タグ

2006年5月15日のブックマーク (12件)

  • POLAR BEAR BLOG: 「はてなキャズム」

    Web 2.0系アプリケーションは、ユーザー数が53,651人を超えたところで「キャズム」に直面する・・・という"Crunch Chasm"なる理論が登場しました: ■ 53,561 (Redeye VC) ■ Crossing the Crunch Chasm (Infectious Greed) "Crunch"とはもちろん、Web 2.0系アプリケーションを紹介するブログとして一躍有名になった"TechCrunch"から取られたもので、53,651という数字はTechCrunchの購読ユーザー数(FeedBurnerアイコンで表示されているもの、ちなみに5月14日午前0時現在では51,466)から来ています。つまりTechCrunchを購読している人々はキャズム理論で言うところの「イノベーター」「アーリーアダプター」にあたるセグメントであり、彼らをファーストユーザーとして取り込むのは

    penalty
    penalty 2006/05/15
    「Web 2.0系アプリケーションは、ユーザー数が53,651人を超えたところで「キャズム」に直面する」 イノベーター+アーリーアダプター=53,651人
  • Martin Fowler's Bliki in Japanese - Rubyの評価

    http://martinfowler.com/bliki/EvaluatingRuby.html ここの読者なら世の中でRubyが騒ぎになっていることをご存知だと思う。 特にRailsというWebアプリケーションフレームワークは大騒ぎだ。 Railsはプログラミングの未来を表したものだという人もいれば、 危険な流れだという人もいる。 私がRubyに触れたのは数年前のことだ。 達人たちにすすめられて、興味を持つようになった。 そしてすぐにお気に入りのスクリプト言語となった。 そのうちRubyを使ってこのサイトのプロダクトを作るようになった。 たとえばこのblikiがそうだ。 諸君、私はRubyが大好きだ。 ただ、私がRubyを好きなことと、Rubyをクライアントのために使うかというのは別問題だ。 クライアントのために使えるかどうかは、Rubyの機能を評価することによって判断できるだろう。

    penalty
    penalty 2006/05/15
    ファウラーはいった「諸君、私はRubyが大好きだ。」
  • オラクル、Ajax技術をオープンソース・コミュニティに寄贈へ - S/N Ratio (by SATO Naoki)

    ADF FacesのMyFacesへの寄贈に関するアップデートです。 Computerworld.jp > オラクル、Ajax技術をオープンソース・コミュニティに寄贈へ (2006/05/12) http://www.computerworld.jp/news/sw/39382.html Apache MyFaces http://myfaces.apache.org/ Apache Incubator > ADF Faces http://incubator.apache.org/projects/adffaces.html OTN > Ajax http://www.oracle.com/technology/tech/java/ajax.html OTN > JSF http://www.oracle.com/technology/tech/java/jsf.html OTN > A

    オラクル、Ajax技術をオープンソース・コミュニティに寄贈へ - S/N Ratio (by SATO Naoki)
    penalty
    penalty 2006/05/15
  • ゴッド・オブ・ウォーが超絶面白いので必ずやりなさい(命令 - おれはおまえのパパじゃない

    任天堂信者うざいというご指摘を受けておりますけど、何べんでも言うけど俺は任天堂信者じゃありません。ザ・ゴッド、宮茂神を信仰する宮信者です。正直申し上げてSFC→64時代の横暴な任天堂政策は苦々しく思っていたし、というか今久夛良木さんが言ってる「すばらしい体験ができるのなら、価格は問題じゃない」という言葉は64時代に任天堂山内社長が言ってたことですし。 ということでなんかものすごく旬を逃してはおりますが、「PS2のゲームでこれだけは頼むからやっといてくれ」っていうレコメンドをして、バランス取ろうかなって。 ジンガイの間ではすごい人気だったのだけど日ではほとんど売れなくて埋もれちゃってる『ゴッド・オブ・ウォー』をとりあえずやってください。残念ながら廉価版はまだ発売されてないのですけど、これは値段分の価値あります。どんなゲームかと申しますと、いわゆるバイオクローンというか、バイオハザード→

    penalty
    penalty 2006/05/15
    つかすげぇ。これやりたいかも。
  • Rogue Amoeba | Airfoil: Wireless audio around your house

    Any audio, everywhere Stream any audio from your Mac all around your network. Send music services like Spotify or web-based audio like Pandora wirelessly to all sorts of devices, including the Apple TV, HomePod, Google Chromecast, Sonos devices, and Bluetooth speakers. You can even send to iOS devices and other computers. Any audio on your Mac can now be heard throughout your house! Send From Any

    Rogue Amoeba | Airfoil: Wireless audio around your house
  • Hawk's Laboratory » JavaScriptのthisについて

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    penalty
    penalty 2006/05/15
    結局組織の土台が重要なんだろうなぁ。単にビジョンだけでもダメ
  • YouTube - カンブリア宮殿 はてな&mixi その1

    YouTube アカウントでフルサービスにアクセス: 膨大なコミュニティやパートナーの動画を検索して閲覧できます お気に入りの動画にコメントし、評価して、動画レスポンスを作成できます 動画をアップロードして何百万人ものユーザーと共有できます お気に入りの動画を保存して、後で再生したり共有したりできます

    penalty
    penalty 2006/05/15
    はてなはカリスマベンチャー
  • HOW DO YOU LIKE SILICON VALLEY? | Google 本社 ツアー

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    HOW DO YOU LIKE SILICON VALLEY? | Google 本社 ツアー
    penalty
    penalty 2006/05/15
    ホワイトボードが素晴らしい!!
  • Kazuho@Cybozu Labs: RSS Feed と認証

    « mod_webdev | メイン | フィードビジネス・カンファレンス リンク集 » 2005年12月08日 RSS Feed と認証 日 (12月8日) フィードビジネス・カンファレンス (FBS カンファレンス) で RSS Feed の拡張について話しました(資料は後ほどカンファレンスのページで公開されると思います)。カンファレンスでは Podcasting を始めとするさまざまな RSS の拡張を紹介したのですが、エントリでは、その中で説明した RSS Personalization について書きたいと思います。 I. 背景 RSS は今日、現在ブログやニュースといった、主に公開情報を配信するために使われています。しかし今後は、Eコマースや社内ソフトウェア、SNS といった認証やパーソナライゼーションが必要な分野でも使われていくだろうと考えられます。 現時点でも Basic

    penalty
    penalty 2006/05/15
    feed personalization早く押さえたい
  • [R30]: PVではなくFeedがウェブの価値基準になる?

    今年初めぐらいからあちこちで言われていたことが少しつながったような気がしたのでメモ書き。 気になっていた1つめは、こちらのブログでさりげなく書かれていた話。ページビュー(PV)とかリーチで見た日のインターネットの伸びが、今年第1四半期で頭を打ったというもの。 こちらのブログでは「インターネットが右肩上がりである、というオプティミズムは、意外に早く崩壊するかも」と、ネガティブなファクトと受け止めていたのだが、僕自身は何か腑に落ちないものを感じていた。実感として、日人のネット利用時間がここに来て減り始めているという印象はない。 まあ、6月末になれば総務省の情報通信白書が出てくると思うので定量的なものが明らかになるだろうが、今年初めからのYouTubeの大人気ぶりなどを見ていても、むしろ情報メディアとしてのネットの勢いは、ここに来て一気に加速し始めたというほうが感覚値的には正しい。 じゃあど

    [R30]: PVではなくFeedがウェブの価値基準になる?
    penalty
    penalty 2006/05/15
    そんな気がする
  • Thinkfree Boundless

    Hancom Hancom Office - Productivity redefined for modern teams - Hancom Office can unleash your creativity and enhance your productivity just as quickly as – and far more cost-effectively than – any other professional-grade office suite available today. Menu

    penalty
    penalty 2006/05/15
    肝心のモノをブックマークしてなかった