タグ

データに関するpoppohillのブックマーク (6)

  • 【保存版】企画書に使いたい統計データが見つかる、調査レポートサイト厳選9個+α | Find Job ! Startup

    企画書には、市場規模・ユーザーニーズの裏付け等を説明するために調査データは入れたいところ。 ただ、資料作成で焦っている時ほど、検索しても良い情報が見つかりませんよね。そんな時は、今回ご紹介するサイトの中を覗いてみて下さい。スタートアップが投資家の方など社外向けに資料を作る時に、必ずや役に立つデータが見つかるはずです。 目次 【1】政府機関でデータを公開しているサイト(×2サイト) 【2】リサーチ会社の公開調査を横断的に探せるサイト(×3サイト) 【3】公開調査を見れる調査機関のサイト(×4サイト) 【4】自主調査の結果を公開しているリサーチ会社のサイト(+α) 【1】政府機関でデータを公開しているサイト 1.総務省統計局 総務省統計局のサイトでは、「国勢調査」「人口推計」から、「家計消費状況調査」「サービス産業動向調査」など様々な国内統計データが無料で閲覧できます。統計データ一覧はこち

  • 若者は昔から3年で辞めていた|まだ仮想通貨持ってないの?

    (図録▽中卒・高卒・大卒別の3年以内離職率より) 三角のマーカー付きの赤線が大卒です。こうして見てみると、データがある1987年から変わらず大卒の離職率30〜35%で推移しています。 ベストセラーの影響か、最近になって若者の離職率が上がっているのかと勘違いしていましたが、数字だけ見ると「若者は昔から3年で辞めていた」んですね。 社会問題のように見えるのは中卒・高卒の方々の離職率の高さ。 下図はやや古いデータではありますが、さらに詳しく見てみると、中卒の方は1年目で40〜50%の人が辞めていることが分かります(平成15年版 国民生活白書、最近のデータはこちら)。 「仕事への執着心が低い若年」? 国民生活白書では「仕事への執着心が低い若年」という見出しがありますが、ジョブホッパー的に会社を辞めている僕としては、何だか軽く違和感を覚えます。 仕事への執着心が低く見えるのはあくまで結果で、実は「

    若者は昔から3年で辞めていた|まだ仮想通貨持ってないの?
  • 東日本大震災 津波調査(調査結果)/2011.09.08

    東日大震災で被災された皆様にお見舞いを申し上げます。また、調査にご協力いただいた皆様に感謝致します。 調査目的 3月11日の「東日大震災」により、北海道、東北、関東の沿岸部で大きな津波災害に見舞われました。調査は、株式会社ウェザーニューズ、今村文彦教授(東北大学災害制御研究センター長)、矢守克也教授(京都大学防災研究所)と共同で、今回の津波災害において、無事に避難をされた方と亡くなった方との間にどのような行動・判断の違いが存在するのかを調べ、今後の減災・避難活動における対策・対処の一助とすることを目的として行いました。

  • 地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集 : カラパイア

    クマムシは、緩歩動物門に属する強靭な生命力を持ったクールな生き物。この地球上で最もタフな生物と言われており、2008年には宇宙旅行から無事生還したことでも知られているね。 その種類はおよそ1000種以上。体長は50マイクロメートルから1.7ミリメートル程度。海洋・陸水・陸上のほとんどありとあらゆる環境に生息し、水がなくても120年は生き、宇宙空間に直接さらされても10日間生存することが可能。150度の高温、マイナス200度の低温、真空、高圧、乾燥などの、極限の環境状態にも対応できる、地球滅亡後の生存確率ナンバーワン、「クマムシ」のかっこいい拡大画像が公開されていたので見てみることにしよう。

    地球最強生物、「クマムシ」の超かっこいい拡大画像特集 : カラパイア
  • 旧国際航業ホールディングス

    ホームページ閉鎖のお知らせ 当ホームページは、平成27年7月1日の組織再編に伴い、閉鎖いたしました。 国際航業ホールディングス株式会社の子会社管理事業および空間情報セグメントに係る管理事業を分割して主要子会社(国際航業株式会社)に移管するとともに、それ以外の事業ついては、日アジアグループ株式会社が吸収合併いたしました。 日アジアグループ株式会社のホームページおよび、国際航業ホールディングス株式会社の過去のIR情報は以下のリンクよりご確認ください。 日アジアグループ株式会社 ホームページ 国際航業株式会社 ホームページへ 旧 国際航業ホールディングス株式会社のIR資料室(アーカイブ)へ 国際文化財株式会社 電子公告へ Notice of site closure Thank you for visiting this website. This address has been shu

  • – 26 – III. 電力供給設備 1. 発電設備 (1) 発電設備(認可出力) (単位:万kW) (注)1. 上段の< >内数値は箇所数、下段の( )内数値は認可出力の構成比%。    2. 火力には地�

    – 26 – III. 電力供給設備 1. 発電設備 (1) 発電設備(認可出力) (単位:万kW) (注)1. 上段の< >内数値は箇所数、下段の( )内数値は認可出力の構成比%。    2. 火力には地熱分を含む。    3. 端数処理の関係で表中の数値と合計が合わない場合がある。 <参考> 発電設備関係特記事項 昭和34年8月18日 電源構成が火主水従となる 40. 12. 10. 矢木沢発電所運転開始(当社初の揚水式) 43. 3. 30. 発電設備 1,000万kW突破 45. 4. 24. 南横浜火力運転開始(世界初のLNG専焼火力) 46. 3. 26. 福島第一原子力1号機(46万kW)運転開始 48. 6. 16. 国内炭専焼火力廃止(新東京火力が最後) 49. 7. 18. 発電設備 2,000万kW突破 49. 9. 28. 鹿島火力5号機運転開始(単機容量、わが国

  • 1