2018年8月11日のブックマーク (24件)

  • akira-blog.com

    This domain may be for sale!

    akira-blog.com
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    美味しそうなサバの煮付けですね♪
  • 子供の肥満!~おすすめしたい食品とは! - 健康ナビ

    子供の肥満も、大人の肥満と同様に、品から摂取したエネルギーが、消費されるエネルギーよりも多い場合に起こります。 運動などによって、消費エネルギーを増やすことができればよいのですが、太りすぎている子供の場合は、運動を苦手としていることが多いようです。 この場合、エネルギーのとりすぎにならないように、事内容を管理する必要があります。 ただ、子供は成長期ですから成長を妨げないように、栄養のバランスを考えながら、事制限をする必要があります。 また、間はできる限り低カロリーのもので、栄養を補えるものにします。 ダイズは、脂肪を減らす作用もある ダイズ ダイズには、植物性タンパク質が豊富に含まれています。 また、ダイズ成分の一つとされるサポニンは、体脂肪を減らしてくれることがわかっています。 太りすぎの子供の場合、肉などの動物性脂肪のとりすぎを抑えて、植物性タンパク質を多めにとらせます。 ダイ

    子供の肥満!~おすすめしたい食品とは! - 健康ナビ
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    大豆製品は良いですね、勉強になります!
  • bkkslot สล็อตแตกง่ายเว็บตรง ถอนได้จริง เล่นสนุก ครบรส ไม่ผิดหวัง

    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    ゆっくり休まれてくださいね(●^o^●)
  • 暑いけどやっぱりアツアツラーメン🍜💦 - karutakko-muratanの日記

    今日も晴れてます☀ 昨日、なんだかんだ花の水遣りできてなかったので朝に旦那様を見送ってゴミ出しの後にしました。 昨日は、午前中に旦那様を迎えに行って退院してきましたが・・・ すぐにお昼にラーメンでした! 久々3人で! お目当てのお店が休みで、近くの新しいお店へ! 煮干しベースでしたが、「限定」の2文字に弱い私! 私好みの味でした。 さて、昨日は入院旦那様用と高良山を走った後にすぐに解散して夏休みに入った長男の大量の洗濯物を洗いました! 長男曰く「ちょっとした生物化学兵器」だから直接俺が洗濯機に入れるから~と言ってビニール袋に2日間放置されていたようです。笑 天気が良くてあっという間に乾いて・・・夜にスーツケースから下着を取り出す時に「これ・・・もう全部洗って畳んでくれたんだ!ありがとう」と、喜んでました。 防大生~幹部候補生学校まで洗濯だけは自分でやってる長男は「洗濯してもらう」ことに一番

    暑いけどやっぱりアツアツラーメン🍜💦 - karutakko-muratanの日記
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    最高の組み合わせですね(●^o^●)食べたくなってきました♪
  • ステージ踊ってきます♪上野恩賜公園 パキスタンフェスティバル!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    日、上野恩賜公園開催 パキスタンフェスティバル❗ 13:00頃のステージで踊ってきます❗ 今回アクセサリー新アイテムに挑戦! 鼻輪です(^^; チェーンの部分の飾りは自作です❤️ ピアスの穴は開いてないので挟む感じですが、なんか痛い!!(笑) 大丈夫かな(^^;; ジェラトーニ:『ドナドナドーナ~ドーナ~になってるよ君!つけるとこ違うよ!』 ポチっと1日1票応援お願いしま〜す! ↓ ↓ ↓ 人形・ぬいぐるみランキングへ いつもポチ!ありがとうございます♪ 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 💕 ちょっとダークなネコちゃんラインスタンプ販売中♪ もしっ!気に入っていただけましたら♪是非!使ってください(≧∇≦) 「ダークなピンクにゃん」 かわいさを最大限に利用するダークなねこちゃんスタンプ。おしゃれとお菓子とねずみのぬいぐるみが大好きなちゃんで、りすのようなモフモフし

    ステージ踊ってきます♪上野恩賜公園 パキスタンフェスティバル!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    めっちゃかわいいぬいぐるみですね(●^o^●)
  • 🍻みんな揃った~🍷🍻🍺🍶 - karutakko-muratanの日記

    昨日開会式で、こちらが行われてます。 高校生達がんばれ! 今日は曇ってます☁︎ でも、たくさんの当に沢山の洗濯物を乾しました👕👖 乾けばいいな! さて、昨日のお義母さん用のお弁当はこちらです。 昨日は午後から忙しく。。。 でも時々メールチェックもして。。。 全日協の総務部の代理の方から連絡がありまして、かるた関係の印刷屋さんの連絡先を頂けました。 でも、結局買い物して夕飯準備の前に電話してみました。 専務より「大分、ご高齢だから。。。」と、教えていただいてましたが、「折角連絡もらったから作りますよ」と、言ってくださいました。 結構時間も差し迫ってきたので、水沢大会のを例に変える箇所を伝えてFAXしました。 予備8枚で全部で50枚お願いしました。 これでやっとほっと出来ました。 が、旦那様も帰ってきてビール飲んでるし、息子達はゲームしてるし。。。 そんな中、夕飯準備! 昨日は何ヶ月ぶり

    🍻みんな揃った~🍷🍻🍺🍶 - karutakko-muratanの日記
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    美味しそうな料理とお酒いいですね。うらやましい(●^o^●)
  • 小田原城の紫陽花をパナライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 で撮影 - 花が好き!!

    パナソニック ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 (H-X015-K) で小田原城の紫陽花を撮影 暑中お見舞い申し上げます!! ブログの更新が一カ月以上滞っておりました。 フィギュアスケート競技の新シーズンが始まって落ち着かないんですヨ~! 皆さん蓮の花の記事等をアップされたりしているので、すっかり季節はずれになってしまいましたが、6月に撮影した紫陽花の記事をアップしますね。 来年行かれる方等の参考になればと思います。(*^^*) 今回は写真をルミックスの純正ソフトウェアのSilky Pixを使って、色々な雰囲気・テイストに加工してみました。 楽しんでいただけたら嬉しいです!! (*^^*) <目次> パナソニック ライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 (H-X015-K) で小田原城の紫陽花を撮影 使ったカメラとレンズ 小田原城 使ったカメラとレンズ 最近使

    小田原城の紫陽花をパナライカ DG SUMMILUX 15mm/F1.7 で撮影 - 花が好き!!
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    綺麗なアジサイですね(●^o^●)
  • 各々別行動~やっぱりね! - karutakko-muratanの日記

    今日は曇ってますね☁︎ 今朝は、旦那様は日直らしく。。。 朝好物のオムレツべてご出勤🚕 昨日のお義母さん用のお昼です。 時間が無いので焼きうどんです。 昨日は、夜中ゲームしてお昼まで寝ている息子達が起きないため、色々ペースが崩れます。 夕方から友達と約束があるらしく、とりあえず1番気掛かりだったお義母さんが孫のためにたくさん貯めてくれたゆうちょ銀行の定期の通帳の再発行の手続きをしてきました。 何故かとても時間がかかりましたが、終わってよかった! せっかく積んでくれたのに、通帳紛失してしまって。。。 ホットしたところに、看護師さんから連絡があり「muraさん、今日レセプト!忘れてませんか?」と。。。 たいへーん!すっかり忘れてました。 まだ4時でしたので、急いで行ってきました🚕 昨日は、息子達それぞれ友達と会う約束しており、早速誰もいない夕飯でした。(笑) 旦那様も早く帰ってきたので。

    各々別行動~やっぱりね! - karutakko-muratanの日記
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    美味しそうなものばかりでよだれがたれそうです(●^o^●)
  • アーリントン - life is short the word is great

    6週間、ブログをお休みしてました。 なぜかというと、学校に通っていて、めちゃくちゃ忙しかったから。 今日、無事にコースを終了しました。 こんなに真剣に勉強したのは、久しぶり、いや人生初…? 学校は、バージニア州のArlingtonにあります。 この地域はワシントンD.C.に隣接していて、アメリカの首都圏となります。 なので、モニュメントなど興味深いものが、色々とあります。 たとえば… Marine Corps War Memorial は、1775年以降に亡くなったアメリカ海兵隊員をたたえる記念碑。 1954年に建てられました。 6人の海兵隊員が、硫黄島の摺鉢山(すりばちやま)にアメリカ国旗を立てている姿です。 海兵隊の記念碑は、Arlington Ridge Parkという公園の中にあります。 敷地内には、Netherlands Carillonというカリヨンも。 第二次大戦中・大戦後の

    アーリントン - life is short the word is great
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    良い写真ばかりですね!ワシントン1度は行ってみたいです
  • 巨大兎!改め「ピョラシックパーク!」 - 兎徒然

    フンフン🎶 えいっ たぅっ カジカジ むーっ ふんっっ ガジガジ ムフッ がしっ ていっ っっと はっ なんか首のあたりがムズムズするでしね? むーっ フンっ やっ あれ?なんか会長がさけんでるでしね? もしも会長が小人になったら、かわいいふきちゃんも怪獣だな。もしくはふきちゃんが恐竜なみにでかかったらけっこう怖いよね。 なにいってるでしか? ふきはちっさいうさぎさんでしよ? 会長、お付き合いで「ジュラシックワールド」を観に行き、こんなことを終始かんがえていた( ̄∀ ̄) 感想は明日! flemy.hatenablog.jp KAWAI わらっこ倶楽部 うさぎの座ぶとん M 出版社/メーカー: 川井 メディア: その他 クリック: 2回 この商品を含むブログ (1件) を見る

    巨大兎!改め「ピョラシックパーク!」 - 兎徒然
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    かわいすぎて、ずっと見てられますね(●^o^●)
  • ミモザのアイス カルア黒イチジク味 - アルジャーノンの庭

    今日からお盆休みです。 しかも訳あってお一人様。 世の昭和の旦那の様に何しようかな?と悩むほうでなく平成の嫁レス旦那の私は悠々自適という感じだけどつい色々詰め込んでしんどくなりがち。 家族がいなくなった時点で家の片付けを平日も休日もガンガン行い棚つけなんかもしてしまいました。 今日は何もしないで庭仕事少しと普段あんまりしないゲームとDVDでも借りてみようかなと思います。 いわゆるわざと何もしない日を作ろうということです。 そんな夏休みのお供にアイスクリームを作りました。 私とアイスづくりの歴史は古く小学校低学年まで遡ります。 子供の頃にアイスクリームを腹一杯べたいと思い親にせっついたけど却下されたことありますよね。 でも冷蔵庫にあるものを使って作れないだろうか?と思ったのが始まり。 最初、見た目がクリーム色なので牛乳入ってるんじゃないか?と思って牛乳に砂糖を入れて凍らせてみました。 案の

    ミモザのアイス カルア黒イチジク味 - アルジャーノンの庭
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    お店っぽい美味しそうなアイスできましたね
  • 【金魚】水槽の大掃除と引越し【メダカ】 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

    こんにちは。 コツメの母さん。です。 昨日から水槽の大掃除と移動をしています。 我が家には同じ大きさの水槽が三つあります。 一つはメダカ 二つは金魚 計3個です。 そのうち二つの水槽は玄関に置いていたのですが、なんともごちゃっとしているのです。 気になってはいたものの、水槽を置く場所がない・・・と思いながら数年経ってしまいました。 でも玄関はやっぱりスッキリさせたい。 なので水槽の掃除するのを機にリビングに移動させることにしました。 リビングの奥にベンチがあるのでそこに金魚とメダカの水槽を二つ並べました。 メダカちゃんは大きくなったメダカだけ置いています。 まだ生まれてまもない子メダカたちはべられたりいじめられたりするとかわいそうだし危ないので全員睡蓮鉢に集めました。 一番古くから飼っている金魚ちゃんはリビングにある棚におきました。 この金魚ちゃんはコツメちゃんが年少さん、年中さんの時に

    【金魚】水槽の大掃除と引越し【メダカ】 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    かわいい金魚cyanですね。私も昔飼ってました(●^o^●)
  • スイカ - たま☆日和

    やっと今夏、初スイカをべました。 頂きものです。 夏は、スイカとかき氷とウナギと花火。 思いつくものがほとんどべ物ー。 なんか暑いなぁと思っていたら、いつの間にか夏になっていて。 涼しいなぁと思っていたら、いつの間にか秋になっていて。 そして冬になり、バタバタと年末が過ぎていく。 肌感覚での暑さ寒さは感じているのだけれど、周りを見る余裕もなく季節がどんどん変わっていきます。 秋になると毎年職場の女性が、 「紅葉綺麗になってきたね~。」 と話しかけてきてくれて、木が色づいていることにさえ気付いていない自分にビックリ。 仕事帰りに景色を見渡すと、赤や黄色の綺麗な紅葉に囲まれていました。 私は何を見ていたんだろう。 こんなにも景色が秋に変わっていたのに・・・。 季節を感じるくらいの余裕をもって、暮らしたいなぁ。 今年は誰よりも先に、秋を感じたい☆ 昨日のプロテインの記事は、また慌てて下書きに

    スイカ - たま☆日和
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    美味しそうなスイカですね、今年食べてないなぁ。。
  • ワンピース作りと今日のベランダ - 159センチ

    久しぶりの手芸部。 ワンピースを作りました。 昨年から始めたワンピース作り。 まだ、シンプルな形しか作れませんが、 自分で作れるようになって、うれしい(о´∀`о) 昨年より丈を長めにして、 うちで着る用に。 ↓グラウクム ↓火祭り ↓ルスビー ↓こどもタニク 秋になったら鉢に植えるのが楽しみ♪

    ワンピース作りと今日のベランダ - 159センチ
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    可愛いですね、綺麗な写真ばかりで見とれてしまいます(^o^)丿
  • ぬいぐるみのサヨナラの仕方に戸惑う - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜

    自分の幼い頃の写真を見ると、たくさんのぬいぐるみを抱っこしてにっこりしています。 お気に入りの大きなシロクマのぬいぐるみがミロ(あの栄養満点の?)で汚れた後牛乳臭さが取れず、牛乳嫌いのきっかけにもなりました。 今も牛乳は飲みません。 給の時は冷えた状態で一気飲み!その後おかずでお口直しをしていました(笑)そして腹痛によくなったわ。 たーくさんあったぬいぐるみ。 実家に帰った時聞きました。 「あの子たちはどうしたの?私に何か聞いてから捨てたの?」 「うーん、あんたが大きくなってから多分聞いてから捨てたと思う。確か塩振って捨てたと思う」 と言ってました。聞かれた記憶はありません。塩で清めたのね(゚o゚;; 多分自然と興味をなくし、捨てられたことにも気がつかなかったんだと思います。 そして今の我が家のぬいぐるみ。 大きめのカゴにどっさり入ってます。 中央付近にいるクマさんは息子が赤ちゃんの頃か

    ぬいぐるみのサヨナラの仕方に戸惑う - 夕風日記〜2人の子育てと心の記録〜
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    ぬいぐるみってなかなか捨てられないんですよね。気持ちわかります。
  • 1週間が終わった。お疲れ様。 - ちょっぺこ日記

    1週間が終わりました。月曜から金曜まで5日間、働いだぞー、お疲れ様でした、私。 週5日働いていると大体、体調が悪くなるのですが、今週はまあまあもちました(^ ^)。 周りの同僚のほうが帯状疱疹になった方がいたり、ヘルニアになった方がいたり…と大変そうでした。 健康であることのありがたみをしみじみ感じます。ま、ちょっとした不調は相変わらずですけれども、私にしては(?)概ね元気です。 仕事も……嫌だ嫌だと思ってしまうことは多々ありますけれど、働ける場があるだけありがたいことなのかもしれません。 就職が決まるまで、ああ、もし落ちたら、私の人生どうなるんだろうと不安で不安で仕方がありませんでした。就職できなかったら、生きていけないと思いつめていました。(今思うと大げさかな…でも、当時は、結婚願望が皆無で、一生独身で生きていくだろうなと気で考えていたので、女一人でも生きていけるよう仕事を得るのは死

    1週間が終わった。お疲れ様。 - ちょっぺこ日記
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    お疲れ様です、ゆっくり休まれてくださいね(●^o^●)
  • この時期、電動ノコギリが欲しいなと思う。 - 穏やかに捨てる日記。

    夏休みの工作の宿題中です(^o^;) やっぱり、工作は紙粘土物が楽で良いなと思います…。(去年は紙粘土でランプ作ってました。) 次女が、今年は木工をやりたいというのでお手伝い中です。 ノコギリで切る。 娘達も自分でノコギリ使います。 が、 ノコギリのスピードがゆっくりなので、もどかしく、つい 「ここ、切っといてあげるわ!」 って私がやってしまいます。 やすりも~。 長女も小3年くらいから夏休みの宿題に木工をやりだし、今年は木材二人分。 毎年この時期、電動ノコギリが欲しいなと凄く思うよ( ̄▽ ̄;) 釘もさ…。頼むから指気をつけて(>.<)今発表会の練習中だし~! ちなみに、何を作っても良い感じです。 何でこれを作って、どういうアイデアで工夫したか?とかの説明書きを添えます。 今回、使った木材で、これが凄くノコギリで切りやすかったです! ファルカタ。合板?整形木材? ザクザク切れる!& お値段

    この時期、電動ノコギリが欲しいなと思う。 - 穏やかに捨てる日記。
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    器用に作られていてすごいですね、お疲れ様です☆
  • 実家に帰っています&寝かしつけの前に - maimiblog

    夫のお盆休みの一足先に、 息子と実家に帰っています。 実家最高!と言い続けている私ですので、 今回の帰省を楽しみに7月頑張ったと言っても過言ではありません。 残念なのは、今回の帰省は少し短めなので、 地元の友だちはほとんど会えず。 5月に会ったところだったので、 今回は我慢しようと思っています。 息子の寝かしつけ前に、 いつも今日の出来事や楽しかったことのお話をしています。 息子がまだ話さなかった1歳頃は、 私が 「しゅー(すべりだい)したねー」とか 「てくてくあるいたねー」とか話していました。 息子が少し話すようになってきた2歳頃は、 「ぶらんぶらん(ぶらんこ)」 「じゃんぷじゃんぷ」 など単語で伝えてくれることもありました。 私が言ったことを繰り返すことも多かったです。 そして今日は、 「おばあちゃんと○○(息子)とおかあしゃんといおんいったねー」 「おっちゃん(私の兄)と○○(息子)

    実家に帰っています&寝かしつけの前に - maimiblog
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    帰省期間が少し短めはさみしいですね。楽しまれてくださいね☆
  • 眠れずに…夫の実家に帰省する - asaの足あと

    「葉っぱ、ちょっとさわってたら、やぶれちゃってん」 昨夜、バタバタと荷物をまとめていたら、 さっきまで有頂天極まりなかった娘がやってきて、 私の様子をうかがうように、もごもごと言ってきました。 ひどく疲れていた私は、 一刻も早くある程度の準備を整え、 ベッドの上に身を委ねてしまいたく、 イライラ、ピリピリと手を動かしながら、 「しょうがないね。気をつけてね」 と流すように、こたえる。 娘はほっとしたようで、ニコッと笑い、 駆け足でリビングにもどり、 また、なにやら楽しそうな声をあげながら遊びつづける。 ひと段落ついて、10時を過ぎてもいつまでも元気な娘に そろそろ寝るよ、と声をかけると、 これ読んで、と、絵を持ってくる。 ・・・ 「えぇぇ、ママ、むっちゃ疲れてるねん。またにして」 と言っても 「えぇぇ、どうしても今、読んでほしいの」 とひかない娘。 ・・・ 少し考えてから、 「じゃあ、背

    眠れずに…夫の実家に帰省する - asaの足あと
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    この暑さですし、なかなか疲れ取れないですよね。お疲れ様です。
  • 【ダイエット達成までの道のり】v(^_^)v - オデのlife

    どもども。 ダイスケです。 今回は、わたくしが半年かけてやってきたダイ エットの纏めになります。 て、大したことないですが… (◞‸◟) そもそも、わたくしがダイエットを始めようと 考えた理由は以下の4点です。 1.息子&娘の園のイベントなどに行ったときにカッコイイ父親と思われたい。 2.太ってると、洒落た服を着てもお洒落に見えない。 3.40代に突入したので、健康的な身体でいたい。 4.目標を達成して、自分はヤレる人間だと感じたい。 です。 あと、彼女を作るため・・・ てのはジョーダンですでけど。笑 ダイエット格的にやったのは今回が初めて ですが、ブログをやったのも今回が初めてで す。 ダイエットをブログとしてやろうと考えたの は、自分がダイエットで目標を達成する、と、 公言することで嫌でもやらなきゃならないと感 じたから・・・ ブログを始めた当初、わたくしの体重は67.6kg でし

    【ダイエット達成までの道のり】v(^_^)v - オデのlife
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    ダイエットお疲れ様です、私もダイエットしなくちゃ。
  • INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    My Store INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024

    INDOSEVEN : Situs Slot Bocor Indoseven Deposit Pulsa Tanpa Potongan 2024
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    美味しそうな野菜炒めですね☆食べたいです!
  • 大阪・新世界をぶらり散歩 そこで見たもの?食べたもの? - Flower Trip

    大阪・新世界をぶらり散歩 そこで見たもの?べたもの? 大阪の新世界というところが好きです。 この街の虜になったのは俺がまだ18歳ぐらいの頃。その頃東京で働いていた俺は 大阪に戻ってくると必ず新世界に立ち寄り、通天閣に登り故郷の大阪の街を眺めた。そうやってパワーをもらってまた東京に向かっていた。 大阪・新世界をぶらり散歩 新大阪は危険だという人が多いけど、半分はその通りだし半分は間違っている。でもここを海外だと思って歩けばそんなに怖いところじゃない。変な人に声をかけられないように気をつけて歩けばいい。 新世界への侵入経路はたいていJR新今宮駅か御堂筋の動物園前駅を使う。この地に降り立ったら少しだけ気を引き締める。 なんというか、漫画のAKIRAに出て来そうなところだ。 ジャンジャン町こそ新世界の美味い処がひしめき合ってる通りだ。 謎の連れ込みホテルがあるが今は営業しているのかわからない。2

    大阪・新世界をぶらり散歩 そこで見たもの?食べたもの? - Flower Trip
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    楽しみスポットがたくさんあって良い街ですよね!
  • 気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くない理由 - xevra's blog

    これでは38度の空気に当たった瞬間の暑さとシャワー浴びた瞬間の快適さの説明がつかない。液体の温感にバイアスがかかってると考えるのが妥当。気化熱を見越して液体を冷たく感じるバイアスが生存に有利だったのだろ / “38℃の日は暑いの…” https://t.co/K24G0KizVh — Xevra Lindich (@xev_ra) July 14, 2018 クーラーの効いた部屋から38度の戸外に出るとその瞬間に「あちー」となる。ここには「発汗→皮膚温の低下」なんてプロセスが入る隙が無いほどの瞬時の判断になっている。つまり、暑さの判別は瞬時に行われている訳で、彼らの考察は誤っている。 正解はこうだ。 皮膚に今までとは違う温度の物が当たった場合、脳は何が当たったのかを瞬時に判断し、液体であれば当たった温度を10度くらい割り引いて計算し感知するようになっている。これは、当たった液体が離れて表面

    気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くない理由 - xevra's blog
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    もうほんと今年はおかしな気温でおかしくなりそうですね。
  • あしたからおやすみ - 日毎に敵と懶惰に戦う

    木曜日、出社してお仕事。佐川急便の荷物を受け取るために早めに帰宅したのだが、すれ違いすれ違い…佐川急便で荷物を送ってくるところとは付き合いたくない…。 まあしかしとにかく、明日からはお休みです 在華坊(@zaikabou)/2018年08月09日 - Twilog

    あしたからおやすみ - 日毎に敵と懶惰に戦う
    pirapiralemon
    pirapiralemon 2018/08/11
    ゆっくりおやすみください♪