タグ

2009年5月7日のブックマーク (4件)

  • 円周率がひたすら表示されるサイトがじわじわ人気 - はてなニュース

    「さんてん、いちきゅうにいちろっぱ」……まるで呪文のように聞こえてくる円周率。何桁まで覚えられるか友だちと競ったこともありました。円周率には人を惹きつけるものがあるのか、円周率がひたすら表示されるだけのサイトがじわじわ人気です。 Pi=3.1415926... このサイト、円周率が小数点以下10万桁までがひたすら表示されているという、非常にシンプルな構成。ページをスクロールしてもスクロールしても数字がなくならない様子を見ていると、まるで映画「マトリックス」のようにすら見えてきます。 また円周率の覚え方を紹介した「あっしーのページ」では、『身1つ世1つ生くに無意味いわくなく身ふみや読む似ろよさんざん闇になく』『産医師異国に向こう産後薬なく産婦みやしろに虫さんざん闇に鳴くころにや』といった語呂合わせを始め、なんと1000桁まで覚えられる暗記法も公開されています。まだまだGW中の方も多いようです

    円周率がひたすら表示されるサイトがじわじわ人気 - はてなニュース
    poccopen
    poccopen 2009/05/07
    id:mbrさーん、こんなところでも取り上げられてますよー。
  • 博士がたくさん集まっているコミュニティがあるらしい - はてなニュース

    今日5月7日は「博士の日」。記念日といえば日付の語呂合わせで設定されている印象が強く、「はかせ」にちなんだ数字を当てはめたのかと思いきや、1888年(明治21年)の5月7日に25人の学者に対して博士号が授与された日なのだそうです。その「博士の日」と合わせ、研究者が30人近くも集まっているコミュニティを紹介しているエントリーがありました。 博士の日 - ズンガリガリガリズンガリガーリ 「そんな博士の一日」という名のはてなグループには、現在30名ほど大学院生や博士などの研究者が登録しています。このはてなグループ、はてなブックマークの「自分と同じグループに所属している人のブックマークが一覧できる」という機能に着目し、タブを活用して情報共有するために立ち上げられたのだそうです。はてなにはもともと研究者の方が多いようですが、こんなに集まると壮観です。 グループタブを使ってはてなブックマークを共有して

    博士がたくさん集まっているコミュニティがあるらしい - はてなニュース
    poccopen
    poccopen 2009/05/07
    !!!
  • 世界史講義録

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 博士の日 - ズンガリガリガリズンガリガーリ

    研究生活今日は博士の日だそうですよ、奥さん。博士の日1888(明治21)年、植物学者の伊藤圭介・数学者の菊池大麓・物理学者の山川健次郎らに25人に日初の博士号が授与された。ただし、論文の提出による博士号ではなく教育への貢献を評価されたもので、名誉博士的なものだった。論文による格的な博士が生まれたのは、それから3年後のことである。また、当時は博士の上に大博士の学位があったが、該当者がなく1898(明治31)年に廃止された。5月7日 今日は何の日〜毎日が記念日〜大博士ってすごそうな名前ですね。大魔導師みたいな。さらに誰も取れなかったというのがすごい。宣伝二週間前に立ち上げた博士グループ、いい感じです。現在参加者30名ほど。http://hakase.g.hatena.ne.jp/グループ設立の経緯はこれ→はてなブックマークお気に入りのグループ分け - ズンガリガリガリズンガリガーリ研究者の

    poccopen
    poccopen 2009/05/07
    管理者業務お疲れ様です&エントリ紹介ありがとうございます。/今朝、hakase.gでオフ会をする夢を見ました。みんなで町内マラソンに出てました。なんでだろ。/↓博士は「文化の一歩手前」なんですかねぇ。ぐすん。