タグ

2016年9月26日のブックマーク (20件)

  • タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 - 芸能 : 日刊スポーツ

    リオデジャネイロ五輪卓球シングルスの銅メダリスト水谷隼選手(27)が、タモリと日卓球協会にまつわるエピソードを披露し、タモリが謝罪の意を込めて協会に1000万円を寄付していたことを明かした。 水谷は25日放送のTBS系「林先生が驚く初耳学!」に出演。卓球台の色が緑から青に変わったのは「タモリさんのせい」だと明かした。 このことは林修氏も知っており、タモリがかつてテレビ番組で「卓球は根暗だ」と発言して話題になったと語った。林氏いわく、タモリの発言によって、卓球協会が台の色をより明るい青へと変更するなど、イメージアップに取り組んだという。 水谷はさらに、「この件があって、『根暗といって悪かった』ということで、タモリさんから日卓球協会に1000万円の寄付があったそうです」と明かした。

    タモリ「卓球は根暗」発言謝罪し1000万円寄付 - 芸能 : 日刊スポーツ
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    かっけぇ
  • 情報チップを体内に埋め込んで生活する人々

    This copy is for your personal, non-commercial use only. Distribution and use of this material are governed by our Subscriber Agreement and by copyright law. For non-personal use or to order multiple copies, please contact Dow Jones Reprints at 1-800-843-0008 or visit www.djreprints.com. http://jp.wsj.com/article/SB10616159211553144711104582326540563541380.html

    情報チップを体内に埋め込んで生活する人々
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    クッソ最高 はやく常識になってほしい!!
  • 知る人ぞ知る名書!!「Anatomy For Sculptors」の日本語版がついにくる!! | CG GEEKS

    2016.09.26CGソフト, ZBrush, リファレンス, 書籍知る人ぞ知る名書!!「Anatomy For Sculptors」の日語版がついにくる!! ZBrush使いの中では結構有名なAnatomy For Sculptorsに日語版が発売されます!! ZBrush使いの他にも造形作家さんや絵師さんにも有用な一冊ですが今までは英語版しか無かったんですよね―・・・ 私も一冊持ってますがアメリカから取り寄せになるので人によっては結構敷居が高かったりしました・・・ もともとKickstarterから始まったプロジェクトなのでかなりユーザーに近寄った内容で個人的にはかなりおすすめです!! お値段は5,400円!! 興味のある方は下記からどうぞ!!

    知る人ぞ知る名書!!「Anatomy For Sculptors」の日本語版がついにくる!! | CG GEEKS
  • 「おふくろの味」のバックアップをとる

    子どもの頃に家で何気なくべていたあの料理、いま思い出しながら作ってみたらどこか味が違う。そんな経験ないだろうか。 家々に伝わる料理はそこでしかべられないとくべつなもの。今のうちにレシピを聞いておく、つまり作り方のバックアップをとっておく必要があるのではないか。 今回は実家のカレーをテーマに、バックアップをとってみました。 ※この記事はおなじみ「バックアップのアクロニス」とのコラボ企画です(これまでの取り組み1、2)。

    「おふくろの味」のバックアップをとる
  • 社長「社員から残業代を請求されて困っています。怒りが収まりません」恐ろしすぎる残業代未払い問題

    あおいまなぶ@ちし共C01 @aoimanabu 「管理職扱いにしたから残業代支払いは必要ない!」 「では管理職相当の給料は出しましたか?」 「いや?」 2016-09-26 15:09:22 リンク Yahoo!知恵袋 会社経営者です。社員から残業代を請求されて困っています。怒りが治まりませんどなたか知恵を貸してください。勝手にタイムカードのコピーを取っていた様です。だから手書... 会社経営者です。社員から残業代を請求されて困っています。怒りが治まりませんどなたか知恵を貸してください。勝手にタイムカードのコピーを取っていた様です。だから手書きで新しく書き直しました。既に退職している社員(10名)から、残業代を請求されました。何度か、内容証明も来ましたが、無視していました。すると・・・労働基準監督署から呼び出しがありました(どうやら社員達が訴えた模様)タイムカードのコピー取り、提出してい

    社長「社員から残業代を請求されて困っています。怒りが収まりません」恐ろしすぎる残業代未払い問題
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    たいへんだーーーー!!!!
  • 「作業」の量をこなすのではなく、「思考」の量こそ増やすべき - ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ)の本音 - g.o.a.t

    「作業」の量をこなすのではなく、「思考」の量こそ増やすべき - ウェブライダー松尾茂起(松尾シゲオキ)の本音 - g.o.a.t
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    タイトルの時点で同意 ゴミスクリプト100個つくるより共通モジュールつくって効率化だ
  • https://jp.techcrunch.com/2016/09/26/smooz/

    https://jp.techcrunch.com/2016/09/26/smooz/
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    これ書いた人は製作者とどんな関係なんだろ
  • デザイナーがタダ働きにNOと言うべきことが分かる動画 | ASOBOAD

    スペックワークを知っていますか? 日ではあまり定着していない言葉ですが、「スペックワーク (SPEC WORK)」というものが海外の広告デザイン業界で問題視されています。スペックワークを平たく言えば、「気に入ったらお金を払うよ (気に入らなければ払わない)」という類のクライアントからの要求です。 カナダの広告代理店 Zulu Alpha Kilo は、そんな業界のスペックワークについてNOを掲げ、5年前から提案依頼書の8割を断るという英断を行いました。当初は社員・クライアント含め、非常に混乱したそうですが、その結果、この5年間一度もスペックワークを行わず成長を遂げてきたのです。 そんなZulu Alpha Kiloが、一風変わった映像を制作しました。これを観ればデザイン業界の「スペックワーク」がいかに良くないことであるかが理解できます。スペックワークにNOというべきである!(Say no

    デザイナーがタダ働きにNOと言うべきことが分かる動画 | ASOBOAD
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    いいぞ〜 引き受ける側が出している情報以上のこともとめるなよ〜 同人誌で考えてみい
  • FacebookのTest Users APIをPerlで叩く - すぎゃーんメモ

    Facebookアプリで色々試す際に、自分のアカウントを使うと何かと不都合が起きるかも、というときに使える TestUser作成APIがある。 家ドキュメント: Graph API Reference Test User /test-user - グラフAPI - 参考資料 - 開発者向けFacebook 解説記事いろいろ: http://www.madin.jp/diary/?date=20110508 今日の出来事 : Facebookアプリテストユーザー作成方法 今日の出来事 : Facebookアプリテストユーザー作成方法〜実践編 フェイスブックの新 API でフェイスブックアプリのテストを自動化しよう。 - IT戦記 もちろんcurlとかで叩いても良いのだけど、試しにPerlからAPIを叩いたりしてみた。 ユーザ作成 Facebook開発者 - 開発者向けFacebookでアプ

    FacebookのTest Users APIをPerlで叩く - すぎゃーんメモ
  • LWP::UserAgentを使ってみる - 目の前に僕らの道がある

    今日のknew new things 1日1つ以上アウトプット。日々コレ日常。 Twitterスクリプトの時に書いたけど、備忘録。 WEB APIからJSONテキストが返ってくる時、ほげほげするためのコード。 動かしていないから間違っているかも…。 use LWP::UserAgent; use JSON; my $ua = LWP::UserAgent->new; my $req = HTTP::Request->new('GET', 'http://api.hogehoge/goo/'); my $res = $ua->request($req); if ($res->is_success) { my $json = from_json($res->content); # あとはよしなに }

    LWP::UserAgentを使ってみる - 目の前に僕らの道がある
  • LWP::UserAgentで、文字列をそのままPOST - ろば電子が詰まつてゐる

    何がしたいかと言うと。普通はこんな感じで、POSTでパラメタを引き渡すのだけど。 #!/usr/bin/perl use strict; use LWP::UserAgent; my $ua = LWP::UserAgent->new; my %param = ( "id" => "ozuma", "type" => "12", ); my $res = $ua->post("http://localhost/~ozuma/param.cgi", \%param); print $res->as_string; 今回はSOAPっぽいインタフェースで、Request Bodyにパラメタ名を付けず、無造作にXMLをそのまま送りつけたかった。HTMLでformを作るとパラメタとしてPOSTしてしまうし。 これがちょっと迷ってしまったのだけど、HTTP::Requestのインスタンスにconten

    LWP::UserAgentで、文字列をそのままPOST - ろば電子が詰まつてゐる
  • URI.pmを継承する - Hatena Developer Blog

    こんにちは、アプリケーションエンジニアのid:nanto_viです。 この記事はKyoto.pm Tech Talk 02で発表した内容を加筆修正したものであり、はてなエンジニアアドベントカレンダーの5日目です。 はてなは今年で設立13年目を迎え、以前から存在するサービスの保守・運用も重要な業務のひとつとなっています。今日はそんな業務における改修作業の一例を紹介します。 独自のURIクラス はてなで以前から存在するサービスのアプリケーションコードは、ほとんどの場合Perlで書かれています。PerlでのWebアプリケーション開発に欠かせないモジュールといえばURIでしょう。 use URI; my $u = URI->new('http://example.org/'); $u->host; # => 'example.org'; $u->path('/foo'); $u->as_strin

    URI.pmを継承する - Hatena Developer Blog
  • [Perl][PHP][SQL]: quoteメソッドの数値データ対応を検証する - 徳丸浩の日記(2009-10-19)

    _quoteメソッドの数値データ対応を検証する このエントリでは、PerlDBI、PHPのPDO、MDB2にて用意されているquoteメソッドが数値データをどのように扱えるかを検証しました。結論としてMDB2が合格、それ以外は不合格で、とくにDBD::mysqlを使用した場合、脆弱性といってもよいような結果となりました。 概要 DBI、PDO、MDB2は、いずれもデータベースアクセスを抽象化したモジュール(クラス)であり、汎用的な記述によりさまざまなデータベースを利用できるように工夫されています。これらモジュール(クラス)にはquoteというメソッドが用意されています。DBIのquoteメソッドの呼び出し例を示します。 my $dbh = DBI->connect('DBI:mysql:dbname:localhost', 'user', 'pass'); print $dbh->quo

  • プログラム言語 awk Linux/Unix利用者向け一行コマンド

    1行プログラミング awk でデータの単純なフォーマット変換することを目的としています。 まず、次のようなデータ(/tmp/a とします)に対して、処理を行うことを考えます。 1 2 3 4 -5 6 7 8 0 9 10 113 入力行の総数を印字する 入力行の総数を出力します(他の方法 cat /tmp/a | wc)。 cat /tmp/a | awk 'END {print NR }' 実行結果 3 N行目の入力行を印字する 3行目の入力行を出力します(他の方法 cat /tmp/a | head -3 | tail -1)。 cat /tmp/a | awk 'NR==3' 実行結果 9 10 113 N個より多い欄を持つすべての入力行を印字する 1 行に3 個以上のデータが記述されている行をすべて出力する。 % cat /tmp/a | awk 'NF > 3 {print}'

    プログラム言語 awk Linux/Unix利用者向け一行コマンド
  • 中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル

    「中学校の制服」を必要だと思う人も、不要だという人も、制服の価格は高いと考えていることが、朝日新聞デジタルのアンケートからうかがえます。価格をめぐるアンケートの声と、メールをたどって取材した意見を紹介します。そもそも、制服について議論したいと記者が考えた背景には、一昨年に発生したある事件がありました。 きょうだいに同時の出費 東海地方の50代の女性は「子どもの成長を喜ぶより、春が来るのが怖く、死んで保険金が入れば楽なのかと思うこともあった」と言います。長男18歳、次男15歳、長女13歳で、いずれも3学年差。進学のタイミングが重なり、制服、体操服、上履き……と買いそろえなければならない春は、特に家計が苦しいそうです。 長男と入れ替わりで中学に入った次男には、お下がりの制服をと考えましたが、長男より胴回りが太いがっちり体形。ズボンは新調し、他は長男の友人らにお下がりをもらって間に合わせました。

    中学校の制服、高くないですか 家計苦しく「春が怖い」:朝日新聞デジタル
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    そうか子供できたらこういう費用に削られるのか
  • 水着少女をプールで飼育... 志布志市「うなぎ養殖」擬人動画が波紋

    「普通にホラー」「どんな発想だ」――1の動画が今、ネットを中心に波紋を呼んでいる。 鹿児島県志布志市が2016年9月21日、YouTubeで公開した動画「UNAKO(うな子)」だ。ふるさと納税のPRのため、市の主要産業「うなぎ養殖」を擬人化したのだが――。 「養って」と求める少女、再生回数は10万回に 彼女と出会ったのは、1年前の夏だった――2分間の動画は、そんなナレーションとともに始まる。舞台となるのは、少しレトロな雰囲気のプールだ。そこに現れた紺色の水着の少女は、「養って」と語り手の男性に依頼してくる。 語り手は彼女のために「できる限りのことをしてやる」と決め、このプールで彼女を養う日々が始まる。テントを建て、事を用意し、プールの水も「天然の地下水」にするなど、語り手はかいがいしく世話を焼く。 そして「次の夏」、少女は「さよなら」と微笑んで去っていく。プールに飛び込むとともに、その

    水着少女をプールで飼育... 志布志市「うなぎ養殖」擬人動画が波紋
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    わろた 私は特になにも思わなかったけど、気分を害す人多そうだしやめとく方が無難だったかもね笑
  • 【画像】 200万円の美少女フィギュアを買った人の自宅が凄すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 200万円の美少女フィギュアを買った人の自宅が凄すぎると話題に 1 名前: パイルドライバー(千葉県)@\(^o^)/:2016/09/25(日) 18:48:41.98 ID:dpY7+RVh0.net 恵届いた https://pbs.twimg.com/media/CtG0w3dVUAAs2-c.jpg https://pbs.twimg.com/media/CtG0w3bUsAAsKBq.jpg 29,732リツイート 24,417いいね https://twitter.com/akaiyoutsuki/status/779603000662695936/photo/1 rowenトランク スポイラー https://twitter.com/akaiyoutsuki/status/762537555300487168 3: ナガタロックII(dion軍)@\(^o^)/

    【画像】 200万円の美少女フィギュアを買った人の自宅が凄すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    しかも掃除が行き届いて整理されている…美しい…美しすぎて泣いた
  • 【緊急事態】激ウマなのに2か月間も客がこない居酒屋「味ん輝」がTwitterで悲鳴 / 客がこない衝撃の原因判明 | バズプラスニュース

    4年前にオープンしながら、ほとんど客が来ず、Twitterで悲鳴をあげている居酒屋が存在する。この居酒屋の書き込みによると、ここ最近は約2か月間ひとりも客が訪れず、出稼ぎに出かける日々のようだ。 ・2か月間一人もこないなんてありえるの? いや、どんなにマズイ店だとしても、うっかり店に入ってしまう客ぐらいいるのではないだろうか? いくらなんでも、「2か月間客が一人もこない」というのは話を誇張しすぎなのではないか? ウケを狙って店主がジョークを書き込みしているのではないか? しかしながら、店主の書き込みはジョークというには重すぎる。飲店を営む者が、ジョークで「客がこない」と書けるものだろうか。以下に、店主のTwitterコメントを一部引用してご紹介したいと思う。 ・店主のコメント 「日付変更線を過ぎたがなにもおきない」 「外に出ては人通りがあるのに店の中はいつも通り暇では無く誰も来ない」 「

    【緊急事態】激ウマなのに2か月間も客がこない居酒屋「味ん輝」がTwitterで悲鳴 / 客がこない衝撃の原因判明 | バズプラスニュース
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    緑の床にびっくり 色盲とか?さすがに食欲失せるっす 清潔感大事
  • 最近、httpstat なるものが流行っているらしい - tellme.tokyo

    github.com おそらく先行実装は python で書かれたこれです。 curl にはウェブサイトの応答時間を計測する機能が搭載されており、このツールではそれを利用して出力結果をグラフィカルに表示させています。単なる curl のラッパーのようなツールなのですが、見た目がリッチになるのに加えて、単一ファイルで実行でき python のバージョンに影響されないような工夫がされているのが、受けているポイントのような気がします。 このツールを見たとき「Go で書いてみるの良さそう!(この手のツールで単一バイナリになるのは嬉しいですよね)」と思い、休憩時間やお昼休みなどにちまちま書いていたら、二日前に先を越されてしまいました(そりゃそうですよね。なんでもスピードが大事だと痛感)。 github.com また、ついこの間まで 800 Stars くらいだったのですが、ここ1週間で爆発的に伸びて

    最近、httpstat なるものが流行っているらしい - tellme.tokyo
  • 息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート

    トイアンナさんの「『普通の女』をやる月々のお値段が6万円」というツイートが話題になっていた。 時系列で見てみる。 美容室で髪切って、コンタクトつけて、まつげエクステ。これだけで4万円がすっ飛ぶってすごい。化粧もネイルもない標準装備なのに。現実世界のアバター高すぎでしょ。服代とかみんなどうやって捻出してるんだ。— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ざっと概算した「普通の女」をやる月々のお値段 美容室(カット・パーマ) 2万 まつげエクステ      1万 ネイル          1万 化粧品買い足し      0.5万 衣料品1着買い足し    1万 ジム契約         0.5万~ 息してるだけで6万円/月!— トイアンナ恋愛障害』発売中 (@10anj10) 2016年9月15日 ちなみに化粧くらいしろとお叱りを受ける私の現美容コスト 美容

    息してるだけで月6万円かかる女を降りたい - ニャート
    pero_0104
    pero_0104 2016/09/26
    これをかかりすぎや無駄だと非難する権利は誰にもない 「こう思う」に対してクソの役にも立たない提案も揚げ足も必要ない 人によってかかる金額は違うし安く済む人は済む。