タグ

2009年1月18日のブックマーク (5件)

  • 中国のGPSが2020年完成、空母戦闘群と連動 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=佐伯聡士】中国が構築を進めている中国版GPS(全地球測位システム)「北斗」の地球規模の運用態勢が2020年までに整う見通しとなった。 中国紙「中国国防報」などが伝えた。すでに衛星5基を打ち上げて軍民両用で地域的な運用が始まっているが、最終的に30基余りを使用する予定で、今年は一気に3~4基の衛星を打ち上げる。 米国のGPSに依存しない北斗の地球規模のカバーは、建造に向けて格的な研究が始まった空母戦闘群と密接な関係を持つ。ミサイル駆逐艦、艦載機の精密誘導兵器などを駆使する空母戦闘群にとって、独自技術による測位システムは欠かせない。有事の際、米国がGPSをコントロールし、空母などが機能不全に陥る事態を避けるためだ。外交筋の間では「空母建造の時期は北斗の完成をにらんだもの」との見方が出ている。 03年5月から正式に運用を開始した北斗は、中国とその周辺地域を対象に、軍だけでなく、漁業、気

  • 日本のお外で頑張ってる仔たち - 火傷でアッチッチ!

    で供用されていたシックスセンスが、海外へ種牡馬として渡るようです。 繋養先はアイルランドのBridge House Stud。 昨年末にもエアエミネムがフランス、ボーンキングがイタリアに渡ることが報じられましたが、最近はこういうニュースが多くなってきて嬉しくもありつつ、会いに行けなくなる悲しさもあるというところでして。 で、日の馬がどれくらい海外に繁殖用途として渡っているのか、記憶と調べた限りでまとめてみた。・・・・しんどかったorz(殴) 一応、日産馬及び、現役時代に日で走ってた馬を抽出。 なので、海外で走ってた外国産サンデー産駒(Layman、Keep The Faith など)は覗いてます。あとはシャトル種牡馬も今回は省きました(殴) 純粋に、現在海外で種牡馬生活をおくっている馬というカテゴリということで 抜けている馬などいましたらご指摘いただけると大変うれしゅうございます

    日本のお外で頑張ってる仔たち - 火傷でアッチッチ!
    pondelion232
    pondelion232 2009/01/18
    *ミッドタウンが印度に行っていたのは知っていたのだが、死んでいたとは・・・
  • 小さい日雇い派遣の会社で働いてる俺が現在の状況を淡々と書くよ。

    「派遣搾取しまくりだろJK」って言われてるけど実際そんなにぼってないと思う。あまりに金額が高い派遣業者は現場からも値切られる携帯持ってない・寝坊しまくり・家がない・ギャンブルで勝つとその金がなくなるまで仕事しない…のような様々なタイプの人とどうにか連絡とって怒ったりなだめたりしつつ現場に送り出すコストとして見合った金額だと思う年末から派遣切りまくり「来月からおたくからの派遣一切いりません」とかザラでもできる派遣は現場が引き抜いて直バイトになるうちの会社としては「ありがたい話だね」ってなってるけどうちの手元に残るのは使えない人ばかりという現実現場によっては「家がない」「保険入ってない」人は直バイトできませんっていうところもある家も保険もない作業員ブチ切れ→怒りの矛先がうちの会社に「仕事ないなら火つけるぞ」って言われたり酔っ払って「おまえらは現場の人間の苦しみわかてんのか」って電話かかってきた

  • 税金を払っていないという理由で郵便局のマスコット猫が追い出される

    アメリカ・アラバマ州にある小さな町の郵便局のマスコットとして可愛がられていたネコが、税金を払っていないという理由で郵便局から追い出されることになったそうです。 「ネコに税金?」と首を傾げてしまいますが、なぜネコが追い出されることになったのか見てみましょう。 詳細は以下より。 Cat Banned from Alabama Post Office for Not Paying Taxes - Digital Journal: Your News Network 今回郵便局から追い出されることになったの名前は「サミー」。ある住民から「税金を納めていない者が公共の建物にいるのはおかしいじゃないか」という苦情が寄せられたため、余儀なく室内から追い出さなければならなくなったそうです。 サミーは人に危害を加えることが無く、郵便局のマスコットとして地域でかわいがられていただったため、郵便局の決定に一

    税金を払っていないという理由で郵便局のマスコット猫が追い出される
  • 車が運転できない

    免許は持ってる。でも私は車が運転できない。よく世の中のミナサマは運転できるなって思う。 まず道の真ん中が走れない。運転席が車の真ん中についていればいいのに。運転しても、センターラインのほうに寄ったり、寄りすぎだよって言われると今度は歩道側に寄っちゃったり。歩道側はよく見えなくて怖い。どのへんが真ん中なのかまったくわからない。 あと怖い。物陰から子供とか老人が飛び出してきたらどうしよう。道路をフラフラ漕いでるおばさんとか、横並びになってる高校生とか、ちょっとアクセル踏みすぎたりしたら轢いちゃうじゃん。あと真ん中に行けないから、寄り過ぎて側面ゴリゴリってやっちゃったら泣けるじゃん。 教習所はよかった。何か間違っても、隣で教官がブレーキ踏んだりしてくれるから、私は何の緊張もなく試験に受かり、そのまま免許を取れた。車買った。ディーラーの人が家まで乗ってきてくれた。でも独りになるとだめだった。まず運

    車が運転できない
    pondelion232
    pondelion232 2009/01/18
    車の運転が怖いと思える事は大切だと。 / 乗り始めが北海道だったもんで、京都に帰って来てからは恐怖の連続でした。