タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

booksとnewsに関するpoppenのブックマーク (2)

  • 国会図書館:パンク寸前…新刊急増、本のサイズも大型化 - 毎日jp(毎日新聞)

    出版社から納入されたの山。この日も寄贈分を含めて約900冊が届いた=東京都千代田区永田町1で2009年11月、合田月美撮影 国内で出版されるすべてのを保管している国立国会図書館(東京都千代田区)の収容スペースが限界に近づいている。出版点数の激増とサイズの大きなが増える傾向にあることやCD・DVDの保管も原因で、「あと2~3年持つかどうか」(担当者)という。書庫の増設計画はあるが完成には5年以上かかる見通しで、一部の保管点数を2冊から1冊に減らしたほか、閲覧を一部中止し、箱詰めして保存する「書架外配置」の検討も始めている。【合田月美】 同図書館は、国立国会図書館法で国内で発行されたすべての出版物を収集・保存することが義務付けられており、ほぼ毎日、全国から大量のや新聞、雑誌が届く。蔵書は08年度末時点で、書籍929万冊を含む約3565万点に上る。08年度の来館者数は約65万人だった。

  • 各地の図書館で運営状況に差 背景に財政難 - MSN産経ニュース

    全国の自治体で財政難が続くなか、各地の図書館も厳しい運営状況にある。滋賀県立図書館(大津市)の場合、人件費を除く運営費が約2億円から約1億5000万円に抑えられた結果、休館日を平成20年度から週休2日制に移行。年間開館日を約290日から約255日に縮小した。 岸岳文館長は「都道府県立図書館には、市町村図書館にないを置くという使命もある。それを考えると、図書資料費の減額をできるだけ抑えたい」としており、アルバイトや臨時職員の雇用を抑えたうえ、開館日も減らしたという。 一方、岡山県は「図書館には重点投資を行う」と方針化。県立図書館(岡山市)では毎年、全国最高レベルの年間2億円の図書資料費を確保し、年間開館日も全国平均をほぼ維持している。平成18年度の統計では、東京都立や大阪府立を上回る全国トップの年間約100万人が訪れたというが、同館では「今後も同様の費用がかけられるかは分からないが、利用

  • 1