タグ

生きがいに関するphaのブックマーク (19)

  • 中年の危機(ガンで更年期で空の巣の私の思う事) - KIKO &DEKOの50歳からのeveryday

    pha.hateblo.jp toya.hatenablog.com かつて自分が30代後半の時に、すごい活動的な(とくにJ活動ですね)40代後半のひとと話していて、私は「疲れるわ〜」と言ったら、「私があなたの歳の時には今の私よりももっと若くて元気だった」と言われたんですが、その時は実はあんまり意味がわかんなかったのですが、最近やはり一回り下の人におなじ話を自分がしてる毎日です。 私がその時言った意味は、《あなたは30代の私と変わらないくらい元気で若々しい!いやそれ以上だ》 でも彼女が言った意味は、《そんなわけはない。アラウンド50の倦怠感、疲労感をなめんなよ!》 よく10代の子が「もうすぐ20代だから若くない、おばさんよ」 なんて言ってると、フッと鼻で笑う事もあるが、いわば同じようなことなのかもしいれない。 上部のリンク先のブロガーさんが言ってる、中年のだるさは人生50年だった人生が、も

    中年の危機(ガンで更年期で空の巣の私の思う事) - KIKO &DEKOの50歳からのeveryday
  • 30代で“若作り”すると40代で危険なワケ 「良く老いる生き方」を再発見せよ

    「ね、なぜ旅に出るの?」 「苦しいからさ」 「あなたの(苦しい)は、おきまりで、ちっとも信用できません」 「正岡子規三十六、尾崎紅葉三十七、斎藤緑雨三十八、国木田独歩三十八、長塚節三十七、芥川龍之介三十六、嘉村磯多三十七」 「それは、何の事なの?」 「あいつらの死んだとしさ。ばたばた死んでいる。おれもそろそろ、そのとしだ。作家にとって、これくらいの年齢の時が、一番大事で」 この紀行文を読んだ10代の頃、なぜ30代後半が大事な年齢なのかについて、共感はもちろん、想像すらできなかった。ただ、この時35歳の太宰が、その4年後に39歳で自殺している事実は知っているのだから妙な説得力があった。 既に40代後半の私としては、芸術家の苦しさはわからなくても、30代後半の大きなキャリアチェンジには実感がともなう。 太宰治のような小説家は、青年期の繊細な悩みを小説という形で表現してきた。10代から小説(習作

    30代で“若作り”すると40代で危険なワケ 「良く老いる生き方」を再発見せよ
  • 「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否

    フミコ・フミオ @Delete_All 原則、ヤクルトスワローズが勝ってから負けるまで限定でつぶやく希望と絶望のアカウント。2021年12/16『神・文章術』発売。amazon.co.jp/dp/4046055456/アイコンはでんでん様(www11.big.or.jp/~denden/)より。 delete-all.hatenablog.com フミコ・フミオ @Delete_All 「何ものにもなれなかった」と人生を評価する中高年の人に、「真剣に何かになろうとしたのですか?」と質問すると重い沈黙が訪れるのでオススメいたします。「なにもせずに何かになろうとするのは少々図々しくはありませんか」と続けると、さらに効果的。 2019-02-19 18:24:44

    「何ものにもなれなかった」と嘆く中高年に「真剣に何かになろうとしたか」「なにもせず何かになるのは図々しくないか」とオーバーキルする方法の勧めに賛否
  • 男だって弱くていいだろ - billword’s blog

    僕は「男らしさ」の強要を嫌っている。 それは多くの女性が「女らしさ」を押し付けられることの不快感と同様の気持ちだと思っている。 cakes.mu さて、このブログでも言及されているジレットのCMについて皆さんどう思われただろうか。 「男らしさを否定するなんて素晴らしい!」「男はこのCMを見習うべきだ!」なんて意見がネット上でも散見される。 確かに、「男らしい」行為であるかはともかく暴力やセクハラは容認すべきものじゃない。 それは当然の話だ。 一方で、僕はこのCMも含め、世間の言う「男らしさの否定」についてかなりモヤモヤしたものを抱えている。 世間の言う「男らしさの否定」は、今回のCMのように、暴力とかセクハラに代表される男性性がもたらす負の側面にNoを突きつけるものがほとんどである。 それはそれで大事なものであるが、一方で男性性がもたらす正の側面(男は女を守るべきであるという規範、たくさん

    男だって弱くていいだろ - billword’s blog
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • サム・フェンダーとジレットCM、「男らしさの毒(Toxic Masculinity)」について - 日々の音色とことば

    サム・フェンダーの「Dead Boys」という曲がすごくいい。 https://www.youtube.com/watch?v=FcO8uV2n3Ys UKはノースシールズ出身の24歳のシンガーソングライター。ほんとは1月16日に初の来日公演がある予定だったんだけど、キャンセルになっちゃった。残念。「BBC Sound of 2018」にノミネートされたり、先月に発表された「Brit Awards 2019」の批評家賞に輝いたり、つまりはUKの次の時代を担うと目されているシンガーソングライター。なので日でもサム・スミスとかエド・シーランくらいちゃんと売れてほしいと願ってる。 憂いを含んだ声、ポストパンクっぽい切迫感を匂わせるビート、切ないリリシズムを湛えたメロディセンスと、いろんな系譜を感じさせるシンガーソングライターなんだけれど、とりあえず、そのことは置いておいて。 彼が昨年11月にリ

    サム・フェンダーとジレットCM、「男らしさの毒(Toxic Masculinity)」について - 日々の音色とことば
  • 高田純次 71歳 真面目に語る「30歳の決断、40歳の決断」 | 文春オンライン

    高田 そうそう。雨の日のロケだと通りすがりの人に声をかけても反応悪いのよ。 ―― 「どうも、東方神起です」と声をかけたり、“高田純次と名乗らない”高田さんの真骨頂は朝のお散歩番組でも発揮されてますもんね。でも、高田さんはもともとアングラ演劇出身の「演劇人」。まずは、その知られざる「真面目な高田純次」時代についてお伺いしたいと思っています。 高田 何でも聞いてください。一応、僕の肩書きは「舞台俳優」ということになってるから(笑)。いやいや、正直なところ僕が演劇についてどうこう言うのは、おこがましいんだけどね。 ―― と仰いますが、高田さんと演劇の出会いはシェイクスピアの『マクベス』。これをアングラ劇団・自由劇場が上演したのを観たのが、演劇の世界に入るきっかけだったとか。 高田 45年前だから25歳くらいか。六木の劇場で、串田和美さんが演出。吉田日出子さんや佐藤B作さんが出てました。 ―― 

    高田純次 71歳 真面目に語る「30歳の決断、40歳の決断」 | 文春オンライン
  • 「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース

    telling,編集部では、「20代のうちに〇〇」と焦ってしまう「29歳問題」について考えています。結果、男にフラれてやっと大人になれた、という恥ずかしい話になってしまいましたが、よかったらお付き合いください。 幼い頃から、なんとなく、自分は何者かになれる、と思っていた。特別何か秀でたものがあったわけじゃないけど、夏休みの自由研究が先生から褒められたり、作文が文集に載ったり、絵が市民文化会館に飾られたり、ちょっとしたことが私の未来につながっていると思っていた。 そんな田舎の少女が、大人になり、東京でそこそこ名の通った会社に就職した20代。 私は何者にもなっていなかった。 憧れていた仕事には就けなかったけど、それなりにOLしていた自分。上司にも仲間にも恵まれていたと思う。 でも、営業で実績が出ても、新しい資格を取っても、自分が満ち足りることはなかった。いつも焦ってばかり。 自分以外はみんなち

    「何者か」になれると思っていた。35歳女性が考える「29歳問題」(telling,) - Yahoo!ニュース
  • 「おっさんアイドル」山口達也の悲哀は私にも分かる

    人気アイドルグループ、TOKIOの山口達也が起こした未成年に対する暴行未遂事件が尾を引いている。論点が多いため、性別、職業、社会的な立場によって事件に対する切り口がまったく違うものになってしまうのが、この問題の厄介なところだ。だから、意見を表明するのがとても難しい。 ここまで前置きしたのは、自分がどういう立場で書くのかを、まずはっきりさせたいと思ったからだ。結論から先に言うと、自分は山口達也に対してかなり同情的である。哀れで無様(ぶざま)だなぁと思うと同時に、いつ自分も「ああなるか分からない」という不安を感じている。 最初に事件の内容が報道されたときは、よくあるタイプの淫行事件かと思った。自分がおっさんだと気づかないまま年を取ったイケメン男性アイドルの「失墜劇」としてみると、逆『美女と野獣』とでも言うような顛末(てんまつ)だ。今まで散々いい思いをしてきたのだろうから、正直いい気味だ「ざまぁ

    「おっさんアイドル」山口達也の悲哀は私にも分かる
  • フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb

    フリーランス40歳の壁――自由業者は、どうして40歳から仕事が減るのか?』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社) リリー・フランキー、大槻ケンヂ、みうらじゅんなど錚々たるメンツが病を患っていた、という衝撃的なインタビュー集『サブカル・スーパースター伝』(吉田豪)のキャッチコピーに「サブカルは40歳を超えるとになる」というものがあった。コレに反応したのがライターにして大学教授なども歴任し、現在はマンガサイト「電脳マヴォ」を運営する才人・竹熊健太郎。彼は「サブカルというより、自由業は40歳を超えるとになる」とツイート。続いてそうなる理由をブログやツイッターで語ってきたが、大きな反響があった。その内容をもとに編纂されたのが『フリーランス40歳の壁』(竹熊健太郎/ダイヤモンド社)だ。 自由業と言ってもフリーランスの編集者やライター、カメラマンから弁護士、スポーツ選手まで多様だが、書では自由

    フリーランス、40歳の壁。「干される人」と「稼ぎ続けられる人」 | ダ・ヴィンチWeb
  • 中年の危機のやつとかとかとか - ←ズイショ→

    読みましたー。 言うて僕も気づいたら32歳とかなってて、プロフィールでいうと子持ち、一児の父なんですって。ずいぶん所帯じみたなぁとかは思いますけど。あ、あと今思い出した思ってたことですけど、イクメンって言葉は「所帯じみた」って自己認識するのが嫌な男を対象にしたアンチエイジング的な文脈から生まれた言葉だと思ってる。おっさんと思われたくないけど、育児を嫁に任せっきりとも思われたくない、みたいな。で、なんだっけ、ああ俺が所帯じみて一児の父でみたいな話か。知らねえよって思ってますけどね。俺がその気になればお前今すぐぶん殴れるからなってのは、結婚しても子供持っても変わんないですけどね。俺がそうすることで不幸になる人がいくら増えたって、俺がそれを実行する可能性は常に俺の横に遍在しているからなと思って生きてますけど。俺が拳をギュッと握って1mほど前に突き出せば誰かに痛い思いと屈辱を与えられるということ

    中年の危機のやつとかとかとか - ←ズイショ→
  • ミッドライフ・クライシス(中年の危機)の真ん中で - いつか電池がきれるまで

    p-shirokuma.hatenadiary.com pha.hateblo.jp toya.hatenablog.com 僕がこの「ミッドライフ・クライシス」(中年の危機)という言葉をはじめて意識したのは、12年前でした。 この概念そのものは、けっこう前からあるみたいなんですけど、成人式とか認知症みたいなもので、自分には(時期的に)、まだ(もう)関係ない、と思っているときに触れても「ふーん、世の中には、そんなものがあるんだねえ」みたいな感じだったのでしょうね。 いまから12年前って、僕は30代前半くらいだったのか、独身だったし、ようやく少し仕事らしいこともできるようになったし、という時期だったと思います。 リアルタイムでは、いろんな悩みはあったんだろうけど、どんなものだったかは、もう忘れてしまっています。 そのきっかけになったのが、映画監督の周防正行さんが書いた、このだったんですよ。

    ミッドライフ・クライシス(中年の危機)の真ん中で - いつか電池がきれるまで
  • What You'll Wish You'd Known 知っておきたかったこと

    知っておきたかったこと --- What You'll Wish You'd Known Paul Graham, January 2005 Copyright 2005 by Paul Graham. これは、Paul Graham:What You'll Wish You'd Known を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2005 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/hs.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> Paul Graham氏のエッセイをまとめた『ハ

    What You'll Wish You'd Known 知っておきたかったこと
  • 働く女性も、専業主婦もぶつかる「中年の危機」 - 日本経済新聞

    「ミッドライフクライシス」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。日語に訳すと「中年の危機」です。これは、さまざまなきっかけでそれまでの価値観がひっくり返り、その後の生き方を問い直すことになる、人生の分岐点です。その分岐点に立った時、どんな風景が見え、どう心が動くのか――。中年まで時間がある人にこそ知って欲しいミッドライフクライシスについて、その乗り越え方を含めてナビゲートします。キャリア女性は「仕事だけ」に、主婦は「キャリアのなさ」に悩む

    働く女性も、専業主婦もぶつかる「中年の危機」 - 日本経済新聞
  • 空がまた暗くなる──鬱と惑いと老害のはざまで

    空がまた暗くなる──と惑いと老害のはざまで 2014.12.25 Updated by yomoyomo on December 25, 2014, 17:30 pm JST 今回は、単行が出たときから気になっていて、少し前に文庫になったのを知ってようやく買って読んだ吉田豪の『サブカル・スーパースター伝』の話から始めたいと思います。 このは、書評家・インタビュアーの著者が、「サブカルは四〇越えるとになる」というテーゼをその界隈の有名人たちに問いかけた連載を元にしたものですが、書名に「」の文字が入っているものの、インタビューを受けている人たちが皆それに当てはまるわけではなく事情もそれぞれで、これも著者の表現を借りるなら「サブカルというか文系な有名人はだいたい四〇歳前後で、一度精神的に壊れがち」ぐらいが適当でしょう。 ただ実際にを読むと、「サブカル」でくくらなくても、同じく40

    空がまた暗くなる──鬱と惑いと老害のはざまで
  • すごいだるいのでがんばらねばならない - G.A.W.

    ■[自分語り]すごいだるいのでがんばらねばならない ここのところすごいだるい。ここのところっていうのはもう年単位の話で、年単位でだるい。もともとやる気ない人間なので、だるいのはだいたい常態といってもいいんだけど、それにしたってだるいしめんどくさい。いろんなことがめんどくさいですが、とりあえずは生きるのすごいめんどくさい。 これは、可能な限り楽をしててきとうにだらだら生きたいと願う俺のような人間にとって、常につきまとう問題だ。ちなみに俺は「めんどくさい」という感情そのものはそんなに悪いものではないと思っている。なぜかというと、めんどくさいと効率化をめざすからだ。たとえば、俺は店をつぶしたくない。もうちょっと欲張って、いい店作れればいいなあと思ってる。いい店をずっと維持するためにはもうちょっと経営者寄りにならないとなあとか思ってる。経営者寄りになるためにはもっとパート・アルバイトの戦力上げなき

  • 「中年の心の闇」がイマイチわからない - シロクマの屑籠

    35過ぎるとでかい無が見えてくるので対処しないでいるとそれに呑まれる— 小林銅蟲 (@doom_k) 2018年4月25日 中年がみえてきてデカい無がみえてくるの、とりあえず家族や子育ては無を二十年くらい遠ざけてくれるけれども、あくまで遠ざけてくれるだけだし、頼り過ぎると全員バグるので、根的解決とは言えない。が、使える方便ではある。— p_shirokuma(熊代亨) (@twit_shirokuma) 2018年4月25日 ときどき、「中年の心の闇」について考えることがある。 先だっても、タレントの誰それが未成年に犯罪行為に及んで書類送検された、というニュースが流れた。いっぱしの立場を獲得した中年が、ある日突然、大きく道を踏み外して回復不可能の傷を負う。その背景の心理や動機は、第三者にはさっぱりわからないことが多い。 メディアでは、よく「青少年の心の闇」という言葉が語られるが、実のとこ

    「中年の心の闇」がイマイチわからない - シロクマの屑籠
  • 35歳を超えたエンジニアの5つの働き方

    ぼくは36歳です。けっこう大きなサイトで、RailsJavascriptを書いたり、パフォーマンス改善したり、iPhoneアプリの開発でObjective-Cを書いたりしています。マネージメントはしていなくて、今でも普通にエンジニアとして働いています。 35歳定年説の35歳を超えてから1年以上が過ぎたところですが、昔のようにはいかなくなってきたところ、昔と変わらないところ、昔よりよくなってきたところなどがいろいろあります。年を取ってもエンジニアを続けたい人の参考になるかどうかわかりませんが、そういう人たちのためにぼく個人の体験をここに書いておこうと思います。 1.理解できるまで聞き返す 特に若い人たちとの会話で痛感するのですが、相手の言いたいことを一度で理解することが難しくなってきました。最近になってよく思うのですが、若い人たちは比較的よく、主語を抜かしたり目的語があいまいなまま話をして

  • 四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠

    bokukuro.com 不定期ですが、リンク先に寄稿することになりました。“不惑日誌”らしく、おじさん話をしようと思ってます。脱-オタクファッションの行き着いた果てや、ファスト風土のおじさんの話もしたいところですね。 それはさておき、こちらは自分のブログなので、勝手気儘に垂れ流して構わないでしょう。 不惑。 びっくりしましたよ、こんなに逃げ場の無いものだなんて。これまでの積み重ねの延長線上として現れた“現実”がどこまでも広がっていて、それがセカイを構成しているんですよ。かつて私は、“現実が追いかけてくる”と連呼して非モテの人達をうんざりさせていましたが、当時、私が言っていたことは四十にして証明されました。やっぱり追いかけてきましたよ、“現実”が。 しかし、私が言っていた“現実”とは、空想的なもの言いでした。良い現実もあれば悪い現実もあり、ラクな現実もあれば塗炭の苦しみもある……そんな風に

    四十才、夢から醒めて、逃げ場無し - シロクマの屑籠
  • 1