タグ

旅に関するpoccopenのブックマーク (6)

  • 「星の王子さま」に出てくる怪樹・バオバブの並木道で、カメレオンの押し売りを受ける - 沙東すず

    この7月にマダガスカルに行ってきた。行ってきたと書いてよいのか、当はよくわからない。今でも行ってきた実感がないのは、あまりに遠すぎるからか、はじめて旅先で体調を崩してゲロを吐いたりしていたからか、風物が今まで行った場所と違いすぎたのか…たしかに大地が赤くて火星みたいだったわ…一部では「小田原で泣きながらカマボコをべているのを見た」という証言もあり、もうそっちのほうが当なような気もしています。 行った証拠はパスポートの入国記録と、2000枚程度の写真だけ。これからこの写真をもとに粘着質な旅行記を書くことで、8日間足らずのマダガスカル旅行を自らにアイデンテファイしたいのです。 あらゆる意味で遠い国、マダガスカルに翻弄される会社員の有休 出発の2ヶ月くらい前から「マダガスカルに行く」とうわ言のように唱えてきましたが、まあ9割以上の確率で「それってどこにあるの?」と言われます。世界で4番目に

    「星の王子さま」に出てくる怪樹・バオバブの並木道で、カメレオンの押し売りを受ける - 沙東すず
    poccopen
    poccopen 2012/08/22
    ほわー、バオバブ!/小学生の時、国際花と緑の博覧会(1990年、大阪)で見たのを思い出しますです(「これって、『この~木なんの木』の木でしょ」と言うおばちゃんに、心のなかで全力でつっこみを入れつつ)。
  • 食らえ!いわきパワフルフード :: デイリーポータルZ

    旅行に出かけると、その土地の特産というわけではないけれども、妙にエネルギーを感じるべ物というのがある。 地域の名物やローカルフードというところまでいかない、独立系のとんがったべ物。観光名所を見るのもいいが、そうしたべ物に出会うのも不意を突かれたような楽しさがある。 そうしたべ物はきっとどこの街にもあるのだろうが、今回ほじってみたのは福島県のいわき市。例えば右の写真でべているのはシュークリームだ。 なんかおかしくないだろうか。他にも独特のパワーを放つべ物をべてきた。 (小野法師丸) べ物がでかいと楽しい 今回訪れたのは、福島県の南部にある街、いわき市。名前からしてパワフルだと感じてしまうのは、漫画「ドカベン」でいつも葉っぱをくわえていた岩鬼と勝手に重ねてしまうからだろうか。 しかし、街の方のいわきはひらがなで「いわき」。こう聞くと最近の市町村合併でできたような名前にも思えるが

    poccopen
    poccopen 2011/05/17
    くぅぅ、どれも食べたいです・・・。いわき、日本にいる間に行っておけばよかったです・・・。僕、南隣の茨城県出身なのに、福島県観光ってあんまりしたことないんです・・・。
  • うみたまご、3年ぶり。 - てつるぶろぐ

    水分の話 3年ほど前まで福岡の職場にいまして、そのとき、違う課だけどいろいろ仲良くしてくれていた先輩二人が職場結婚されるということで(当時から既にお付き合いされてたのですが)、先日いそいそと一人で九州に出かけてきました。*1 で、どうせなら福岡に住んでいた時にこまめに行っていた水族館うみたまご*2に寄ろうと思って、1月くらいの段階から飛行機を大分行きでセッティングしていたのです。羽田発7時50分とかの便で。 あの地震が起きて一通り落ち着いてから、そういえば飛行機には乗れるんだろうか(飛行機よりも電車の方のダイヤ乱れで)と心配しながらも、いざ当日はすんなり羽田まで出られて、天気のいいフライトで、眼下の近畿地方は雪雲っぽいサラサラとした雲に覆われていて。 何故かざわざわと胸騒ぎがしつつ、飛行機は無事大分空港へ。 地方の空港は一人で降り立っても全然知らない出迎えの人を見るとなごむよね、と思いなが

    うみたまご、3年ぶり。 - てつるぶろぐ
    poccopen
    poccopen 2011/04/14
    乗換案内で調べてみたところ、博多から2時間半くらいで行ける、と。来年2012年の分子生物学会が福岡開催の予定(余談ですが、ちなみに年会長はプラナリアの阿形先生)なので、ちょっと滞在日程を伸ばせば・・・!
  • 落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編

    東北地方太平洋沖地震(東日大震災)発生から一月が過ぎ、仙台市太白区に住むぼくの生活はようやく落ち着いてきました。電気・水道・ガスは3月末に復旧が完了し、事にもほぼ困らなくなりました。これも、募金や物資の提供などで貢献してくれた方々や、被災地の復旧に尽力してくれた方々のおかげであり、大変感謝しています。個人的には、何人かの方々から直接「何か欲しいものはないか」「困っていると聞いたが、私に何かできることはないか」などの申し出を頂きました。こうした温かいご支援に支えられて、何とかここまでたどり着くことが出来たように思います。まだ原発の不安はありますが、ひとまず落ち着いてきたと思います。ありがとうございました。 しかし、ぼくの生活がここまで復旧した一方で、震災の余波で困難を強いられている方がまだまだたくさんいるというのが現状です。 特に津波の被害を受けた地域では、近しい人を亡くした悲しみがまだ

    落ち着いたらもう一度行きたい東北の観光地 - ポンパドール・パラソル:野望編
  • 人気列車「ゆふいんの森」号で、日本一ハイジなブランコを訪ねる - 沙東すず

    こんにちは。先日ちょっくら実家の大分県別府市に帰省してきました。実は数ヶ月前に電話で「今さら言いにくいんやけどさァ…ちょっとブログ?日記?っちゅうのをやっちょってさ、まあそこそこ有名になってとかも出さしてもらってさァ、あとモジャモジャの犬が…まあとにかく、関連書籍を送るから見てくれる?」とテレビブロスとかわさお写真集とかいろいろ実家に送りつけてカミングアウトしてからの初帰省ということで、いろいろとスリリングな数日間を過ごしました。今回はそのスリルの断片とか、JR九州の誇る美列車「ゆふいんの森」号での秋散策スポットとか、実家のガラス窓にスズメバチが巣をつくって私生活が丸見えとかの様子をお送りします。 メレ腐は情報弱者の味方なので、今回も旅程への理解を深めるため地図を描きました!使えない味方ほど恐ろしいものはないっていいますよね… 由布院駅前からの旅のスタート。北は福岡県・久留米市から南は大

    人気列車「ゆふいんの森」号で、日本一ハイジなブランコを訪ねる - 沙東すず
  • 高崎観音と達磨寺に行ってきた。<達磨寺編> - 窪橋パラボラ

    前回→高崎観音と達磨寺に行ってきた。<高崎観音編> - 窪橋パラボラ ◆少林山達磨寺◆ http://www.daruma.or.jp/index.html ◇◇◇◇◇ 高崎観音から達磨寺へ向かいます。 所要時間は大体車で20分くらい。 お寺の入り口手前の道路脇で、大だるまがそびえ立ってお出迎えです。 これは……看板なのか……? 高さは推定2m。 前回の大観音といい、高崎の人は大きいものが大好きに違いない(偏見) 。 入り口の門は普通ですね。 もっとこう、寺全体が達磨ダルマしているかと思いましたが、そういうわけでもないらしい。 門を抜けると、心臓破りの急階段が立ちふさがります。ギャー。 観音像胎内の急な階段といい、高崎の人は健脚ぞろいに違いない(思いこみ)。 (後日調べたところ、この階段の脇には女坂なる緩やかな坂があり、さらに階段を上った先にも駐車場があるなど、健脚じゃない人にも優しいオプ

    高崎観音と達磨寺に行ってきた。<達磨寺編> - 窪橋パラボラ
    poccopen
    poccopen 2010/11/06
    本堂のだるま群の写真を見ての印象ですが、だるまの表情って、黒目・白目のバランスや黒目の中心位置でけっこう変わりますですねぇ。/達磨寺周辺の写真、仰るように涼しそうに見えますねぇ。ふしぎふしぎ。
  • 1