タグ

2017年5月15日のブックマーク (15件)

  • あの記事から一年が経って…… - Tritamaブログ

    t-ritama.hatenablog.com この記事から約1年が経った。せっかくなので色々思い返そうと思う。 ・反響のすごさ この記事の公開の前日、実は数分だけ下書きをツイッター上で公開した。数分で削除したが、その段階でフォロワーに色々な感想をいただた。もしかしたらこれはいろんな人に見てもらえるかもしれないと感じていた。 実際に公開したあと、スマホの通知はほぼパンク状態となり、翌日の講義や実験はもう手が付けられない状態となった。自分の経験を見たいと思った人が多かった、励ましの声などすごい反響があり、うれしい気持ち反面、炎上に近い状態であるので不安な気持ちもすごく強いものであった。この数日でフォロワーは1000人増え、環境は激変した。 現在はかなり落ち着いたが、未だに1日100前後(多い時には1000ほど)のアクセスがある。 ・励ましの声の多さ このブログが拡散されるにつれて、様々なコメ

    あの記事から一年が経って…… - Tritamaブログ
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    「あの記事」も読み返して、一年後にこんな記事が書けて、改めてすごいな。
  • WEB広告のマナーの悪さが広告嫌いを助長している - ネットの海の渚にて

    この記事を読んだ。 www.advertimes.com それでこんなコメントを残した。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎 | AdverTimes(アドタイ) いやもっと単純な話で、コンテンツ開くたびに強制的に広告が表示されたり、わざとタイミングをずらして上からとか下からスライドするバナーがあったりで、要は広告表示のマナーが悪すぎて辟易してるからだと思うよ2017/05/15 14:29 この世に純粋に無料で提供されているサービスはほぼ無い。 ごく一部を除けば何かの形でマネタイズされていて、サービス提供者になんらかの見返りがあるようにできている。 こんな仕組みは小学生でもなければ自ずと知っていることであり、いまさら私が説明しなくてはいけないようなものではなく「常識」と言ってもい。 この仕組は当然WEBサービスでも行われていて、今読んでいただい

    WEB広告のマナーの悪さが広告嫌いを助長している - ネットの海の渚にて
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    Web広告配信の仕組みが複雑になりすぎたこともあって、業界の一部が暴走しやすくなってるんだよなあ。
  • 「小さな本屋さんと僕と電通のかかわり」 - 月刊ショータ

    電通関西支社には昔から出入りされている書店がある。まや書店という。 店舗は大阪は淀屋橋の三井物産ビルの地下にあって、僕はそこにも行ったことあるのだけど、五人も入ったら一杯なくらい小さな屋さんだ。 主人のおじいちゃんがいつも痩せた体で、雑誌や書籍を腕一杯に抱えて、電通社内の購入者に渡して回っていた。僕は定期購読したい雑誌やほしいがあると、まや書店にFAXして、その都度届けてもらっていた。 驚くほどいい加減なシステムで、注文したをおじいちゃんがデスクに置いてくれて、僕が打合せや出先から席に戻ると、と請求書がある。で、どうやって支払うかというと、「次に偶然会った時に払う」のだ。だから、全然出会わなくて、ツケをため込んでる人もいる。 おじいちゃんは、とてもいい笑顔をする人で、彼を面白がったクリエーティブ局員がいくつかのCMに出演させたりもした。画面で見ても、おじいちゃんはいい笑顔をしていた

    「小さな本屋さんと僕と電通のかかわり」 - 月刊ショータ
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
  • 第壱回「マンガの 絵 to 字」 | マンバ通信

    さて、マンガと文字についてつらつら思うこと書きます。というか、マンガならではの文字使い、とでもいいますか。 まずは、毎回こういう時には必ずといっていいほど話題に出すのが『伝染るんです。』(吉田戦車)のこれです。 『伝染るんです。』(吉田戦車)コミック1巻より。 頭に包帯巻いた少年が、新しく発明したという字を見せて、先生がどう読むのか聞くと、その読みを、吹き出しの中で見事に発音する、というやつ。 おそらくこれが好きな人は他にもたっくさん居るんでしょうけど、やっぱり外せないですね。金字塔。字だけに。 一コマ目で書かれていた「新しい字」は、どう発音するのかさっぱり分からないけど、四コマ目でそれは吹き出しの中の活字となって発せられている。どういう発音かは分からないけど、確かに声に出して読み上げている。マンガは「絵」と「セリフ」の、その両方で成り立っているわけですよね。で、ここで、一コマ目の「新しい

    piripenko
    piripenko 2017/05/15
  • 石油がブクブクと湧き出している場所が北海道にある

    1983年徳島県生まれ。大阪在住。散歩が趣味の組込エンジニア。エアコンの配管や室外機のある風景など、普段着の街を見るのが好き。日常的すぎて誰も気にしないようなモノに気付いていきたい。(動画インタビュー) 前の記事:撮った写真はレシートへ! 低画質で使いにくい自作チェキ > 個人サイト NEKOPLA Tumblr いきなり訂正するが、冒頭で「日では石油は採れない」と書いたのは、私の知識不足からくる思い込みであった。現在でも秋田や新潟の日海側などで、石油の採掘が行われている。しかし量が少ないため、ほぼ全てを輸入に頼っている、というのが正確な状況のようだ。 そんな日でも、明治から昭和30年代頃までは、さかんに石油を掘っていたらしい。その辺の話は後で紹介するとして、ひとまずはの言うところの「実家の近くにある油田」である。そんなコンビニみたいなノリで、近所に油田ってあるものなのか。行ってみ

    石油がブクブクと湧き出している場所が北海道にある
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
  • 野菜不足を補うのにおすすめの青汁やジュース・飲み物は?歴史の観点からも見てみる

    <忙しい方・面倒くさがりの向け>野菜不足を手軽に補えるジュース類や青汁まず初めに、手軽に野菜や栄養素がとれるものを紹介していきます。 手軽だからと言って効果が薄いわけではありませんので是非参考ください。 ふるさと青汁 健康維持だけでなく美容も取り入れたい方におすすめの青汁です。 「明日葉」と呼ばれる野菜が使われているのですが、ケールの2倍近くのビタミンを持ち、女性が不足しがちな栄養素であるミネラル・カリウムが豊富に含まれています。 野菜不足を感じている方におすすめできる青汁ですので、興味のある方は以下より詳細をご確認ください。 ふるさと青汁公式サイトへ 野菜ジュース・青汁の歴史は長い青汁の起源と呼ばれているものが平安時代の書物「医心方(日に現存する最古の医学書。)」に記載されているようで、植物の葉を利用した汁といった記載があり、これがそうだと言われています。 平安時代(永観2年(984)

    野菜不足を補うのにおすすめの青汁やジュース・飲み物は?歴史の観点からも見てみる
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
  • 産経記事に民族侮蔑表現 「読めば読むほど…」憎しみ募らせたコメント多数(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    【トピックス】産経新聞編集委員が「朝鮮人が国家体制にかかわらず、いかに統治能力を欠く致命的欠陥を持っているか」などと特定の民族を侮蔑するような表現を用いて論評したコラムがYahoo!ニュースに配信され、これに反応して多数の差別的コメントが投稿されていたことがわかった。同サイトを運営するヤフーがコメントの約2割以上を削除したが、依然として民族的憎悪を募らせたコメントも残されている。 【追記】ヤフーが5月17日、産経の記事を削除(非表示処理)した。産経のニュースサイトでは削除されていない。日報道検証機構が16日、改めてヤフー側に記事の取り扱いについて見解を求めていた。17日午後、ヤフーの自主的な判断で非表示処理にしたとの連絡があった。(2017/5/17 15:30) 問題の記事は「金正恩氏斬首後の『不統一国家』 度を超す自己主張+激高しやすい民族性+偏狭な民族&共産主義者が入り乱れ…」との

    産経記事に民族侮蔑表現 「読めば読むほど…」憎しみ募らせたコメント多数(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    まじ侮蔑表現でびっくりした。
  • ダイソー/年間150店を出店、2017年3月期売上高6.3%増の4200億円

    100円ショップ「ザ・ダイソー」を展開する大創産業は5月10日、2017年3月期の売上高が前年同期比6.3%増の4200億円だったことを明らかにした。 <ららぽーと湘南平塚店、2016年10月オープン時> 2016年3月期の売上高は約3950億円で、2015年3月期比で約100億円程度の増収だった。 増収の要因は、1か月で10~20店の出店を継続し、年間で約130~150店の出店を行ったほか、既存店舗のリニューアルの効果があったという。 かつての「ザ・ダイソー」は、「主婦が500円で30分楽しめるレジャーランド」をテーマに、ゲーム感覚の宝探しのお店を演出していた。 2012年12月から、ピンクを基調とした女性目線の内装と、開放感のある全面ガラス張りの外装で、今までの100円ショップにはない価値観の高い店舗をコンセプトした店舗の出店を行っており、現在もリニューアルでは、この路線を踏襲している

    ダイソー/年間150店を出店、2017年3月期売上高6.3%増の4200億円
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
  • オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎

    アジア最大級の広告をテーマにしたイベント「Advertising Week Asia 2017」が5月29日から6月1日に東京で行われる。その開催を記念して、同イベントのアドバイザーによるコラムがスタート。第1回は、LINE 上級執行役員 コーポレートビジネス担当 田端信太郎氏です。 この文章は広告についてのものだ。広告業界では、未だに議論が続いているだろうが、私の中では結論は出ている。 オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ。デジタルネイティブ世代にとって「熱狂」する対象ではない。例えば、その証拠に2016年半ばからiOSの有料アプリランキングのトップにいるアプリをご存知だろうか。それは、広告ブロッカーだ。多くのユーザーがお金を払ってまで、広告など見たくないと思っているのだ。 なぜ広告は、そこまでユーザーから嫌われるようになったのだろうか。多くの広告業界人はなぜ広告が嫌われ

    オーケー、認めよう。広告はもはや「嫌われもの」なのだ — LINE 田端信太郎
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    業界誌で門外漢がドヤって今さらなことを言ってる感じでいろいろと困惑しています。web広告しか念頭にないのかな。広告史をまるで無視しているし、もとの定義もあやしいのに再定義とか媒体含めて薄気味悪い…。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    現代の価値観で過去を裁くことには慎重でありたいけど“恥じらう女子に清純さと可憐さをみる婦徳派” って気持ち悪い。80年代初期の中学校では、同級生女子みんな大嫌いだったよ。
  • 村上春樹の系譜と構造 (内田樹の研究室)

    最初にお断りしておきますけれど、僕は村上春樹の研究者ではありません。批評家でもない。一読者です。僕の関心事はもっぱら「村上春樹の作品からいかに多くの快楽を引き出すか」にあります。ですから、僕が村上春樹の作品を解釈し、あれこれと仮説を立てるのは、そうした方が読んでいてより愉しいからです。どういうふうに解釈すると「もっと愉しくなるか」を基準に僕の仮説は立てられています。ですから、そこに学術的厳密性のようなものをあまり期待されても困ります。とはいえ、学術的厳密性がまったくない「でたらめ」ですと、それはそれで解釈のもたらす愉悦は減じる。このあたりのさじ加減が難しいです。どの程度の厳密性が読解のもたらす愉悦を最大化するか。ふつうの研究者はそんなことに頭を使いませんけれど、僕の場合は、そこが力の入れどころです。 いずれにせよ、僕が仮説を提示するのは、みなさんからの「真偽」や「正否」の判断を求めてではあ

  • グレーゾーンおじさん

    ホットエントリのグレーゾーンおじさんの話に触発されて。 自分は偶然性の高い一瞬のタッチは避けない、ということはしている。 自分はグレーだと思ってるけど、やはり女性目線ではブラックなんだろうか。 具体的に言うと、肩紐付きの通勤鞄を体の前側に持ってきて、手で抑えるような姿勢を取る。 そうすると、満員電車に乗り込む時・電車内ですれ違う時・電車が揺れた時などに、偶然性の高いタッチが発生する。 ポイントは、タッチが発生してもすぐに手を避けること・不自然なタッチはしないこと。 ずっと触ってたり自分から積極的に触りにいったらそれはただのブラックだから。 あくまで偶然に依存するスタンスだからこそのグレーなのだ。 ただ、最近は電車に乗り込む時に前の女性にあたってしまうのもセーフじゃないかと考え始めていて、 このままエスカレートしていくとやばいな、という気はしている。 (後ろの人が押してくるから当たっちゃった

    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    浅慮な正直者なのでしょうけどコレ言っちゃうの、性犯罪にゆるゆるな日本の現状を映しているとも言えそう(ゲンナリ)。/消えた。結果的に罪悪感のない痴漢像を共有できたのはよかった。普通にいる。
  • 河南好美 イラストレーターさんのツイート: "痴漢冤罪やら被害妄想やらのワードがチラチラ見えたので描いてたら止まらずこうなった。これくらい…と思われるかもだけど、ある意味ガッ

    痴漢冤罪やら被害妄想やらのワードがチラチラ見えたので描いてたら止まらずこうなった。これくらい…と思われるかもだけど、ある意味ガッツリ痴漢以上の狂気を感じて怖いんだよ〜。 ちなみに全て東京よりはマシな満員電車であまり自由のきかない状… https://t.co/zA90u9wysI

    河南好美 イラストレーターさんのツイート: "痴漢冤罪やら被害妄想やらのワードがチラチラ見えたので描いてたら止まらずこうなった。これくらい…と思われるかもだけど、ある意味ガッ
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    やってる本人もセーフだと思いこんでいて、「止めて」と言っても「言いがかりだ!」と逆切れしそうなやつだ。やさしくさわっていればOKと思っていたという話も聞いた。自衛の手段もたくさん持っておきたい。
  • 痴漢を疑われた場合の弁護士アクセス手段をいくつか挙げておこう - 弁護士三浦義隆のブログ

    前回エントリにはきわめて大きな反響があった。 専門家の見解を全く信用せず「逃げるべし」という結論にこだわる人が多いのは少し意外だったが、説得しようとも思わない。 俺のブログに「俺は信じないぞ!逃げるしかない!」とか反応してる人は放射脳とかネトウヨとかと同じだと思う。日は男に一方的に厳しい絶望的な社会だという世界観で固定されていて、その世界観に沿わない話は拒む。だからむしろ不利な話の方を好み、何とかできるよという助言は受け入れ難いのよ。 — ystk (@lawkus) 2017年5月13日 だいたい痴漢疑われたから全力で走ったら逃げ切れましたってないからな。仮に駅郊外に出られたとしても防犯カメラ映像やIC履歴ですぐ犯人特定できるしさ そんで捕まってみ。その後の勾留延長請求で 「実際逮捕時に逃走を試みており逃亡のおそれ顕著」 などと書かれんぞ。 — ぱねーさん (@Mstferries)

    痴漢を疑われた場合の弁護士アクセス手段をいくつか挙げておこう - 弁護士三浦義隆のブログ
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    これらの手段が活用されて実績を積んでいって欲しい。警察と司法への不信を女性への攻撃に転嫁する人が減りますように。冤罪、推定無罪って通常は「事件は狂言」に直結しませんよね。
  • 神社の祭神によって災害の被災が変わるのか?という見方への疑問

    「スサノオを祀った神社の多くは被災を免れている」?神社の祭神と東日大震災の被害との関連を調べた研究が面白い https://togetter.com/li/1109887 というまとめがありましたが、歴史学・民俗学の研究者の方を中心にかなり異論が出ているようなのでまとめてみました。私見も入っています。 追加・再編集歓迎します。 (文系・理系での対立を煽るつもりはないため、一部まとめの表現を訂正しました)

    神社の祭神によって災害の被災が変わるのか?という見方への疑問
    piripenko
    piripenko 2017/05/15
    この話題に面白さを感じた人は、畑中さんの著作『天災と日本人』を楽しめるのではないかと。