タグ

2017年2月13日のブックマーク (27件)

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    あの増田が消えたのは・・
  • 教師を助けてください。

    公立中高の教師に土日はない。 さすがに盆正月くらいは休みなので、 大体360日7時から23時まで働いている。 定時は17時だが、その時間に帰れたのは、何年も働いてきて片手で収まる程度。 仮に定時から1時間後の18時に帰れたとしても、保護者から、私は仕事なのに先生はもう帰ったのかとクレームがあるので、帰ることはできない。 塾に通えないのは差別だから、学校で見て欲しいという保護者がいるので、夏休みや冬休みなどは朝から晩まで部活と塾のような講習授業。 怪我をすれば先生のせい。 喧嘩が起きれば先生のせい。 物がなくなれば先生のせい。 成績が下がれば先生のせい。 部活で負ければ先生のせい。 いじめが起きれば先生のせい。 病院に連れて行くのも先生。 休んだ時に手紙を届けるのも先生。 部活を指導するのも先生。 生徒のカウンセリングも先生。 生徒が自殺した場合。ニュースで叩かれ、ネットで教師の顔や住所が晒

    教師を助けてください。
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    今って子供減りすぎて40人なんてクラスないって聞いたんだけど・・。失業給付金あるので、やめてもしばらく転職活動出来ますよ。貯金もあるだろうし、レッツ転職!!!
  • お客様へのご報告 | 会社からのお知らせ | 株式会社マトリックス

    平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 年2月11日、当社元従業員が背任容疑で警視庁に逮捕されました。 件については、社内調査により、当社元従業員が自らの発注権限を悪用して、取引先からキックバックを得ていたという事実が発覚したため、昨年警視庁に刑事告訴をしておりました。 これまでも警察の捜査に協力してきましたが、引き続き捜査に協力して参る所存です。 日頃からご支援ご愛顧を賜っておりますお客様、お取引先様、関係者の皆様方には、件で大変なご心配をおかけいたし、謹んで深くお詫び申し上げます。 今回のようなことが二度と起きないよう、 社内の発注体制の見直し内部監査体制の充実社員の適切な配置換え従業員に対するコンプライアンス教育の強化 等の各種の施策を実施して、再発防止に努める所存です。 平成29年2月13日 株式会社マトリックス 代表取締役社長 大堀 康祐

  • 失敗ばかりして気が滅入っている話

    他人の不幸話が読みたい人はどうぞごはんのおかずにしてください。 生まれて初めての海外旅行に誘ってもらった。 お金払って、オプショナルツアー申し込んで、夏服を実家から持ってきて、新しいスーツケース買って、さあ行きますよ!と思った矢先、旅行前日、インフルエンザの診断。 嘘ついて行っちゃおうかって考えも頭をよぎったよ。だって初めての海外旅行で、わたしにとっては大金を支払ってて、なによりすごく楽しみだったし。 でもいろんな人に迷惑かかるからね、できないよねそんなこと。 1日で平熱に戻って、暇な一週間はほとんど家でゲームをしてました。楽しい楽しいって自分に言い聞かせて。 キャンセルで半分お金返ってきたのが不幸中の幸いかな。それでもかなりの額が水の泡になったけど。 さらに、就活のいろいろで企業に送ってたメールが返ってこねーなと思って確認メール送ったら、大学のウェブメールのエラーでわたしが読めてないだけ

    失敗ばかりして気が滅入っている話
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    今後もそんな感じやで。どんまい。
  • 「けものフレンズ」は新しいジャンルのアニメ?たつき監督インタビュー | WebNewtype

    不思議な魅力で視聴者のハートを鷲掴みにしている「けものフレンズ」から、たつき監督のインタビューを特別掲載! (C)けものフレンズプロジェクト/KFPA 1月から放送が始まったテレビアニメ作品の中でも、独特の空気感がにわかに注目を集めている「けものフレンズ」。このアニメに登場する、動物をモチーフにしたキャラクターたちが爆発的に視聴者のハートを掴んでいるのは何故なのか――。ここでは、月刊ニュータイプ1月号(2016年12月10日発売)に掲載された たつき監督のインタビューを特別掲載。あの独特の雰囲気が醸し出される秘密に迫ります。 ――動物をモチーフとしたキャラクターが多数登場する「けものフレンズ」。ゲーム漫画とさまざまなメディアで展開されていますが、アニメ化にあたって他メディアとの世界観を統一してほしいといった要望などはありましたか? たつき:他のメディアを意識してほしいというより「アニメは

    「けものフレンズ」は新しいジャンルのアニメ?たつき監督インタビュー | WebNewtype
  • 清水富美加さんの電撃引退と「電通過労死事件」 - いつか電池がきれるまで

    nlab.itmedia.co.jp headlines.yahoo.co.jp headlines.yahoo.co.jp まあなんというか、芥川龍之介の『藪の中』みたいなもので、登場人物それぞれの立場からの「真実」みたいなものがあって、結局のところ、外野からはなんとも言いようがない話ではありますね。 この芸能事務所の「月5万円」というのが事実であれば、ひどいな、とは思うのだけれど、それも「将来、人気が出たら、大金を手にできる」という前提ならば、「この業界は、こういうもの」なのかもしれないし。 水着の仕事はイヤ、とか、人肉をべる役はイヤ、とか、変態仮面に股間をおしつけられるのはイヤ(これは言ってないけど)、とかいうのは、わかるんだけど、世の中には、激安のギャラで「自撮り」をしてアピールしているグラビアアイドルもいれば、こういう「人倫に反するような役」こそ、役者としての見せ場だと考えて、

    清水富美加さんの電撃引退と「電通過労死事件」 - いつか電池がきれるまで
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    事務所から緊急的に離れないと壊れてしまう可能性を否定できない以上、未成年の女の子に命かけて仕事しろとは言えないですよね。特に疑惑の多い事務所ではある訳だし。
  • 親切なモブキャラが好き

    例えばはじめの一歩で、死神と呼ばれている程凶暴で実際も無愛想な真柴さんが働く職場の人は、 黙々と真面目に働く真柴さんを認めて、社長さん含めて皆で応援しにきてくれてる、とか 宇宙戦争というトム・クルーズなのに全然トムが無双しない普通のおっちゃんな映画で、 宇宙人が捕獲に飛び回ってるなか、 トムの娘がふらふらしてるのを危険を冒して戻ってきて保護してくれる赤の他人な老夫婦とか エロ同人誌で、奴隷商人に売られてなんやかんやされた娘が 最後に頼れるアニキキャラに保護されて多分グッドエンドだろうなってのとか (これは別にバッドエンドのままでもいいんだけどなんか目新しくて見れてラッキー的お得さがある) こういうエピ下さい!下さい!

    親切なモブキャラが好き
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    モブっぽいキャラがいつの間にか定番キャラになってる、「魔人探偵脳噛ネウロ」ってのがありましてね
  • 『ユーリ!!! on ICE』オールナイト上映会でファンが大声援&感涙。上映中の様子をくまなくレポート

    『ユーリ!!! on ICE』オールナイト上映会でファンが大声援&感涙。上映中の様子をくまなくレポート 上映会では、TVアニメ全12話が一挙上映。上映中は応援バナーや応援バナータオルの持ち込みOK、そして試合終了後の拍手も可となっており、JJソングも一緒に歌うことができました。 トークショーの熱も冷めやらぬまま突入した上映会。ペンライトや公式から発売されているバナー、うちわだけでなく、手作りのものを用意しているファンの姿も。思い思いの応援アイテムを手にしたファンの熱い視線の中、全12話にわたる勇利たちの活躍が劇場の大きなスクリーンに映し出されました。 一体感に包まれた会場。笑いも涙もすべてがここに! 当日会場に足を運んだ筆者も応援うちわを手に臨戦態勢。皆さんと一緒に応援するぞ! と気合いも十分に臨みました。 第1滑走の勇利、ヴィクトルの『アリア ≪離れずにそばにいて≫』で彼らのジャンプが決

    『ユーリ!!! on ICE』オールナイト上映会でファンが大声援&感涙。上映中の様子をくまなくレポート
  • メディアミックスされた作品の楽しみ方

    色んな媒体で作品化された際、どういった順序で見るのが一番楽しめる(個人の感想です)のかを紹介。 アニメ→漫画→あれば映画小説→あればドラマCD 何を根拠に並べているのかというと表現技法と情報量について、だ。 原作が小説の場合であってもこの順番が恐らく一番楽しめる。 小説→アニメだと原作との突き合わしによる矛盾とかが出てきてしまい、視聴の障害になりやすい(個人の感想です)。 これがアニメ→小説だとアニメで語られなかったことやアニメとの相違点を素直に別作品として受け入れられる(個人の感想)。 よく原作組はアニメの出来にイチャモンや難癖を並べているのも、自分の中で膨らました小説のイメージが再現されなかったからである。 これがアニメ→小説なら最初から別物であると割り切って門をくぐるので余計なぶつかり合いが無い。 だからアニメ→小説は正義。 その間に漫画があるのは、消化しやすいとか、アニメという絵

    メディアミックスされた作品の楽しみ方
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    新しい宣伝方法・・?
  • 再現度高すぎて完全に本人 FF15のイグニス料理を再現する猛者がまたしても出現

    またしてもTwitterに「ファイナルファンタジーXV」に登場するイグニスの料理を再現するアカウントが出現しました。そのアカウント名は「野生のイグニス(@ignis_oryouri)」。料理の再現度はもちろん、ツイートの内容までイグニス人っぽいので注目。 誕生日にリアルなお面が作られたり(関連記事)、なぜかイグニスにだけバグが頻発したり(関連記事)と何かとネタにされがちなキャラクターですが、ゲーム中ではキャンプで料理を振る舞ってステータスを強化するなど頼れる存在。Twitterではこれまでにも幾度かイグニスの料理が再現されてきましたが(関連記事)、今回も非常に高い完成度となっています。完全に飯テロ。 深夜閲覧注意(以下、左が再現した料理で右がゲーム画面) 野生のイグニスさんは、コールマンのプレートを使用し「レスタルム風モツ煮込み」「グリーンスープカレー」「格シーフードリゾット」のような

    再現度高すぎて完全に本人 FF15のイグニス料理を再現する猛者がまたしても出現
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    凄い
  • パクツイ常習犯のニライカナイφ★さん、わさびちゃんの写真を無断盗用した上飼い主さんからの削除依頼に「パロディだからセーフ。みんな楽しんでるからいいだろ」と削除拒否

    そんな著作権意識ガバガバのニライカナイさんがいつものノリで他人の写真を無断盗用してまたまた炎上してしまいました。

    パクツイ常習犯のニライカナイφ★さん、わさびちゃんの写真を無断盗用した上飼い主さんからの削除依頼に「パロディだからセーフ。みんな楽しんでるからいいだろ」と削除拒否
  • 金銭授受も「いじめ」一転認定 原発避難、市教委が謝罪:朝日新聞デジタル

    福島第一原発事故で福島県から横浜市に自主避難した中学1年の男子生徒がいじめを受け不登校になった問題で、横浜教育委員会の岡田優子教育長は13日、男子生徒が同級生らにおごらされたとする金銭授受を「いじめと認定できない」としてきた見解を撤回し、「金銭授受もいじめの一部として認識する」と述べて謝罪した。 「お子様の気持ちをしっかりと受け止められなかったことに、あらためておわびしたい。申し訳ございませんでした」。岡田教育長は記者会見の冒頭でこう述べ、深々と頭を下げた。 この問題を巡っては、市教委の第三者委員会が昨年11月、金銭授受部分はいじめにあたらないと答申。岡田教育長も答申に沿い、市教委として金銭授受をいじめと認定することは難しいと議会で答弁していた。 だが男子生徒側は、金銭授受は2014年5月の約1カ月間で約150万円にのぼり、いじめにあたると主張。市教委に多数の抗議が寄せられた。林文子市長

    金銭授受も「いじめ」一転認定 原発避難、市教委が謝罪:朝日新聞デジタル
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    刑事事件にしないのかよ。いじめじゃないのに。
  • 「サンライズ出雲」は女子にぴったり!個室で楽しむ寝台列車の旅/古谷あつみの鉄道旅 番外編Vol.1│観光・旅行ガイド - ぐるたび

    皆さま、こんにちは!古谷あつみです。今回は古谷あつみの鉄道旅の「番外編」ということで、女子旅の要素をたっぷりと詰め込んだ、寝台特急「サンライズ出雲」の旅をご紹介したいと思います。撮影担当のカメラマンは、久保田敦さんです。(※最新情報は施設に直接お問い合わせください)

    「サンライズ出雲」は女子にぴったり!個室で楽しむ寝台列車の旅/古谷あつみの鉄道旅 番外編Vol.1│観光・旅行ガイド - ぐるたび
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    羨ましい。名古屋止まってくれればのるのにーーー!!
  • Kindleダイレクトパブリッシングから撤退します! - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳

    去年のアンリミバブルの経緯 こちらも合わせてお読みください↓ ironsugar.hatenablog.jp ironsugar.hatenablog.jp 去年のアンリミ収益は950万 去年はアンリミバブルの恩恵もあり、8月~12月の期間だけで950万円の報酬を受け取ることができました。そのため年収が2300万前後に急激にUPすることになり、税金対策のために起業準備を始めたりと色々な変化を体験しました。 今年の年収がいくらになったかザックリ計算。銀行の振込明細を計算するとkindleが950万、dmm同人は920万、携帯コミックが170万、単行印税が150万、残りはenty・パケ販売で数十万。kindle・enty以外は源泉徴収額が引かれてるのを考慮して恐らく2300万円前後。 — ironsugar (@ironsugarDoujin) 2016年12月30日 起業相談に行ってきて色

    Kindleダイレクトパブリッシングから撤退します! - 同人サークル「IronSugar」の戯言帳
  • フジテレビが「撮影禁止」の安倍首相とトランプ大統領のゴルフを盗撮?話題に

    阿曽山大噴火【12/31午後2時〜お笑い裁判の歩き方2023 下北沢ザ・スズナリ】 @asozan_daifunka 凄ぇ!安倍晋三とトランプのゴルフって撮影禁止なのに、日のメディアで唯一撮影成功したって、フジテレビのMr.サンデーがゴルフ場の隙間から盗撮した映像を自慢気に放送してるwwww海外まではコンプライアンスが及ばないらしい。 pic.twitter.com/XAFlPWTMWE 2017-02-12 22:45:55

    フジテレビが「撮影禁止」の安倍首相とトランプ大統領のゴルフを盗撮?話題に
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    凄いな射殺されても文句言えない状況で撮ってたのか・・/アメリカで同じように写真撮ってたのか知りたい
  • ブログを始めてから、半年が過ぎました. - ASKA_burnishstone’s diary

    以前より、皆さんからこのブログの書き込みは、 「はてな会員だけにすればどうか?」 と、いう投げかけをたくさん頂きました。 これまで、書き込みはフリーにしてきましたが、 思うところもあり、そろそろ、そうした方が良いかなと考えています。 と、いうのも、このブログのログインが、第三者によって不正アクセスされているからです。 少し前から、それは知っていたのですが、パスワードを変更しても、変わりません。 記録は、残してあります。 僕のパソコンへもそうです。 「はてな」のプロフィールでは、必要以外の項目は記述していませんので、マズいのは、アドレスを抜かれたぐらいですかね。 まぁ、重要なことではありますが・・・。 最近、コメントを荒らしてしているのも、彼たちです。 管理者権限を破られておりますので、今後、このブログを書き換えられることも予想しておかなくてはなりません。 その他のことも、いろいろ分かってき

    ブログを始めてから、半年が過ぎました. - ASKA_burnishstone’s diary
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    実際問題荒らしはあるだろうし、会員登録のハードルをつければ気軽に書き込めない分効果あるとは思う
  • 個人的なメモ

    そんな青春もあるのだなということで。 ・12歳まで男勝りの優秀、大人顔負けでなんでも一発覚え、正義感あり、世界一しっかりしていた女の子 ・中学(頭いい私立学校進学)からパッとしなくなる(兆候:楽しんでいた部活をやめる、生理痛が始まる。男の影は全くない、女友達も小学校卒業で一度切れてる) ・・学校のトラブル、家族のトラブル、暗い時事ニュースたとえば震災は目に入る。すこし暗いがあまり応えているようには見えない ・・親友と仲良くできなくなる、というかあっちは一方的に親友のつもりだけどこっちはあんまり好きじゃなかったのかもとの後日談。 ・ある日突然学校にいけなくなる(特定したくないが中学~高校2年くらいのある日、当に突然に) ・そこかしこが痛い痛いの訴えもあって体が悪いのだろうと医者にみせまくるが、「なにもみあたらない」の連発。 ・結局おちついたメンタルクリニックでごく軽い発達障害からくる適応障

    個人的なメモ
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    発達障害ならでは人間関係躓きとあるある。買ってあげるのは金があるからなのか・・確かにボーダー入ってそうだなあ・・。親の都合で転校何度もしたけど、今思えばありがたかったなー。
  • 清水富美加さんの騒動をみて元幸福の科学二世信者が思ったこと

    子供への宗教教育はやめるべきだ。 宗教二世は信教の自由などのない。もちろん清水さんもそうであったであろう。 子供のころ、親に幸福の科学のことを色々させられた。幸福の科学の映画を何回も見せられ、説法も何度も聞かされた。テレビ漫画も幸福の科学的によくないものは禁止させられた。イベントにもかりだされもした。家では大川隆法のCDが流れあの甲高いな声が響きわたっていた。 清水さんも同じようなことをされたのかもしれない。親が熱狂的な信者であったのなら映画や説法について確実に同じ目にあっていたと思う。 そうやって、親によって純粋な子供が洗脳されて二世信者ができあがるのである。そして、無条件にその宗教を信じていく。 その結果、清水さんも大川隆法が神であると信じているのであろう。 だから、大川が出家しろといえば出家しなければと思ったのであろう。 さらに親が信者であるのならば、親が説得にかかった可能性もある

    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    彼女を助けてくれる受け皿が、子供のころから身近にあった特定宗教しか、なかったってのが今回の闇なんだよね・・業界内の自浄作用がない、周りに助けてくれる大人がいなかった悲しい出来事なんよ・・。
  • 「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 「週刊ダイヤモンド」はJAグループ京都の米卸が販売するコメの産地判別検査を実施した。その結果、「滋賀産」や「魚沼産」として販売されていたコメに中国産が混入している疑いがあることが分かった。(週刊ダイヤモンド2017年2月18日号特集「儲かる農業」より) JAグループ京都の米卸「京山(きょうざん)」が販売する複数のコメに産地偽装の疑いがあることが誌の調べで分かった。専門の検査機関に産地判別を依頼したところ、「滋賀産」や「魚沼産」として売られていたコメに中国産が混入しているとの結果が出たのだ。 JAグループは農家が組織した農業団体だ。「農家がつくった組織なら産地偽装はしないはずだ」と信じてコメを

    「JAのコメ」に産地偽装の疑い、魚沼産に中国産混入
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    ゆめぴりか、美味しいよね・・。普段は安い米しか食べてない。あれも中国産なのかもなあ・・。JAはまじ害悪だけど、JA通さないと売れないんだよな・・
  • 「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画

    努力をすれば報われる。それは正しいことかもしれないけれど、きっと現実はそれだけじゃないはず。誰にでもチャンスがある世界にするためには、何が必要なのか? そんな問題を描いた、Toby Morrisさんのマンガ。 貧しい家庭に育った子供が、貧しいままになってしまうという現象は「貧困の再生産」とも呼ばれ、その視点をわかりやすくまとめたこの作品はアメリカでも話題になりました。

    「ふたりの人生は、何がちがったの?」。格差社会にメッセージを投げた漫画
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    ポーラの人生はごく普通の人生だと思う。一握りの裕福な成功者と比べるのは、どうかと思うけど。/格差は確かに減らした方がいいのは確かではある。
  • 上野千鶴子氏「平等に貧しくなろう」メモ

    (1)誰が言ったか 発言者である上野氏の属性に鑑みて「お前が何言ってんだ」という意見はわかる。 (2)人口構造の変化(自然増) 社会学的に現状の日の人口規模を維持することは不可能である、という上野氏の主張は理解できる。 自然増はタイムリミットを過ぎて不可能であり、この点で今後数十年間人口減少をい止めることはできない。 しかし、自然増の対策は必要であり、これを否定する理由はないと考えられる(なお、上野氏は、自然増対策については言及していない)。 (3)人口構造の変化(社会像) 社会増として「移民」を積極的に受け入れていくことは不可能。 上野氏の発言に対しては様々な意見が主張されている。 ・移民は犯罪を引き起こすという認識が前提としてあるのではないかという意見 →その認識が間違っているという主張。しかし、私個人としては、「漠然とした外国人に対する不安」がある。原因は、単純に私が外国人と触れ

    上野千鶴子氏「平等に貧しくなろう」メモ
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    平等に貧乏にならない以上、これからは極度な差が出てくるかと。/あと田舎に住んでる高齢者は都会に出ないと、今後更に貧乏を体感するってことですかね。
  • 中3自殺でPTA総会「担任によるいじめ」 (CBCテレビ) - Yahoo!ニュース

    愛知県一宮市の中学3年の男子生徒が「担任に私の人生を壊された」とメモを残して自殺した問題で、学校側は12日夜、臨時のPTA総会を開き、「担任教諭によるいじめがあった」と説明しました。 一宮市立・浅井中学校では、同夜、臨時のPTA総会が開かれました。 市教育委員会によりますと、この学校に通っていた中学3年の男子生徒は、「担任に私の人生を壊された」などと記したメモを残し、今月6日、大阪市内の商業施設から飛び降り自殺しました。 出席者によりますと、PTA総会で、学校側は「担任の教諭に男子生徒をいじめるなどの問題があった」と認めたということです。

    中3自殺でPTA総会「担任によるいじめ」 (CBCテレビ) - Yahoo!ニュース
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    これよく学校が認めたな・・指導が行き過ぎたとかって、あいまいにするかと思ったけど。よっぽどだったのかなこれ・・。/担任にいびられるとかほんと地獄だわ。いじめって軽い表現はもうやめた方がいい。
  • 雑記 なるべく他人に共感する努力をすると、最終的には割と得をするんじゃないかという話 - 発達障害就労日誌

    みんな一番辛いという話 今日はビール飲みながらダラダラ書きます。 syakkin-dama.hatenablog.com コレのブックマークコメントに、「人の上に立つなら感情のコントロールくらい出来るようになっとけよ」みたいなお話があって、「まぁその通りだなぁ」と思う一方、人間が人の上に立つタイミングというのは中々選べないもので、しかも通常「人の上に立つための専門技術」みたいなものを学ぶ機会もないんだよなぁ、などと思い、これは困った話ですねというところなんですが。 もちろん、昨日のエントリにも書いた通り「部下を精神的に追い詰めるのが三度のメシより好き、嫌われたくないとかそういう感情は持ってない」みたいなタイプの上司も存在しますし、「感情のコントロールがクソほども出来ない」という困った上司ももちろん存在して、それは当に当たるとキッツイんですけど。 でも、その一方で上からは成果を上げろと詰め

    雑記 なるべく他人に共感する努力をすると、最終的には割と得をするんじゃないかという話 - 発達障害就労日誌
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    ここまでロジカルに出来ない・・・。共感薄い割には、変な所で共感しまくるからさ・・。でも、発達障害目線の仕事論、新たな境地見せていただけて、本当に助かります。
  • 食べる量を減らしたい

    正確に言えば、すぐ満腹になり腹持ちがよくなるようにしたい。 周囲を見渡してみると、どうやら人より大のようだ。 どの程度大いかというと、500円帯のコンビニ弁当1個でも満腹にならない。 おにぎりなら当は3個くらいべたい。 大いチャレンジするほどでは無いけれど、一般よりも大い。 なお女だ。 コンビニにある「女子大喜びヘルシー弁当小さめ!」みたいな代物で腹なんぞ膨れるか、唐揚げ弁当ご飯大盛り持って来い!…と言いたい気持ちを日々抑えている。 これで私が華奢な美女なら大いでも「個性的」で済んだんだけど、「何のスポーツやってるの?」と聞かれるくらいがっちり体型のゴリラである。 これで大いなら失笑通り越してバカにされる。 というか、何のスポーツもやってないので将来はデブまっしぐらだろう。 なんとかしないといけない。 今まで試行錯誤して分かったのは、べた分だけ運動すればいいじゃない。と言

    食べる量を減らしたい
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    おなかすいてる=カロリー消費されてる・・フフフ・・とかって乗り越えた。目標体重決めて、満腹にならないことを目標に間食しないだけで大分痩せるよ。
  • マンホールカード集めようぜ!公共配布カードが熱いらしい その2 - えむしとえむふじんがあらわれた

    こんにちは、えむしです。 今回はマンホールカード編。 ダムカードの記事の続きです。 blog.mshimfujin.net マンホールカードの見方 目を引くマンホールカード 他にもある、公共配布カード 最後に マンホールカードの見方 (1) 全国地方公共団体コード 色んなコードが存在するんですねー・・・郵便番号一括じゃダメなの? 27が都道府県で、344が市町村、A001のところが・・・ちょっと何かわかりません。 総務省|電子自治体|全国地方公共団体コード (2) 設置してある座標 34°56'34.5"N 135°24'37.6"E をgooglemapsで検索するとこんな感じ。 設置してあるっていうか、配布場所なんでしょうかね。 このカードをいただいた場所が出てきました。 (3) ピクトグラム この能勢町のカードを例に見ると、 名産品と歴史的建造物のようです。 正直すんごい分かりにくい

    マンホールカード集めようぜ!公共配布カードが熱いらしい その2 - えむしとえむふじんがあらわれた
  • フジ「嫌われる勇気」に日本アドラー心理学会が抗議 放映中止・脚本見直しを要求

    アドラー心理学会が、現在放送中のフジテレビ系ドラマ「嫌われる勇気」に対する抗議文をホームページに掲出。ドラマの内容に対して問題点を指摘し、放映の中止または脚の見直しを求めていたことがわかりました。 フジテレビ「嫌われる勇気」(公式サイトより) 同ドラマは、アドラー心理学の思想を物語形式で描いた書籍「嫌われる勇気 自己啓発の源流『アドラー』の教え」を原作とする作品。ただし編では、香里奈さん演じるアドラー心理学を体現する刑事・庵堂蘭子が主人公の“刑事ドラマ”として大きくアレンジされています。 日アドラー心理学会はフジテレビに対し「貴番組のアドラー心理学理解は日及び世界のアドラー心理学における一般的な理解とはかなり異なっているように思えます」と所見を述べ、その内容が普及宣伝されるのは同心理学の啓発・普及に対して大きな妨げになるとしています。 掲出された抗議文 日アドラー心理学会ホー

    フジ「嫌われる勇気」に日本アドラー心理学会が抗議 放映中止・脚本見直しを要求
    pikopikopan
    pikopikopan 2017/02/13
    タイトルだけ借りたんか。作者もなぜOK出したのか・・。
  • 舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法

    舞姫の主人公をボコボコにする小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介したいと思います。 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 冒険旅行ブーム 島村隼人、エリスに刺されそうになり豊太郎を殴ることを決心する 舞姫との差異 ハイカラを討伐しよう アフリカ人と帰国しよう 世界統一ブームがあった 豊太郎廃人となる 舞姫のために 追記 舞姫の主人公を殴れば解決するのでは? 森鴎外による舞姫っていう小説がある。舞姫の内容を知らない人のためにあらすじを書いておこう。 子供の頃からずっと勉強してた太田豊太郎は22歳になると国費でベルリンに留学、ところがヨーロッパの文化に触れ近代的自我に目覚めてすごい苦悩をする。色々あって豊太郎は踊り子のエリスと仲良くなるんだけど、ついでに無職になってしまう。親切な友達の紹介で職をゲットしたらエリスが妊娠、なんだかんだでロシア仕事に行くことになる。エリスは

    舞姫の主人公をボコボコにする最高の小説が明治41年に書かれていたので1万文字くらいかけて紹介する - 山下泰平の趣味の方法