タグ

電子カルテに関するphysicianのブックマーク (5)

  • 電子カルテが普及しないよ | 無線にゃん

    直接通信のネタではないんだけど、通信とのコラボが期待されつつもなかなか普及しないシステム、電子カルテについて考えます。 電子カルテは、単に各病院でカルテを電子化する、と言う話ではなく、それをオンラインに置き、複数の病院が同じカルテを共有できるシステムのことを特に指すことが多いように思いますが、日ではそういったタイプの電子カルテが全く普及しません。 電子カルテが実現すれば、病院を移るたびに診療情報提供書を抱えて右往左往する必要もないし、他の病院での治療・処方がすぐに参照できるので、それにあわせた治療計画を立てることが出来ます。しかし現状は、別々の病院で別々の治療をする場合、特にどちらかが全身性疾患の治療である場合は、処置や投薬のたびに患者自身が診療情報提供書を持って何往復もするハメになります。 マルチクリニック電子カルテが実現することによる恩恵は明らか過ぎるほどに明確なのに、なぜこれがいつ

    physician
    physician 2012/07/25
    電子カルテ、業者変えようとするとデータ移行がないとか、そういうレベルなので、普及するはずもなし
  • 自分のために作った“電子カルテ様ソフト”

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    自分のために作った“電子カルテ様ソフト”
    physician
    physician 2011/05/27
    『電子カルテさまソフト』と読んで、どんなお偉いソフトなんだろうか…と思ってしまった…
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • カルテは誰のものか?奈良の山本病院の事件で考える:イザ!

    奈良県の妊婦さんの脳出血での痛ましい事件、町立大淀病院のたらい回し(報道) 事件([裁判報道]奈良県大淀病院事件、撤退:魔女狩り報道のすえに・・・)のあと、個人情報を含むカルテの流出がメディアによって問題とされましたが、刑事事件としては、立件されませんでした。 ただ、自分は下記のような医療側が隠匿して事件となった場合は、必要ならば個人情報をマスクした上で、問題となった原因や再発防止のためには必要かなと思っています。 もちろん、病院のカルテの保存期間を過ぎれば紙としては保存義務は消えますが、今後は電子カルテも含め個人情報は必要ならば、検察に提出したり求められればしっかりとした記載が求められるのは言うまでもありません。 そういう意味では「患者さんの個人データ」を含むカルテは患者さんのものだと思っています。 ちなみに中国では患者さんのカルテは患者さんが預かっていて、自分が受診する時に持って行くん

    physician
    physician 2011/05/18
    『紙カルテの開示コストは結局医療側が負担する』ってのは違うんじゃないかなぁ
  • ANNYYS®

    ANNYYS®はワークフローを自動化し、限界のない開発プラットフォームで安全で快適なシステム環境を構築、現場主導のDXを目指したソリューションを提案してゆきます。 サイトは、ユーザが医療情報システムおよび関連事業に対応するソリューションを立ち上げ、その運用を支援する事が目的です。 何事においても事の初めはとても大変です。特に医療システムでは、制度や関連システムとの知識も必要でさらなる労力を要求されます。 サイトでは、20年以上かけて医療情報システムの基礎となるソリューションを研究し準備してきました。 サイトの利用者は、ここで配信されるコンテンツをベースとする事で、番環境への準備・配備を劇的に加速化する事ができます。 あなたの才能と経験を活かしたオンリーワン/プラットホームを築き挙げ、加速度的に進化するデジタル社会の恩恵を最大限に活かしてください。 2003年1月より「日外来小児科

    ANNYYS®
    physician
    physician 2011/02/04
    こんなのあるんだ…。
  • 1