タグ

ToolとITに関するpiquohのブックマーク (6)

  • JavaScript で外部の RSS フィードを取得 | すぐに忘れる脳みそのためのメモ

    0. 目次 公式 HP と、外部ブログを組み合わせる事例が多い ユーザが HP を更新したいなら、CMS を利用するのがいい 外部ブログのフィードを取得する方法 Google AJAX API Google AJAX Feed API フィードを取得するためのソースコード 1. 公式 HP と、外部ブログを組み合わせる事例が多い 見かけよりも、サイトの内容が大事 企業サイトを見ていると、公式 HP とは別に、ブログは外部サービスを利用している例を見かける。 「金かけてるのに、自社の紹介とブログが別って、何で?」 CMS を使って、一体感のあるデザインにした方がいいと思うけれど、別々の例をいくつか見ていたら、次第に慣れてきた。 「それでも、まぁいいかぁ~」 という気になる。 Flash を中心に構築しているサイトであれば、ブログを組み込むのは手間がかかるだろう。 Twitter の興隆っぷり

  • Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由

    みたいもん!のいしたにまさきさんがスーパーコンシューマーとともに「とれるカメラバッグ」の開発を進められているという、これだけでも心躍るニュースなのですが、その企画第1回の対談でとても大事な点に触れられています。 いしたに「エバーノートにもすごく多い勘違いがあって、 すごい便利なメモツールって認識している人が多いんですよ。 記者とか雑誌の編集もそういうスタンスで取材に来ることが多いんですよ。 でも、メモツールと思ってると、なんでこんなに流行るか分からないんですよ。」 (中略) いしたに「それとは何が違うのかと言うと、 日々、適当にやってることを、適当にここに突っ込んどくと、適当にいい感じにしてくれるんですよ。エバーノートがね。 そして、あとから、簡単に情報にアクセスできるんですよ。 自分の日々をログ化するツールなんですよ だから、大事なのは、クラウドでログ化ってことで、 メモとかは下のほうに

    Evernoteを単に情報整理ツールだと思っていると数年後に後悔するかもしれない理由
    piquoh
    piquoh 2011/02/03
    Evernoteへの情熱的な思い入れが書かれたコラム。クリップする時に一言加えてタグの役割を持たせると、はてブ廃人のようにクラウドと脳との親和性が高くなるという解説。攻殻機動隊の引用は分かる人には効果的。
  • [ツール] YouTubeを爆速化する | nanapi[ナナピ]

    [ツール] YouTubeを爆速化するに関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに YouTubeやその他の動画サイトを見ていると、たまに動画の読み込みが遅すぎてイライラすることがありますよね。 今回はそんな不満とおさらばする素敵な裏技。ちなみにyoutube以外にもいろいろな動画サイトからのダウンロードが爆速化します。 用意するもの windowsパソコン bywifi(フリーソフト) webブラウザ(IE、firefox、その他のブラウザに対応。) やり方 STEP1 まずはbywifiをインストールします。以下のURLから ※bywifi 中央にある緑色のDOWNLOADボタンをクリック。 bywifi_setupという実行ファイルが保存されたと思うので、クリック。 STEP2 インストール画面。次へをクリ

    piquoh
    piquoh 2010/08/13
    「パソコンを6台使って手分けして落とそう」という発想なので、サーバーとしたら「単にユーザーがちょっと増えただけ」になるが、みんなが使い始めた瞬間におこる大事故は出来れば見たくない。マナーの問題もある。
  • Evernoteへ全ての情報を集約しよう! - めざせ!へなちょこ脱出

    私にとってEvernoteは普段の生活に無くてはならないものになりました。 Evernoteとは? Evernoteとはクラウド型のメモ管理サービスです。 アカウントを登録すると、無料で月に40MBまでメモを作ることができます。 メモはサーバに保管され、PCWindows/Mac)のクライアントソフト、Web、iPhoneなどのモバイル機器から、 参照、編集することができます。 私も昨年の夏から使い始め、今ではメモ数が1000を超えました。 (参考) https://www.evernote.com/about/intl/jp/ http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090525/155174/ Evernoteも2冊発売され(一冊は電子書籍のみ)、 これからますます活用方法が出てくるでしょう。 (参考) HugeDomains.com

    Evernoteへ全ての情報を集約しよう! - めざせ!へなちょこ脱出
    piquoh
    piquoh 2010/03/10
    分かりやすく説明したPostで有難い。この仕組みは簡易的なグループウェアとして応用が可能です。仕事に限らず、家庭内や学生同士の情報交換、近所の自治会の連絡等、ユーザーのリテラシー次第で無限の可能性がある。
  • Google Chromeのオススメ拡張機能 - はてなブックマークニュース

    シンプルで軽い操作が魅力のブラウザ、「Google Chrome」。登場以来順調にシェアを伸ばし続けていますが、中でも注目なのが昨年12月にベータ版が公開されてから、既に2000種類以上登場している「拡張機能」ですよね。今回は「たくさんありすぎて何から入れていいか分からない!」という人のために、はてなブックマークでも人気の「Google Chrome拡張機能」についてのエントリーをご紹介します。 ■仕事の効率アップにも使える!オススメ拡張機能いろいろ まずは最初に入れたいものから仕事趣味に役立つものまで、オススメの拡張機能をまとめたエントリーです。 <最初に入れておくと便利な拡張機能は?> ▽Google Chrome に最初に入れた6つのエクステンション – ライフハック心理学 「とりあえず、最初に入れておくと便利なものを知りたい!」という人には、筆者が最初に入れた拡張機能についてま

    Google Chromeのオススメ拡張機能 - はてなブックマークニュース
  • 企画書やプレゼン資料のチャート図が簡単キレイに作れるWEBアプリ「Cacoo」 | ライフハッカー・ジャパン

    企画書やプレゼン資料を作っていると、チャート図や構成図やネットワーク図など、図解しなければいけないことも多いですよね。でも、分かりやすくて見やすい図を描くのは、よっぽど慣れた人でない限り難しいものです。 WEBアプリの「Cacoo」を使えば、ドラッグ&ドロップで簡単にチャート図が作れちゃいますよ。 Cacooには、アイコンやクリップアート画像がかなり豊富にありますので、サイトマップやフローチャートからマインドマップまで、かなり色々な図に対応できます。画像を選んだら、ドラッグ&ドロップで好きな位置に置き、矢印や線でそれぞれを繋ぎます。位置や大きさを変更するのも簡単です。 また、Cacooは複数ユーザーでの共同作業にも対応しているので、編集中の図をリアルタイムで他のメンバーと一緒に作業することもできます。 使い方については、動画を見てもらえれば分かりやすいでしょう。パワポなどを使ったことがある

    企画書やプレゼン資料のチャート図が簡単キレイに作れるWEBアプリ「Cacoo」 | ライフハッカー・ジャパン
    piquoh
    piquoh 2010/01/13
    使い勝手が良くてスゴく軽いです。あとはチャットの機能を試すのが楽しみ。個人的には、ユーザー登録が一瞬で済んだのが驚きでした。
  • 1