タグ

2023年2月8日のブックマーク (7件)

  • 超初心者向けMastodonガイド

    このサイトはMastodon初心者向けに基礎的なことだけガイドするサイトです。手っ取り早く最低限だけ使えるようになって、あとは各自がんばってください。

    超初心者向けMastodonガイド
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
  • 我が家の怪談好きを拗らせてついに筆をとったホラー作家(10歳)の作品を読んでやってくだされ「意味がわかると怖い話」

    ROKI@低浮上だけど生きてるお @roki_kowloon69 たくさんのいいね、RT、リプ 当にありがとうございます✨ 追いきれずにお返事出来ず申し訳ないのですが、我が家のちびっこ作家と一緒にコメントを読ませて頂きとても喜んでおり、ハイテンションのまま眠りにつきましたw 2023-02-06 23:56:07 ROKI@低浮上だけど生きてるお @roki_kowloon69 子供が書くには不謹慎な内容なのでは?と思う気持ちもありましたが、文章を書く練習のため!と好きなものを自由に書かせた結果、書き上げたのは怪談でした(   ◜ω◝ ) たくさんの方に読んで頂けて次回作への意欲も湧いたようです✨ 大勢の皆様 お子の作品を読んでくださって当にありがとうございます 2023-02-06 23:59:19

    我が家の怪談好きを拗らせてついに筆をとったホラー作家(10歳)の作品を読んでやってくだされ「意味がわかると怖い話」
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
    すごい。この子すごい。人柱とか教わってないんだろうけれど、すごいわ。
  • https://co-trip.jp/article/603203

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
    「なにもしないでひたすらのんびり過ごす」今の私に必要なのはそれだ!!!(涙)
  • やしょうま 長野県 | うちの郷土料理:農林水産省

    画像の無断利用はできません。利用する場合は、「リンク・著作権について」をご確認ください。ZIPファイル の解凍にはソフトウェア・アプリが別途必要になる場合があります。 主な伝承地域 北信地域、中信地域 主な使用材 米粉、片栗粉、青のり、ごま、黒豆 歴史・由来・関連行事 北部を中心とする地域では、2月15日は釈迦の亡くなった涅槃会(ねはんえ)の日として、「やしょうま」をつくって仏壇に供える風習がある。やしょうまは、米粉を練ったものに色を付けて蒸したお団子で、以前はどこの家庭でもつくっていた。一般的に「やしょうま」は、家や寺でつくったものを子どもたちがもらい歩いたもので、「やしょうまを引く」と呼んでいた。 かたちは、細長い棒状の団子の上に箸を押しつけて凸状にするのが主流で、三角形に似たもの、真ん中のくびれた分銅形、花弁のかたちをしたものなど様々で、近年では色とりどりの模様を描くやしょうまがつ

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
  • 岐阜県中津川の「からすみ」

    岐阜県中津川の「からすみ」。 主に雛祭りのころに、隣接地域一帯でつくられる。 長野県に入ると、涅槃会「やしょうま」圏へとつながっていく。 棒状にまとめた団子生地を、箸を使ってかたちづくる時、やせ馬の背、富士山、州浜型、お釈迦様の耳のかたちへとそれぞれの地域で変化。 「からすみ」の名は「唐墨」からともいわれるが、諸説あり。 江戸後期の製法書などに載る「唐墨」の名残を感じるものとして、 会津の「椿」の切り方に注目している。「いとおかし*会津の椿

    岐阜県中津川の「からすみ」
    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
  • 信州郷土料理「やしょうま」の作り方を学ぶ|地域情報|長野県のおいしい食べ方

    手作りのおやつをご紹介しましょう。長野県では北部の地域を中心に昔から、毎年春になると作られているおやつで、名前は「やしょうま」といいます。それぞれの色がきれいですよね。こんなにカラフルな「やしょうま」が作れれば、みんなが笑顔になれること間違いなしです。え? 着色料は使っていないのかですって? はい、人工的な着色料はひとつも使っていません。これらはすべて、自然にある物から色をつけているのです。ですからもちろん、体に安心・安全。主な材料は最近注目されている「米粉(こめこ)」です。 なぜ「やしょうま」なの? じつはこのやしょうまは、お釈迦様のなくなられた涅槃会(ねはんえ)の2月15日に仏壇に供える細長い米の粉で作った団子です。「やしょうま」の呼び名の由来はいろいろいわれています。信州は馬との関わりの深い土地で、団子の形が骨ばった馬の背中に似ていることから「やせうま」がなまったものとか、またお釈

    pon-zoo
    pon-zoo 2023/02/08
    やしょうま。レシピあり。
  • ベーキングパウダーの危険性は?アルミフリーなら安全なのか? | アレルギー対応パンのtonton

    「ベーキングパウダーが危険な添加物と聞いたのですが、使われていますか?」 最近ベーキングパウダーについてのお問い合わせが多くなりました。 「ベーキングパウダー」というカタカナ英語が、なんとなく体に悪いような響きに感じます。 「アルミが入っているからべてはいけない」そんなウワサも耳にします。 問題とされるのが、ベーキングパウダーの成分「ミョウバン」 これは硫酸アルミニウムのことで、アルミニウムの安全性について、以前から認知症 (アルツハイマー病) との関連が議論されていました。 テレビやインターネットを通じて「アルミはべちゃダメ!」という情報が広まりました。 しかし、最近になってアルミニウムが口に入ってもほとんどすべて体外に排出されることが確認されています。 また、アルツハイマーになるという説も現在は否定されています。 でも、一度広がった風評。 そう簡単に消えるものではありません。 他の