タグ

人生に関するpluggedのブックマーク (28)

  • 定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび

    http://anond.hatelabo.jp/20140718131158 つづきです。さらに長文になりました。すいません。 --------------------------------------------------------------- 「へえ、それは渋い趣味だね、じゃあ特に目的なくゆるゆる次の駅まで行くんだ」 趣味の合致におどろきつつも、あんまりそのまま「おれもおれも」と迎合するのは気が引けました。 少しわざとらしく、厭らしいと思われるんじゃないかな、と考えていたのかもしれません。 「はい、まあダイエットも兼ねてるんで歩くことが目的ですかね」 「でもちょっとべ過ぎだよね。相殺されちゃうよね…」 「あはは…」 美味しそうにプリンをべながら笑う女の子は、まあいってしまえばぽっちゃり気味だったし 美人というよりはかわいい寄りで、それに大抵の人たちはそのかわいさすら横にお

    定期通過駅で降りて次の駅までうろうろ歩く趣味の2人、ふたたび
  • Qetic

    Feature 書道×ヒップホップの現在地——書道家 万美 / MAMIMOZI、幕張メッセで筆をふるう Interview

    Qetic
  • 成功しないで金はあるけれど、細々と生きていく

    去年、親の遺産を相続して、1億近く入ったから会社辞めてのんびりしている。 有価証券類は、ほぼ現金に変えて預金した。 5つの口座に分けたこともあり、金利も全然期待していない。 投資系は、よく分からないし、そもそも学ぶ気もない。 ぼろアパートも受け継いだんだけれど、入居者も少ないし、近いうち更地にしようと思っている。 つまり、不労所得みたいのは、全然ない。あるのは、現金のみ。あとは、農地と山林も少しあるけれど、 これまた使い道はないから、売却予定。300万円とかそんな感じだと思う。広い割には価値のない場所。 1億円ちょとあると、すっげーとか思うかもだけれど、あまり働く気もないので、 残りの人生を考えたら(今年で30歳)、80まで生きるとして50年。 つまり、年間200万円しか使えない。結婚してないし、子もいないし、そもそもあまり物欲もないから、 暮らすことは可能だと思っている。都内じゃないし、

    成功しないで金はあるけれど、細々と生きていく
  • 自転車で帰省した話(1日目) - 青色2号

    写真もなにも撮っていないのでブログのエントリとしては何も面白くないのですがとりあえず日記だけ。東京から岡山までのうち、とりあえず1日目。東京から沼津まで。 *** 10月17日。 下宿を出たのは深夜3時半。当は5時くらいに起きて準備してから出ようと計画していたはずなのに。前日は早く眠らなければ早く眠らなければとそればかり考えていたけれど、けっきょく一睡もできなかった。元気な17日のうちに箱根を越えようという予定だった。はじめてのことだからどのくらい時間がかかるか分からない。分からないから不安になる。不安になって眠れなくて、それじゃあ「元気な一日目のうちに」なんてできるのかとさらに不安になる。くよくよするのはやめよう、とりあえず早く出れば早くには着くのだろうということでとりあえずもとりあえず、家を出たのが3時半。 東海道を行くならとりあえず日橋から出ねばなるまいと日橋。深夜というか早朝

    自転車で帰省した話(1日目) - 青色2号
    plugged
    plugged 2011/11/06
    1日分でも濃い。続きも追いかけたい
  • 記念写真と荒ぶる妻の安定期的な何か - 紺色のひと

    10月10日、結婚式から丸二年が経過しました。 昨年と同じ場所で記念撮影をしよう、ととでかけ、例によってポーズをキメて写真を撮りました。 ついでと言ってはなんですが、ご報告があります。 まずは、一年前の写真。記事はこちらの「記念写真と荒ぶる鷹のポーズ的な何か」。 そして今年の記念写真はこちら。 顔面に修正が入っていないのは、今年の夏に「顔の見えるインターネット」でインタビューしていただいた記事以降、webで顔を隠さなくなったから、というわりとどうでもいい理由です。 (13.10.15 修正しました) 昨年以来、すっかり荒ぶる鷹のポーズが気に入ってしまったので、今年も挑戦しました。 複数回撮影しましたが、見よ、自分でも驚く抜群の安定感! さて前置きが長くなりましたが、拙ブログを読んでくださっている皆様にご報告があります。 きょうで、妊娠五ヶ月を迎えました。 悪阻で体調が悪くなっている

    記念写真と荒ぶる妻の安定期的な何か - 紺色のひと
    plugged
    plugged 2011/10/29
    アサイさんのところにやってくるお子さんは毎日が楽しそうで良いですね。おめでとうございます!!
  • 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】甥っ子のクラス名簿ぱくったら名前がけっこうぶっ飛んでてわろた

    【画像あり】甥っ子のクラス名簿ぱくったら名前がけっこうぶっ飛んでてわろた Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:35:00.01 ID:0KPyBbly0 名前だけだし全部晒すわ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:35:51.83 ID:0KPyBbly0 女子 彩香(あやか) 栞(しおり) 艶美(つやみ) 奏華(そうか) 捺実(なつみ) 聖奈(せな) 恵兔(けいと) 結愛(ゆあ) 華七海(かなみ) 純(ぴゅあ) 陽清(はるひ) 美妃(みっふぃー) 夕凪(ゆうな) 渚沙(なぎさ) 苑子(そのこ) 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/16(金) 20:37:48.06 ID:kDJd1IYp0 ミッフィーwww 13:以下、名無しにかわりましてVIP

    暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】甥っ子のクラス名簿ぱくったら名前がけっこうぶっ飛んでてわろた
    plugged
    plugged 2011/09/18
    「歳をとったときに…」みたいな意見もあるけど、今後はこうした名前が多数になってくるので「爺の名前だせえ!ばぶる期のセンス!」みたいなことに。キラキラしてないと肩身が狭くなる時代だってくるはず
  • 私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed

    突然だが結婚することにした。来月から彼女と暮らす。籍を入れるのは来月上旬の予定。身内で不幸が続いているので、当面、式やパーティーはやらず、来年あたり、不幸のホップステップジャンプが無事着地して落ち着いたら、ささやかなパーティーをやろうと彼女とは相談している。プロポーズの言葉は二人だけの秘密。当事者以外が聞いても面白いとは思えないし。「結婚するかい?」「ハイ、キミとなら」。ね?面白くない。面白くないと言われればそれはそれで腹が立つが。 いままで彼女との結婚を考えなかったかといえばウソだ。僕は、語感からすると矛盾しているようなことを述べているように聞こえるかもしれませんが、筋金入りのインポテンツ。そんな病気を抱えたまま、嫁をもらうわけにはいかない。もし彼女に触れたとき、反応しなかったら彼女が可哀想だろう?。だから僕が病気に打ち勝ったとき、それがいつになるかわからないけれど、そのとき彼女がまだ僕

    私の異常なお見合い・覇王伝 または私は如何にして独身の自由をかなぐり捨て結婚を決意するにいたったか - Everything You’ve Ever Dreamed
  • おれは、もうこんなところには居たくないのだけれど。 - 関内関外日記

    母方の祖母がこの夏を越せないかもしれないということで会いに行った。普段は自宅で介護されているが、今日はケアセンターのようなところにいるという。 まだ新しいケアセンター、のようなところ。エレベータに乗るにも、電子ロックを解除しなくてはならない。2階、祖母はといえば個室のようなところでもなく、職員室のとなりの物置のようなスペースに置かれたベッドに寝ていた。節電のためか室内は薄暗く、ときおり老人を載せたベッドが通路を通る。少し広いスペースでテレビを見ている老人たちもいる。話し声は聞こえない。 祖母は糖尿病とパーキンソン病とアルツハイマー病で、そろそろ誰が誰だかわからなくなっている。おれの名前を聞かされると、数回それを繰り返したが、さてどうなのかわからない。母のことをわかっているのかもわからない。たずねても、負けず嫌いのようで、決して「わからない」とはいわない。「うるさい、うるさい」といって横を向

    おれは、もうこんなところには居たくないのだけれど。 - 関内関外日記
    plugged
    plugged 2011/07/18
    とても苦しい
  • 【お詫び】競馬をやらない方がいい10の理由 - 関内関外日記

    だから競馬に関してなにか一言いってくれっていわれたら、こういうね。「水彩画をはじめなさい」 ―チャールズ・ブコウスキー この春、競馬を始めたい人たちへの東京競馬場ガイド - 関内関外日記(跡地) 私は、上記エントリーにおいて、競馬を勧めるという決してあってはならない行為を行ったことについて、ここにお詫びし、訂正いたします。 全てはJRAや農水省の競馬利権であり、国民をメンヘルにするための陰謀だといえます。 NHKマイルカップの出走馬です。この日はG1でした。しかし、そんなことは関係ない。私はこの日、「落ちている7万円を拾いに行く」気持ちで家を出たのです。そうでなくては、あの無間地獄のごとき南武線に乗る気もしません。ほら、その時点でもう競馬狂いのギャンブル狂いになっているといっていい。 6人気で単勝34倍のベルモントキーラがいいと思ったのです。 芝生は輝いていた。 ほら来た、また万馬券ゲット

    【お詫び】競馬をやらない方がいい10の理由 - 関内関外日記
    plugged
    plugged 2011/05/09
    「水彩画をはじめておけばよかったのだわ」
  • 地震と我が家 - Everything You’ve Ever Dreamed

    東北で大きな地震が起こって一ヶ月。連日新聞の「亡くなられた方々」欄にはたくさんの名前が掲載され続け、原発は危機から脱せず、漁業や農業などへの二次的な被害を耳にするようになった。僕が暮らしているのは神奈川で直接的な被害はなかったが、節電の影響で今も街は暗い。募金を呼びかける声も見かける。たくさんの人が命を落としたことに愕然とする。4月7日午後11時32分。揺れた。強い。中断/再開。こうして地面が揺れるたびに長い戦いに思いを馳せてしまう。かつて僕と僕の家族が直面した、地震という強く無慈悲なものとの抗争を思い出してしまう。 16年前、阪神大震災が起こった。当時も神奈川に暮らしていたので一次的な被害はなかった。だが父は死んだ。自殺だった。遺書はなかった。けれども自分で仕事をしていた父が疲れきった顔で「神戸の得意先が潰れちゃったよ」と言うのを母が聞いていたので、将来を悲観して命を絶ったというのが家族

    地震と我が家 - Everything You’ve Ever Dreamed
    plugged
    plugged 2011/04/09
    沁みる
  • Everything you’ve ever dreamed - 君が夢見た未来 - はじめに閲覧されるべきもの

    当にありがとう。さようなら。 言えなかった、1000の言葉。 過去は過ぎ去り 未来は未だ来たらず。 時間は留まることなく水洗便所のように流れ 新規書き込みは一瞬のうちに過去ログになる。 熱力学第二法則は僕らに厳しく 僕らに優しい。 毎朝昇る太陽の光に目を覚まし だいたいおんなじ毎日 そいでまあまあそれなりOK。 流れる景色を必ず毎晩見て 家に帰ったらひたすら眠るだけ。 for (int i = 0; i != 1.1; i++) { もう何度となく、夜眠りにつき、夢を見た後、朝起きることを繰り返してきた。 } だけど 朝、起床して 自分が突然犬になっていたり ラモスになっていたり 乳首がBボタンになってたりしたことは 未だ一度もない。 カガクでは説明出来ない超カ自然的な何かのチカラで そういったことが1回くらい起きても良さそうなものだが 僕の場合は今の所、1回もない。 朝起きたら全然知ら

    Everything you’ve ever dreamed - 君が夢見た未来 - はじめに閲覧されるべきもの
    plugged
    plugged 2011/03/22
    すばらしい
  • だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記

    このエントリーのイメージテーマソング 『マリリン・モンロー・ノー・リターン』野坂昭如 啓蒙の話ではありません 町内会長の男性(62)は「説明もないまま突然ケアホームを隣に建てられると、土地を買った若い住民の人生が台無しになる。彼らを守るため、どうしても阻止する」と主張する。 http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20101208/news20101208221.html これは人権意識の低さ、無知、因襲、啓蒙の不十分さの話ではないと思います。 これは今まさに起きはじめ、あらわになりつつある話、これからの話ではないでしょうか。 自殺の国に生きる若い君たちへ - 関内関外日記 もう、気づいたでしょうか。君らが放り込まれたこの状況というのは、沈みかけた船で救命艇を奪い合う、まさにそんなときなのです。あるいは、大飢饉におそわれたり、遭難したりして、料が底をつき

    だから、もっと人殺しの顔をしろ - 関内関外日記
  • http://www.poplarbeech.com/komatteruhito/005169.html

  • (我が家の)ゼア・ウィル・ビー・ブラッド - 未来の蛮族

    ずっと、母方の祖父のことが好きではなかった。 そう言い切ってしまうのも実際とはやはり違っていて、より正確に表現するならば、好きだとか嫌いだとかいう以前の問題で、おれは祖父の生き方を全く理解することができなかった、と言うべきなのだろう。おれにとっての彼は、ほとんどエイリアンのようなものだった。たとえば、母方の祖父はかつて家庭にほとんどお金を入れることがなかったという。これで祖父が酒や博打に現をぬかす放蕩者であったなら、まだ人間的な理解を行う手だてもあったかもしれない。しかし、タチの悪いことに、実際の彼は非常に勤勉な男だった。日が昇る前に畑に出かけてゆき、日が落ちても月明かりの下で働く。それが祖父の生活であった。それほどまでに必死で働いていながら、家庭にはまるでお金を入れない。奇妙な生き方だ。 祖父はいったい何のために働いていたのだろう? 母の話によれば、祖父は畑仕事で得たわずかな利益の全てを

    (我が家の)ゼア・ウィル・ビー・ブラッド - 未来の蛮族
  • 31歳の夢と希望〜俺はもうたいへんに疲れた〜 - 関内関外日記

    金曜日ともなると俺はもう大変につかれてしまって、疲弊して、もううんざりしている。 はっきりいってうんざりしているし、もうたくさんだという気持ちで、もう誰の言うことも聞きたくないし、ともかく自由になりたい。 俺に支払われる年金は月に2万円という予想だし、運良く、当に運良く今の水準の稼ぎをあと30年続けたとして、もらえる年金は月に4万円だとかいう。 俺はもうたいへんにつかれたし、こんなのはもううんざりしている。 どう足掻いても、もう俺の収入が今後も続くことは考えられないし、下がったところでこの水準で生きていける気もしない。だいたいそもそも足掻く気もない。金銭的に頼れる親戚などいない。 アップダウンクイズの滑り台、別に俺は進んで滑り落ちる気もないけれども、へばりつく気もない。俺はたいへんにつかれたし、もううんざりだ。土曜日も仕事だし、日曜日は寝ているだけで終わってしまう。 このままの自意識とか

    31歳の夢と希望〜俺はもうたいへんに疲れた〜 - 関内関外日記
  • redirect

    リダイレクト サイトは移転しました。5秒後にジャンプします。 ジャンプしない場合は、以下のURLをクリックしてください。 移転先のページ

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族

    異論は認めない。だいたいなんだってそうなのだ。「おうじゃのつるぎ」だの「はかいのつるぎ」だのといったような、伝説級の武具。それらは確かに格好いいかもしれない。しかしだ。それらを手に入れたとき、我々の心はほんとうにときめいているだろうか? だいたい、そんな大層な武器を手に入れたところでだ、我々にはどこにも行くところがないじゃないか。もう地図はほとんど埋め尽くしてしまっているころだし、呪文だってもう「ギガディン」なんて名前の、あからさまに最強くさいものを覚えてしまっていたりする。強力な武器や魔法を手に入れたところで、それを用いて闘う相手などいやしない。せいぜい魔王か、さもなれけばとってつけたような隠しボスが、倦み疲れた我々を接待してくれるだけだ。 もはやそこに冒険はない。 あるのはただ、憂な義務感だけだ。 「はがねのつるぎ」には、そうした重たさはない。その切っ先が指し示す先には、ただただ限り

    人生は、『はがねのつるぎ』を手に入れるまでがいちばん面白い - 未来の蛮族
    plugged
    plugged 2009/09/12
    「おうじゃのつるぎ」とやらを手に入れた人生は詰んでしまってるようなものかもしれない
  • 私の異常なお見合い・黎明篇 または私は如何にしてお見合い相手の妹に「おにいさん…わたしはじめてなの…」と言わしめたか - 2009-08-30 - Everything You’ve Ever Dreamed

    お見合いから半年。「このまま結婚してしまうのかなぁ」って呟きながら毎晩ビールを2リッター飲み続けた結果、健康診断で、糖、不整脈、中性脂肪、γ−GTPが落第点。体重も増で僕メタボ。大山のぶ代似の医師から「死ぬよプゲラ」(超訳)と脅されて、「お見合いに人生がスポイルされているなあ」って嘆きながら病院の検査を終えて出てきたところでシノさんから電話がかかってきた。シノさんは僕のお見合い相手の戦国時代好き(西軍派)趣味コスプレ卵豆腐好きな25歳推定Dカップのスザンヌ似、コードネームはノッピー☆。この夏はレイヤーとして、歴女として、大活躍だった…みたい。 先月末に会ったときシノさんは、大河ドラマ「天地人」の真田幸村役の城田某という俳優に大変な敵意を持っていらしたので御座います。オヤカタサマー!ユキムラアアアがだめですー!仕方なく、なぜ左様に?って棒読みで訊いたところテニプリのミュージカルにおける某

    私の異常なお見合い・黎明篇 または私は如何にしてお見合い相手の妹に「おにいさん…わたしはじめてなの…」と言わしめたか - 2009-08-30 - Everything You’ve Ever Dreamed
    plugged
    plugged 2009/08/30
    "おにいさん"!!
  • シャブをキメてないのにシャブをキメてるように見える症候群 - ココロ社

    のりPのTAIHO関連の報道を見て、心底驚いたというか絶望した瞬間がありました。のりPがハイテンションで話しているシーンが流れていたのですが、それを見たコメンター?コメンテイター?が、「これはシャブですねー(This is a shabu.)」的な意味の解説をしていたのです。それを見て他の人も、また、テレを見ている人も「Oh, this is really a shabu.」と思っている風でした。肝心の世界の中心であるわたし(あなたにとってはあなたが世界の中心なのかもしれませんが、それと同様、わたしにとってわたしは世界の中心なのです)は…「これ普通じゃん(This is a normal NORI-P.)」と思っていたのです。 というのも、少なくともわたしの場合、普通に道を歩いていても、少々愉快な音楽でも流れていれば、あの程度ハイテンションになることはよくあることで、あれがシャブだとしたら

    シャブをキメてないのにシャブをキメてるように見える症候群 - ココロ社
    plugged
    plugged 2009/08/19
    「NGワード集」すごく気になります!