タグ

2022年5月28日のブックマーク (15件)

  • 4回目接種、効果は早期に減衰 イスラエル工科大などが発表(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントン共同】米ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの4回目接種をするとオミクロン株に対する感染予防効果が一時高まるが、その後は急に弱まるとの研究結果をイスラエル工科大などのチームが5日発表した。60歳以上を対象にした分析で、4回目から1カ月後には3回のみの場合と比べ感染リスクが半減したが、2カ月後に差がほぼなくなった。 コロナワクチン技術の開発者に「ガードナー賞」 一方、重症化リスクは1カ月後の時点で7割減となり、それから半月は効果を保っていた。さらに長続きするかどうかは不明だとした。結果は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに掲載された。

    4回目接種、効果は早期に減衰 イスラエル工科大などが発表(共同通信) - Yahoo!ニュース
    pmint
    pmint 2022/05/28
    コロナワクチン接種は3回目が最後、高リスクの人で4回目までか。今年中に切れるな。やはり実物に感染するしかないか。気にかかるのは、ワクチン接種すると半年後までに感染しやすくなる点。
  • hatracker

    hatracker / VMC Protocol / License / Discordが仮想カメラを認識しないときに見るページ / iPhone の画面収録でマイク音声を録音する / パーフェクトシンク / 手の動きの反映が遅くなったときに見るページ / アバターの手が動かないときに見るページ / Leap Motion を使用して手を動かす / iOS版がクラッシュするときに見るページ / ハ

    hatracker
    pmint
    pmint 2022/05/28
  • 「Pさん」が新人Vtuberへ!プロジェクト

    しかし、やはりVtuberに生身の人間が関わるのは違和感があるもの。。。実はデビュー前にコソコソとVtuberのオーディションに応募するもあえなく落選したことも。。。 もっと気軽に、今後もVtuberの方々とコラボをするには、どうすれば。。。 そして、とあるVtuberさんが生身な体や、外ロケ動画を撮影するなどの企画を見て、気付きます。 「そうか!逆に僕がVtuberになれば良いんだ!」 今や1人一つはYouTubeのアカウントを持つ時代。なら1人一つVの体があってもいいじゃないか! という事で即計画実行!どうせやるならみんなで盛り上がりたい!ということで支援者を集うことにしました! あなたの支援で新しい推しが、誕生!ゲーム実況、雑談、などなど。私の特技や趣味を共有して楽しい時間を提供します! Vが好きな方や興味がある方、新しい事への挑戦が好きな方に、僕を通して見えたものを共有します! リ

    「Pさん」が新人Vtuberへ!プロジェクト
    pmint
    pmint 2022/05/28
    すでに成功しているYouTuberもVtuberになる時代。
  • 【2023年】ナレッジマネジメントツールおすすめ10選!比較表つき - 【WowTalk】ビジネスチャット・社内SNSでコミュニケーション活性化

    社内におけるナレッジマネジメントの現状や取り組み方法に課題を感じ、何か具体的な対策を検討されている方におすすめなのが、「ナレッジマネジメントツール」の活用です。 ナレッジマネジメントツールとは、その名の通り、ナレッジマネジメントを効率化する目的で作られた専用ツールのこと。その特徴は、企業のナレッジマネジメントを、効率化したり実施したりするために役立つ機能が豊富に搭載されている点にあります。 稿では、ナレッジマネジメントツールについて、その概要や活用するメリット、おすすめサービスを紹介します。ナレッジマネジメントに役立つツールを探されている方は、ぜひ参考にしてください。 ナレッジマネジメントツールとは、企業が蓄えたナレッジを効率よく活用するための機能を備えたITツールナレッジマネジメントツールを活用することで、属人化の解消や業務生産性の向上といったメリットが期待できるサービスを選ぶときは「

    【2023年】ナレッジマネジメントツールおすすめ10選!比較表つき - 【WowTalk】ビジネスチャット・社内SNSでコミュニケーション活性化
    pmint
    pmint 2022/05/28
    esaとかQastとかDocBaseとかNotePMとか。
  • 業務効率化ガイド|業務効率化のノウハウを発信するメディア

    業務効率化ガイド|業務効率化のノウハウを発信するメディア
    pmint
    pmint 2022/05/28
    ScrapboxとかKibelaとかesaとかDocBaseとかNotePMとかOneNoteとか。
  • 年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析 | NHK

    40代後半から70代の人たちを対象に、子どもがいるかどうかと年収などとの関連を東京大学などのグループが分析した結果、年収が多いほど子どもがいる人の割合が高くなる傾向があることが分かりました。 この研究は、東京大学大学院医学系研究科の坂元晴香特任研究員らのグループが行いました。 グループでは、国の出生動向基調査をもとに、ことし47歳になる人から79歳になる人までを対象に40代の時点の年収などと子どもの数などの関連を分析しました。 その結果、現在50歳前後の世代の男性では、子どもがいる人の割合は、年収300万円未満で37%だったのに対して、600万円以上では80%となりました。 また現在、70代後半の世代の男性では年収300万円未満では74%、600万円以上では93%で、いずれも年収が多いほど子どもを持つ割合が高い傾向がみられたということです。 一方、1人当たりの平均の子どもの数は、世代が若

    年収多いほど子どもがいる割合高い 東大などのグループが分析 | NHK
    pmint
    pmint 2022/05/28
    直感的に分かることだけど「多いほど」ではないだろう。「一定額以上」だ。その額の候補が600万円ということ。「大卒女性は50歳で子どもを生む傾向」??そうなの?
  • トランプ前大統領「教師に銃を」 全米ライフル協会の年次総会で演説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    小学校での銃乱射事件が起きて間もないアメリカのテキサス州で、銃の規制に反対する団体の年次総会が始まりました。出席したトランプ前大統領は教師に銃を持たせることで学校が安全になると主張しました。 トランプ前大統領:「『銃のない場所』を宣言する看板ほど、大量殺人犯を誘うものはない」 テキサス州ヒューストンで27日、NRA=全米ライフル協会の年次総会が開催され、トランプ前大統領は銃を規制するのではなく、教師が銃を持つことで学校のセキュリティーが強化されると持論を展開しました。 一方、会場の外では市民らが抗議デモを行うなど、銃規制を巡る分断はより一層深まりそうです。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2022

    トランプ前大統領「教師に銃を」 全米ライフル協会の年次総会で演説(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    pmint
    pmint 2022/05/28
    「日本も核武装を」と同じ論理よな。
  • Go! Go! Nippon! Live With You!

    Our journey as VTubers may end here, but we'll always be together.

    Go! Go! Nippon! Live With You!
  • Reddit - Dive into anything

    pmint
    pmint 2022/05/28
    YuuKawa Production https://yukapro.com/
  • 消す前提で機能を作ろう

    どうも、株式会社プラハCEOの松原です 先日プラハチャレンジの参加者と雑談していた際に 消す前提で機能を作ると保守性が上がるかもしれない という内容に触れたので、思ったことを記事にまとめてみました。 企画には必ず切り戻し条件を明示する 少し話が脱線しますが、僕はエンジニアになる前はWEBサービスの新規事業企画を担当していて、当時所属していたチームではサービスに追加機能を立案するときは 何が起きたらこの機能を削除するのか という「切り戻し条件」がセットで求められていました。 例えば求人サイトの応募を増やしたいな〜と考えて新機能を立案するとしたら、こんな感じ: 機能概要:スマホ閲覧者にはフッターに応募ボタンを表示する 切り戻し条件:実験的に追加した画面の求人応募率が逆に5%低下したらフッターを削除する 機能を追加しているとき自分はサービスを改善しているように感じがちですが、正確には機能を追加す

    消す前提で機能を作ろう
    pmint
    pmint 2022/05/28
    YAGNI違反。作った当初の目的を書いておけばいいと思う。普通に。で、目的に貢献してない機能は無くす。
  • 「Web3」とは何か?--漠然とした「次世代インターネット」の概念を読み解く

    最近、仮想通貨(暗号資産)やNFT(非代替性トークン)、メタバース関連の話題を追っていると「Web3」という言葉に行き当たる。まるで続編映画のタイトルのようだが、ブロックチェーンのプラットフォーム「イーサリアム」の共同創業者による造語だ。仮想通貨の熱心な支持者たちは、インターネットの次の段階をWeb3と呼び、期待をかける。 Web3を説明する方法は2つある。手っ取り早い説明は、「ブロックチェーンを統合したインターネット」だ。「仮想通貨NFTが、利用するプラットフォームに組み込まれたインターネット」と言ってもいい。もう1つの説明は「ユーザーが所有するインターネット」だ。最初の説明よりは複雑だが、もう少し具体的だ。ブロックチェーン技術を統合することでインターネットは真に平等主義的な場所になる、と仮想通貨の熱烈な支持者たちは言う。 この一派の主張はこうだ。現在のインターネットはFacebook

    「Web3」とは何か?--漠然とした「次世代インターネット」の概念を読み解く
    pmint
    pmint 2022/05/28
    なんだこれ。こういう有象無象の知ったか投稿が、正しい情報と比較されるのが「Web3」じゃないのかな。今のところファクトチェックは一部の人しかやってないけど。
  • 感謝され、人に好かれる指摘の仕方

    この記事に書いてあること 指摘の仕方に気を付ける事の利点 オススメの指摘方法 ※何かを強要したり、コミュニケーションの仕方を責めるものでは無いです。Tip集みたいなものだと思って気楽に読んで下さい。 導入 社内外で関わる方(特にエンジニアの方)に対して、「(指摘の仕方で損をしているな〜)」と思う事が多くあります。 Twitterで呟いてみたところ、 「そうは言っても中々苦手…。」 「気を付けてるつもりだけど、キツい言い方になってないか不安」 といった反応をいただきました。 そこで下記について、私なりの考えをまとめました。 指摘の仕方に気を付ける事の利点 オススメの指摘方法 論 指摘の仕方に気を付ける事の利点 指摘の仕方について、ちょっと気を使うと良い事がたくさんあります。 具体的には下記の良いことがあります。 感謝される 指摘内容を前向きに検討してもらえる 誤解されずに済む それぞれ解説

    感謝され、人に好かれる指摘の仕方
    pmint
    pmint 2022/05/28
    いや、自分が思う正解を書きなよ…。つまり「ここ〇〇じゃないですか?」だ。腫れ物に触るようなのは逆効果。あと、誠意を示すには、根拠を書けばいい。「他の箇所では〇〇と書かれているので、これの誤字かなと。」
  • 伸びるVtuber伸びないVtuber

    いわゆるタグに新人Vtuberとついている方を原石発見的な感じで見るのが好きなんですが、 3か月くらい経っても全く伸びない、せいぜい300人程度のVtuberの特徴が分かってきた。 ◆コメ拾いしない これは当に致命的。リスナーはある程度かまってくれる&コメントとのかけあいが面白い人を追い続ける。 ただゲームするだけみたいな配信は最初チラっとみてすぐ抜ける。他の面白い配信があるからね。 特に「初手でAPEXやバロみたいなFPSをやる」は当に悪手。 コメントは読まない、VCだけで盛り上がってるみたいな最悪パターン。 伸ばしたいならコメ拾いはしておけ プレイしながらコメ拾い出来ないならやめとけ。自分が楽しいだけの配信は誰も得しない。 あと、リスナーはガチプレイを見に来ているわけではない。 ◆コラボの粗製乱造 これもすげー多い 例えばキャラデザが同じ人コラボとかは、後々の縁があるからかなり良い

    伸びるVtuber伸びないVtuber
    pmint
    pmint 2022/05/28
    同接数を見ずに語るのは、視聴経験が浅い証拠。他の指摘もその程度で、コメ拾いは話題に合わせて。例えば「金出してんだからスパチャは読め」は豚の論理。媒体統一にいたっては意味不明。お前に不都合なだけだろう。
  • ALTERICNOTE| designed by 伊藤忠商事

    汎用的なA4サイズ 13.3”(A4サイズ)の論文や資料も原寸サイズでじっくりと精読。慣れ親しんだ従来の紙資料の感覚で読むことができます。

    ALTERICNOTE| designed by 伊藤忠商事
    pmint
    pmint 2022/05/28
    PDFを読み書きするための端末。A4サイズということで、ソニーのデジタルペーパーの対抗か。"重さ368g、薄さ5.75mm"
  • 原発事故めぐるTBS「報道特集」に波紋。「福島の若者が甲状腺がんで苦しんでいる」因果関係は国連組織が否定、批判も

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    原発事故めぐるTBS「報道特集」に波紋。「福島の若者が甲状腺がんで苦しんでいる」因果関係は国連組織が否定、批判も
    pmint
    pmint 2022/05/28
    「ファクトチェック」を売りにしたいBuzzFeed。蒸し返されるのを嫌がるのは、科学的でもなんでもない。それに訴訟を起こした人のドキュメンタリーなら、当然の構成。/ この記事でも都合の悪い情報を省いたりしてない?