タグ

ブックマーク / fuuri.net (9)

  • 妻から見た、えふしんとモバツイの軌跡(奇跡?)|fuuri.net

    Tweet Check Category:[ つぶやき ] Tag:[ Twitter | えふしん | デジハリ | ネット | ペパボ | 夫婦活動 ] おそらくこのブログを見ている人はご存知の方も多いと思うのですが、私の夫・えふしんは、勤めていた会社を昨年末で退職し、独立しました。私も現在会社のオーナーなので、夫婦でそれぞれ別の屋号(社名)で独立したということになります。夫人だけではなく、私にもたくさんのお祝いの言葉をいただき、当にありがとうございます。 お祝いと同時に、みなさんからいただくFAQがあるんです。 えふしんが独立するとき、ふうりは反対しなかったのか? 夫婦で一緒の会社でやっていくということは考えなかったのか? 今回はそれに答える意味で、書いてみます。かなり長いです。7000字。 夫婦そろって長文ブロガーですみません。 私たちの出会い そこからかい!って感じですが、そ

    妻から見た、えふしんとモバツイの軌跡(奇跡?)|fuuri.net
  • 7年経って…

    Tweet Check Category:[ つぶやき ] Tag:[ 思い出 ] 今まで36年生きてきた中で、私はあんまり「後悔」というものはしてこなかったと思っています。後悔するより先に、前に進んでしまうことが多かったんです。ポジティブというよりは、やってしまったことを後悔に変えたくないという意地だったのだろうな、って気がします。 そんな私が、ずっと後悔し続けていることがあります。 あれから、7年が経ちました。 私の後悔は、今も消えていません。きっと一生、消えません。 あの日から、ずっと。 ——— 私がまだ今の仕事を始める前、一応OLさんだったころの最後の仕事は、とある病院の電算室に常駐し、病院内で職員や医師が使うシステムの画面設計と、動きをつくることでした。 VBで作られた独自システムで、Movable Typeのような感じの独自タグが存在していました。私は派遣社員だったのですが、そ

    7年経って…
  • iPhoneを買う最後の一押しがない

    Tweet Check Category:[ お買い物, これからのこと, つぶやき ] Tag:[ iPhone | iPod touch ] わたくし、いまだにiPhoneを持っていません。 どうしても、買う行動に結びつくきっかけがありません。ほしくないわけじゃないんだけど、ほしいという強い気持ちがない。でも、買わなきゃいけないのかなという焦りのようなものがあります。 まずは、私の周辺環境についてちょっと解説 以下のような状況があります。こんな私は、iPhoneを買うべきなんでしょうか?というのを世に問いたくて、頑張ってブログに書いてます^^; (1)だんながiPhone使い どちらかというとヘビーユーザーじゃないでしょうか。3Gも3GSも買いました。iPhoneについてイベントで講演したりもしています。ということで、活用している人を目の前で毎日見ている状態です。 (2)私はiPod

    iPhoneを買う最後の一押しがない
  • CSS Nite LP6に行ってきました。

    Tweet Check Category:[ 行ってみた, 週末日記 ] Tag:[ CMS | CSS Nite | Movable Type ] 先週土曜日・6月27日、CSS Nite LP6に参加してきました。趣旨は私の過去記事参照。 相変わらず写真を撮らない人で、いつもレポには写真がないんですが、270人くらいの人がいたみたいです(満席)。 ちらちらとほかの人の感想を見て回ったりしましたが、私の周りは結構思っていることが似てるなあと思いました。 WebRelease 2のプレゼンについて辛口な評価が多い 会場でのMVPはa-blog CMSだったけど、実はRCMSの評価が高い CMS Designerのプレゼンの評価が高い まあこんなところかな。どの製品がいいかとかは他の方の感想をいろいろ見ていただけたらということで、私はちょっと違う視点から書きます。 いつもと違う立場のCSS

    CSS Nite LP6に行ってきました。
  • ペパボがんばってるねえ。

    Tweet Check Category:[ つぶやき ] Tag:[ Webサービス | ペパボ ] paperboy&co.(ペーパーボーイアンドコー)という会社があります。時々、ペーパーアンドボーイコーと言ってしまいますが、このサイトのサーバー(チカッパ)をお借りしている会社であり、ドメインを管理(ムームードメインで)していただいている会社であります。 そして、私の夫えふしんが勤務している会社であります。略称、ペパボ。昨年12月、ジャスダックに株式上場を果たしました。創立5年。だんなが勤務してから3年。いやー。うれしいです。 私にとって、公私ともに、ほんとに、なくてはならない会社です。 今日、ペパボの3つの新しい動きを知りました。 1:チカッパのPHP5対応 このサイトのサーバーであるチカッパですが、ずっと待っていました。きっと対応してくれるだろうと思って、このサイトを移転せず耐えて

    ペパボがんばってるねえ。
    popup-desktop
    popup-desktop 2009/02/12
    ですねぇ。
  • 仕事について考えたこと

    Tweet Check Category:[ つぶやき ] Tag:[ Web制作 | 仕事 ] 仕事とは、与えられた指示をこなすことだ。 学生のとき、きっと心のどこかでそんなことを思っていました。 私は4大の教員養成系学科を卒業したのに、希望していたのは事務職でした。試験を受けると、4大卒は私一人、ということも結構ありました(短大卒か高卒ばっかり)。 なぜ事務職がよかったか。与えられた仕事を黙ってこなすような仕事がいいと思っていたから。 「あなたの仕事はこれ」と上司に指示されて、マニュアルどおりに、ロボットのように動く仕事がいい、と真剣に思っていました。大学の友人たちが目を輝かせて教師を目指している中で、周囲の反対を押し切って就職活動をしていました。 昨日、そんな自分を思い出させるようなできごとがあったんです。 昨日の夜、だんなと一緒に近所に晩御飯をべに行きました。私たちが座る席のそば

    仕事について考えたこと
  • CSS Niteビギナーズで感じたこと

    Tweet Check Category:[ 行ってみた ] Tag:[ CSS Nite | Web制作 | イベント ] さきほど、CSS Nite ビギナーズから帰宅しました。 おめービギナーじゃねーじゃん!と突っ込まれたりもしましたが、そんなの関係なく、非常に勉強になりました。テクニックとかの細かなところもまあそうなんですけど、それよりも、みんなのWeb制作に対する姿勢を学んだ気がしました。 みんな、仕事大好きなんですよ。仕事というか、Web制作がすき。CSSがすき。すきなことをみんなに伝える楽しみ。喜び。幸せ。そこから生まれる熱意。 そんなことを、あちこちでひしひしと感じたのです。そんな彼らを見て、自分の仕事に対する姿勢をもっともっとブラッシュアップしなきゃなあと思いました。もっともっと「いい仕事」をしようって思った。 わたし、実は今まで「ネットが好き」「Web制作が好き」と一度

    CSS Niteビギナーズで感じたこと
  • 作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net

    Tweet Check Category:[ つぶやき, 行ってみた ] Tag:[ CSS Nite | Web制作 ] 13日の金曜日に行われたCSS Nite Shuffleは、強烈な印象の残ったイベントでした。特に住さんと高木さんのトークセッションは、いろいろな思いを持って聞きました。どれだけ整理して書けるか分かりませんが、がんばって書いてみます。 お話を聞きながら、私はその場で「違う…」と思わずつぶやいていました。 いや、もう、「人種が違う」に近い感覚を持ちました。この人たちは、私と同じ世界に生きていない。「デザイナー」ではなく「アーティスト」だと思いました。 住さんは、セッションの最初にこうおっしゃいました。 「プロ野球選手は、野球が好きだからプロになるんじゃなく、プレイするのが好きだからプロになるんだと思うのです。みなさんも多分、なにかしら作ることが好きだからWeb屋をやって

    作ることは、目的じゃなくて手段でしょ?|fuuri.net
    popup-desktop
    popup-desktop 2008/06/20
    「自分の作ったものが他人のものになることに喜びを感じて、Web屋をやっている人もいる」
  • Twitterアカウントを系統ごとにまとめるっていいよね

    Tweet Check Category:[ Twitter, 夢、想像、妄想 ] この記事を見て思いだしたこと。 Twitterが日語化した日に@himanainu_kawaiさんがちらっと出てきてて、「addセットがあったらいいのに」ってつぶやいていたんだよね。この人をadd(Follow)したらこの系統の情報が手に入りやすくなるという意味で、ユーザーをグルーピングするという感じ。 上でリンクしたような「日人のPHPのすごい人」という感じでアカウントリストがあって、Twitterを始めるときにそれをさくっとFollowすれば、Twitterに対するモチベーションはかなり上がるだろうなあと。Twitterを始めるときに何が困るって、何をしていいかわからないことなのであって、こういう風に道筋を示せば入っていきやすいだろうなあと思う。 もしそういうことができるとするならば、私がほしいアカ

    Twitterアカウントを系統ごとにまとめるっていいよね
  • 1