タグ

2009年4月10日のブックマーク (5件)

  • ToneMatrix - aM laboratory

    Good bye Flash! Thanks for 10 years of tinkering, fiddling, bothering and lots of fun. For sentimental purpose you can watch some of my old Flash experiments here.

    ToneMatrix - aM laboratory
    plugged
    plugged 2009/04/10
  • せんとくんinカマクラ

    せんとくんinカマクラEXE版 ダウンロード 2009年4月3日更新 ゲームをダウンロードして遊びたい人はこちら。 ダウンロード後、解凍してください。 せんとくんinカマクラhtml版 2009年4月3日更新 ブラウザで遊びたい人はこちら。 ただしWindowsXP、Internet Explorer 6.0以上限定。 ※WindowsVistaでは動きません。FireFoxでも動きません。 ★操作方法 "↑" ----------------------------前進 "→" ----------------------------右旋回 "←" ----------------------------左旋回 "↓" ----------------------------後ずさり "Z" -----------------------------ダッシュ "

    plugged
    plugged 2009/04/10
  • 才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか

    俺の大学の同級生には異常に先生が多い。大学って言っても芸大な。 芸大なんてとこは特定の学科を除いて「就職するぐらいならアーティストになれ」という方針だから、就職課もないガイダンスもフォローも一切ないという有様で、まず新卒で就職しない(20人ほどいた俺の専攻ではガチで1人だけ)。ハチクロの竹のごとく自分探しに行く奴も珍しくなく、長じて海外に行ってしまう奴も多かった。 これは美術学部だけじゃなくて音楽学部も共通で、のだめなんかもそうだけど、「就職する方が負け組」みたいな空気なんだよね。芸大としてランクの高い大学ほどそれが顕著なので始末が悪い。 ただまあ、みんながみんな大成すると思うほど脳天気ではないから、保険として教職だけはとっておくと。それが30を迎えるころになって、芽の出る奴は立派に若木として育ち、芽の出ない奴はそろそろ諦める期に突入しはじめた。すると後者はもうホント先生になるしかないん

    才能のない子にどうやって美術への進路を思いとどまらせるか
    plugged
    plugged 2009/04/10
  • 初任給よりも大切な25・30・35歳賃金――賃金格差をランキング(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    初任給よりも大切な25・30・35歳賃金――賃金格差をランキング 東洋経済オンライン4月 9日(木) 13時59分配信 / 経済 - 経済総合 就活生なら、志望企業の初任給については必ずチェックすると思います。ほとんどの会社のHPに載っていますね。「初任給の高い会社に行きたいなぁ……」と考える就活生も多いことでしょう。 実は、私たちは初任給についてはあまり重視していません。入社してからの給与の上がり方、すなわち賃金カーブが読める「25・30・35歳賃金」をチェックするほうがはるかに重要です。この「25・30・35歳賃金」は『就職四季報』のオリジナルデータです。 初任給が高ければ、その後の賃金も同様に高くなるわけではありません。そもそも、どの会社も同業他社を意識していますから、金融、メーカーなど、初任給をほぼ横並びに設定している業界も多く見られます。 そうした中で優秀な新卒を採用しよう

    plugged
    plugged 2009/04/10
  • 烈火の如く、女を語れ! 第三章 内田有紀 - 未来の蛮族

    天才。その輝きは、彼らが「天才的」な偉業を為し得たときよりも、むしろ、その才能が周囲の凡庸さによって損なわれてゆく瞬間にこそ放たれる。なぜならば、天才とは、結果ではなく、可能性に対してのみ使うべき言葉であるからだ。それも、そんじょそこらの可能性には使っていい言葉ではない。 天才。その称号が許されるのは、人類史に新たな記述を要求するだけの可能性を持った人間だけだ。 内田有紀。wikipediaによれば、この名は、「世紀を越えても有名な子になるように」と、祖母の願いから付けられたものだという。名は体を表すとはいうが、ここまで来るともはや予言の域に達している。しなやかな身体に、獰猛な瞳。祖母の願い通り、彼女は「百年に一人」クラスの類まれなる才能を携えて生まれてきたのだから。 しかし、これだけの才能に対して、与えられた楽曲が、「TENCAを取ろう! -内田の野望-」というのはどういうことなのだろう

    烈火の如く、女を語れ! 第三章 内田有紀 - 未来の蛮族
    plugged
    plugged 2009/04/10
    『TENCAを取ろう! -内田の野望-』すごいタイトル。94年ってのはこんな時代だったっけか…よく思い出せない