タグ

2021年7月16日のブックマーク (21件)

  • 最低賃金引き上げ「ランク無差別」の衝撃 外食やコンビニに波紋

    「ランクを考慮しないなんて衝撃的だ」──。 全国122万の中小企業を束ねる日商工会議所の労働調査担当者はがく然とした。国の中央最低賃金審議会(厚生労働相の諮問機関)は7月14日、2021年度の最低賃金を28円引き上げ、全国加重平均の時給を930円にすると決めた。現在の方式になってから過去最大の上げ幅だが、経営側にとって驚きなのは「全国一律での引き上げ」ということだった。 これまで国は、各都道府県をA~Dの4ランクに分けて賃金の「目安」を示してきた。地域によって物価や企業の体力も異なるためだ。例えばコロナ危機が起きる前の19年度だと、東京や大阪などAランクでは28円、青森や沖縄などDランクは26円と、引き上げ幅に多少なりとも差をつけていた。それ以前はAとDで引き上げ幅におおむね4円の差を設けていた。それが今回は無差別で28円と、現行方式になった02年以降で初の決断となった。 実はこれまでの

    最低賃金引き上げ「ランク無差別」の衝撃 外食やコンビニに波紋
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    とにかく、流通してるお金が少ないので刷って、給与が足りないところに投げてほしい、銀行からの謝金でも補助金という形でもいい、市場に流通しているお金がまず足りてないからインフレできないんだ
  • 児童5人死傷「トラック飲酒事故」ブラック会社は未成年社員にも飲酒させていた 「仕事終わりにドライバーも含めて酒盛り」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    それは一台の大型トラックがもたらした悪夢だった。下校途中の小学生ふたりの命が奪われ、さらにひとりは意識不明の重体、残るふたりも重傷を負った。飲酒運転で惨劇を引き起こしたドライバー、そして、彼が勤務する問題続出のブラック会社の罪は限りなく重い。 【写真4枚】八街事故現場の献花 *** 事故から3日後の今月1日には、菅総理も千葉県八街(やちまた)市の現場を訪れ、献花台に花を手向けた。 付近の住民が振り返る。 「事故を目撃した人がうちの呼び鈴を鳴らして“バーンって物凄い音がしたかと思ったら、小学生の姿が一瞬で消えた!”と。現場の市道は佐倉ICと幹線道路を繋ぐ抜け道になっていて、畑に囲まれた一道。信号もないから車が猛スピードで飛ばすのです」 危険運転致死傷容疑で送検された梅沢洋(60)の呼気からは、基準値を超えるアルコールが確認された。 「梅沢は現場近くにある南武運送のドライバーでした。事故当日

    児童5人死傷「トラック飲酒事故」ブラック会社は未成年社員にも飲酒させていた 「仕事終わりにドライバーも含めて酒盛り」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    週末の保養地を、突如として容赦ない土砂が襲った。折からの大雨がもたらした熱海市の土石流災害。130軒もの家屋が押し流され、安否不明の人はなおも16人にのぼる。“次の危険地帯”が懸念される中、地元ではもっぱら「人災」との声が高まっていて……。 【写真4枚】崩落した「盛り土」前と後 *** 毎年のように列島を襲う天災――。自然の猛威を前にして人々は誰を恨むこともできないが、甚大な被害が“人災”でもたらされたものだったとしたら……。 7月3日、静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で発生した土石流は130棟あまりの家屋を呑み込み、死者11名、安否不明者が16名(7月14日時点)にも及ぶ犠牲を出した。 発生翌日に現場を視察した静岡県の難波喬司副知事は、 「山林開発の影響はあると思う」 と、人為的な要因があることを示唆。行政幹部の異例とも取れる発言を受け、災害の元凶だと盛んに報じられているのが、土石流が起き

    熱海土石流は人災? 逮捕歴もある「盛り土」業者の黒歴史、太陽光発電トップにも前科(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • ナスの収穫作業中、97歳夫運転の軽ワゴン車にひかれ 93歳妻死亡/弘前市(ABA青森朝日放送) - Yahoo!ニュース

    15日朝、弘前市で夫が運転する軽ワゴン車にひかれて、93歳の女性が亡くなりました。 亡くなったのは、弘前市宮地の農業、佐藤レツ(93)さんです。警察によりますと15日午前7時半ごろ、弘前市宮地にある自宅近くの畑で、夫の佐藤繁夫さん(97)が運転する軽ワゴン車にひかれました。この事故でレツさんは全身を強く打ち、弘前市内の病院に運ばれましたが、午前9時前に死亡が確認されました。 佐藤さん夫はナスの収穫作業をしていたということで、警察が事故の原因を詳しく調べています。

    ナスの収穫作業中、97歳夫運転の軽ワゴン車にひかれ 93歳妻死亡/弘前市(ABA青森朝日放送) - Yahoo!ニュース
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    自動運転関連の技術向上と普及が待たれる/地方では車は高齢者であっても必要不可欠・・・
  • <独自>中国、日本の地方議会に圧力 「意見書は内政干渉」(1/2ページ)

    中国大使館参事官を名乗る人物が埼玉県議会事務局に申し入れた内容を記録したメモ。同議会事務局が作成した(鈴木正人埼玉県議提供) 香港や中国新疆(しんきょう)ウイグル自治区での中国政府による人権侵害行為の是正を日政府に働きかける意見書などを可決した複数の地方議会の事務局に対し、在日中国大使館の職員を名乗る人物が「内政干渉だ」などと抗議していたことが15日、分かった。特定の議員に関する情報を尋ねたケースもあり、地方議会に対する中国政府の「圧力」との見方が広がっている。 「ウイグルは中国の領土の一部だ。地方議会であっても、核心的利益に関わる。内政干渉に当たる」 埼玉県議会関係者によると、今月5日、議会事務局に中国大使館参事官を名乗る人物から電話があり、こうした抗議を受けた。同議会はこの3日前、ウイグルの人権状況の調査や中国政府への抗議を日政府に求める意見書を可決していた。電話の主は応対した議会

    <独自>中国、日本の地方議会に圧力 「意見書は内政干渉」(1/2ページ)
  • IOCバッハ会長、福島と札幌訪問にも意欲「五輪開催、恐れる必要ない」:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪の開幕まで10日となった13日、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(67)=ドイツ=が共同通信のインタビューに応じ、新型コロナウイルス感染拡大の懸念が根強い大会の開催について「日国民が恐れる必要はない。五輪関係者と日人を明確に隔離する措置を講じており、大会の安全性に全幅の信頼を寄せていい」と述べた。 同会長は、21日に全競技の先陣を切ってソフトボールが実施される福島市と、8月7日に女子マラソンが行われる札幌市を訪問する考えを明らかにした。詳細な訪問日程は今後詰める。東日大震災の被災地での開催は「甚大な被害を受けた町や地域の復興を示すことになる」と意義を強調。今月16日の被爆地広島市の訪問は「IOCの平和実現に向けた誓いを改めて確認するものだ」とした。

    IOCバッハ会長、福島と札幌訪問にも意欲「五輪開催、恐れる必要ない」:東京新聞 TOKYO Web
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    わかりやすい悪役ムーブ、スケープゴートかな
  • 【東京五輪】韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な〝戦時メッセージ〟掲げる | 東スポWEB

    東京五輪の選手村に入村した韓国選手団が、いきなり波紋を呼ぶ仰天行動に打って出た。 韓国紙「国民日報」などが、入村した韓国選手団の様子を報道。選手村に着くなり驚きの行動に出たことが明らかになった。 3フロアにわたってベランダの壁面に大きな韓国国旗を数多く掲出。さらに「『臣にはまだ5000万国民の応援と支持が残っております』と書かれた横断幕をかけた。これは壬辰倭乱(文禄の役)の時、朝鮮の海を守った李舜臣将軍が『臣にはまだ12隻の船が残っております』という言葉を先祖に捧げ戦場に向かった。選手村に入村した大韓体育会のスタッフが、国家の代表選手たちを盛り上げるために、このフレーズを応用した横断幕を準備したのだ」と韓国で英雄視される李舜臣の言葉をもじった横断幕まで掲出したのだ。 李舜臣は豊臣秀吉の朝鮮出兵に抵抗した「反日英雄」として韓国では神格化されている。そんな反日の象徴を持ち出して、日と当時の朝

    【東京五輪】韓国選手団が選手村に「反日横断幕」 不穏な〝戦時メッセージ〟掲げる | 東スポWEB
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    同じく反日活動の一つである表現の不自由展にも注意が必要、今回の件はなあなあにすると選手団のモラルが最悪になりそう
  • バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】

    都庁報道課の担当者は、バッハ会長に罵声を浴びせたのは、都庁記者クラブに所属していないフリーランスの男性記者だと明らかにした。

    バッハ会長に「お前はウソつきだ!」と罵声。小池都知事との記念撮影でハプニング【UPDATE】
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    オリンピックは「政治」である以上安易な中止は無理なんだよな、よっぽど強い勝ち筋が見つからなければ中止しても日本人が苦しむように仕組まれてる
  • 「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「行動制限だけに頼る時代、もう終わり」尾身会長が認識:朝日新聞デジタル
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    安易な反ワクチンもワクチン盲信もどっちもクソだな・・・、自分の身は自分で守るしかない
  • 熱海の「産廃土石流」に一言モノ申している小泉進次郎さんが知らないこと | 文春オンライン

    産廃が埋まった土砂で盛り土をした結果、豪雨で決壊して大規模な土石流が発生、観光地として著名な「熱海」の名声もろとも押し流してしまいました。 神の御許に召された、亡くなられた付近住民の方の魂に平安があらんことを心よりお祈り申し上げます。 私自身も父親が金属輸出入や電気製品の小さな貿易商を営む傍ら、産業廃棄物事業(中間処理業)を手がけていたこともあって、熱海に限らず静岡県周辺や北関東といったあたりの不思議な産廃業界についてはかねて思うことがありました。 来、件はソーラーパネル設置関連は電気事業法で経済産業省が、林野開発・造成に関しては農林水産省が管轄し、環境管理は静岡県が、事業の届け出や監理は自治体である熱海市が担当するものです。 ところが、環境問題となれば俺の出番だぐらいの勢いで環境大臣の小泉進次郎さんが横から出てきてさっそくゴチャゴチャになる展開になっており、みんな困っているわけでござ

    熱海の「産廃土石流」に一言モノ申している小泉進次郎さんが知らないこと | 文春オンライン
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    ここらへんの問題って自民も民主も土地省みないメガソーラー事業やリニアも全部悪いって話につながるんだよな
  • 広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた|日刊ゲンダイDIGITAL

    共同通信の世論調査で、オバマ米大統領の広島訪問を「評価する」との回答が9割にも達したのには驚いた。わずか50分の滞在で、原爆投下の謝罪もなし。予想されていたとはいえ、およそ「歴史的」と呼べる内容じゃなかったからだ。 もっとも、新聞・テレビが「現職の米大統領が被爆地を訪問したこと自体を評価すべき」「謝罪しなかったのは、原爆投下を容認する米国内の世論に配慮せざるを得なかったため」などと“迷解説”をつけ、オバマを礼賛する報道を続けているからムリもない。「核なき世界」を訴えた09年4月の「プラハ演説」もあり、日国内では、オバマの“音”は広島・長崎に原爆を投下した過去の米国の判断を非難している――との見方も広がっているが、果たして当なのか。 「14年6月、第2次大戦で米英などの連合国軍が当時のナチス・ドイツを撃破する転機となった『ノルマンディー上陸作戦』を記念した70周年記念式典がフランスで行

    広島訪問は猿芝居 オバマは“原爆投下”映像に拍手していた|日刊ゲンダイDIGITAL
  • テキサス州で民主議員が議会ボイコット 共和主導の法案に反発 | 毎日新聞

    ワシントンに向かうため空港に到着した民主党のテキサス州下院議員ら=米南部テキサス州オースティンで2021年7月12日、AP 米南部テキサス州で12日、投票機会を制限する共和党主導の州法案に反発する民主党の州下院議員の大半が、議会開会中の地元を離れ、議事が進行できない事態に陥った。 同州は上下両院とも共和党が多数派。両院では、投票の利便性を高めるドライブスルー方式や24時間開設型の投票所の廃止、郵便投票時の身分証明の厳格化などを盛り込んだ州法案を審議中で、週内にも会議で採決する予定だった。 ところが下院の民主党議員67人の大半が同日、2機のチャーター便で同州から首都ワシントンに向かった。民主党議員らは同日、「テキサス州民の投票の自由を踏みにじる危険な法案の採決を拒むためだ」との声明を発表。連邦議会に対し、投票機会を拡大する連邦法の制定を呼びかけるという。州議会規則では、下院(定数150)

    テキサス州で民主議員が議会ボイコット 共和主導の法案に反発 | 毎日新聞
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    自分は規制に指示、広げた間口を悪用する恐れが非常に高い、投票所そのものを増やしたり投票を勤務時間として扱ったりで対応して欲しい
  • 「日本語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず

    「日語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず 3歳の長女は一時母親と引き離され、個室で複数の警察官から聴取を受けた。長女は心的外傷による症状を訴えており、弁護団は謝罪や処分を求めて東京都公安委員会に苦情申出をした。

    「日本語しゃべれねえのか」ムスリム母子に違法聴取か「同意なく住所を漏らされた」と訴え。警視庁は回答せず
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    情勢もあるからピリピリしてるなーとは思う、ここまで行くのは問題だが今の日本の情勢では外国人にも優しく、とはそうそういかん・・・
  • レゴのような銃を製造、米企業に批判殺到 - BBCニュース

    米ユタ州の銃メーカー、カルパー・プレシジョンは、拳銃「グロック」のカスタマイズ版として「ブロック19」を製造。レゴブロックに見えるカバーで覆われている。

    レゴのような銃を製造、米企業に批判殺到 - BBCニュース
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    派手な見た目の銃自体は最近の流行ではあるんだよね、気持ちにも結構関わるし
  • シャオミが社員122人に「3億円」特別ボーナス、ファーウェイ失速で絶好調

    中国IT企業は、桁外れのボーナスを奮発することがある。最近は、ファーウェイ(華為技術)の失速で漁夫の利を得ているスマホメーカーのシャオミ(小米集団)が、1人当たり3億円を超える特別ボーナスを支給し話題になっている。 月に2回、特別ボーナス大盤振る舞い シャオミは7月6日、精鋭技術者、「新10年創業計画」の第一陣メンバー、管理職など、計122人に1億1965万株の株式を付与する「株式報酬」を発表した。付与総額は31.34億香港ドル(約443億円)相当で、1人あたりだと2570万香港ドル(約3億6000万円)になる。 「新10年創業計画」は同社が創業10年を迎えた2020年8月に発表したプロジェクトで、シャオミの価値観やミッション、ビジョンを共有し、優れた成果を出した100人を選抜し、創業者のような気持ちと条件で新事業を開拓してもらう内容だ。 関連記事 トランプ後も制裁継続、世界巻き込む半導

    シャオミが社員122人に「3億円」特別ボーナス、ファーウェイ失速で絶好調
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    アメリカとの通商回復よかったですね(吐き捨て)あくまで(ほぼ実質)仮想敵国ということは留意しとくように
  • 【独自】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で|TBS NEWS

    IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。 バッハ会長は、14日午後に菅総理と会談し、「今回の東京大会はいろいろな意味で歴史的な大会となる」などとして、大会を成功させるため協力を呼びかけていました。複数の関係者によりますと、会談でバッハ氏は観客の受け入れについて、“状況が改善した際には観客を入れることも考えて頂きたい”と菅総理に要望したということです。 これに対して菅総理は、感染状況について大きな変化が生じた場合には改めて5者協議を開いて対応を検討する、としたこれまでの5者協議の合意事項について説明したということです。 オリンピックでの観客受け入れをめぐっては、首都圏の1都3県のほか、北海道、福島で完全無観客での開催が決まっていて、大会組織委員会幹部は観客受け入れの見直

    【独自】バッハ会長が菅首相に“有観客開催”検討を要望 官邸で|TBS NEWS
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    テロがやりたいと駄々ゴネ、こいつのバックに米民主党上級国民関係者がいそうなんだよな、あと中国
  • 「永久不妊の可能性」「接種者の息や汗から…」立憲の候補者がワクチンめぐる誤情報拡散→削除

    だが、「感染予防効果は見込めない」とする北條氏の主張は誤りだ。 新型コロナやワクチンに関する正確な情報発信を推進する日米の専門家によるプロジェクト「こびナビ」は、BuzzFeed Newsの以前のファクトチェックに対し、こう回答している。 「アメリカでは 4000名弱の医療従事者などを対象に毎週PCR検査を実施した結果から、mRNAワクチンを2回接種することによって 90% の感染予防効果が得られることがわかったことがCDCから発表されています」 「イスラエルにおける大規模な臨床研究で、感染予防効果は 92% であったとの報告もあります。複数の研究の結果から、感染予防効果があるということに関して疑いはありません」 日小児科学会予防接種・感染症対策委員会は、重篤な基礎疾患のある子どもへのワクチン接種を推奨し、健康な子どもへの接種にも「意義がある」とする見解を発表している。 ②「卵巣の損傷や

    「永久不妊の可能性」「接種者の息や汗から…」立憲の候補者がワクチンめぐる誤情報拡散→削除
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    反ワクチンを行うように「命令」でも受けてたんかね
  • 「Google Glass」法人向けモデルが日本でも 17万8000円で8月発売

    Googleの日法人Google Japanは7月15日、メガネ型デバイス「Google Glass」の法人向けモデル「Glass Enterprise Edition 2」を8月10日から日で提供すると発表した。販売はNTTドコモと電算システム(岐阜県岐阜市)が担当する。メーカー希望小売価格は1台17万8000円(税込)。 2017年に発売した「Glass Enterprise Edition」の新モデルで、米国では19年から販売している。OSにはAndroid 8.1を採用し、搭載する800万画素のカメラで外部に映像を送信できる他、ビデオ会議ツール「meet」も使えるという。 ディスプレイ解像度は640×360ピクセル。工業や製造業、流通などでの利用を見込み、外部からの指示をディスプレイで見ながら倉庫内の商品を取り出す、ハンズフリーで教材を確認しながら部品を組み立てるといった用途

    「Google Glass」法人向けモデルが日本でも 17万8000円で8月発売
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    ビッグテックとして悪名が知られてしまってるのが結構手痛い
  • ひろゆきの老害化はネット住民の質の変化と連動してるんじゃないだろうかという話

    例えばひろゆきはフランスは満員電車もなく非正規雇用も守られて地上の楽園みたいに発言してたことに 実際にフランスで在住している日人が総ツッコミあげてたが これって、ひろゆきがネットだけの知識を拾って正論言えてた頃って、まだネットには色んな専門家や実際にいろんな分野に従事してる人間がネットで意見を発信してたからそれ拾うだけでもキャッチアップできてたってだけなんだよな ここ数年SNS中毒の人間なんてマジで統失や精神障害者のエコーチャンバー世界観状態になってるから現実との情報の乖離が出てこういう無様晒したんだろうなと思う 普通に現実でリーマンなり経営者なり何でもいいから働いていれば、ネットのそういう情報ってなんかおかしくね?って気がついて現実で確かめて認知の歪みを修正するのが普通の人間だが(だってフランスがこんなのなんて5マン払って旅行行けば誰でも確認できるし、なんならフランス旅行したことある職

    ひろゆきの老害化はネット住民の質の変化と連動してるんじゃないだろうかという話
    peppers_white
    peppers_white 2021/07/16
    上級国民的な動きと連動してるので予想できないが上の人物とのつながりの疑いがある、何が出てくるかはまだ分からん
  • Steam Deck

    256GB NVMe SSD 1280x800 オプティカルボンディングLCDディスプレイ 7インチ(対角)のディスプレイサイズ 最大60Hzのリフレッシュレート 7nm APU Wi-Fi 5 40Whrバッテリー;2~8時間のゲームプレイ(コンテンツによって異なります) 45W電源(1.5mケーブル付属) キャリングケース Steamプロフィールバンドル

    Steam Deck
  • モバイルゲームにおける女性キャラクターの魅力的要素の分析

    これまでキャラクターに関する研究において,外見についての研究や男性キャラクターにのみ着目した研究は行われてきたが外見以外の魅力に着目した研究や女性キャラクターにのみに着目した研究はあまり行われていない.研究ではキャラクターの誘因魅力と継続魅力の違いに着目し,女性キャラクターの魅力についての分析を行った.キャラクターのどのような要素に魅力を感じているかアンケートを行い,回答を収集した.アンケートの結果を用いてカイ二乗検定を行い,誘因魅力と継続魅力に魅力的要素の違いに有意な差があることが明確になった.また,アンケート結果を用いて因子分析を行い,どのような要素の組み合わせに魅力を感じるかを調査した.結果として,キャラクターを印象付ける要素が誘因魅力,あとから追加できる要素が継続魅力として有力であることが分かった.