タグ

政治・行政と環境・自然に関するpopolonlon3965のブックマーク (34)

  • 【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    東京都多摩地域の多数の住民の血液から、欧米の安全基準値をはるかに超えるレベルの有害な化学物質が検出されたと住民団体が30日発表した。 この化学物質はPFAS(ピーファス)と呼ばれる有機フッ素化合物の一群で、がんや免疫力低下、胎児の発育障害など様々な病気との関連性が疑われている。このため、国際条約で製造や取引を禁止する動きが進んでいるほか、欧米政府も独自の規制強化を急いでいる。日は欧米に比べて対策が大幅に遅れており、住民の健康への影響が懸念される。 多摩地域の多くの住民が飲み水として利用している地下水が、広範囲にわたって高濃度のPFASに汚染されていることは、最近の環境省や東京都などの調査で明らかになっているが、住民への影響を調べるための行政による格検査は行われていない。 住民側は汚染の実態解明のための大規模な血液検査の実施や原因究明を都などに要望してきた。しかし、聞き入れられなかったた

    【速報】多摩地域の多数の住民から欧米の安全基準値超え有害化学物質が検出(猪瀬聖) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 見えないはずの風車が… 福島・飯舘村、隣の川俣町に謝罪 発電巡りトラブル | 毎日新聞

    川俣町内からはっきりと見える風力発電施設=福島県川俣町で2020年5月29日午後6時18分、磯貝映奈撮影 福島県飯舘村が出資する民間会社が村内で整備中の風力発電を巡り、村と、隣接する川俣町の間でトラブルになっている。景観への配慮を求めてきた町に対し、村は「町からは見えない」などと説明してきたが、完成した風力発電は町内からはっきりと見える状態だ。村によると、環境影響評価(アセスメント)に誤りがあったといい、同村の門馬伸市副村長らが29日、町議会を訪れて陳謝した。風力発電は2020年8月から稼働予定だが、工事は中断している。 元々の計画は… この計画は、村と東光電気工事(東京都)の共同出資会社が16年3月に運転を開始させた「いいたてまでいな太陽光発電所」に、1基3200キロワット、高さ約135メートルの風力発電施設2基を併設する構想。事業費は約18億円で、18年4月に着工した。建設地は町役場か

    見えないはずの風車が… 福島・飯舘村、隣の川俣町に謝罪 発電巡りトラブル | 毎日新聞
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2020/06/01
    山の向こうに風車が見えるこの景観は個人的には好きだけど、いきさつ的にダメだろうなぁ。
  • 安倍首相「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」 | NHKニュース

    環境保護と経済成長の好循環の実現に向けて、安倍総理大臣は来年春に、クリーンエネルギーに関する国際的な研究拠点を立ち上げるとともに、温室効果ガスの削減につながる技術開発に、今後10年間で官民合わせて30兆円を投資する考えを明らかにしました。 この中で、安倍総理大臣は「脱炭素社会」の実現を急ぐ必要があるとして「世界の英知を結集しなければならない。G20各国の研究機関をつなぎ、12万人の研究者の知見をこの分野に集中する」と述べ、水素エネルギーのコスト削減など、クリーンエネルギーに関する国際的な研究の拠点を来年春に立ち上げる方針を示しました。 そのうえで、温室効果ガスの削減につながる技術開発に関する政府の戦略をまとめ、この分野に今後10年間で官民合わせて30兆円を投資する考えを明らかにしました。

    安倍首相「温室効果ガス削減の技術開発に30兆円投資」 | NHKニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2019/10/10
    どこぞの省庁で導入されたサイバー攻撃対策システムが一度も使われないままお蔵入りしたニュースを見たばかりな上に金額も桁違いなので、その30兆円がまともに使われるのか全然信用できない私。
  • マグロ漁、漁獲規制すり抜け相次ぐ 水産庁が実態調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    絶滅の恐れのある太平洋クロマグロを保護するための漁獲規制をすり抜けてマグロを水揚げする例が相次いで発覚している。日はマグロの大消費国として資源管理に力を入れるが、同様の例が増えれば「国際社会の信頼を失いかねない」として、水産庁は全国の実態調査に乗り出した。 クロマグロの好漁場に近い長崎県対馬市の漁船16隻が、マグロ漁に必要な承認を受けずに3カ月にわたって計約12トンを水揚げしていたことが先月、水産庁の調査で明らかになった。承認のない船による水揚げの発覚は、3年前の制度開始以降初めてだった。 上対馬町漁業協同組合(対馬市)のマグロ水揚げ量は近年、年間1~4トン程度が続いていたが、昨年は100トンに急増。「承認を受けていない船が我も我もと漁に出てしまった。漁協としての管理が甘かった」と同漁協幹部は話す。

    マグロ漁、漁獲規制すり抜け相次ぐ 水産庁が実態調査 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2017/01/16
    水産庁は業者とズブズブの印象しかないので、どこまでメスを入れられるのか。つーか「日本はマグロの大消費国として資源管理に力を入れる」…このスタンスがそもそも大ウソつきなのでは?
  • 続:糞尿垂れ流しの村田養豚場と奈良バーガー問題 - Togetterまとめ

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    続:糞尿垂れ流しの村田養豚場と奈良バーガー問題 - Togetterまとめ
  • 安倍首相が五輪招致でついた「ウソ」 “汚染水は港湾内で完全にブロック” なんてありえない(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    2020年の夏の五輪・パラリンピックの開催地が正式に「東京」に決まった。1964年以来、56年ぶり、2回目の五輪開催。日時間午前5時の発表の瞬間をテレビの前で見守った人たちも多いことだろう。テレビ各局は朝から開催を喜ぶ特集を放送している。長い経済的な低迷からなかなか抜け出せなかった日社会にあって、早くも「経済効果は3兆円」などという皮算用もはじかれている。また「アベノミクスの第4の矢が放たれた」などという経済界の声も伝えられる。アベノリンピクスなる造語も報道されている。 「自信と夢を取り戻す」という喜び一色のムードに水を差すつもりはない。 だが、東京開催決定を伝える朝のテレビニュースを見ていて、仰天したことがある。 最終プレゼンテーションにおける安倍首相のスピーチだ。 福島の状況を「The situation is under control」(状況はコントロール下にある)と発言したの

    安倍首相が五輪招致でついた「ウソ」 “汚染水は港湾内で完全にブロック” なんてありえない(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    popolonlon3965
    popolonlon3965 2013/10/09
    「東電も『港湾内と外洋を水が行き来していること』を認めている」…「汚染水は福島第一原発の0.3平方キロメートルの港湾内に完全にブロックされている」の根拠ってなんだっけと思ってたけどやっぱそうだよなぁ。
  • 「奈良公園のシカ、殺さないで!」 奈良県庁に苦情100件以上、食害対策は凍結 (J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    「奈良公園のシカ、殺さないで!」 奈良県庁に苦情100件以上、害対策は凍結 J-CASTニュース 11月13日(火)16時32分配信 天然記念物の「奈良のシカ」について、奈良県などが実施しようとした「対策の検討」が凍結された。 公園外の鹿について、駆除も含めて検討するという内容だったが、「シカを殺すのはけしからん」という非難が殺到した。「害」を中心とした苦情が市民から増え、格検討に乗り出した矢先のことだった。 ■「奈良だけはシカを守ってくれると思っていた」 奈良県が「奈良公園外」に住み着いたシカの駆除を検討していると2012年11月12日、朝日新聞が報じた。ところが12日夜、奈良県・奈良公園室の担当者は、「検討は、当分の間凍結せざるを得なくなった」とJ-CASTに明かした。一体何があったのだろうか。 県担当者の説明によると、報道を受けて、奈良公園室を含め関係機関等に100件以

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/11/14
    「このシカ、実は野生動物という扱いで、公園に囲いはない」…これを改めなければならないかもねぇ。そうすれば"公園外"の鹿を普通に駆除できるかも。/ただ「かわいそう」ってだけで苦情入れてもしゃーないよね。
  • 道頓堀川に「世界最長プール」、2015年実現へ−堺屋太一さんが基本構想発表 /大阪 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    道頓堀川に「世界最長プール」、2015年実現へ−堺屋太一さんが基構想発表 /大阪 みんなの経済新聞ネットワーク 7月31日(火)16時53分配信 2015年夏に道頓堀川に世界最長の遊泳用プールを設置する「道頓堀プール化プロジェクト」の基構想発表会が7月31日、宗右衛門町のホテルで開かれた。(なんば経済新聞) 【画像】 「道頓堀プール」のイメージ図 発表会では、大阪府市統合部特別顧問で、元経済企画庁長官の堺屋太一さんが2012年1月に「大阪10大名物構想」として発表した中の「最重点項目」と位置付ける「道頓堀プール」の基構想を、堺屋さん自身が説明した。 冒頭、堺屋さんは「道頓堀プールは26年前から言い続けてきたこと。世界最長の長水路水泳プールとして遠泳競技や市民遊泳ができるようにし、世界的名所にしたい」としたうえで、基構想については、「圧倒的な支持で地域の人々から賛同が得られ、

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2012/08/01
    「プールは、発泡スチロールのフロートを付けた布函(ふかん)式(=箱状の布)水槽を浮かべ、水道水を注入することで実現」…道頓堀の浄化プロジェクトかと思ったら違った。見出しを見た時のwktk感は無くなった。
  • 猪瀬直樹がした雪かきと、今年する雪かきを同列に語るな : ゲーム脳人

    昨日、道新を読んでたら 結構デカデカと青少年育成条例に反対する漫画家が 猪瀬直樹氏が取材を受ける条件を飲んで 21日に夕張に行って雪かきするという記事が載ってました。 というか、この記事見てびっくりしたことがある。 あんなのママゴトの雪かきジャン。 2009年の降雪ってここ30年くらいの記憶だと 1〜2を争うくらい少なかった。 あまりに少なすぎて 夕張近郊の都市で行われた雪まつりが 雪が無さ過ぎが話題になりヤフーのトップニュースになったくらい。 その時の状況を書いてるブログ:ドカ雪まつり無事終了 家さっぽろ雪まつりも山奥まで行って わざわざ雪を持ってきたはず。 だから、この年の雪かきなんて やったという形だけにしかならないお遊びみたいなもん で、今年は この30年くらいの記憶で1〜2を争うくらいの豪雪。 連日のように高速道路の通行止めやJRの運休 朝から晩まで聞こえるブルとダンプの音に

  • 京田辺だけじゃない!各地に草だらけのアメダス : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    9月の国内最高気温(39・9度)を観測した京都府京田辺市の地域気象観測システム(アメダス)に草が巻き付いていたのと同じように、環境の悪化した観測施設が各地にあることが、東北大名誉教授の近藤純正(じゅんせい)さん(76)(気象学)らの調査でわかった。 公務員削減で測候所の無人化が進んでおり、管理の強化を求める声が強まりそうだ。 近藤さんらは、約5年前から全国100か所以上のアメダスや無人測候所を訪ね、環境を調査した。その結果、植物の繁茂など、観測に影響するとみられる例が数十か所あったという。 昨年6月に調査した埼玉県内のアメダスでは、雨量計が草で覆われていた。熊谷地方気象台は「定期的に草刈りしており、データに問題はない」とするが、雨量計は受水口から入る降水を0・5ミリごとに測る仕組みで、雨粒が葉にはじかれる恐れがある。岡山県の無人測候所では、約40年間に年平均風速が33%減少し、年平均気温は

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/09/10
    地球温暖化ってこういうところから始まるんですねー。/無人は構わないけど定期的にちゃんと点検してください。それとも担当者が“点検していた”ことになってるのかなぁ…。
  • 温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい : まとめたニュース

    2010年03月03日 Tweet 温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい 外国全般│科学・技術│08:41│コメント(166) 1 名前: 蛸壺(アラバマ州) 投稿日:2010/03/03(水) 00:17:00.62 ID:3XvTwZ64 BE:4251874098-PLT(15100) ポイント特典 温暖化の元になった国連の報告書はインチキ ゴアは早めにノーベル賞ぶんどっといてよかったな 「ヒマラヤの氷河が2035年までにみな解けてしまうという予測には根拠がなかった」 「アフリカの農業生産は20年までに半減するという予測も間違いだった」 「アマゾンの熱帯雨林はこのままだと40%以上が危機に直面するという記述にも科学的根拠はなかった」 「オランダの国土は地球温暖化のためにすでに55%が海抜ゼロ以下になったという発表もミスで、実際にはまだ26%だっ

    温暖化「ぜんぶウソでした」 国連の科学的報告書に途方もないミスがあったらしい : まとめたニュース
  • 予想外の判決に困惑、怒り…上告へ 風車裁判 茨城・つくば市 - MSN産経ニュース

    「この判決を承服するわけにはいかない」。「つくば風車裁判」の控訴審判決を受けて20日、記者会見した茨城県つくば市の市原健一市長は厳しい表情でこう述べた。東京高裁の判決は早稲田大に約2億円の支払いを命じた1審東京地裁の判決を変更し、賠償額を約8960万円に減額。市側の過失割合も1審の3割から7割へと大幅に重くした。同市は最高裁へ上告する方針だが、予想もしなかった厳しい判決に市幹部には怒りと困惑が広がっている。(篠崎理) 判決では、「早大は風力発電機導入のための調査や計画の具体化に関して適切な指導や助言すべき義務を怠った」など、早大側の一定の責任を認めた。一方、同市に対しては「交付金を得られることが判明するやコンサルタント会社が根拠も示さず作成した原案を格別な検証もないまま採用した」などと指摘。「早大より格段に重い過失がある」と結論づけた。 これに対し、市原市長は「市の担当者に深い専門性や知識

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2010/01/22
    「同じ資料で1審と2審の判決が逆になった。裁判って何なんだろう」…ていうか、それが裁判だよね。初期の「行列のできる法律相談所」はそれを面白く見せてくれた。今はもう知らんけど。
  • エコポイント延長検討…菅国家戦略相が表明(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    菅国家戦略相は17日の閣議後の記者会見で、薄型テレビやエアコンなどの省エネ家電を購入すると商品券などと交換できる「エコポイント」制度や、環境対応車を購入した場合に最大25万円(乗用車の場合)を補助するエコカー補助金制度の延長を検討する考えを明らかにした。 景気は持ち直し傾向にあるとはいえ、自律的な回復は見通せない中で、景気下支えのための政策を継続する必要があると判断した。 二つの制度は世界的な経済危機による景気悪化を受け、来年3月末までを期限に実施している。菅氏はこれらの延長について「検討する。かなり即効性が高いものだという認識を持っている」と述べた。 さらに、菅氏は住宅の省エネ化についても、省エネ家電向けと同様のポイント制度を検討していることを明らかにした。冷暖房の消費が抑えられる新築住宅を購入したり、住宅の改修にあたって断熱工事などを行った場合、ポイントを支給する仕組みなどを検討

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/11/18
    即効性があったのは「期間内に買わないと」という心理があったからで、それを延長しても同じような効果は望めないんじゃないかと思うんだけどどうなんだろう。
  • 人工降雪で2度目の大雪?市民からは再び怒りの声―北京市(Record China) - Yahoo!ニュース

    11日、豪紙は人工降雪による2度目の大雪により北京が再び大混乱に陥っていると報じた。写真は10日、2度目の大雪に見舞われた北京。 2009年11月11日、豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドは仏AFP通信の報道を引用し、「中国で天候操作に対する議論が起きている」と題した記事で、人工降雪による2度目の大雪により北京が再び大混乱に陥っていると報じた。12日付で環球時報が伝えた。 北京では1日、人工降雪により過去22年で最も早い初雪が降ったが、10日も再び一面の銀世界となった。国家気象センターは、今後3日間にわたり更なる降雪があると予報している。市内では1万5000人の作業員を動員して除雪作業にあたっているが、多くの道路は依然通行が不便な状態にあり、隣の河北省や山西省に通じる高速道路は完全に通行止めの状態だ。 【その他の写真】 市当局は人工降雪について、「干ばつ対策」と説明するが、突然の大雪

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/11/12
    マッチポンプよりも規模がでかい。/さすがに予告無しは酷いわ。 /なぜこういう記事に楽しそうな写真を載せるのか(^^;)
  • サマータイム制の同時導入提案へ 日韓首脳会談(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    【ソウル=水沼啓子】7日付の韓国紙、東亜日報は、9日にソウルで開かれる日韓首脳会談で、韓国側が地球温暖化対策の一環としてサマータイム制を来年から日韓同時に導入することを提案する方向で検討していると伝えた。 韓国が検討しているサマータイム制は4〜9月の期間に時計の針を1時間進める、というもので、韓国政府関係者によれば「韓国と日は時差がなく交易や人の往来も頻繁なので、両国が同時にサマータイム制を導入すれば、その効果を高められる」という。 韓国政府は、サマータイム制導入がエネルギーなど年間1362億ウォン(約100億円)のコスト削減につながると見込んでいる。 6月の日韓首脳会談後の記者会見で、当時の麻生太郎首相は同時導入に積極的な姿勢を表明していた。 【関連記事】 ・ 「25%削減」国際公約 官民で困惑広がる ・ 温暖化閣僚委開催へ 温室ガス25%削減に向けた対応を協議 ・ 温暖

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/08
    「地球温暖化対策の一環として」…それでサマータイムは無意味でしょ。環境を考えるって言うなら、いっそ昼夜逆転させるくらいのこと言ってくれた方が共感持てる。
  • ポニョの「鞆の浦」工事差し止め…景観保護優先(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    万葉集に詠まれた景勝地で、映画「崖(がけ)の上のポニョ」の舞台になったとされる広島県福山市の鞆(とも)の浦で、県と市が進める埋め立て・架橋事業をめぐり、反対する住民ら159人が県知事を相手取り、埋め立て免許の交付の差し止めを求めた訴訟の判決が1日、広島地裁であった。 能勢顕男裁判長は「鞆の浦は国民の財産で、免許が交付されれば、住民が日常的に恩恵を受けている景観利益について重大な損害が生じる恐れがある」と原告の主張を全面的に認め、知事に免許を交付しないよう命じた。 改正行政事件訴訟法に基づき、景観利益を理由にして公共事業が事前に差し止められるのは初めてで、開発と景観保護のあり方に影響を与えそうだ。 判決で、能勢裁判長は、「鞆の浦の景観は歴史的・文化的価値を有し、国民の財産というべき公益で、事業が完成した後に美的景観を復元することは不可能」と言及。その上で、埋め立て・架橋事業が景観に及ぼ

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/10/01
    「改正行政事件訴訟法に基づき、景観利益を理由にして公共事業が事前に差し止められるのは初めて」
  • 「温暖化ガス90年比25%減」は実現できるのか? | スラド サイエンス

    ストーリー by hylom 2009年09月09日 13時21分 これに向けてどのような政策を行うかに注目、 部門より 既にTVニュースなどでも報道されておりご存知の方も多いだろうが、政権与党となった民主党の鳩山代表が、温室効果ガスの中期的な削減目標としてマニフェストどおり「2020年までに1990年比25%削減を目指す」と表明した(日経ネットの記事)。 予定通りといえば予定通りではあるが、この目標には以前から経済界などより「失業者が77~120万人増」「一世帯当たりの出費が(年間)33~91万円増」と非現実的な数値であるとして批判がなされていた。そのため選挙後も撤回を求める声が強かったようだが、決定は変わらなかったようだ。 一応は「すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の約束の前提だ」として、他の国が追随しない場合の予防線を張っているとの見方がされているが、今後どうなっ

  • ネットで南極探検を=人気ゲームに続編−文科省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    子供たちの夏休みを控えて、文部科学省は16日、インターネット上で南極探検などを仮想体験するゲーム「南極ワンダー」を公開した。人気を集めた「深海ワンダー」の続編。昭和基地の観測隊員から話を聞いて、自然や観測活動を学べる内容となっている。 制作には国立極地研究所が協力した。ペンギン型ロボットと一緒に南極大陸をめぐり、観測隊員に協力していろいろな種類のペンギンを見つけたり、雪上車で南極点を目指したりする。 ゲームをクリアするごとに、生き物、隕石(いんせき)などを写真付きで説明したカードが集まるという設定だ。文科省は実物のカードを贈る企画も用意。担当者は「南極に興味を持ち、観測活動を知ってもらいたい」と話している。  【関連ニュース】 ・ 〔写真特集〕東京ゲームショウ・コンパニオン ・ 〔ITトレンド〕マイクロソフト米社訪問=予想以上に大きかったMS社 ・ 「ドラクエ9」出足好調=

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/07/16
    全然関係ないけど、「けっきょく南極大冒険」で「スケーターズワルツ」という曲とワルトトイフェルという名前を知りました。
  • <石綿発がん性>政府、60年代に認知 早大教授らが調査(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府がアスベスト(石綿)によってがんになることを認知した時期が遅くても1960年代前半までさかのぼることが、村山武彦・早稲田大教授(リスク管理論)や「中皮腫・じん肺・アスベストセンター」(東京都江東区)の名取雄司所長らの調査で分かった。22日に全国で発売される「アスベスト禍はなぜ広がったのか 日の石綿産業の歴史と国の関与」(日評論社)で明らかにした。政府の発がん対策の検証では70年代以降しか公表されておらず、石綿被害拡大の原因を探る上で注目されそうだ。 村山教授らによると、海外で石綿が肺がんを起こすと広く知られたのは55年、中皮腫は60年。国内では国立公衆衛生院の鈴木武夫氏が51年、当時の労働省が所管する財団の機関紙「労災」で発がん性物質に石綿を挙げた。60年に労働省の研究報告の中で石綿肺(石綿じん肺)に合併した肺がんの死亡例が紹介された。この直後に労働省側が石綿の肺がんを初めて労災

  • asahi.com(朝日新聞社):シー・シェパード、今季の捕鯨妨害終了 燃料不足 - 国際

    【シンガポール=杉井昭仁】南極海で日の調査捕鯨の妨害活動を行っていた米国の反捕鯨団体シー・シェパード(SS)は9日、抗議船の燃料が残り少なくなったことなどを理由に今季の妨害活動を終了し、オーストラリアの港に戻ると発表した。  SSのウェブサイトに発表された声明文では、妨害活動で人命を危険にさらすのは意ではないことも理由に挙げた。今年12月から始まる来季の調査捕鯨には、日の捕鯨船に対抗できる、より高速の抗議船を準備して妨害活動を継続するとしている。

    popolonlon3965
    popolonlon3965 2009/02/10
    このニュースが痛ニューとかではいい燃料になりそう。