2020年4月26日のブックマーク (17件)

  • 感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも | NHKニュース

    亡くなった人の死因を調べている全国の大学の法医学教室で、新型コロナウイルスの検査が必要だと判断した場合でも対応できず、感染の有無がわからないまま遺体が遺族に返されるケースが相次いでいることがわかりました。専門家は「感染の拡大防止の点からも検査体制の整備が必要だ」と指摘しています。 「日法医病理学会」は今月中旬にかけて、全国の大学などで死因の究明にあたっている解剖医を対象に調査を行いました。 それによりますと、亡くなった人について解剖医が新型コロナウイルスの検査が必要だと判断しても、保健所が対応できないとして検査できなかったケースが少なくとも12件あったことがわかりました。 一部についてはその後、別の機関で検査を行うなどの対応をとりましたが、多くの場合感染の有無がわからないまま遺族に遺体を返しているということです。 全国のおよそ80の大学の法医学教室などでは、病院や警察から依頼され死因を調

    感染不明の遺体 検査必要も対応できず 遺族に返されるケースも | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    他の国笑ってる人たくさんいたけど、ぜんぜんなっちゃいねえじゃん。これが崩壊じゃなくてなんなんだ
  • 全国最速?5月1日にも10万円給付スタート 熊本県産山村(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全国民への一律10万円給付を巡り、熊県産山村が5月1日にも給付を始めることが、村への取材で分かった。 【写真】タオル生地でマスク、注文20万枚超「驚いた」 青森県西目屋村と並んで全国最速とみられる。村の住民基台帳登録者数は647世帯1484人(4月1日現在)で、県内で2番目に少ない。「給付金の趣旨を踏まえ、可能な限り迅速に給付を」という市原正文村長の意向もあり、準備を急いだという。 村は27日に申請書類を全世帯に郵送。29日から各地区の公民館で、混雑しないように世帯ごとに日時を指定して受け付ける。マイナンバーカードによるオンライン申請は、システム未整備のため受け付けない。 10万円給付を盛り込んだ国の年度補正予算案は30日に成立する見込み。村では翌日から給付可能となる。 (壇知里)

    全国最速?5月1日にも10万円給付スタート 熊本県産山村(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    ちなみに麻生政権下の定額給付金も平成21年3月4日法成立後、翌日の3月5日に北海道紋別郡西興部村・青森県中津軽郡西目屋村が振込および現金給付している。なので何か月もかかるという政権側主張は完全にウソ
  • 世界で勃発の「コロナ給付金」詐欺、ドイツでは100億円の被害(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大は世界におけるサイバー攻撃の発生件数を、400%近く増加させている。その多くはコロナの名を借りた攻撃や詐欺メールなどだった。 ターゲットとされたのは個人のみならず、企業や行政にまで及んでいた。中でも被害額が大きかったのがドイツ西部のノルトライン・ヴェストファーレン州で起きた詐欺事件で、州の当局は少なくとも数千万ドルを騙し取られてしまった。 他の多くの行政当局と同様に、ノルトライン・ヴェストファーレン州は感染拡大で経済的打撃を被った市民や企業を救済するための給付金プログラムを立ち上げた。用意された給付金の額は1件につき、9000ユーロから2万5000ユーロだったという。 給付金の申請にあたり、求められたのはサイトを訪れることのみだった。ZD Netの記事によると、申請件数は38万件以上にのぼり、そのうち36万件が給付を認められたという。 しかし、これらの申請のうち

    世界で勃発の「コロナ給付金」詐欺、ドイツでは100億円の被害(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    そんなのあとで捕まえればOK。終了。
  • ヒトじゃないよアザラシだよ 鳥羽水族館、愛称を配信へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヒトじゃないよアザラシだよ 鳥羽水族館、愛称を配信へ:朝日新聞デジタル
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    アマビエが警告していたのはこいつだったのか・・・
  • むち打ちの刑罰取りやめに サウジアラビア | NHKニュース

    イスラム教の厳格な解釈に基づく統治が続くサウジアラビアで、長年、国際的に批判の対象となっていたむち打ちの刑罰が取りやめられることになったと地元メディアなどが伝えました。 こうした中、地元メディアなどはむち打ちの刑罰が取りやめられ、禁錮刑や罰金などほかの刑罰に置き換えられることになったと25日までに伝えました。 欧米メディアによりますと、サウジアラビアでは、むち打ち刑は殺人などさまざまな罪に対する刑罰として適用されてきただけでなく、政府に批判的なブロガーが禁錮刑とむち打ち1000回の有罪判決を受けたこともあり、国際的に批判の対象となっていました。 今回の方針転換の背景には、トルコにある総領事館でサウジアラビア人のジャーナリストが殺害された事件などで傷ついたサウジアラビアの国際的なイメージを向上させるねらいがあるとみられます。 ただ、国際的な人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」は24日、数

    むち打ちの刑罰取りやめに サウジアラビア | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    これを機会にずっとやめればいい。アッラーの意志なんじゃね
  • 正義のロボットって怖くね

    ある程度ランダムに決まる人間の性格としての「正義感が強い」はまあいいじゃん そうなったんだから仕方ないし、そうである以上正義の味方として頑張ってもらえばいい でもアトムみたいな「正義感が強い(ようにプログラムされた)ロボット」ってイヤじゃない?なんつうか完全に搾取じゃん なんならアンパンマンもそんな感じなんだよな 正義の心を持った人造物、それ自体に罪はないけど産み出した人間の邪悪さみたいなところにもスポットライトを当てるべきだと思う (追記:アトムは完全にエアプです ごめんようごめんよう)

    正義のロボットって怖くね
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    孫正義「わたしのロボットが怖いですって? 殺りましょう!」
  • 高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化―新型コロナ:時事ドットコム

    高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化―新型コロナ 2020年04月26日07時03分 新型コロナウイルス感染拡大の影響でマスクの品薄が続く中、政府が高額販売などで「不当な利益」を得る事業者への対策を強化する方針を固めたことが25日、明らかになった。価格をつり上げたり、売り惜しみしたりする業者に立ち入り検査や強制収用などの措置を講じ、生活必需品となったマスクの国内流通を促す。 医療マスク緊急配布可能に 在庫逼迫の病院・診療所対象―厚労省 政府は16日、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象を全国に拡大した。今回は宣言下で発動可能な特措法の条項をマスクに適用する。宣言が適用される全ての都道府県が対象となる。 新たな対策では、物流・小売業者がマスクの値上がりを見込んだ買い占めや売り惜しみをしていないか調査。「不当」と判断した場合、特措法55条に基づき、都道府県は

    高額マスク、政府が強制収用へ 緊急事態下で対策強化―新型コロナ:時事ドットコム
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    アベノマスクの不評ぶりにぶちきれて、 アサヒノマスクを強制収用するらしい・・・
  • あつ森のサーバーを分析してみる

    あつまれどうぶつの森でやることといえば、「サーバー」を入手して地下室にデータセンターを作ることだ。 発売から1か月、タヌキ商店がアップグレードされて3日目の高額商品がサーバーで、ようやく手に入れることができた。あつ森のラックは、ぶつ森時代に比べてはるかに高精細になっており、搭載装置もサーバーだけではないようだ。そこで稿では、どんな装置が搭載されているのかを分析してみたい。 前面を見て分かるのは、サーバらしき装置が6台、最下段にグリル状のベゼルでカバーされた装置が1台、最上段に謎の装置が1台の合計8台で構成されたラックということだ。ファクタが分からないので何とも言えないが、村人と比較すると44Uぐらいにみえる。しかし装置のサイズは感覚的にはせいぜい3U程度にしかみえない。3U×8=24Uではまったく足りないが、あつ森世界ではEIA規格は通用しないのかもしれない。 サーバについては「どっかで

    あつ森のサーバーを分析してみる
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    サーバラックの前に垂らすビニールシートは売ってないの? ・・・え、使ってるの弊社だけ??
  • 原油貯蔵、猶予は2カ月 価格再びマイナスも チャートは語る - 日本経済新聞

    世界の原油在庫が急速に積み上がっている。新型コロナウイルスによる経済の停滞で原油需要は急減する一方、産油国は大幅な減産に尻込みしている。経済活動の再開は手探りで需要の急回復は見込めず、6月にもタンク容量の上限を超えかねない情勢だ。北米屈指の石油基地である米中西部のオクラホマ州クッシングでは、4月3週時点の原油在庫が6000万バレル弱と1カ月で5割超も増えた。貯蔵能力の上限とされる7600万バレ

    原油貯蔵、猶予は2カ月 価格再びマイナスも チャートは語る - 日本経済新聞
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    id:afurikamaimai VLTTだけだと概算で1,333万バレルくらい。その前にどうにかする方法を考えたほうがいいレベルじゃね?
  • コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニール..

    コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニールシートの仕切りも手袋の着用もないし消毒も追い付いてない。バイトさん達も消毒で摩耗してた。みんな行くなよー。

    コーヒーチェーンのベローチェ、殆どの店舗が営業続けてるけど、ビニール..
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    >>バイトさん達も消毒で摩耗してた<< まじか。いま頭の2/3くらい摩耗してる感じ?
  • 蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "コトって音がしたので、参議院議員会館事務所のポストを開けると… え? 会館事務所に?? なんで??? https://t.co/tzinXcHCKr"

    コトって音がしたので、参議院議員会館事務所のポストを開けると… え? 会館事務所に?? なんで??? https://t.co/tzinXcHCKr

    蓮舫💙💛RENHO🇯🇵 on Twitter: "コトって音がしたので、参議院議員会館事務所のポストを開けると… え? 会館事務所に?? なんで??? https://t.co/tzinXcHCKr"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    参議院議員会館→ https://bit.ly/3575WP5 どう見ても事業所です。本当にありがとうございました
  • makotokasai on Twitter: "つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れないほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろうなあって職員の人たちが言ってた。"

    つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れないほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろうなあって職員の人たちが言ってた。

    makotokasai on Twitter: "つくばの研究所群だって、PCRマシンは数え切れないほどあるし、リアルタイムPCRマシンなんて腐る程ある。産総研も環境研も農水も各省庁揃ってある。コロナ騒動が始まったとき、絶対PCR検査の協力が下りてくるだろうなあって職員の人たちが言ってた。"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    id:augsUK 検体採取後のPCR検査に感染の危険性はないよ?電話線でコレラが伝染るタイプの人?/id:R2M コロナは別にBSL観念で対応されてませんが/id:lenhai 検体採取って東京で1日200件しかできないんだ( ´_ゝ`)フーン
  • 安倍晋三 on Twitter: "政府として、これまでも、産業界の全面的な協力を得て、医療防護具の国内増産などに取り組んできましたが、まだ物資不足は、大変厳しい状況にあります。こうした中でも、ウイルスとの戦いの最前線である医療現場に、一つでも多くの医療防護具を届けるため、政府の総力を結集してください。"

    政府として、これまでも、産業界の全面的な協力を得て、医療防護具の国内増産などに取り組んできましたが、まだ物資不足は、大変厳しい状況にあります。こうした中でも、ウイルスとの戦いの最前線である医療現場に、一つでも多くの医療防護具を届けるため、政府の総力を結集してください。

    安倍晋三 on Twitter: "政府として、これまでも、産業界の全面的な協力を得て、医療防護具の国内増産などに取り組んできましたが、まだ物資不足は、大変厳しい状況にあります。こうした中でも、ウイルスとの戦いの最前線である医療現場に、一つでも多くの医療防護具を届けるため、政府の総力を結集してください。"
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    安倍「結集シーテクーダサーイヨーウ。Oh, 結集シーテクーダサーイ、ネェエ。イイジャナーイ?減ルモンジャナシィー。イイジャナイ、結集ゥ~。結集スレバ済ムノデス」
  • 一人暮らしの飯って嫌でも1万5千円くらいになるんだが

    3万かかるとか5万かかるって言ってる奴は何ってんだ? 朝 パン2枚+ヨーグルトで100円 昼 炊き込み御飯おにぎりと冷凍ブロッコリー150円 ※追記(炊き込み御飯には、鶏むね肉大量、マストでオクラとシイタケ、その他チンゲン菜、ほうれん草、ごぼうなどその都度安いもの入れてます。いわゆるフイットネス界隈で知らない人がいない「沼」という料理のアレンジ) 夜 炊き込み御飯と冷奴or缶詰、キムチ納豆、味噌汁250〜300円 これで2万円超えることないわ もちろんメニューは飽きたら変えるし、飲み代や人との事は交流費として別だったりするけど、3万超えとか5万超えとかあり得んだろ

    一人暮らしの飯って嫌でも1万5千円くらいになるんだが
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    だから乳糖不耐症なのでヨーグルトも食えねえっつってんだろ! 飲むヨーグルトがぶ飲みするだけでピーピーすんねん!
  • 自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース

    今月、東京都内で微熱などとして自宅療養していた80代の男性2人が相次いで倒れて死亡したあと、新型コロナウイルスに感染していたことが捜査関係者などへの取材でわかりました。このうち1人は症状が改善しないため病院に向かう途中で倒れたということで、専門家は「症状が急激に悪化することを示したもので、常に先を見据えた処置を取る必要がある」と指摘しています。 今月17日、東京 葛飾区の路上で80代の男性がしゃがみこんでいるのを通行人が見つけ、病院に搬送されましたが、この日、死亡しました。 捜査関係者などへの取材によりますと、その4日後、PCR検査の結果で新型コロナウイルスに感染していたことがわかったということです。 男性は10日ほど前から発熱と下痢の症状があり、かかりつけ医に薬をもらい自宅療養を続けていましたが、症状が改善しなかったことから、別の病院に向かう途中で倒れたということです。 さらに今月19日

    自宅療養中に急変し死亡相次ぐ 東京都内 新型コロナ | NHKニュース
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    id:hagakuress そうそう♥ 東京はたった200件/日で頭打ちだからね♥
  • NHK「バリバラ」再放送が直前差し替え 伊藤詩織さんら出演分が別の回に | 毎日新聞

    NHKの障害者をテーマにした情報バラエティー番組「バリバラ」で、23日夜放送の「バリバラ桜を見る会~バリアフリーと多様性の宴(うたげ)第1部」の再放送が、26日午前0時から放送予定だったのが、放送直前に急きょ差し替えられた。 この回は、昨年度にバリアフリーや多様性の推進に携わった人を招き、お花見形式でトークするという内容。顔と実名を公表して性暴力被害を訴えた、ジャーナリストの伊藤詩織さんら…

    NHK「バリバラ」再放送が直前差し替え 伊藤詩織さんら出演分が別の回に | 毎日新聞
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    id:B2igwzEE 桜で障害者職員ダシ? 障害者がキャストの番組なので、障害者職員がシュレッダー回すしかないのですが…なんか不都合ありましたっけ?
  • 「滞納太郎」と不適切表記、盛岡 市税の納付猶予申請書記入例で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 盛岡市は25日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で市税の納付猶予を希望した事業者に申請書を送付した際、氏名欄に「滞納太郎」と不適切な表記をした記入例を同封していたと発表した。記入例は6事業者に送付し、受け取った事業者から24日に苦情があった。 市納税課の吉田準之助課長は「あってはならないこと。多くの方に不快な思いをさせ、申し訳ない」と陳謝した。事業者には改めて適切な記入例を届けるとしている。 記入例を作った職員は「滞納という言葉を市民がどう感じるか、配慮が至らずに使ってしまった」と話しているという。

    「滞納太郎」と不適切表記、盛岡 市税の納付猶予申請書記入例で | 共同通信
    ponpon_qonqon
    ponpon_qonqon 2020/04/26
    情報公開請求申請書に「隠蔽太郎」とか書いたらウケるんじゃないか…