タグ

TVとAmusementに関するpiquohのブックマーク (7)

  • 鳥居みゆき 放送コードギリギリのネタ

    2013年最初の鳥居みゆきは、2012年の子役ブーム、ペニーオークション、領土問題をぶった斬る!!

    piquoh
    piquoh 2013/04/29
    放送コードと言ってもリハ通りなんだとは思うけど、ただ「あの子役がどうしてあれだけ爆発的に売れたのか?」を考えると、実はかなりギリギリに挑戦してるのかも……。
  • 森三中大島が西野にブチギレ「嫁が100倍怒ってやるって話だよ」。

    お笑いトリオ・森三中の大島美幸(33歳)が、2月18日深夜に放送されたバラエティ番組「10匹のコブタちゃん」(フジテレビ系)で、キングコングの西野亮廣(32歳)に怒りを爆発させた。 事の発端は2月4日、大島の夫で、人気放送作家・鈴木おさむ(40歳)の著書「芸人交換日記」について、西野がTwitterで批判を展開したこと。西野は、3月に劇場版も公開される同作に「『芸人交換日記』なんて、ちっとも面白くないし、都合よく乗っかる芸人はもっと面白くないですね」と辛辣な言葉を投げかけた。 「10匹のコブタちゃん」では、この発言について大島の怒りが爆発。「芸人交換日記」は「うちのかわいいかわいい、愛してやまない旦那が一所懸命芸人さんのことを思って書いた小説」と紹介した上で、「都合よく乗っかる芸人ってなんだ。大先輩も含めて、携わってくれてる人がたくさんいる。舞台、映画、朗読劇。いろんな先輩、キンコン西野の

    森三中大島が西野にブチギレ「嫁が100倍怒ってやるって話だよ」。
    piquoh
    piquoh 2013/02/19
    旦那の『芸人交換日記』も顔負けの人情物語で面白いんだけど、番組冒頭で別件に触れて「番組での一言がニュースになるから気をつけてくださいね」と渡部がきっちりと断りを入れる演出が教科書のような構成だった。
  • 米お化け番組、さんま&今田で日本上陸! (1/2ページ) - 芸能 - SANSPO.COM

    30年以上続く米お化けバラエティー番組「サタデー・ナイト・ライブ」の日版が、フジテレビ系で6月4日(後11・10)からスタートすることが25日、分かった。月1回の生放送で、タレントの明石家さんま(55)と今田耕司(45)が司会を務める。「オレたちひょうきん族」など日のバラエティー番組に多大な影響を与えた伝説的番組と、日を代表する“お笑いモンスター”が爆笑の化学反応を巻き起こす。 【続きを読む】

    piquoh
    piquoh 2011/05/26
    土曜の夜にさんま&今田!フジのバラエティの全力投球が見られる。と同時に、今田耕司がいよいよバラエティ界にかぶさってる大御所の「ふた」に風穴を開けられるかどうかという意味でも楽しみ。 #fujitv
  • THE MANZAI:伝説の番組が漫才日本一決定戦で復活 出場制限なし、紳助が審査委員長   - 毎日jp(毎日新聞)

    80年~82年にフジテレビ系で放送され、「B&B」「ツービート」などの漫才師を輩出して漫才ブームを巻き起こしたバラエティー番組「THE MANZAI」が、最も面白い漫才師を決める大会「THE MANZAI 2011(仮)」として復活することが27日、分かった。プロの漫才師であれば、年齢や芸歴の制限なく出場できるため、事実上、日で今、一番面白い漫才師を決める大会となる。お笑いタレントの島田紳助さん(55)が審査委員長を務める。 「THE MANZAI」は、数組の漫才師が出演して漫才をする内容で、80年12月30日に番組最高視聴率32.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した人気番組。「横山やすし・西川きよし」「星セント・ルイス」「中田カウス・ボタン」らが出演し、島田洋七さんと島田洋八さんの「B&B」、ビートたけしさんとビートきよしさんの「ツービート」、紳助さんと松竜介さんの「紳助・

    piquoh
    piquoh 2011/04/27
    おーっ、『M-1グランプリ』シーズン2!! 番組タイトルは紳助らしくエゴいネーミングだけど、これが盛り上げられるかどうか、フジの腕の見せ所ですな。そして期待し過ぎるピュアな辻カメが可愛いw→ http://bit.ly/ewWctR
  • 笑っていいとものテレフォンショッキングにハローキティー(CV:林原めぐみ)が登場!タモリが容赦ないツッコミを入れる - かくれオタのブログ

    181 :名無しでいいとも! 投稿日:2010/08/17(火) 12:15:25.27 ID:74be586G キティちゃんかわええええええええええええええええええええ 184 :名無しでいいとも! 投稿日:2010/08/17(火) 12:15:26.78 ID:oa9FE3E8 キティ━━( ´∀`)・ω・);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧。≦)^◇^)゚з゚)━━!!! 185 :名無しでいいとも! 投稿日:2010/08/17(火) 12:15:26.81 ID:c6neB2L4 キティさんキターw 186 :名無しでいいとも! 投稿日:2010/08/17(火) 12:15:27.35 ID:gyLH+EaJ キティキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!! 196 :名無しでいいとも! 投稿日:2010/08/17(火) 12:15:30.91 ID:PnQOlIyB ほん

    piquoh
    piquoh 2010/08/18
    録画して観ました。ガチャピン&ムック出演時と同様、リアリストのタモリならではのツッコミは素晴らしいです。ちなみにYOSHIKITTYカードはかなりクール。http://j.mp/djpnnq
  • PS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」発売日決定

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています PS3でつなぎ録画する地上デジタル放送 「プレイステーション 3」地デジレコーダーパック 発売日:2010年3月18日(木) 価格(税込):4万2800円(「torne(トルネ)」は9980円) 内容物:プレイステーション 3、PS3専用地上デジタル視聴・録画アプリケーション(BD-ROM)、PS3専用地上デジタルチューナー、アンテナケーブル、USBケーブル(type A-mini B)、B-CASカード ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、プレイステーション 3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」を3月18日に発売すると発表した。価格は9980円(税込)。また、同日より250GBのハードディスクドライブ(HDD)を搭載したPS3と「torne(トルネ)」をセットにした「『プレイステーション 3』

    PS3専用地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」発売日決定
    piquoh
    piquoh 2010/02/18
    足掛け8年の付き合いのPSXから卒業する日が決まった。
  • あえて今、レコーダー付きプレイステーション「PSX」を振り返ってみる

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 早すぎた名機? ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパン(SCEJ)が先日発表した、プレイステーション3専用地デジレコーダーキット「torne(トルネ)」(PS3で地上デジタル放送の録画ができちゃう――地上デジタルレコーダーキット「torne(トルネ)」発売)。発表以来、すでに各所で話題沸騰の製品ですが、実はこれよりもっと前に「録画ができるプレイステーション」が存在していたことをご存知ですか? その製品とは、2003年にソニーが発売した「PSX」。簡単に言えばプレイステーション 2にHDD・DVDレコーダー機能が付いたもので、ゲーム機としてPS・PS2規格のゲームが遊べただけでなく、HDDおよびDVDにテレビ番組を録画することもできるのが特徴でした。発売当時は大きな話題となっていましたから、覚えている人も多いのではないでし

    あえて今、レコーダー付きプレイステーション「PSX」を振り返ってみる
    piquoh
    piquoh 2010/02/18
    発売日に買って今も現役。Blu-Ray登場頃からソニータイマーでDVDのI/Oがおかしくなったけどダマしダマし使ってます。今頃ブクマするのは、この記事を見た時、言いたいことが100文字に収まりきらなかったからなんだな。
  • 1