ブックマーク / eigohiroba.jp (18)

  • 学習効率アップ!英語学習をサポートする、お役立ちアプリまとめ | みんなの英語ひろば

    今ではスマホを持っていれば、どこでも英語学習できるようになりました。様々な学習アプリが出ていますが、今回は学習継続や学習効率アップに効果的なアプリをご紹介します。 どれも私が今まで色々試してきた中でおすすめできるものばかりで、現在も利用中のものがほとんどです。 Flashcards deluxe 単語カード(Flash Card)アプリです。受験で紙の単語カードを使ったことがある方は多いと思います。これはそのアプリ版です。 CSVファイルで単語と日語のペアを用意しておき、スマホをPCに接続するか、dropbox経由で転送します。 私は以下の画像のように、英単語をコロケーションで覚える際によく使っています。 使い方は紙の単語カードと一緒ですが、アプリでは正解、不正解を記録して不正解の単語だけ繰り返したり、記憶に定着し易いようにシャッフルする機能があり、紙より断然便利です。 これで電車に乗っ

    学習効率アップ!英語学習をサポートする、お役立ちアプリまとめ | みんなの英語ひろば
  • 日本人の英語レベルは、①かなり出来る層、②ある程度分かる層、③中1英語も忘れた層、に分かれる | みんなの英語ひろば

    私は、日人は、①かなり英語が出来る層、②ソコソコ英語が使える層、③中1英語も分からない層、の3段階くらいににレイヤー化して分かれると考えています。 英語を勉強している人は、当に増えた 私は京都駅近くで、自習スペース、貸し会議室を経営しています。自習室は時間貸しなので、多くの仕事帰りのサラリーマン、学生の方々にご利用いただいています。 利用者様の多くは、『英語』の自習をしています。TOEIC対策とか、そんな感じの勉強です。 もちろん、士業資格試験、PCでの仕事をされる方も沢山いますが、それ含めトータルで見ても4割~5割が英語学習者という印象です。 毎日、受付から、英語参考書を開いている姿を眺めていると『受験勉強以外で、今より多くの日人が英語学習をしていた時代はあっただろうか?』と思わずにはいられません。 就活、昇進、旅行、ネット副業SNSでの外国人との交流・・・etc 英語を使う場面

    日本人の英語レベルは、①かなり出来る層、②ある程度分かる層、③中1英語も忘れた層、に分かれる | みんなの英語ひろば
  • まさか倒産はあり得ない!? 大手英会話の現状まとめ | みんなの英語ひろば

    90年代の英会話ブームをピークに、最近まで英会話の市場規模は縮小し続けてきました。市場環境が急速に変わる中で大手でも倒産する会社が出て、一時社会問題にもなったほどです。 過去には上場企業のNovaが倒産 その中でもNovaの倒産はニュースで大きく報道されましたので、覚えている方は多いのではないでしょうか。そしてその時に問題になったのは、先払い授業料返還の問題です。 事前に何十万もの授業料を払っていた生徒は、授業を受けられなくなっただけでなく返金を受けられませんでした。 後日、Novaの事業を引き継いだ会社によって、残りの授業料分は通常の25%の料金で提供されましたが、事業継承時に既存教室は多数閉鎖になりました。それにより最寄りの教室が無くなってしまい、遠くまで通わないといけない方が多くいたようです。 教室選びは慎重に! このような事態は、英会話以外の、エステなどでも起きています。大手だから

    まさか倒産はあり得ない!? 大手英会話の現状まとめ | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/07/12
    備忘。
  • オフショア前に知っておきたい、インド人エンジニアと英語事情 | みんなの英語ひろば

    この記事は、「インドにおける英語教育とその現状」の続編です。 インドでは頭がいい子供には、「医者かエンジニアになれ」が合い言葉のように親から子供に伝えられます。ある意味で高度経済成長期の日のように、その就職に向けた努力は「まっすぐ」です。 一般的にインド人のエンジニアは、「複数言語を操り、技術力もあるスーパーエンジニア」というポジティブなイメージと、「不思議な英語を使う偉そうな態度のめんどくさい人」というイメージがあるかもしれませんが、実際のところ、どちらのタイプもインドにはたくさんいます。 そして今回の記事では、インド人エンジニアが、どのような高等教育を受けた上で仕事をしているか、をまとめてみました。 大学レベルまでの教育 高校レベルの学校を卒業後、エンジニアを目指す場合はカレッジなどの卒業(2年)後にDiplomaをもらうケースと、いわゆるユニバーシティの卒業(4年)後にDegree

    オフショア前に知っておきたい、インド人エンジニアと英語事情 | みんなの英語ひろば
  • ここが変だよ、インド英語。通じる英語、通じない英語 | みんなの英語ひろば

    ​ こちらは「インド英語に浸って分かった、実際のところ」の続編です。 インドでは、単語の使い分けが何か色々と変な事があります。そして、私がインド人の言葉の使い方が違うと指摘すると、「いや、あんたのその使い方はおかしい」なんていってくるので、何かこっちが悪いような気がしてきます。 特に「和製英語」なんていう表現があるので、あたかも日での使い方がおかしいかの様に言われますが、実例を見てみましょう。 hotel と restaurant インドでは、結構多くの場合いわゆる「レストラン(堂)」の事をhotelと言います。では、普通の「宿泊するホテル」はなんていうかというと、「hotel」です。 これも堂ホテル あれも堂&ホテル(レストランって書いてあるけど) きっと堂ホテル (もし、VEG: ベジタリアン専用宿泊ホテルがあったらすごい) なのです。もちろん全部宿泊は不可。問題は、「どうや

    ここが変だよ、インド英語。通じる英語、通じない英語 | みんなの英語ひろば
  • 英語が出来なくてもなんとかなった! 最終回 - 人生は短く、時間は有限である | みんなの英語ひろば

    と、いうわけで、4回にわたって、外資系企業、日系グローバル企業、世界一周旅行海外就職と、明らかに英語が必要そうなシチュエーションで私がどのようにサバイブしてきたかをお伝えしました。 英語が下手なりのサバイバル そんな私の英語力は、ハッキリ言って下手くそです。 たぶん、私が都知事になって、オリンピック誘致のために英語でtweetをしたら、あちらこちらのうるさ方から集中砲火を浴びせられることと思います(それ故に、私はネットに流れる場で絶対に英語を喋らないし、英語の記事も書きません)。 でも、英語が下手だからといって、海外旅行をしないとか、海外との仕事を辞退するという選択肢は私にはありませんでした。 私がとったのは「必要最低限の英語を身につけ、あとは走りながらレベルアップする」という方法です。 冒険しながらレベルアップを謀るという選択肢 例えば、ドラクエなどのRPGで「いまいる町で最強の武器を

    英語が出来なくてもなんとかなった! 最終回 - 人生は短く、時間は有限である | みんなの英語ひろば
  • 通訳がおすすめする、英単語を暗記する上で大事なポイント3つ | みんなの英語ひろば

    英語の勉強で切っても切れないのは単語暗記です。例えば医者(doctor)という単語を知らないと、病院で患者のケアをする人(a person who takes care of patients in a hospital)と表現を代用しないといけなくなります。 更に、「でもよく考えてみたら、nurseもそうじゃない?うーん、どうしよう・・」と、堂々めぐりになった事がみなさんもあるかもしれません。 単語を覚えるのは、時間も手間もかかります。かといって、そこから逃げるわけにもいきません。少しでも精神的に楽に覚える作業に向き合えるように、ポイントを以下3点にまとめました。 1)知らない単語と20回出会う、とまず頭で理解する 認知言語の観点からは20回その単語と出会ったり使ったりすると使用言語になる、と私が出席した教員研修会の講師が言っていました。出会うというのは、聴く・読むだけでなく自分で使うの

    通訳がおすすめする、英単語を暗記する上で大事なポイント3つ | みんなの英語ひろば
  • 英語教師に必要な英語レベルはどのくらいか | みんなの英語ひろば

    こちらは「先生が語らない日の学校教育の裏側」の続編です。 日英語教師の英語力に関しては、大前研一氏が以下のようにコメントしています。 日英語教師TOIEC平均560点 教えるのでなく教わるレベル 日では、英語教員のTOEICの平均スコアが中学560点、高校620点という統計がある。文部科学省はすべての英語教員に730点以上を求めているが、たとえば韓国でトップ5の大学に合格するには800点以上が必要だ。 つまり、日の中学・高校の英語教員は、海外では“教わるレベル”であり、そういう人が教えているのだから、日人の英語力が上がらないのもむべなるかな、である。 今回はCELTAを取得して実際に学校で勤務をした後で気がついた、教師の英語力に関しての私の意見をまとめたいと思います。 教員の英語力は教科指導力に比例しない 英語力があれば授業がうまい、が正しい場合は英語ネイティブの独壇場です

    英語教師に必要な英語レベルはどのくらいか | みんなの英語ひろば
  • 英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - アジア海外就職編 | みんなの英語ひろば

    こちらは「英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 世界一周旅行編」の続編です。 さて、外資系IT企業、日系グローバル製造業などなど、日で10年以上働いてきたもりぞおさん。ちょっと日で働くのに飽きてきました。 だったら海外で働けばいいじゃん!ってことで、海外就職活動をはじめてみることにしました。 不況の欧米は、厳しい! しかし、2011年の夏頃の状況では、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアなど先進国での就職は非常に厳しいことがわかりました。仕事がある/ない以前に、問題はビザです。 不況により失業率が上がっている欧米先進国は、自国民の雇用を少しでも守ろうと、外国人労働者に対する労働ビザの発給を厳しくしており、日人である我々にとって非常に厳しい状況になっているのです。 そこで、私が目をつけたのが、不況知らずの経済成長まっただ中のアジア。Webで調べてある程度あたりをつけた上

    英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - アジア海外就職編 | みんなの英語ひろば
  • 先生が語らない日本の学校教育の裏側 | みんなの英語ひろば

    こちらは「学校の英語教師はどのように授業を行うべきか」の続編です。 今回は日英語教師がCELTAを取得したいと思った場合、どんな事が障壁になるかを予想、指摘したいと思います。 教科間の平等性問題 「公教育」である公立の学校では体育も家庭科も英語と同じウェートが置かれ、9教科の先生は等しく平等です。 どれかを特別扱いする事は原則できない中でも、語学研修は場所が海外になるので、英語では教員を海外に留学させています。 私が高校生だったときにも、公費で一年イギリスに留学した先生がいました。もちろんこの先生は部活も担任も授業も一年間代わりを頼む事になります。 結果は、他の教員の負担増加になるので、現場から好意的な声はあまり聞こえなさそうです。 ただ、私自身が英語の教員だからというのもありますが、今の日の状況を考えると、個人的には当に9教科が平等でいいのかという疑問が沸きます。 また、「英語

    先生が語らない日本の学校教育の裏側 | みんなの英語ひろば
  • 英語ネイティブ、英会話スクールの勤務について本音を語る | みんなの英語ひろば

    こちらは「英語教師としてネイティブが常にベストではない理由」の続編です。 私が受講したCELTAコースには、日英会話学校で何年か英語講師として仕事をしていた人が3人いました。 その人達と話す中で、彼らがCELTAを受けて気がついたこと、日英会話学校での仕事について聞いた話をまとめたいと思います。 彼らが働いていた英会話スクール 某大手の、駅前にあるような教室で何年も働いていた人達でした。コース開始前はなんとなく、「教えた経験ありますから、まぁ模擬授業も楽勝ですよ」という空気がありました。 しかし始まって3日経つと彼らが口をそろえて言うのが、 「自分が日でしていた事は、CELTA基準でみると間違っている事だらけだった」「日英会話学校の現状は色々厳しい」でした。理由は、大体以下の4点でした。 TTT(先生の話す時間)が多すぎ、表現が難しすぎた ネイティブの声「自分が日でしていた

    英語ネイティブ、英会話スクールの勤務について本音を語る | みんなの英語ひろば
  • 英語教師としてネイティブが常にベストではない理由 | みんなの英語ひろば

    ​ photo by Jirka Matousek こちらは「英語の教え方を学ぶ! CELTAコースの準備とその内容」の続編です。 今回は、CELTAの授業でクラスメイトとして一緒に勉強した人たちや教育実習の話などを取り上げます。特にCELTAコースで新任のネイティブ英語講師が注意をされていた点をピックアップしていきたいと思います。 ちなみに私が担当した生徒はintermediateレベルで、一応なんとかしゃべれるけどまだまだ力不足、といった感じのレベルでした。 最初は生徒のレベルをつかめない・何が問題か分からない 授業テーマは現在完了で、ある受講生は、「基に忠実」な以下の様な問題を作成しました。 例文) Have you ever been to Bangkok? ( )を適当な形で埋めなさい (        ) you ever (           ) to U.S? (  

    英語教師としてネイティブが常にベストではない理由 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/03/02
    なるほど。確かにそうかもしれない。
  • 英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 世界一周旅行編 | みんなの英語ひろば

    こちらは「英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 日系グローバル製造業編」の続編です。 さて、外資系IT企業、日系グローバル製造業と合計9年強働いたあと、私は仕事を辞めて世界一周の旅に出ます。 旅に出た理由は、9年も働いたから1年くらい夏休みが欲しかったからです(ちなみに、夏を追いかけて世界を回ったので、一年のうち10ヶ月くらい夏でした)。 この世界一周に出る前、TOEICでは計測不能な程の英語力の時から私は海外旅行に行っていました。 英語が下手くそな人の海外旅行 英語で外国人と話したことがない人が海外旅行に行く場合、とにかく必要な事は喋る事です。日人は高校までで6年間、大学合わせると10年間も英語を勉強してます。 少なくともそれなりの大学の入試をくぐり抜けた人なら最低限旅に必要な単語は頭に入っているはずです。 というか、旅で必要な単語なんて、中学一年で大体習っているはずで

    英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 世界一周旅行編 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/02/28
    交渉で負ける経験かぁ。確かに怖いなぁ。でもどこかでするだろうし、あるとモチベーションは確かに違いそうだ。
  • 英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 日系グローバル製造業編 | みんなの英語ひろば

    こちらは「英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 外資系IT企業編」の続編です。 前回お伝えした、英語が喋れなくても何とかなる外資系IT企業に勤めて7年。 この間のほとんどを製造業相手の営業技術者をやっていたので、格的に製造業について知りたくなり、大手グローバル製造業に転職しました。 転職の際、たいしてできるわけでもないのに「アメリカに1ヶ月出張行ってました」とか「新製品のリリースにβテストから参加してました」とか、「当のこと」をアピールすることで「英語ができる人」として入社したこの会社。 当時の時点で、世界十数カ国を回るバックパッカー経験もあったので、会社側もアジアの奥地に飛ばす要員として評価してくれてたのではないかと思っています。 ですので、会社に入ってからも「英語できます。っていうかやります」アピールが効いたのか、紆余曲折の果てに、世界8カ国のスタッフと共同プロジェ

    英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 日系グローバル製造業編 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/02/18
    うん。まぁ最後が一番大事ですよね。やっぱりね…
  • 通訳がお勧めする、ドラマを使った英語学習法 | みんなの英語ひろば

    英語ドラマを使い倒せ! 正直に告白すると英語ドラマを見始めたのは最近2〜3年の話なので、私よりも視聴履歴が長い人も多くいる事と思います。 しかしドラマが非常に良質な教材だと実感しているので、私なりの使い方を紹介したいと思います。 上級レベルの方が対象ですが、中級の方にもこのレベルに上がって楽しめる事を目標に、努力を重ねる事をお勧めしたいと思います。以下、私が良いと思う理由を挙げていきます。 同じスピーカーの英語を継続して聞き、慣れる事ができる ネイティブでも英語の発音は、人それぞれ微妙に違います。 特定の人がしゃべっているのを継続して聞くとその人の発音になれてきて、ネイティブの発音への免疫強化になり、聞き取りやすくなる気がします(私だけかもしれませんが気持ちが大事です)。 「いわゆる英語教材」と「初見のネイティブ英語」の橋渡しとして、ドラマは最適です。ヒットしたドラマなら、完成度も高く面白

    通訳がお勧めする、ドラマを使った英語学習法 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/01/31
    ほお。やっぱり英語ドラマっていいんだ。
  • 英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 外資系IT企業編 | みんなの英語ひろば

    はじめまして。森山たつをと申します。 今は「海外就職研究家」という謎の肩書きを名乗っていますが、大学卒業後、 外資系IT企業で7年勤務 日系グローバル製造業で2年勤務 ビジネスクラスで1年世界一周 (日で2年勤務) アジア7カ国で就職活動 という経歴を送っていきました。それぞれが英語を使いそうな職場ですが、実際にはどうだったか?対応するためにどんな英語学習をしたかについてお伝えしようと思います。 英語力ほぼゼロで外資系企業入社! まず、私は大学卒業後いきなり外資系企業に就職します。1999年当時、既に日企業の終身雇用制度はヤバイと思っていた私は、基外資企業しか受けませんでした。 第一次就職氷河期の中で外資の内定ゲット!ということで、英語ペラペラの学生を想像したと思いますが、当時は海外に行ったこともない、英語とは縁もゆかりもない大学生。 最後に英語に触れたのが大学受験。「せっかくだから

    英語が出来なくてもなんとかなった! 私のキャリア - 外資系IT企業編 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/01/25
    英語が喋れなくても外資で仕事できるってのも意外だなぁ。
  • TOEIC820の英語教員がCELTAを目指した理由 | みんなの英語ひろば

    ​ こちらは「世界中で英語講師になれる国際資格CELTAとは」の続編です。 私の英語力の推移 今回はかなり恥ずかしい過去を晒すことになりますが、正直な所を書こうと思っています。私は帰国子女でもない日生まれの日育ちで、小学5年から近所の英語塾に通いはじめました。 最初は英語が分からず、This is a pen.の「this」の中に「is」があるのだから、This a pen.でなんでダメなのかという質問をする程で、単語を覚える努力もしませんでした。 結果、人生初の単語テストは15問中0問正解で0点、という最悪なスタートでした。しかし何とか勉強の仕方がわかり、徐々に得意科目になりました。 高校時代)英検2級 ↓ 大学受験時)全国模試 偏差値 約65 ↓ 大学3年)TOEIC730 ↓ 英国交換留学、1年勉強後)TOEIC820 ↓ 就職→辞職→タイ半年留学後)TOEIC905 ※2校目赴

    TOEIC820の英語教員がCELTAを目指した理由 | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/01/05
    TOEIC820点でもその程度。しかも教員生活でそんな苦労をされてるとは…先生大変だわ…
  • 世界中で英語講師になれる国際資格CELTAとは | みんなの英語ひろば

    私は矢野文宏と申します。現在インドのIT企業で通訳・翻訳をしていますが、職歴は日の中学・高校での教員からはじめました。2校で合計4年間教えた後、2年間の通訳学校での勉強を経て現職についています。 会社からは「日人と仕事をする上で文化やマナー面で気をつけるべき事、というテーマでトレーニングしてくれ」といった要望があり、それに応えて(私には日系企業での勤務経験がほぼないのですが……)通翻訳の傍らで約2時間程の英語でのトレーニングを不定期で実施しており、参加者から概ね好評をいただいています。 CELTAをどこで知ったか、いつ取得したか 2001年〜2002年にイギリスのシェフィールド大学に交換留学生として派遣され、TESOLの授業を履修した際に教授が紹介してくれました。 それも、「TESOLはあくまでも理論だから、教室での実践を習う上ではCELTAが役に立つ。教壇に気で立とうと思っているな

    世界中で英語講師になれる国際資格CELTAとは | みんなの英語ひろば
    photoblo_taka
    photoblo_taka 2013/01/04
    英語の勉強しようと思ってはいたけどこういう資格がある事は知らなかった。
  • 1