タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

出版に関するphaのブックマーク (17)

  • 書籍と雑誌の発売日 - 仕事と晩飯とその他

    書籍の発売日は『ハリー・ポッター』のように決まっているものもあればそうでないものもある。それに比べて雑誌は発売日が決まっている(一部地域では遅れる)。早売りはしないというルールも、いちおう、きちんと守られている。 なんで雑誌は発売日が決まっているのに書籍は決まっているのと決まっていないのとがあるのか? 出版業界で働いていないヒトには疑問だろう。いや、出版社で働いていても雑誌と書籍の両方の進行を知らないとわけが分からないかもしれない(書店と取次は分かっていると思いたいが……)。 ということで数回に分けて雑誌と書籍その他の発売日についてつらつらと書くことにした。と言っても雑誌については十数年前の記憶なので細かい点は曖昧なこともあったりなかったり(と、あらかじめ言い訳しておく)。 まずは雑誌(月刊誌・隔月刊誌・増刷・不定期刊(ムック))の発売日から。 雑誌の発売日は取次搬入の中1営業日後と決めら

    書籍と雑誌の発売日 - 仕事と晩飯とその他
    pha
    pha 2011/06/17
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    水風呂のすゝめ 毎日めちゃくちゃに暑い。 ここ数年「およげ!たいやきくん」のように昼間は太陽とオフィスビルとアスファルトの三方向から押し寄せる35℃オーバーの熱に挟まれ、夜になっても最低気温が27℃くらいまでしか下がらない。そんな理不尽な東京鍋の中の暮らしが毎年のことにな…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pha
    pha 2011/05/29
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024夏休み旅行 神戸・2日目【前編】 zfinchyan.hatenablog.com ↑1日目はこちら 6:50 わたしと夫だけ先に起床 前日に買っておいたお芋のパンで朝ごはん 昨日の疲れからか、なかなか息子たちが起きてこなかったので、ゆっくり寝かせてから10:00にホテルの下にあるプレイゾーンに行って、パターゴルフやバス…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    pha
    pha 2011/05/29
  • 漫画の絶版について

    ただいまJコミで無料公開されている漫画 http://t.co/Vb8JlJj アンリミテッド・ウィングスの作者である松田未来先生が、 漫画が絶版になるナガレと、絶版の際の注意点等を書かれています。 これから漫画を絶版にしてやろう!という漫画家の方々は参考にどうぞ(?) 続きを読む

    漫画の絶版について
    pha
    pha 2011/05/25
  • 作家の収入

    作家は個人事業主。自分の商品(作品)がどのように扱われ、どのぐらいの収入が得られるのか。それぐらいは知っておかなければ。 みなさんも作家になったときのために、出版業界の基礎知識を身につけておこう! 1.印税 言わずと知れた作家の収入源。一般的にはの定価の10%が多い。1000円のがミリオンセラーになれば、1000円×10%×100万部=1億円。ただミリオンセラーは一年に数冊出るか出ないか。小説なら初版5000部スタートがよくあるケース。 印税率は作家によってかなりの差がある。売れっ子作家なら、10%を超えて15%なんてこともあるし、新人作家の場合、5%ということも。 出版不況といわれる現在、刷り部数はどこの出版社でも押さえ気味、相当なヒット作が出ない限り、印税収入だけでべていくことは難しい。 「生活にゆとりができるのは、著書が100冊以上になってからだ」というのは、有名作家の言葉。

    pha
    pha 2011/05/14
  • 雑誌の部数

    「公称」という言葉をご存知だろうか? 「一般に公開された」という意味だが、出版界ではしょっちゅう登場する。 雑誌の部数を伝えるときに「公称○部」という言い方をする。直訳すれば「一般に公開された部数は○部です」ということになる。おかしな言い回しではないだろうか。 今回は「雑誌の部数」を「公称」というキーワードを使ってひもといてみたい。 雑誌は定期的に発行する書物である。週刊、旬刊、月刊、季刊などがある。 書籍は単行や文庫、特集などで、一冊一冊が単体のとして発行されている書物である。 近くに雑誌があれば手にとって裏表紙を見ていただきたい。「雑誌コード○○○-○○」と記載してある。そのコードが雑誌の証である。 1.「公称」って怪しいぞ 「公称10万部」と聞いて、当にその雑誌が10万部発行されていると思ってはいけない。実部数は間違いなく公称部数より下回っている。 これは暗黙の了解というか

    pha
    pha 2011/05/14
  • 10年で売上は書籍17.4%減、雑誌は24.4%減に~落ちる売り上げ・上がる返本率:Garbagenews.com

    2008年08月22日 06:30 7月24日に公正取引委員会で公開された著作物再販協議会議事録など(【報道発表資料ページ】)の資料には、音楽・出版業界などの著作権に関係する各種業界の最新情報が掲載されている。その資料によると。雑誌や書籍の販売額数は1990年後半をピークに漸減していることが明らかになった。特に雑誌の売上は直近20年間のピーク時から2割以上も低下している。また、返率(返品率)が増加しているのも売上が落ちている一因であることが確認された。

    pha
    pha 2011/05/14
  • コルシカを強烈にDisった日本雑誌協会が雑誌デジタル配信を推進しつつある件について - 煩悩是道場

    あ…ありのまま 今 起きている事を話すぜ!『エニグモがはじめた雑誌配信サービス「コルシカ」を「明らかな著作権侵害行為」だと指摘した日雑誌協会が雑誌デジタル配信を推進しつつある』な… 何を言ってるのか わからねーと思うがおれも何が始まろうとしているのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…著作権侵害だとか話の筋を通していないだとかそんなチャチなもんじゃあ 断じてねえもっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ… 購入した雑誌をスキャンして、ウェブ上で閲覧出来る「コルシカ*1」ですが、InternetWatchの記事によると、一時縮小されるそうですね*2。「コルシカ」を運営しているエニグモによると専用ビューワにはDRMが施されており、コンテンツのダウンロードやコピー、印刷もできないオンライン雑誌閲覧サイト「コルシカ」、一時サービス縮小へ -INTERNET Watchとの事なのですが、それに対

    pha
    pha 2009/10/12
  • http://yaplog.jp/parsleymood/archive/815

    http://yaplog.jp/parsleymood/archive/815
    pha
    pha 2009/08/01
  • 『自分探しが止まらない』増刷決定 - 【B面】犬にかぶらせろ!

    自分探しが止まらない (SB新書) 作者: 速水健朗出版社/メーカー: SBクリエイティブ発売日: 2008/02/16メディア: 新書購入: 22人 クリック: 1,118回この商品を含むブログ (306件) を見る人生初増刷です。 おかげさまでというか、このはネット上ではいろいろなブログで取り上げられ、話題になったと言っていいと思うんだけど、実際には売れてはいなかった。 だけど会う人たちの多くに「新しい、売れてるんだって?」と訊かれるのはほんとつらかった。あと、売れてるという前提でくさすブログとかも結構あった。売れてないっつーの。 新聞の書評ならいざ知らず、ネットで話題になっても、その程度では実書店には届かない*1。単なるたくさんある新書の一タイトルに過ぎず、今どき新刊として入荷され、店頭から捌けたからといって、追加注文などしてくれはしない。 早々に書店の棚から消えたせいもあってか

    『自分探しが止まらない』増刷決定 - 【B面】犬にかぶらせろ!
    pha
    pha 2008/12/02
    おめでとうございます
  • ジャニーズと出版社 - 60坪書店日記

    注:ご存知の人にはお馴染みのネタになります。ご了承下さい。 なお、日のネタ元は週刊現代は講談社: 150坪×2 書店員Blogです。 ジャニーズと出版業界 他の業界と同様に、出版業界もジャニーズのお世話になっています。やはり、ジャニオタの購買力は馬鹿になりません。POTATO、Winkup、duet、MYOJOといったアイドル雑誌だけでなく、ジャニタレが表紙のテレビ番組ガイドや雑誌、ジャニタレが出した書籍等、至る所でジャニーズの恩恵を受けています。 このようなジャニーズ特需の一つに、ジャニーズスクールカレンダーがあります。元バイト先ですら大量の予約が入る鉄板商品です。当然、このスクールカレンダーは、出版社にとっても美味い商品です。*1 ジャニーズスクールカレンダーと出版社 下図をご覧下さい。下図は2004年から2008年のジャニーズスクールカレンダーの種類と発売元の図です。 ジャニーズ

    ジャニーズと出版社 - 60坪書店日記
    pha
    pha 2008/07/30
  • youkoseki.com | テキスト | lulu.comで出版を始める方法

    0.はじめに私のように小説など書いていると、にしたいなと思うことがある。けれども、自費出版はお金がかかる。まず多くの出版業者が百冊から注文受付なんて言うのだけど、そんなにいらない(売れない)。一冊からオーケーというところもあるけど、そのぶん割高で百ページで二千円以上かかったりする。あなたのが書店に並ぶ、なんて謳っていた自費出版業者は、初期費用が数十万円かかるとか、ほとんどの屋で見かけないとか、トラブルを抱えた挙句に倒産してしまう。 とりあえず自分用に一冊だけ、千円くらいで作れればいいんだ。あとは注文が入り次第、千円で増刷できればいいんだ。そういうサービスはないのか。 lulu.comがそういうサービスである。lulu.comはなんと初期費用がいらない。だからもはや「自費出版」とは言えない。原稿をアップロードすれば、あとは注文が入り次第、印刷して注文者に送ってくれるだけ。リスクフリーで

    pha
    pha 2008/07/04
    「とりあえず自分用に一冊だけ、千円くらいで作れればいいんだ。あとは注文が入り次第、千円で増刷できればいいんだ。」
  • 近ごろちょっとまずいことになった出版社の本: 三月記(仮題)

    出版業界の売上げは11年連続だったかの前年比減ということで、右肩下がりもいいとこですが、昨年末から今年初めにかけて、出版社の行き詰まりが多発し、いままでにないくらいやばい情況になりつつあります。商売柄、いつもは慎重な言い回しが多い「出版ニュース」社の清田代表でさえ、某ネットニュースに「草思社の民事再生法の適用申請が出版業界に与える心理的影響は大きいと思う。中堅の出版社は今ではどこも厳しいため、この現象が広がる可能性もある」との談話を発表されたくらいですから。 書店にとって、〈フリー入帳〉の出版社のが、解散や民事再生法によって突然返品不能になるということは、小切手が不渡りになったのほぼ同じことになります。したがって、各書店は各出版社の信用度を格付けして、評価の低そうなところの在庫は、早めに返品することになりますが、その格付けが一斉に引き下げられつつあることは間違いないでしょう。いまもネット

    pha
    pha 2008/01/21
  • 新風舎から手紙届きました。

    自費出版した絵「サメのこどもたち」のブログです。2005-02-24開始 出版元の新風舎が倒産した時の顛末なども記録してあります。 「サメのこどもたち」は、Kindle出版、発売中です。 今、届きました。 ベタうちなので入力ミスがあるかもしれません。 まず一通目。 著者の皆様 住所 株式会社新風舎代理人 代理人弁護士滝久男 お詫びとお知らせ 謹啓 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。また、平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申しあげます。 さて、株式会社新風舎(以下「弊社」といいます。)は皆様方の暖かい御支援の下に、業務を展開してまいりましたが、弊社の事業活動について一部マスコミ報道等によりご批判を受けるなどしたことから事業遂行上の困難を来しました。弊社としては、これらご批判等を真摯に受け止め、営業方法を改善して更なる顧客サービスに努める所存ですが、売上げ急落による事業資金不足によって

    新風舎から手紙届きました。
    pha
    pha 2008/01/21
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080118-00000316-yom-soci

    pha
    pha 2008/01/20
  • 「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea

    賃貸暮らしのわが家の地震対策【揺れから命を守る編】 以前のブログでも記載した、防災の優先順位に基づいて対策を進めています。まだ手をつけられていない部分もありますが、ある程度まとまってきたのでざっくりとご紹介していきます。 優先順位別に改善していっているため、今回は主に地震の揺れ対策がメインになります。…

    「草思社が民事再生法を申請」と知って思うこと - 【海難記】 Wrecked on the Sea
    pha
    pha 2008/01/10
    雑誌も文庫も持たずずっと「企画力」だけで勝負してきた
  • Texpoとウェブの小額課金と投げ銭 - 15Pub

  • 1