タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

在日と米国に関するphiloyukyのブックマーク (1)

  • 米軍キャンプ内だけにある「PX」ってナニ? (2004年8月19日) - エキサイトニュース

    先日、神奈川県にある座間キャンプが日米親善盆踊りで一般開放されたので家族で遊びに行ってみた。普段は入れない場所かつ日にいながらにしてアメリカ観光気分を楽しめるということで、毎年開放日は大変な人手となる。 65歳になる母も連れていったのだが、ピザやメキシコ料理、サングラス、Tシャツの露店が並ぶアメリカンな雰囲気に飲まれてしまったようでいつもより口数が少ない。 花火や盆踊り、アメリカ軍人の浴衣姿などをさんざん楽しんだ後、われわれ一行はキャンプの地図に表示されていたバーガーキングに向かった。日から撤退したはずのバーキンも、ここプチアメリカでは立派に営業中である。 地図にあった場所を訪れてみるとそこにはバーガーキングよりもでかい「PX」というネオン。 「なんだろう、これ…」。中を覗いてみるとどうやらスーパーのよう。 セーフウェーやウォルマートなら知っているがPXというスーパーは全く聞いたことが

    米軍キャンプ内だけにある「PX」ってナニ? (2004年8月19日) - エキサイトニュース
    philoyuky
    philoyuky 2009/09/12
    「覚えておきなさい。この人手を。これがアメリカ人気というものなのよ」失笑ww 2004年かー。
  • 1