タグ

英国に関するpoccopenのブックマーク (2)

  • 英国人「アメリカのサイトを閲覧してて一番困るのがこれ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    Comment by adambunion イギリス人ゲーマーだけどアメリカ合衆国のウェブサイトを閲覧してて一番問題になるのがこれ。 訳「発売日は10月12日と12月10日のどっちなんだよ」 <年月日の表記方法> 日では年月日は「年/月/日」と言う順番で表記されますが アメリカでは「月/日/年」 イギリスでは「日/月/年」と表記されます このように年月日の表記方法に違いがあり海外掲示板ではよくこれが取り上げられて論争になります。 関連四コマ https://livedoor.blogimg.jp/drazuli/imgs/d/0/d0385bc9.jpg reddit.com/r/gaming/comments/1h6ba8/the_main_problem_with_being_a_gamer_from_the_uk/ Comment by rob2uk 1 ポイント これここに置いて

    英国人「アメリカのサイトを閲覧してて一番困るのがこれ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    poccopen
    poccopen 2013/07/16
    3年以上にわたってボス(MMDDYYYY派)を説得できずにいるYYYYMMDD派です。ファイル名・フォルダ名ソート時などで便利なのに・・・。ちなみに、紙の重要文書の時は、万全を期して"2013 July 15th"表記を使用しています。
  • Tate Modern

    We are open as usual and following advice about coronavirus from Public Health England Opening times Sunday to Thursday 10.00–18.00 Friday to Saturday 10.00–22.00

    Tate Modern
    poccopen
    poccopen 2010/11/08
    佐倉の川村記念美術館、ワシントンD.C.のフィリップス・コレクションと並ぶ、マーク・ロスコ作品収蔵三大拠点(すいません、たった今でっち上げました)のひとつ。/くぅ、英国の学会に参加する機会があれば・・・。
  • 1