タグ

ブックマーク / nulab.com (1)

  • はじめようアクセシビリティ改善!Backlogで行っている取り組みをご紹介 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)

    こんにちは。Backlogチームの中川です。 記事では、Backlogが最近おこなっているスクリーンリーダー向けアクセシビリティ改善の取り組みを元に、明日から、いや、今開いてる画面からでも始められるアクセシビリティ改善についてご紹介します。 ちなみに、スクリーンリーダーって何?という方のために簡単にご説明しますと、スクリーンリーダーとは、視覚障がいを持つ方がPCを操作するのに使用する音声読み上げソフトです。無料で代表的なものは、Windows では NVDA、Mac では標準搭載されている VoiceOver などがあります。Backlogの改善では主にNVDAを使用して確認作業を行っています。 すぐにでも始められる作業コストが少ない改善 見出しをちゃんとマークアップする スクリーンリーダーではコンテンツ間を移動するのに、見出しを手がかりにすることが多いので、見た目の文字サイズではなく文

    はじめようアクセシビリティ改善!Backlogで行っている取り組みをご紹介 | 株式会社ヌーラボ(Nulab inc.)
  • 1