タグ

2008年10月17日のブックマーク (10件)

  • いつも屠場(とじょう)労働者の みなさんが 笑顔で いられますように。 - hituziのブログじゃがー

    肉を たべること、そのために 動物を ころすことについて、何度か かいてきました。 「かわいそう」のバランス - hituziのブログ 無料体験コース わらって ころそう、ニワトリを! - hituziのブログ 無料体験コース シチメンチョウ(七面鳥)は すごかった - hituziのブログ 無料体験コース 「自分の手で殺せる生き物だけをべよう」(きっこのブログ) - hituziのブログじゃがー いろいろな感想を もたれるのは わかります。けれども、屠場(とじょう)労働者の立場も かんがえてみてほしいのです。だれかが「わたしは わらって ころせない」というとき、ただたんに そのひとの感覚を かたっているだけなら かまいません。けれども、「わらって ころす」ことを マイナスにとらえ、「涙を ながしながら ころす」ことを 美化したり、プラスに評価するようなことは、絶対にしないでほしいと お

    いつも屠場(とじょう)労働者の みなさんが 笑顔で いられますように。 - hituziのブログじゃがー
    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    ”屠場で しごとを している みなさんが、いつも笑顔で くらしていける社会であってほしいと おもいます”はたらく人すべてが笑顔でくらしていけるといいですね。
  • 「心配しすぎる」論法 - hituziのブログじゃがー

    よくベジタリアンは 非難される。それは、社会の「ふつう」の わくから とびだしていること、なにより「ただしい」ことを 実践しているという「自負心」にたいする反感として あらわれます。なるほど、「はなもちならない」ほどに「えらぶっている」なら、少々は批判を うけても しかたないでしょう。けれども、そういった「問題点」を いくら指摘しても、肉の問題は きえることはありません。ベジタリアンの人格の問題ではないからです。 ベジタリアンを 非難するときの表現は、「おしつけるな」「ごーまんだ」「はきちがえている」などというものです。いやなんでしょうね、自分の生活が批判されているような気がして。もちろん、そういった感情は わからないでも ありません。けれども、それほど共感することは できません。 穀物(こくもつ)は、人間が たべることができます。その穀物で ウシやブタを そだてるのは、ぜーたくなこと

    「心配しすぎる」論法 - hituziのブログじゃがー
    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    会社勤め、人付き合い、疲れて帰る→お肉を食べてしまう。せめて週末や早く帰宅したときは、お野菜を調理する。おいしい。
  • 第二京阪道路と大阪府と芋掘りの想い出。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    今から16年前の、ある秋の日。 大阪市内某所で十数団体が連合しての趣味のイベントがあって、僕はその責任者をしていた。 集合時間は朝9時。ところが、いつまで経っても京都の1団体だけがやってこない。今みたいに携帯電話なんかもないから連絡の取りようもない。あれ、責任者の人は生真面目そうな人だったのに......と思いつつ、他の人らを待たせるわけにもいかない。とりあえず空きスペースは放って置いて開会宣言を行った。 11時になっても、正午になっても音沙汰がない。道路渋滞に巻き込まれているとは予想できるのだけど遅れるにも限度がある。京都から大阪まで50kmほど。ナンボ渋滞していても4時間あれば着くだろう。もしかして開催日を間違えているのか??自宅に電話しても誰も出てこないのだけど。 いつしか怒りから諦観の境地に達し始めた午後3時頃。ようやく彼らが現れた。6時間の遅刻だ。「スミマセン」と申し訳なさそうに

    第二京阪道路と大阪府と芋掘りの想い出。 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 『文藝春秋』手記で窮地に追い込まれた麻生首相の危機管理の甘さ|週刊・上杉隆|ダイヤモンド・オンライン

    先週、コラムの執筆を終えた直後、永田町ではちょっとした騒動が起きていた。 騒動の震源は、翌日(10月10日)に発売された『文藝春秋』、そこに寄せられた麻生首相の「強い日を! 私の国家再建計画」という手記であった。 現職の総理大臣が月刊誌で論文発表を行うのは珍しい。 最近では、安倍首相が同じ『文藝春秋』に手記を寄せたが、それは首相辞任後であったし、小泉首相も同様に『文藝春秋』に登場したが、歴史について、作家の池波正太郎氏と対談するというものであった。 ところが麻生首相の論文は違った。首相就任直後の微妙な時期に発表されたうえに、さらに驚くべきことに、その中で「解散日」を特定するような記述があったのだ。 案の定、その真意をめぐって各メディアは過剰に反応し、大々的な報道が行われる結果となった。 〈国会の冒頭、堂々と私とわが自民党の政策を小沢代表にぶつけ、その賛否をただしたうえで国民

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    この人もけっこうおっちょこちょいだね。
  • asahi.com:解散いつ、首相苦しい釈明 戦略修正、実質認める - 政治

    解散いつ、首相苦しい釈明 戦略修正、実質認める(1/2ページ)2008年10月16日21時30分印刷ソーシャルブックマーク 麻生首相、発言の変遷 補正予算案を審議した参院予算委員会では、総選挙の時期をめぐる麻生首相の真意が焦点となった。直前に発売された月刊誌「文芸春秋」への寄稿で、今国会冒頭の解散を考えていた「証拠」が判明。当初は否定した首相だが、釈明に追われた末、「解散日時は日々刻々変わる」と、解散戦略の修正を余儀なくされたことを事実上認めた。 首相「悪いけど、解散の『か』の字を私から聞いた人はいないと思いますよ」(2日、記者団に) 「文芸春秋」発売の約1週間前、首相は「上司から(解散時期を)聞けと言われているんだろうけど」と記者団を皮肉る余裕まで見せた。ところが、寄稿が明るみに出て以降、守勢一辺倒になる。 記者「解散時期は当初構想より先延ばしになったのか」 首相「首相の頭の中は解散時期

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    これは公明党ファクターですかね…。あわせてよみたい→http://diamond.jp/series/uesugi/10047/
  • 冷凍インゲン:殺虫剤検出の袋に1ミリの穴 人為的混入か - 毎日jp(毎日新聞)

    東京都八王子市のスーパーで販売された中国製冷凍インゲンから高濃度の殺虫剤成分のジクロルボスが検出された問題で、警視庁捜査1課は17日、袋左端の通気穴付近に直径約1ミリの穴が1カ所開いていたと発表した。警視庁は、穴が人為的に開けられた可能性もあると見て、ジクロルボス混入との関連について調べる。 調べでは、ジクロルボスが検出された冷凍商品「いんげん」の袋には左端に直径6~8ミリの通気穴が2カ所ある。体調不良を訴えた女性(56)は袋の左側をハサミで切り取り開封していたが、切り取られた部分を16日に科学捜査研究所で詳しく鑑定した結果、通気穴2カ所とは別に、左隅に約1ミリの穴があることが分かった。 この穴について、輸入したニチレイフーズの親会社・ニチレイの広報IR部は「配送過程の事故で穴が開くとは考えにくい」と話す。人為的に開けられたとすると、中国での箱詰め前か、日に到着後、小売店で箱を開封した後

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    人為的混入…なんのため?
  • ジクロルボス:基準超過、過去14回 水産食品でも - 毎日jp(毎日新聞)

  • 嗚呼イモ畑 - novtan別館

    大勢が憤慨するにしてはあまりに日常茶飯事な事件(でもない)ことが話題になっちゃうというのは既存メディア批判をいかにしようとも結局のところウェブメディアが同じ道を辿っているということなのでしょう。というか、新聞の読者が新聞と同じようなことを書くようになったようなものか。所詮マスコミに文句を言っている人たち(僕も含めてね)は少数派なんだろうなあ。マスコミはみんなが読みたい記事を書いていたに過ぎないのかもしれません。 それはさておき。 第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣保育園(門真市)の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ掘り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止

    嗚呼イモ畑 - novtan別館
    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    橋本知事 保育園児 芋 はたしてスケープゴートはどれ?
  • 疑問が多いベタな話 - 元検弁護士のつぶやき

    今朝のとくダネ!でもとりあげてましたが いろいろ大人の事情が錯綜しているようですが、園児を泣かさないようにはできなかったんですかね、ということだけ言いたい気分です。 橋下知事「園児の涙利用」と保育園側を批判 行政代執行(asahi.com 2008年10月17日11時57分) 大阪府の橋下徹知事は17日、第2京阪道路の用地買収に応じなかった門真市の北巣保育園の畑を行政代執行で強制収用したことについて、「政治的な主張や反対の理由はあると思うが、園の所有者は園児たちの涙を利用して阻止しようとした。一番卑劣な行為だ」と厳しく批判した。 そういう思惑がまったくなかったかどうかはともかく、 園児のイモ「なぜ抜く」 第2京阪用地、大阪府が代執行(asahi.com 2008年10月16日17時3分) ちょっと気になるのはこの記事の橋下知事のコメントです。 大阪府の橋下徹知事は16日朝、報道陣の取材に

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    橋本知事 用地買収 保育園 芋収穫まてず 代執行 園児おお泣き
  • 中出しハッピー! - ナイトシフト

    俗に言う「 できちゃった結婚 」のことを、最近では「 ダブルハッピー 」と言うという話を何かの折に聞いた。おそらくは「 できちゃった結婚 」という言葉に含まれる悪いイメージを払拭するために作られた言葉なのでしょう。実際、めでたいことですし。まあ、それ以来、一度たりとも「 ダブルハッピー 」という言葉を耳にはしていないのだけど。 2年ほど前に、会社の後輩が結婚した。きっかけは子供ができたこと。 彼女とは5年付き合ったそうだ。彼女はもともと子供ができにくい体質だったらしく、付き合って以来、避妊をしたことがないとのことだった。後輩と喫煙所で会ったときに「 僕は常に中出しですよ。アハハハハ。 」と、おどけて話していたのをよく覚えている。その話を、僕も笑いながら聞いていた。そんなあるとき、子供ができた。 彼女の家に行って子供ができたことを報告したとき、彼女の両親は泣いて喜んだという。そして、2人の結

    ponjpi
    ponjpi 2008/10/17
    できなかったら結婚しなかったのかな~。奥さん側のことを考えると素直に「いい話」とはおもえん。