記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    takehirohattori
    takehirohattori 情報公開&科学的議論という話。「お互いに自分の方が正しいと思ってるよ。戦争なんてそんなもんだよ。」っていうドラえもんの言葉を思い出した。またグリーンピースが大本営発表を認めたのも興味深い。

    2011/04/07 リンク

    その他
    setamise
    setamise 『読者視聴者は「事態を収拾して欲しい」「避難をしたくない」と思っており、東京にいる取材記者もそう感じながら記事を書いている。否定的な情報を排除する空気の中、それを反映し、記事が抑制的になるのは当然』

    2011/04/07 リンク

    その他
    popona
    popona その壁を越えて、もえたんとわたおにと今日の5の2に萌えればいいですか(ぉ みてる:

    2011/04/06 リンク

    その他
    biconcave
    biconcave 緑豆さんが言うなら間違いないな>結果は福島第一原発周辺の7地点すべて福島県の測量した放射線データと同じレベル。グリーンピース側は「政府のデータは信頼できることが確認された」とコメントした

    2011/04/06 リンク

    その他
    navix
    navix 影響が出るまでの時間や内部被爆の問題は無視か。→「そもそも人体に有害なレベルの放射線が漏れていれば原発周辺の人たちに健康被害が生じているはずだ」

    2011/04/05 リンク

    その他
    innovate-it
    innovate-it これまで反原発的とされたメディアまで抑制的な報道をしているのは、必ずしも政府や東電と癒着しているからではない。読者や視聴者は「一刻も早く事態を収拾して欲しい」「放射能避難などしたくない」と思って

    2011/04/05 リンク

    その他
    tsuchibaka
    tsuchibaka きっこ兄さんこそ読まんといけない記事だなw

    2011/04/05 リンク

    その他
    suzu_hiro_8823
    suzu_hiro_8823 この二元論に落とし込んで話をしていれば、この災害について「"知的に語った"気になる」ってのも、「バカの壁」の正体の一つなんだろうなぁ。教育論についても安保論についても、いつも神学論争になってgdgdになる…

    2011/04/05 リンク

    その他
    rig
    rig 「自分たちこそ絶対に正しい」と信じているため、その議論は水掛け論になる。「自分に絶対の真実がある」と信じ込んで他者の言葉に耳を傾けない

    2011/04/05 リンク

    その他
    aggren0x
    aggren0x 理性的であろうとし過ぎるあまり、支離滅裂な文章になっている気がする。

    2011/04/04 リンク

    その他
    wuwa
    wuwa この記事にバカの壁を感じる

    2011/04/04 リンク

    その他
    nardog
    nardog 合成の誤謬が誤謬だと 結果が出てからでは遅いだろう

    2011/04/03 リンク

    その他
    Carnot1824
    Carnot1824 「科学的な正しさ」の行き着く先に今回の原発事故があったことを全く反省していない。

    2011/04/03 リンク

    その他
    yetanother
    yetanother 『先の戦争で戦争推進派とメディアのほとんどは、その非科学性ゆえ最後に「淘汰」された。』朝日も文春もばっちり生き残りましたがな。

    2011/04/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    原発報道をめぐる「バカの壁」

    週末だというのに繁華街には人っ子一人おらず、スーパーの棚という棚からは買占めでカップラーメンが消...

    ブックマークしたユーザー

    • despair09062013/06/30 despair0906
    • Yuta_Eno2011/08/09 Yuta_Eno
    • kenjiro_n2011/04/09 kenjiro_n
    • irotan2011/04/09 irotan
    • takehirohattori2011/04/07 takehirohattori
    • setamise2011/04/07 setamise
    • metazy2011/04/06 metazy
    • rakko742011/04/06 rakko74
    • popona2011/04/06 popona
    • mzkIII2011/04/06 mzkIII
    • edorune2011/04/06 edorune
    • biconcave2011/04/06 biconcave
    • Unimmo2011/04/05 Unimmo
    • funaki_naoto2011/04/05 funaki_naoto
    • navix2011/04/05 navix
    • innovate-it2011/04/05 innovate-it
    • sundaymoon2011/04/05 sundaymoon
    • tsuchibaka2011/04/05 tsuchibaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事