タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

開発環境に関するphaのブックマーク (7)

  • バージョン管理システム

    バージョン管理システムは,ソフトウエアを開発する際,複数の版(バージョン)の差分を記録し,修正内容や機能追加を復元,再修正するためのソフトウエアです。例えば,複数の機能を追加した後に,最初に取り入れた機能の不具合が見つかった場合,その部分のコードだけを除去するといった使い方ができます。開発者にとって大変便利な,そして複数人による開発では不可欠なソフトウエアです。 バージョン管理システムを使うには,中央のサーバー(リポジトリ)に複数のソース・ファイルを登録し,必要な部分のみを手元のマシンにコピーします。編集を終えた後,リポジトリに戻すという流れを繰り返します。 無償で利用できるバージョン管理システムとして最初に広く利用されたのが1980年台に開発された「RCS」(Revision Control System)です。RCSには既に安定版や実験版といった“ブランチ”を管理する機能が備わっており

    バージョン管理システム
  • 最速インターフェース研究会 :: Firefoxでの開発を高速化する自動リロードスクリプト

    以前にも書いたとおり萌ディタとSleipnirAPIを駆使して、htmlその他ソースファイルをいじると保存のタイミングに合わせてSleipnirのアクティブタブがリロードされるようになっているわけなのですが、近頃Firefox1.5をメインに使うようになってしまったのでFirefoxでも上手く動くようにしようという話。 もちろん自動リロード機能を提供する拡張があるのは知ってるんだけど、編集のタイミングと関係なく1秒ごとにリロードさせたらせわしなくて仕方ない。あくまで保存のタイミングに合わせてブラウザを更新したい。 最初は萌ディタからFirefoxにコマンドラインでブックマークレットを渡すというのをやってみたのだけれど、どうにも手元の環境では上手く動かない。新しいタブでブックマークレットを開いてしまったりする。WSHでFirefoxにフォーカスを合わせてF5を送るとかもやってみたんだけど萌デ

  • 自動リロード開発環境(1行) - いぬビーム

    「エディタで保存すると自動で実行」な環境をさくっと作ります。 新しい言語の勉強中や、ちょっとしたCUIアプリを作るとき、他人のマシンを借りて開発するときなどに。 Windowsruby -e "fn,cmd=ARGV;loop{system 'cls';system cmd;l=File.mtime(fn);sleep 1 while l==File.mtime(fn)}" "hoge.php" "php hoge.php" その他用 ruby -e "fn,cmd=ARGV;loop{system 'clear';system cmd;l=File.mtime(fn);sleep 1 while l==File.mtime(fn)}" "hoge.php" "php hoge.php" この例だと hoge.php が更新されるたびに php hoge.php が実行されます。 要R

    自動リロード開発環境(1行) - いぬビーム
  • 古橋貞之の日記 - 開発環境としてのMac OS Xカスタマイズ

    Mac OS Xを使っていないプログラマは、時間の80%を無駄にしている、かどうかは知りませんが、堅いGUIとUNIX系のコマンドラインツールを使えるMac OS Xは、開発環境として使いやすいことは確か。 が、デフォルトのままでは、Terminal.appで日語が表示できないとか、lsやfindがGNU系じゃなくてBSD系だとか、要するにOSだってカスタマイズしてなんぼというわけであります。 というわけで、私のMac OS Xのカスタマイズをこのあたりに書いておきます。 ※2008/2/3追記: Leopard版書きました > 開発環境としてのMac OS X Leopard Terminal.app Mac OS Xにはデフォルトで「ターミナル」(/Applications/Utilities/Terminal.app)が付いてきますが、これがデフォルトではまったくイケてない。主要な

    古橋貞之の日記 - 開発環境としてのMac OS Xカスタマイズ
    pha
    pha 2007/08/30
    とりあえずクリップ
  • XCodeを使ってみよう

    はじめに 2004年の3月からECCのシステムが一新し、 今までの無機質なNC端末からとは一転、 端末室には華やかな一面のiMacがずらりと並ぶようになりました。 さて、いままでの情報棟の環境でプログラミングをしようとした場合は、 NC端末上からEmacsなどのエディタでコードを書き、 ターミナルからgccなどを呼び出してコンパイルさせるという方法が一般的でした。 もちろん、今のシステムでもその方法は可能ですが、 MacOSXにはXCodeという統合開発環境が入っているのですから、 統合開発環境を使った優雅なプログラミングをしてみたいと思うのが人情というものです。 さて、かくいう僕もXCodeを使うのはこの4月に入ってからが初めてです。 ここでは、統合開発環境って何?という初心者の方を対象とし、 XCodeの基的な使い方を習得したいと思います。 というわけで至らない点もあるかもしれません

  • PHP向けアプリケーション 機能比較(エディタ編) for Mac

    エ デ ィ タ 情 報 アプリケーション mi CotEditor KEdit Smultron (日語ページ) Taco HTML Edit PHP Studio Jedit X 種別 エディタ エディタ エディタ エディタ エディタ エディタ(PHP専用) エディタ 価格 無料 (フリーウェア) 無料 (フリーウェア) 無料 (フリーウェア) ドネーションウェア ($5〜$250) 無料? (ドネーションウェア) シェアウェア ($25) シェアウェア (税込み2,940円)

  • Mac OSX(Tiger)にPHP5をインストールする

    まずは何はなくとも開発環境であるXcodeのインストール。 実は、上の様にシステムディスクの中にあるので、それをさくっとインストール。 次に必要なのが、MacPorts。こいつを入れておくとインストールが楽々になります。 リンク: MacPorts. ダウンロードが終わるとそのままインストール。特に問題らしきものはなし。 で、ここからターミナル作業。PHP5とそれの運用に必要なApache2のインストールです。大丈夫です。そんな難しくありませんから。 魔法の呪文は以下の通り。 まずはapache2のインストール。 sudo /opt/local/bin/port install apache2 続けてphp5のインストール。 sudo /opt/local/bin/port install php5 +apache2 →けっこう時間かかる、こうやってインストールするとapache2に自動的

  • 1