タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (239)

  • NTT Com、企業向け「バーストイーサアクセス」を7月開始--ギャランティとベストエフォートの「いいとこ取り」

    NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、企業向けネットワークサービス「e-VLAN」「Arcstar IP-VPN」、企業向けインターネット接続サービス「ビジネスOCN」において、急激かつ一時的な転送データ量の増加に柔軟に対応できるアクセスメニュー「バーストイーサアクセス」の提供を7月1日より開始すると発表した。 「バーストイーサアクセス」は、接続回線の一部帯域(1Mbpsまたは10Mbps)を確保した上で、大容量ファイルのダウンロードといった不定期に発生する急激かつ一時的なデータ量の増大に対しては、イーサネットの物理インターフェース速度(10Mbpsまたは100Mbps)までの利用を可能とするメニュー。 帯域が確保された範囲内でのデータ転送については、いわゆる「ギャランティ型」と同等の信頼性を持つサービスとなり、バースト時に確保帯域を超えて発生するトラフィックについては、ベストエ

    NTT Com、企業向け「バーストイーサアクセス」を7月開始--ギャランティとベストエフォートの「いいとこ取り」
  • パスワード再設定の際の「秘密の質問」は推測可能 -- 調査で明らかに

    文:Dancho Danchev(Special to ZDNet.com) 翻訳校正:石橋啓一郎 2009-05-22 08:06 忘れてしまったパスワードを再設定する際に使われる「秘密の質問」は、実際問題としてどの程度秘密のものなのだろうか。「It's no secret: Measuring the security and reliability of authentication via 'secret' questions」(秘密とは言えない:「秘密の」質問を通じた認証のセキュリティと信頼性の測定)と題した、つい先日発表された研究結果によれば、結局は、さほど秘密とは言えないようだ。この調査によれば、被験者の17%は他人の「秘密の質問」に答えることができただけでなく、もっとも一般的な質問が、もっとも答えやすい質問でもあったことがわかった。 以下に示すのは、2009年のIEEE S

    パスワード再設定の際の「秘密の質問」は推測可能 -- 調査で明らかに
  • NTT-X Store、低価格Windows Server搭載の「5万円サーバ」を発売--予約特典「痛鯖」の狙いは?

    NTTレゾナントは、同社が運営するオンラインストア「NTT-X Store」で、NECの低価格PCサーバと「Windows Server 2008 Foundation」のバンドル販売を開始すると発表した。発売日は5月30日。 ベースとなるマシンはCeleron 430(1.80GHz)を搭載したミニタワー型の「Express5800/110Ge」で、販売価格は4万9800円。さらに今回は5月18日から29日までの予約特典として、体デコレーション用の美少女イラストステッカー「痛鯖(イタサバ)キット」が先着100台に付属する。 小規模事業所向けのサーバでは低価格の製品が売れ筋となっているが、ここ2〜3年の間に、OSやHDDを含まない最小構成の実売価格が2万円以下という「激安サーバ」も登場してきている。そのような製品は、SOHOや社内の各部門といった当初の想定顧客以外に、PCの自作を楽しむよ

    NTT-X Store、低価格Windows Server搭載の「5万円サーバ」を発売--予約特典「痛鯖」の狙いは?
    pmakino
    pmakino 2009/05/20
    痛鯖のコンセプトは結局よくわからない
  • Firefoxを思い通りに--about:configページで使える便利な10の「ハック」

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます Firefoxのパワーユーザー以外の人は、about:configページには不案内かもしれない。Firefoxのabout:configページは、ある程度人の目に触れないようになっている設定関連のページだ。これが隠されているのは、かなり強力なものであり、標準的なオプション設定のウィンドウのように簡単に使えるものでもないからだ。about:configページでは、自分がやっていることを把握していなければ、問題を起こしてしまう場合もある。実際、初めてこのページを閲覧するときには、先に進むのに承諾事項に同意する必要がある(実際には単なる警告だが)。 このページの働きは単純だ。アドレスバーにabout:configと入力すれば、このページにたど

    Firefoxを思い通りに--about:configページで使える便利な10の「ハック」
    pmakino
    pmakino 2009/05/16
    酷すぎる…>「network.http.max-connections: 値を96に変更。network.http.max-connections-per-server: 値を32に変更。」
  • グーグルがChromeにHTTPS限定モードを追加

    Googleが、新たにHTTPS限定ブラウジングモードを備えたGoogle Chrome 2.0のプレベータ版を静かにリリースした。 この新機能は、「Google Chromeのショートカットに--force-httpsを付加する」ことで、有効なセキュリティ証明書を持つウェブサイトだけを読み込むようになるというものだ。Googleは「SSL証明書にエラーがあるサイトは読み込まれない」と説明している。 またこの最新版のChromeでは、WebKitとV8 JavaScriptのエンジンもアップデートし、SafeBrowsing(マルウェア・フィッシングに対する保護機能)の実装を改善し、HTTPのネットワークプロトコルの処理に新たなコードを導入している。 変更点の詳しい情報については、Googleのリリースノートを参照してほしい。 また、以下の記事も参照してほしい。 Google Chrome

    グーグルがChromeにHTTPS限定モードを追加
  • 新米Windows管理者が犯しがちな10のミス

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます あなたは新米ネットワーク管理者だろうか。あなたはいくつかの授業を受けた経験があり、資格試験に合格しており、自宅ではWindowsドメインの設定までやったことがあるのかもしれない。しかし、企業ネットワークを管理する責任を負うと、予想していなかった問題に直面することになるだろう。 あるいは、あなたは経験を積んだ企業のIT技術者だが、これまではずっとUNIXを使っていたのかも知れない。今回、転職や今の職場で新たなシステムを導入したのが原因で、経験の浅いWindowsの世界に入ってきたところだろうか。 この記事では、そんなあなたが新米Windows管理者が犯しがちなミスを避けるにはどうしたらいいかを説明するものだ。 #1:何もかもを一度に変えよ

    新米Windows管理者が犯しがちな10のミス
  • MySQLは金融システムに耐えうるのか?--NRIが評価

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます オープンソースのMySQLはミッションクリティカルなシステムでも十分に通用する。そのことを強く認識させられたのが、MySQL ユーザコンファレンス 2008での野村総合研究所(NRI) オープンソースソリューションセンターのセンター長を務める寺田雄一氏が紹介した金融機関向けシステムへの導入事例である。 基幹システムへのMySQL導入のポイント NRIはオープンソースソフトウェア(OSS)によって高品質な業務システムを構築するワンストップサービス「OpenStandia」を展開している。この日紹介されたのは、金融機関の基幹データベースとしてMySQLを活用した事例だ。資金管理や約定管理などを行うシステムであり、性能要件は200件/秒、デー

    MySQLは金融システムに耐えうるのか?--NRIが評価
  • フランスベッドメディカルサービス--基幹システムでの仮想化によるサーバ統合で“二重苦”を克服

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます レンタル事業に特化したシステムをフルスクラッチで開発 フランスベッドメディカルサービスはその名の通り、フランスベッドホールディングスのグループ会社。ベッド国内販売No.1を誇るフランスベッドの販売会社であるフランスベッド販売が1987年に医療用ベッドや車椅子などの福祉用具のレンタル事業を開始、それが会社の母体となっている。一般の在宅向けに販路を拡大、2000年4月の介護保険制度導入に伴い、さらに事業を拡大している。 同社がレンタルする福祉用具はベッドや車椅子、杖など12品目。事業を開始した当時は、メーカーであるフランスベッドのシステムをいわば“相乗り”の形で使っていた。しかし、メーカーのシステムはあくまで製品の販売管理システムであり、レ

    フランスベッドメディカルサービス--基幹システムでの仮想化によるサーバ統合で“二重苦”を克服
  • Linuxの起動を高速化する10の方法 - builder by ZDNet Japan

    文:Jack Wallen(Special to TechRepublic) 翻訳校正:村上雅章・野崎裕子 2008-08-06 08:00 たまの機会にLinuxを再起動する場合、起動時間の長さが思いのほか気になるという読者の方もおられるだろう。記事ではLinuxの再起動時間を短縮するための方法について解説している。 Linuxはそれほど頻繁に再起動する必要のないOSである。しかしいざ再起動となると、とても時間がかかるということもしばしばある。幸いなことに、起動を高速化する方法があるのだ。そして、その中のいくつかはそれほど難しくないものなのである(残念なことに中には難しいものもあるのだが)。そこで、以下にそういった方法を10個選んで紹介する。 #1:不必要なサービスを無効化する マシンの使用目的にもよるが、不必要なサービスがたくさんあるはずだ。デスクトップマシンとしてLinuxを使用し

    Linuxの起動を高速化する10の方法 - builder by ZDNet Japan
    pmakino
    pmakino 2008/11/03
    「Debianを使用しているのであれば、(中略) /etc/init.d /rcスクリプトを見てもらえれば、24行目あたりに「CONCURRENCY=none」と記述された行があるはずだ。これを「CONCURRENCY=shell」に変更すると、起動時間が短縮されるはずである。
  • SIベンダーによる発注者ビューガイドライン「システム振舞い編」「データモデル編」が公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NTTデータ、富士通、日電気、日立製作所、構造計画研究所、東芝ソリューション、日ユニシス、沖電気、TISのSI事業者9社による「実践的アプローチに基づく要求仕様の発注者ビュー検討会」(発注者ビュー検討会)は3月18日、2007年9月18日に公開した「発注者ビューガイドライン(画面編)」に続き、同「システム振舞い編」、同「データモデル編」を策定し、検討会のウェブサイトで公開を開始した。 発注者ビュー検討会は、2006年4月12日に設立。情報システムの仕様について、ユーザー企業にわかりやすい記述方法と合意方法を、SI事業者間で共同検討することを目的に活動を行ってきた。 具体的には、発注者であるユーザー企業と受注者であるSI事業者との間で

    SIベンダーによる発注者ビューガイドライン「システム振舞い編」「データモデル編」が公開
  • セキュリティでもOSSならココまでできる--セキュリティ関連OSS成熟度評価

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日OSS推進フォーラムはこのほど、セキュリティ分野でのオープンソースソフトウェア(OSS)の成熟度を評価した「セキュリティ関連OSSの成熟度評価」(Ver 1.0)を公表した(PDF形式)。同フォーラムのサーバ部会に設置されているセキュリティタスクフォース(TF)によって作成されている。 この文書は、「セキュリティ分野でOSSがどの程度カバーしているのか、どこをカバーしていないのかを明確にする」(主査を務める、サイオステクノロジーの面和毅氏)という目的で、商用製品とOSSでそれぞれカバーしている範囲を明確化している。 たとえば、侵入検知システム(IDS)では商用製品として「ISS Real Secure Network Sensor」

    セキュリティでもOSSならココまでできる--セキュリティ関連OSS成熟度評価
  • 経産省、SaaS利用のSLAガイドラインを策定--サービス稼働率は99.9%

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 経済産業省は1月21日、SaaS(Software as a Service)型サービスにおける、利用者とSaaS提供者間で認識すべきサービスレベル項目や確認事項などを定めた「SaaS向けSLAガイドライン」を公表した(PDF形式)。 サービス稼働率として99.9%を定めるほか、障害発生から修理完了までの平均復旧時間として基幹業務は1時間以内、それ以外は12時間以内と規定。そのほか、障害対応の電話問い合わせ受付業務実施時間帯は24時間365時間、バックアップデータの保存期間を基幹業務は5年以上、それ以外を3カ月以上、サービス解約後のデータ消去を1カ月以内に行うことなどが設定されている。 サービス内容・範囲・品質などに関する保証基準の共通

    経産省、SaaS利用のSLAガイドラインを策定--サービス稼働率は99.9%
  • 「IE8」はウェブ標準に準拠するのか? オペラCTOが考える3つのシナリオ

    文:Hakon Wium Lie(CNET News.com) 翻訳校正:吉武稔夫、中村智恵子、長谷睦 2008-02-04 08:00 2年前、ウェブ標準準拠テストの「Acid2」に関してこのコラムでご紹介した。Acid2はウェブブラウザを総合的にテストするページで、正しく表示できると笑顔のマークが描画される。 Web Standards Projectが開発したこのテストは、ブラウザのバグを取り除くうえで大きな成果をあげている。バグがあると、デザイナーが意図した通りにウェブページが表示されないといった事態が生じる。「Safari」と「Opera」はAcid2に準拠しており、次期版の「Firefox 3」もこのテストに適合したものとなる予定だ。 最近になって、Microsoftは「Internet Explorer」(IE)の次期版となるバージョン8(IE8)がAcid2に合格したことを

    「IE8」はウェブ標準に準拠するのか? オペラCTOが考える3つのシナリオ
  • 自治体業務システム:総務省、導入・運用の費用を全国調査

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 総務省は12月10日、都道府県と市区町村で現在運用されている代表的な業務システムの導入と運用に要する経費などを把握する全国調査の結果(PDF形式)を公表した。 今回の調査は、前年度に続き1回目。9月10日〜10月19日の間、全国47の都道府県と1821市区町村のうち、2007年度に合併の団体(予定含む)を除く1810市区町村を対象に実施。12月5日現在で47都道府県と1654市区町村から回答があり、集計済みの全都道府県と1574市区町村のデータを速報版として、財団法人地方自治情報センターのウェブサイト上で公開した。 同調査は、財務会計、電子申請をはじめとする、各都道府県における代表的な15の業務システム、各市区町村における代表的な26の

    自治体業務システム:総務省、導入・運用の費用を全国調査
  • 地方税電子申告を普及促進する業界団体をSI事業者9社が設立

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 納税者の立場から電子申告の普及促進に向けた活動を行う業界団体「地方公共団体電子申告等普及促進協会(The Association for Promotion of Tax-online in Local Government:APTO)」がこのほど発足した。 同団体は、“利用者の視点”から電子納税申告の普及と利用促進を行うことを目的に、電子政府・電子自治体の各種システムやソリューションを提供している民間企業9社が参加して設立された。利用者をはじめ、行政機関、ソフトウェア開発事業者を対象に各種の情報を提供するほか、総務省や国税庁、社団法人地方税電子化協議会など、税務のオンライン手続きに関する関係機関・団体と連携し、納税者や地方公共団体など

    地方税電子申告を普及促進する業界団体をSI事業者9社が設立
  • 次世代HTML「HTML5」に対応したパーサ「html5lib 0.10」リリース

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 10月9日、Web Hypertext Application Technology Working Group(WHATWG)は、次世代のHTML仕様として策定中の「HTML5」に対応したパーサ「html5lib 0.10」をリリースした。 HTML5は、Apple、Mozilla、Operaを中心とするブラウザベンダーやウェブ開発者のコミュニティ「WHATWG」で策定中の、次世代のHTML仕様。ウェブアプリケーションの開発を容易に行えるようにすることを目的として仕様が練られており、コンテキストメニューやインラインのポップアップウィンドウを記述することが可能になっている。 html5libはそのHTML5のパーサ。RubyとPytho

    次世代HTML「HTML5」に対応したパーサ「html5lib 0.10」リリース
  • ウェブページパフォーマンス改善ツール「YSlow 0.8.0」リリース

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 10月4日、米Yahoo!はウェブページパフォーマンス改善ツール「YSlow」の新バージョン「YSlow 0.8.0」をリリースした。 YSlowは指定したウェブページを分析し、なぜ表示が遅いのかを調査するFirefoxのアドオン。ウェブページが高速に表示されるために必要となる13のルールに基づいて分析し、その分析結果をそれぞれのルールに関するグレードで表示することができる。またそれ以外にも、ウェブページのサイズとリクエストの回数を計算する機能や、ウェブページを構成する全てのコンポーネントを一覧で表示する機能も含まれている。 今回のリリースでは、キャッシュから読み込んだリソースがFirebugのNet Panelに表示されていた問題が修

    ウェブページパフォーマンス改善ツール「YSlow 0.8.0」リリース
  • PostgreSQL向け全文検索エンジン「Ludia」にWindows版が登場

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 10月2日、Ludiaプロジェクトは、PostgreSQL向け全文検索エンジン「Ludia」のWindows版をリリースした。 LudiaはPostgreSQLに全文検索インデックス機能を追加する拡張モジュール。NTTデータにより開発され、2006年10月11日にLGPLライセンスの基、オープンソースソフトウェアとして公開された。 全文検索エンジンSennaを利用しており、n-gramインデックスと単語インデックスの特徴を兼ね備えた、高速かつ高精度な転置インデックスタイプのエンジン。MySQLにおける同様の取り組みとしては、Tritonnプロジェクトがある。 「Ludia」の特徴は、下記のとおり。 PostgreSQLに完全に統合 非常

    PostgreSQL向け全文検索エンジン「Ludia」にWindows版が登場
  • iPhoneのUIを生かしたコンテンツとは:米アップルがドキュメント公開

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 9月27日(米国時間)、米AppleiPhone User Experienceにおいて「iPhone Human Interface Guidelines」と、「Safari Web Content Guide for iPhone」の2つドキュメントを発表した。 iPhoneは、携帯電話の基的な機能に加えて、WebブラウザのSafariも搭載する。また、iPhoneMac OS Xの特徴的な機能の1つであるウィジェットも動作させること可能だ。 AppleiPhoneで、キーボード表示や、ユニークなウェブページの拡大方法など、新しいユーザーインタフェース、インタラクション(UI)の開発に取り組んだといえる。では、そういったiP

    iPhoneのUIを生かしたコンテンツとは:米アップルがドキュメント公開
  • 書式設定可能なエディタも簡単に:強力AjaxライブラリYahoo! UI Library

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 今回は書式設定が可能なテキストエディタRich Text Editorを取り上げる。これはベータ版なので、対応するブラウザや利用条件に配慮した上でご利用いただきたい。また、実行環境となるWebブラウザはJavaScriptを実行可能にしておかなくてはならないのは前回と同様だ。 コンポーネントの概要 ブログなどの投稿サイトでも、投稿用の文章を入力する画面でフォントの大きさや色を変えるなど、ワープロソフトに近い操作性を有するところが多くなっている。Rich Text Editorは、そのような入力画面を提供するコンポーネントだ。 画面1は、編集画面を示している。文章だけでなく画像も表示されているのがお分かりいただけるだろうか。画像をただ貼り

    書式設定可能なエディタも簡単に:強力AjaxライブラリYahoo! UI Library