タグ

ブックマーク / www.at-akada.org (13)

  • 害の哲学 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    ひさびさにログインしたら、ずいぶん長いこと放置してたみたいでごめんなさい。 このあいだ「ゆるふわ形而上学特別編」ということで、小規模な研究会を行ないました。 そこで「害の哲学」というテーマで発表させてもらったので、その原稿を共有します。 https://docs.google.com/document/d/1nK8Igise5qUF3vOMadpXTiqBziMFw3C8UfIbxsj3Zy0/edit?hl=en 災害とか、事故みたいな「害」についての哲学的議論を扱ってます。 個人的には、害の哲学は、価値、道徳、様相、出来事の存在論、行為などが絡みあうおもしろい分野だと思うのですが、日で研究してる人はまだあまり見かけないので、ぜひそのおもしろさだけでも知ってもらえればこれにまさるよろこびはありません。

    pha
    pha 2011/04/10
  • 『アーカイブ騎士団003 メタバシス―ものすごい大砲―による星間周遊(31世紀)』 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    第七回文学フリマ参加します! ようやく入稿しました......。 TeXで組版したら死にかけました。縦書き+文庫サイズとか相当な達人じゃないと無理。ボーナスでInDesign買おうかな。 ちなみに、以前言っていた「フレーゲさまが見てる」(分析哲学パロディ)は、まだまったく手をつけてません。どうしようかな......。クォリティが低いものを出すのはアレなので予告編だけとか? ■『アーカイブ騎士団003 メタバシス―ものすごい大砲―による星間周遊(31世紀)』 http://www.at-akada.org/archive/log/archive003.html 第七回文学フリマ 2008年11月 9日(日) 開場11:00~終了16:00 場所:東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 第1・第 2展示室 スペース:1階のA-40 ■ あらすじ ■ おかしな星々を逃げ回る 泣き虫画家の逃走劇!

    pha
    pha 2008/11/06
  • ハイパーオチンチンタイムシミュレーター - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    ■ シミュレーターをつくった。 ハイパーオチンチンタイムシミュレーター http://www.at-akada.org/works/simulator/ 名前が下品なので伏せ字にしようかと思ったが、伏せ字にするとよけいにいやらしいので堂々とすることにした。 「お→ち→ん→ち→ん→タ→イ→ム完成で ハイパーオチンチンタイム」 という類のスレッドが某所に立つことがある。 (完成させる言葉と完成後の祭りは場合によって違うが、おそらくこれが一番メジャー)。 たぶん当はもうあまり流行ってないけど、少し前まではこういうスレッドがよくあった。 これは、掲示板に1字ずつ文字を書き込んでいき、決められた言葉が完成したら祭という感じの遊びだ。 ↓完成すると大体こんな感じになる。 http://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-1365.html http://blog.livedo

    pha
    pha 2008/03/06
    くだんねーw
  • 雑記2007年12月13日(木) - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

  • うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    すごく今さらですが、Movable Typeって更新面倒だなと思ったので、移転します。 http://d.hatena.ne.jp/at_akada/ ここはとりあえず残しておきますが、新しい記事ははてなダイアリーに書くと思います。 最近の記事で、比較的ましなもの一覧にリンクをはっておきます。 つくろう!ゲティアケース http://www.at-akada.org/blog/2011/06/post-307.html 「ゲティアケースのつくり方」というのはそれはもう知識の哲学を学ぶ人が全員知っていてよいことであるかと思うんですが、この記事以外に日語で解説してるものを見たことがないというのはよくない状況ですね。 美的価値と倫理的価値 http://www.at-akada.org/blog/2011/05/post-306.html 害の哲学 http://www.at-akada.or

    pha
    pha 2007/11/27
    人文系研究というのはつまるところ読書の極北を追求するエクストリーム読書という語に集約される何かなのではないかと思った。
  • 唐突にJavaScriptについて - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    特に誰も興味ないと思うが唐突にJavaScriptについて。 JavaScriptの言語仕様は不思議だ。わたしは以下のことを学ぶのにずいぶん長い時間を要したと思う。 4点を覚えれば十分だと思う。 ただしいくつかの部分は、 javascriptを理解するためのたった2つの大切なこと http://anond.hatelabo.jp/20070622101313 のパクり。 オブジェクトはハッシュ クラスはfunction インスタンスはprototype "()"は特別な関数 の4。 ■ オブジェクトはハッシュ 上の増田の記事にもあるように、JavaScriptのオブジェクトはハッシュ(連想配列)。 なんでハッシュがオブジェクトなのか。 オブジェクトというのは、1個のキーワードによって複数の変数と関数を束ねたもののことだから。 たとえばRubyで、 Hoge = { :name => 'h

    pha
    pha 2007/11/14
    いいね
  • 私的初音ミク傑作選 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

  • 中島敦各文庫収録作リスト - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    「文字渦」が読みたかったのだが、どれに入っているかわからず、岩波文庫版の『山月記・李陵 他九篇』を買った。 新潮文庫版の『李陵・山月記』を持っているのでとても無駄なことをした。腹が立ったのでカッとなってリストをまとめることにした。 ところで、『中島敦全一冊』というが出てるに違いないと思っていたのだが、実は出ていないらしい。ちょっと意外だった。 ■ 新潮社 『光と風と夢』は品切れらしい。 『李陵・山月記』 新潮文庫、1969 山月記 名人伝 弟子 李陵 『光と風と夢・李陵』 新潮文庫、1951 光と風と夢 李陵 弟子 ■ 講談社 実は文芸文庫でしか出ていない。 『光と風と夢・わが西遊記』 講談社文芸文庫、1992 光と風と夢 悟浄出世 悟浄歎異 『斗南先生・南島譚』 講談社文芸文庫、1997 斗南先生 過去帳 古譚 南島譚 環礁 講談社じゃないけど、関連会社。 『中国小説集』 ランダムハウ

    pha
    pha 2007/10/13
    いい仕事
  • 雑記2007年9月30日(日)夜 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    ■ メモ 【モノノ怪】レッツゴー!薬売り http://www.nicovideo.jp/watch/sm1165703 おもしろそうだな、これ。 そう思っているアニメが結構たくさんあるのだが、結局あまり観てないな。 電脳コイルも、一話だけ観て、「へー、すごいなー。よくできてるなー」と思ったきり観てない。長い映像は疲れるので基的に苦手だ。ニコニコでも、結局はアニメのOPとかミュージックビデオばかり観てる。 ■ はてブで 「スクール水着、セパレート化」というニュースがホットエントリーになっていて、はてブユーザーは馬鹿だと思った。 ■ ゆとりと というかM山と、Livedoor Reader(ないしRSSリーダー一般) は便利だが、メッセージがたまっていくとせかされている気がして疲れる、最近LDRを開くのが憂でならないという話をした。増田を登録するのが悪いのかもしれないが、半日くらい家をあ

    pha
    pha 2007/10/02
    "市田良彦と浅田彰が吉田寮にドゥルーズと少女マンガを流行らせようとしたが、少女マンガしか流行らなかった"
  • 鉛筆を1000本折る会 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    # 360dude1 『Yes, I do think your opinion is righteous. (So do lots of people). Luckily majority of people are intelligent :). 』 (2008/04/ 7 2:16) # Heeman89 『I’m glad that most of the people here are really clever, and are fun to talk, because we have a lot in common. Here I can express myself, share different information, have gun, enjoy communication. Some people here are angry, but why, guys? M

  • 赤田ブログ生成器 - うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ

    pha
    pha 2007/09/02
    おお、いいなあ
  • 動物の権利 (うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ)

    動物の権利 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8B%95%E7%89%A9%E3%81%AE%E6%A8%A9%E5%88%A9 時々、「動物の権利」のことが気になることがある。最近また動物の権利について知りたくなったので、いくらかメモしておく。当はピーター・シンガーのが読みたいが、お金がないのでを買わないことにしている (のと動物の権利について知らなくてもまったく困らない) のでしばらく延期する。 動物の権利の何がおもしろいかというと、それが単なる「動物がかわいそう」という運動ではないからだ(「動物がかわいそう」という動機に基づいて活動している人もいっぱいいると思うが)。 動物の権利運動の一部は功利主義に基づいており、「動物がかわいそう」という人々に混じって、どう見ても論理的一貫性のためだけに動いている人がいる。私は気になって

    pha
    pha 2007/05/11
    面白いなー
  • セカイ系とはなにか (うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ)

    pha
    pha 2007/04/04
  • 1