タグ

ブックマーク / rytich.hatenablog.com (3)

  • 野良plugin Publish::Logpiでけた - rytich's diary

    http://logpi.jp/ からtwitterには送れるけどtwitterクライアントとかAPI使いたいので逆にtwitterからlogpiに同期できるようにPublish::Logpiを捏造してみた Publish::Logpi codecheck.in Publish::Twitterまるパクりしたので文字数制限してるけど、いらないかもしれない logpi.tt codecheck.in twitter2logpi.yaml codecheck.in config.yamlは↑な感じでCustomFeed::TwitterじゃなくSubscription::Configでfeed読んでる 追記:CustomFeed::Twitterはfriend_timelineだった Net::Twitterに自分のarchive用のsubもないっぽい 追記:Filter::Rule Dedu

    野良plugin Publish::Logpiでけた - rytich's diary
  • 読み方がわからない漢字をWebサービスでなんとかする方法 - rytich's diary

    サイトを運営していたら 『ぼくの名前は廬です。不愉快ですので即刻訂正してください。』とFaxが届いたときに備えてWebサービスを使って即刻訂正する練習。 パーツごとに分ける IMEとかでマウスからなんたらするのはうまくいったためしがないし部首名とかぜんぜんわからんし。 廬には『广』とか『皿』が含まれているのでそのパーツを探します。 http://fonts.jp/archives/search/ 『皿』は「さら」でいいですが、『广』を一発で搾り出す若さがないので上記Webサービスで『店』などを分解して『广』をコピー。 パーツから漢字を検索 次にパーツを組み合わせて目当ての漢字を探します。 http://www2.theta.co.jp/kanji/findrecords.php?-db=HyperRetrieval ハイパー検索:に『广』をペーストして、『皿』を入力 検索実行すると… 今回

    読み方がわからない漢字をWebサービスでなんとかする方法 - rytich's diary
  • PHPコーディングガイドライン - rytich's diary

    自分の書いたコードが読めないのでコーディング規約をあつめて自分用のPHPコーディングガイドラインをまとめてみました。 最適化の記事も参考にしてパフォーマンスも意識してみたり。 よくわからないまままとめた箇所もあるのでおかしいところがあれば教えていただけると幸いです。 基礎 <?php タグでコードを開始する(<? タグは使わない) PHPのみのコードは最後の ?> を含めない(使う場合は?>[LF]で終わる) インデントは半角スペース4文字で(タブ文字は使わない) 1行を80文字以内に抑える。長くても120文字(改行はわかりやすい箇所で) 改行コードはLFで統一 ファイル名は拡張子をphpにする incは使わない 文字連結の場合は "あああ" . "いいい" のようにして . の前後に半角スペースを入れる if ,for, while, switch等の制御構造 の () 前後にスペースを

    PHPコーディングガイドライン - rytich's diary
    poppen
    poppen 2007/05/24
  • 1