タグ

edutainmentに関するpipoのブックマーク (2)

  • #ほぼ日のアースボール

    モカ〜うみのひかり〜 @acocno ほぼ日のアースボールにはじめて触れた人たちのムービーを公開。こんなふうに、たのしいんです!第2回生活のたのしみ展での先行発売も決まりました。(奥野) earthball.1101.com/2017-11-11.html #ほぼ日のアースボール 2017-11-14 20:34:09

    #ほぼ日のアースボール
  • イギリス…世界で大人気の化学者 : 世界から : 最新教育事情 : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    ユーチューブで人気のポリアコフ教授。大学の実験室では、学生は白衣、先生は色のついた実験着を着用する決まりで、教授のお気に入りは赤 英ノッティンガム大学で化学を教えるマーティン・ポリアコフ教授(62)のパソコンには、日を含む世界各国から毎日平均200通のファン・メールが届く。「先生の髪形も実験も大好き」というロシアの6歳児、中学の化学の授業で教材として使っていることを感謝する米国の教師など、メールの主は国籍も年齢も様々。教授が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」で大人気の証しだ。 地元のビデオ作家が、ヘリウムや塩素など元素周期表に載っている一つ一つの元素の特質を、教授が実験を織り交ぜながら解説する映像を作成したのは2年前のこと。わかりやすさが受け、ユーチューブであっという間に固定ファンがついた。 誠に失礼ながら一見、マッドな科学者風だが、化学製品の生産過程で出る環境に有害な物質

  • 1