タグ

2017年11月14日のブックマーク (11件)

  • 最新仕様におけるHTML5のアウトライン判定とh1要素の扱いについて

    HTML5のアウトライン判定のしくみについて現在の最新仕様に基づいた見解を質問させてください。 ###疑問点 セクション要素を入れ子にしてアウトラインを作っている場合の、第二階層セクション以下の見出しに全てh1要素を使うことはHTML5仕様としてNGになったのか? HTML5が文書のアウトラインを判別する際には、 1.セクション要素が使用されていた場合はその入れ子構造で判別 2.セクション要素が使用されていなかったら従来通り見出しレベルで判別 という仕組みだったかと思います。 上記の仕組みがあることから、「セクション内で使用される見出しのレベルは問わない」というルールに変更となり、以下の様なマークアップでも正しくアウトラインが出力されると説明されていたはずです。 HTML ところが、最近W3CのバリデートサービスでHTML5文書をチェックすると、上記のようなマークアップでは見出しレベルにつ

    最新仕様におけるHTML5のアウトライン判定とh1要素の扱いについて
  • 坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    坂本龍一、JASRACに苦言 「襟を正して透明性の確保を」
  • リニューアルした日経電子版が高速すぎてヤバイ件|こんぴゅ

    経済新聞は国内を代表する経済誌だ。その電子版はwebでの継続課金を大成功させ、いまや50万以上の有料会員を擁するモンスターサイトだ。 その日経電子版が11月6日に全面リニューアルしたのだが、公開後、web業界がにわかにざわついた。表示速度が爆速だったのだ。日経公式もモバイルで2倍の表示速度を達成したと堂々と宣言していた。 webサービスは継続率こそ神KPIで、その継続率には速度が大きく影響する。 これはチェキらないとヤバイと感じ、友人のkitakさんとスピードの秘密を調査してみた。 Fastlyをコンテンツキャッシュに使う殆どのデータはFastlyを経由して取得されていた。Fastlyは最近注目を集めているCDN(世界中にエッジサーバーを配置し、高速にコンテンツを配信するサービス)で、非常に高機能でユニークなサービスだ。 一般に、CDNはいったん世界中にコンテンツをばらまくと、それを無

    リニューアルした日経電子版が高速すぎてヤバイ件|こんぴゅ
  • 小さなWeb制作会社がつくったBtoB Webサービスで課金が発生するまでにやった8つのこと。

    当社では創業からいくつものWebサービスをリリースしては閉鎖して、ということを繰り返してきました。そんな中で、最近ではBtoBサービス、企業の日常業務で使えるWebサービスに力を入れています。 収益モデルはBtoBサービスですので、広告収入ではなくユーザー課金がメインです。 ありがたいことに、ここ最近でやっと課金してご利用いただけるユーザー様が出てきました。 この記事で紹介するサービスは、具体的にいうと「Grmo(グルモ)」というグループウェアです。 (サービス紹介の記事ではないので、サービスの説明は割愛します。) グループウェアはすでに大手サービスも多々あり、完全に後発でサービスを開始したのですが、色々な試行錯誤をすることで、やっと課金して利用していただけるユーザー様が増えてきました。 とは言ってもまだまだ月に数件ですので、まだまだこれからですが、課金が発生するまでにここまででやってきた

    小さなWeb制作会社がつくったBtoB Webサービスで課金が発生するまでにやった8つのこと。
  • ホンネテレビ手応えから200億赤字の意味まで…藤田晋社長アベマTVの全てを語る

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] and 西山 里緒 [編集部] Nov. 13, 2017, 11:30 AM テクノロジー 74,308 11月2日から5日にかけて、稲垣吾郎さん・草彅剛さん・香取慎吾さんが初めてネット番組に出演して話題をさらった「稲垣・草彅・香取3人でインターネットはじめます『72時間ホンネテレビ』」。実現させたのはサイバーエージェントテレビ朝日が2016年から共同で運営するネットテレビ局「AbemaTV(アベマティーヴィー)」だが、そこには藤田晋サイバーエージェント社長の大きな「覚悟」と「決断」があった。 「ホンネテレビ」を振り返り、アベマの「これまで」と「これから」をどう考えているのか。藤田氏に「ホンネ」で語ってもらった。 「正直、こんなに反響があるとは思っていなかった」 Business Insider

    ホンネテレビ手応えから200億赤字の意味まで…藤田晋社長アベマTVの全てを語る
    popup-desktop
    popup-desktop 2017/11/14
    「各方面には当然配慮しているつもりです。でも過度の忖度は誇大妄想の可能性が高い。ただ、「アメーバブログ」で芸能界との付き合いは長いので、それらを知った上でこれは破れるだろうと」
  • ZUNTATA 30周年記念インタビュー。現&元メンバーの10人が,VGM黄金期の思い出や未来の展望などを語った

    ZUNTATA 30周年記念インタビュー。現&元メンバーの10人が,VGM黄金期の思い出や未来の展望などを語った 編集部:早苗月 ハンバーグべ男 カメラマン:増田雄介 123→ 1987年6月に発売されたアナログレコード「TAITO GAME MUSIC Vol.2 DARIUS」から名前を使い始め,今年で発足30周年を迎えた,タイトーのサウンドチームZUNTATA。 12月21日には,記念アルバム「reZonance world 〜ZUNTATA 30th ANNIVERSARY〜」の発売が予定されており(関連記事),楽曲の人気投票や一般公募型のアレンジコンテストが実施され,ファンの間で話題となった。 このアニバーサリーイヤーにあたり,ZUNTATAメンバーおよび元ZUNTATAメンバーへのインタビューの機会が,タイトーによって設けられた。参加したのは,現メンバーから3人,元メンバーか

    ZUNTATA 30周年記念インタビュー。現&元メンバーの10人が,VGM黄金期の思い出や未来の展望などを語った
  • <フェイクニュース>作られ方 ブログ管理人が内幕語る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    神奈川県座間市で9人の遺体が見つかった事件で、話題性の高い情報を載せているトレンドブログに「父親も共犯?」など事実無根の見出しや投稿を載せた管理人が、匿名を条件に毎日新聞の取材に応じた。動機を「収益目的と世間のニュースやその裏を追いたい気持ち」と説明。ブログは個人で運営し、収入は多い月で10万円台後半になるという。「フェイクニュース」生成の現場を追った。【大村健一/統合デジタル取材センター】 ◇閲覧増やすため見出し過激に トレンドブログは、事件や芸能人のスキャンダルなど注目の話題を取り上げ、クリック数などに応じて報酬が支払われるネット広告(アフィリエイト広告)を収益源とすることが多い。個人運営だけでなく記者を集めて組織的に運営するものもある。 座間市の事件を取り上げたトレンドブログは、容疑者名などをグーグル検索すると目立つ場所に多数登場する。投稿の多くは根拠のない臆測やソーシャル・ネットワ

    <フェイクニュース>作られ方 ブログ管理人が内幕語る (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    popup-desktop
    popup-desktop 2017/11/14
    「途中に張られた過激な見出しの関連リンクに読者が釣られ、サイト内を「回遊」して滞在時間が長くなる。それを検索エンジン側が「利用者が満足した」とカウントし、検索結果に影響しているのではないか」
  • 広瀬すず、10代最後の連ドラ主演に『Mother』スタッフ結集「ぞくぞくする」

    女優の広瀬すず(19)が来年1月にスタートする日テレビ系連続ドラマ『anone』(仮・あのね)(毎週水曜 後10:00)に主演することが、わかった。来年6月にハタチを迎える広瀬にとっては10代最後の連ドラとなっており、同局人気ドラマ『Mother』(2010)『Woman』(2013)の脚・坂元裕二氏、演出・水田伸生監督らスタッフが結集。広瀬は「10代は少女といわれる時期でもあると思います。今の自分だからこそ見える世界、感じられる感覚を大切にしたいな、と思います」と意気込んでいる。 【写真】その他の写真を見る 物語は、家族を失い社会からもはぐれてしまい、生きる方法さえ見失ってしまった少女が、一人の老齢の女と出会うところから始まる。欺かれ、裏切られ、人を信じる心さえなくしてしまっていた2人が何かを感じあったことで、女は少女をかくまう。ニセモノの家族、ニセモノの人生、ニセモノの記憶…、そし

    広瀬すず、10代最後の連ドラ主演に『Mother』スタッフ結集「ぞくぞくする」
  • Facebook上の「料理レシピ動画」、人気に陰り | DIGIDAY[日本版]

    Facebookによるビデオコンテンツ事業はフードビデオプロバイダーに大きな恩恵をもたらし、ニュースフィードにはレシピ動画があふれるようになった。だが、Facebookのフードビデオはその人気に陰りが見えはじめており、広告主の期待の高まりもあって、ブランデッドフードビデオの価格は著しく低下している。 Facebookによるビデオコンテンツ事業はフードビデオプロバイダーに大きな恩恵をもたらし、ニュースフィードにはレシピ動画があふれるようになった。だが、Facebookのフードビデオはその人気に陰りが見えはじめており、広告主の期待の高まりもあって、ブランデッドフードビデオの価格は著しく低下している。 ソーシャルメディア分析企業クラウドタングル(CrowdTangl)によると、フードコンテンツを主に扱う複数のパブリッシャーのFacebook月間動画再生回数は、この1年間横ばい、もしくは減少傾向に

    Facebook上の「料理レシピ動画」、人気に陰り | DIGIDAY[日本版]
  • 町工場の『奇跡のノート』、大手が量産化して発売 社長の夢が現実に

    おじいちゃんの方眼ノートとは 手を挙げたのはショウワノート 子ども向け学習帳として 昨年の正月に話題になった「おじいちゃんの方眼ノート」。特許をとったものの数千冊の在庫を抱えていた小さな印刷所の手作り商品が、ツイッター上で拡散。在庫が一掃して新たな注文が続々寄せられました。そんな商品の「量産化版」が大手文具メーカーから発売されました。「この技術を受け継いでくれる会社が現れてくれたら」と話していた印刷所社長の夢が実現したのです。 おじいちゃんの方眼ノートとは 元祖である「方眼ノート」を作っているのは、東京都北区にある中村印刷所です。 社長は中村輝雄さん(74)。近くで製業を営んでいた男性が店をたたんだのをきっかけに、見開いたときにきれいに水平に開くノートの開発に2人で取り組みました。 2年間かけて完成させたのは、コピーやスキャンした時に真ん中に黒塗り部分が入らず、見開きのギリギリまで書き込

    町工場の『奇跡のノート』、大手が量産化して発売 社長の夢が現実に
  • 『ペルソナ5』のカッコよすぎるUIの制作工程を紹介! アトラスの危機から生まれ、やがて特徴となったUIができるまで【CEDEC+KYUSHU 2017】 - ファミ通.com

    2017年10月28日、福岡県の九州産業大学にて、コンピューターエンターテインメント開発者向けのカンファレンス“CEDEC+KYUSHU 2017”が開催。記事では、同カンファレンスにて行われたセッション“ペルソナシリーズにおけるUIクリエイティブの手法 ~ペルソナ5のUI事例~”のリポートをお届けする。 セッションに登壇したのは、アトラスの和田和久氏と須藤正喜氏。和田氏はデザイナーとして入社後、さまざまな作品に携わり、現在は『ペルソナ』チームを統括しつつ、『ペルソナ3 ダンシング・ムーンナイト』、『ペルソナ5 ダンシング・スターナイト』のプロデューサーを担当している。須藤氏は、アトラス初のUI(ユーザーインターフェース)専属デザイナーであり、『ペルソナ5』ではアートディレクターとUIデザインリーダーを兼任。各種イベントのデザイン監修やプロモーション、ライツデザイン監修なども行っている

    『ペルソナ5』のカッコよすぎるUIの制作工程を紹介! アトラスの危機から生まれ、やがて特徴となったUIができるまで【CEDEC+KYUSHU 2017】 - ファミ通.com