとのことでパソコン

    外国人記者が見た「この国のメンタリティ」 「優しすぎる日本人へ」  | 経済の死角 |
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/06
    大地震が起きても大きな混乱を見せない日本人に敬意を払い、一方政府に対してモノ言わぬ日本人を冷ややかな目で見ている。
  • そのとき、記者は......逃げた<全文>

    恐怖の生中継 福島原発の2度目の爆発を知り、「逃げたほうがいいか?」と動揺するCNNのアンカー(仙台) YOUTUBE 大災害は人間の性をあらわにし、その強さを試す。一瞬にして日常が非日常に取って代わられたとき、人はどう振る舞うか。泰然と構えて冷静さを保ち、周囲に気配りを見せられるか──それとも、パニックに陥って取り乱し、自分のことだけを考えるのか。 メディアも同じだ。戦争や災害で、報道機関としての度量が試される。戦場や被災地といった危険が伴う場所で、いかに冷静に行動し、事態をあおらずに現場の生々しい情報を伝え、正確かつ思慮ある報道ができるかが問われる。 これまで、日には外国メディアに対するある種の尊敬の念があった。ジャーナリズムの理想とあがめ、その権威に頼ることさえあった。新聞などが日に関する論評を求める際、今でも頻繁に「米紙ワシントン・ポストによると......」といったくだりが

    そのとき、記者は......逃げた<全文>
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/06
    冷静さを失い、事態を必要以上にあおった外国メディアの大罪
  • 作業員の高額日当の噂は"デマ" - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    作業員の高額日当の噂は"デマ" - ライブドアニュース
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/04/04
    日当は1万3千円から2万円で、震災前と同額という。松本さんは「日当40万円とか100万円とかいうのはデマだと思う」と話した。
  • 原発報道をめぐる「バカの壁」

    週末だというのに繁華街には人っ子一人おらず、スーパーの棚という棚からは買占めでカップラーメンが消えた。幹線道路を警察が封鎖して住民の街への出入りを厳しく管理している――。 東日大震災の被災地の光景ではない。今から8年前、SARS(重症急性呼吸器症候群)が中国を襲ったときの北京の街の様子だ。当時北京に住んでいた筆者はパニックになる人々の姿を間近で目撃した。中国人が恐怖に我を忘れたのは中国政府が流行当初、病気の情報を隠蔽している間に感染が広がったからだ。 中国政府は今でも国内メディアの報道を強く統制している。だがSARSのときは感染の広がるスピードが情報規制を超え、WHO(世界保健機関)を筆頭とする国際世論の要求もあって、不承不承ながら感染に関する情報を公開するようになった。軍病院の医師による患者数隠蔽の内部告発も、中国政府を動かすきっかけになった。 「御用学者、御用ジャーナリストが政府の嘘

  • 被災地の美談記事の作り方、教えます 致命的に多様性が欠けている日本のメディア | JBpress (ジェイビープレス)

    3月31日午前3時17分、この原稿を書いている。東日大震災の発生以来、朝日、読売、毎日新聞を朝・夕と読み、インターネットで日語と英語のサイト(報道機関だけでなく政府、NPOサイトも)を回り、テレビをつけてニュースを見る、という生活を送ってきた。 前回、「国難級のクライシスが3つ束になって襲いかかってきた、戦争と同等のこの非常事態に、日の新聞・テレビなど既存報道は機能していないのも同然、それどころか有害にすらなりつつある」という話を書いた。それから2週間、私のその印象は日を追って強まり、確信に近づいている。 その問題点は、これから順を追って一つひとつ検証していこうと思う。今の時点で私が言えるのはこういうことだ。今、日の既存型報道が見せている病弊の数々は、「生活習慣病」のように長期的なものだ。「3.11クライシス」のショックで急に「発作」に見舞われたわけではない。以前からずっと続いてき

    被災地の美談記事の作り方、教えます 致命的に多様性が欠けている日本のメディア | JBpress (ジェイビープレス)
  • 女性に話を聞かないで女性を特集する日本の大新聞の取材先は「市民より権威」(牧野 洋) @gendai_biz

    前回(ジャーナリズムスクール留学でパラダイム変化)は、日の新聞紙面上には「観察者が観察者に取材して書いた原稿」がいくらでもあると指摘した。観察者にすぎない記者が観察者にすぎない当局者や専門家に取材し、記事にまとめてしまうのである。 また聞きで書いた「お手軽原稿」と言ってもいいだろう。主人公の当事者が登場しないから、当なのかどうか第三者が検証するのも難しい。「権力対市民」という構図の中で、権力寄りの権威主義的な方向を打ち出すのか、それとも市民の視点を強調するのか、という問題でもある。 日では、長文の読み物であるフィーチャー記事であっても「お手軽原稿」がある。1988年にコロンビア大学ジャーナリズムスクール(Jスクール)を卒業して以来、20年以上にわたって主要紙の紙面を点検するなかで、最も印象に残った記事が1998年1月1日付の日経済新聞の1面トップ記事「女たちの静かな革命」だ。 当事

    女性に話を聞かないで女性を特集する日本の大新聞の取材先は「市民より権威」(牧野 洋) @gendai_biz
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 503 Service Unavailable

    The server is temporarily unable to service your request due to maintenance downtime or capacity problems. Please try again later. Apache Server at 127.0.0.1 Port 443

    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/28
    危機にある時、その危機を煽っても、その危険はなくならない。危険を出来るだけ正確な情報でそのまま伝えること、これがまっとうなマスメディアのやることだ。
  • CNNやテレグラフ震災記事は「インチキ」 海外メディア監視サイトが「告発」

    東北関東大震災のニュースを発信する海外メディア。福島第1原子力発電所の事故では、政府当局や東京電力の対応に鋭く切り込むなど高い評価を得ている報道もある。だが中には、読者の恐怖心をあおるような内容も見られるようだ。 インターネットでは、各種メディアの報道内容を監視するサイトが立ち上がった。米CNNやCBS、英テレグラフといった大手テレビ局や新聞もやり玉にあがっている。 日品に交じって放射性物質米国に入ってくる 「ジャーナリスト恥辱の壁」という英語のウェブサイトがある。横浜在住で、映画事業に携わるアンドリュー・ウールナー氏が中心となって立ち上げた。東北関東大震災以降、怪しげな情報源をもとに記事を発信したり、事実とは異なる報道をしたりするメディアをネット利用者から「告発」してもらい、「恥辱の壁」のサイトで暴露していこうというものだ。 サイトには、記者の名前から媒体名、記事の見出し、ウェブの

    CNNやテレグラフ震災記事は「インチキ」 海外メディア監視サイトが「告発」
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/27
    各メディアの記事を批評しているのは「短期的に日本に派遣されたジャーナリストではなく日本を拠点にしている人々」で日本の事情に通じているだけに指摘も鋭い。
  • 「アメリカに放射能が来る」世界で吹き荒れるパニック報道:日経ビジネスオンライン

    東日大震災が発生してから、もう2週間近くが経とうとしている。アメリカに住む私も、多くの日人と同じように、地震と津波、そして原発に至るまで、日が直面しているこの危機的状況から目を離すことができなかった。 一報を聞いて、息を飲んでから一週間、寝ている時を除けば、ほぼインターネットの前に張り付いた。刻一刻と変わる被害状況を、各新聞や通信社のウェブサイトで確認して回りながら、NHKが震災のために特別配信していたリアルタイム放送をネットで流しっぱなしにした。 米国メディアに目を向けても、状況は同じだった。米国のニュース番組やサイトが、日で起きた震災の報道で埋め尽くされた。日の出来事が、これほど大きく扱われ続けたことが過去にあっただろうか。 その報道は、日米ともに地震と津波を伝えることから始まった。最初は地震のパワーやメカニズムの解説に始まって、時間を追うごとに被害の全容が明らかになり、変わ

    「アメリカに放射能が来る」世界で吹き荒れるパニック報道:日経ビジネスオンライン
    pelicanmemo
    pelicanmemo 2011/03/27
    外国マスコミの記事の鵜呑みにも注意(自戒も込めて)。地震の揺れに対してもそうだけど外国人怖がりすぎ。
  • 世界中の雑誌が「震災」を表紙で取り上げました « クーリエ・ジャポンの現場から(編集部ブログ)

    表紙担当の南です。 5月号では海外メディアが東北関東大震災をどう報じたか、を特集しました。お読みいただければ、世界中のメディアが日に対してあたたかいエールを送ってくれていること、日が必ず復活すると...表紙担当の南です。 5月号では海外メディアが東北関東大震災をどう報じたか、を特集しました。お読みいただければ、世界中のメディアが日に対してあたたかいエールを送ってくれていること、日が必ず復活すると確信していることがわかると思います。 先日、英「インディペンデント」紙が「がんばれ、日。がんばれ、東北。」という日語でのエールを一面に掲載したことが、日のメディアでも報じられました。同紙はその後も、別冊の表紙に「根性」という文字を大きく掲載しています。 日の新聞同様、海外の新聞も被災地の写真を大きく掲載するのが一般的なので、同紙の一面は確かに異色でした。私も最初に見たときは新聞

  • 震災と英メディアに翻弄された友人

    イギリス時間3月11日の朝、僕は長い付き合いの友人、マークから携帯メールを受け取った。日で地震があったという。 その後の数日は、僕にとっては奇妙な日々が続いた。かつて僕がさまざまに報道してきた日という国が、突如として世界中のメディアの注目を一身に集めている。マークにとっても奇妙な感覚だったろう。自身がそのニュースに巻き込まれているのだから。 マークは僕よりも後に日にやって来て、東京で数年教師として働き、宮城県出身の女性と結婚した。そして今、震災によって彼の義母と義兄弟が行方不明になっている。現在はイギリスで暮らすマーク夫は、彼らの消息を必至になって探していた。 マークはイギリス外務省に連絡したが、彼の義母らはイギリス人ではないということで、在英日大使館に問い合わせるようにと言われた。日大使館は、イギリス外務省に尋ねるようにと言ってきた。 マークのは家族を行方不明者リストに載せ