ハラデ フチヨ @haradepuccho さっきごはん食べに行ったら、後ろの席のおじさんが「野良猫が居着いてしもてかなわんのよ!勝手に上がってどうにもならん!最近はわしのここで寝るんよ!寝よる脇で!猫や飼うつもりないのに!猫は困るやろ!腎臓弱いけん!ええ餌買うてやらなならん!高いのに!ホンマかなわんのよ!」てノロけてた。
札幌市議・金子快之氏がツイッターで「アイヌ民族なんて、いまはもういないんですよね。せいぜいアイヌ系日本人が良いところですが、利権を行使しまくっているこの不合理。納税者に説明できません」とコメントした件で、アイヌ民族の方が、アイヌの現実を吐露。
永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【Natureの記事より『毎日およそ40万リットルの水がロッドの過熱を防ぐために原子炉心に注水されている。汚染された水が原子炉基礎部に漏水し、』 2013-09-06 12:04:46 永添泰子(性暴力から子ども達を守る社会に変えよう) @packraty Natureから (内田樹の研究室) http://t.co/JraBoHHj4x【コンクリートの裂け目を通じて地下水と近隣の海水に拡がっていることを東電が認めたのはごく最近になってからである。東電以外の機関による放射能被曝の測定は難しく】 2013-09-06 12:06:04
” ちょっとこれみてくれない http://…”というDMを送ってきたTwitterアカウントは、乗っ取られて不正利用されている可能性があります。 英語のDMのスパムだけではなく、ついに日本語のものが出てきました。URLが偽のTwitterサイトのフィッシングサイトにリンクされています。 対処 すぐにパスワードの変更を行ってください。 パスワード変更の方法 Twitterの上のバーの右手の歯車のアイコンから「設定」を選択、左メニューの「パスワード」をクリックし、新しいパスワードに変更してください。 設定の「アプリケーション連携」に見覚えの無いアプリが登録されていないか確認してください。わからない場合は一旦全部削除したほうが安心です。 Twitter用のアプリを使用している場合は、変更したパスワードで再設定してください。ブラウザで見ている場合は再ログイン。 その他参考サイト Twitt
森瀬 繚@セーフモード @Molice 22時からNHKで歴史秘話ヒストリア「いつだって負けずギライ~葛飾北斎 横町のオヤジは世界一~」。曲亭馬琴も出るだろうか、という期待と共に録画予約。 森瀬 繚@セーフモード @Molice 江戸東京博物館の東側階段下から延びる道は「北斎通り」と呼ばれる通で、江川太郎左衛門終焉地、河竹黙阿弥終焉地などがあり。通りの西側終端、大横川親水公園をまっすぐ北に歩いて行くと、業平橋--東京スカイツリーの目の前にたどりつきます。 森瀬 繚@セーフモード @Molice 朝日新聞夕刊に連載された山田風太郎の『八犬伝』は、『南総里見八犬傳』の物語を追う「虚の世界」と、曲亭馬琴とその友人・葛飾北斎の対話を中心とした「実の世界」が交互する面白い構成になっていました。この作品で『南総里見八犬傳』に分け入ることができたのは幸運だったと思う。
五十嵐泰正さんと川村遼平さんのついーとから遡って、 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2771(福島第一原発作業員が激白!「恐怖と疲弊、過酷な場当たり労働」) >これまでに20人以上倒れたという噂。「最大250ミリシーベルト以上浴びても働く」という誓約書を書かされ、防護服での汗だく9時間作業の末に言われた「給料カットを覚悟してくれ」の一言。最前線はさらに悪化していた! >・・・これほどの過酷な現場である。給料で補償してもらわなくては困ると、山田氏は休日を利用して親会社の所長に「作業の手当はいくらなのか」と尋ねた。 「所長の答えを聞いて愕然としました。『東電は1Fの周囲で避難指示が出ている住民や、被害を受けた農漁業者への補償で莫大なカネがいる。今までのような報酬をもらえないかもしれないので、給料のカットを覚悟してくれないか』 大量の放射線が降り注ぐ劣悪な
ツイッターの「東北関東大震災に関するデマまとめ」(jishin_dema)」さんが中心となって、主にツイッター上を流れるデマ情報とそれに対する分析の収集・告知が精力的に行なわれており、多くの人が情報提供や検証に加わっている。震災発生直後から1週間程度がデマのピークではあったが、現在も新たなデマは生まれつつあり、また過去に否定されたデマが生き続けているものもある。 そのツイートをもとに@omiya_fctokyoさんがTogetter - 「「東北関東大震災に関するデマまとめ」のまとめ」を作成され、わたしも気がついたら編集に参加している。 今回、この「デマまとめのまとめ」をもとに、震災発生後約1カ月間のデマ80件をピックアップ、パターン別にまとめてみた。 ※この記事は震災後1か月足らずの時点でのまとめです。同年6月に発行した冊子『東日本大震災でわたしも考えた』では震災後のデマ100件の分類整
yoshi1_88 RT @ksubi_syd メディアの執拗な石原叩きに異常性を感じてしまう。石原さんが都知事じゃなかったら都が100億円拠出することがすんなり決まっただろうか。口は悪いけどやるべきことはやる、おかしいことには毅然とした対応を取る、諸外国にもきちんと物を言える政治家は少ないと思うが 26分前 HootSuiteから xanadu_tn RT @ksubi_syd メディアの執拗な石原叩きに異常性を感じてしまう。石原さんが都知事じゃなかったら都が100億円拠出することがすんなり決まっただろうか。口は悪いけどやるべきことはやる、おかしいことには毅然とした対応を取る、諸外国にもきちんと物を言える政治家は少ないと思うが 26分前 HootSuiteから papa12345w RT @ksubi_syd メディアの執拗な石原叩きに異常性を感じてしまう。石原さんが都知事じゃなかったら
※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日本に100億円の援助?」「日本が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものを食べるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが
Twitterでフォロワーが何万人もいる人でも一万人以上フォローしている人はカッコ悪い。 そういう人は自動プログラムor人力による強制フォロー増加などなどのケースが多い。 フォロワーはWebからカネで買える。相場は1万人2万円代。 そもそも一万以上フォローするとTLがソーシャルとして機能しない。 フォロアー数は意味がない。その人の価値でもない。 「いいね!」もカネで買えるので実態と合ってない数は意味がない。 まぁ、ぶっちゃけ、みんな知ってるフォロワー数/フォロー数率論です。ネット業界はみんな知っている事ですが、Twitterやfacebookが一般に広まってきたので書いてみます。正直、今さら感満載なエントリーなんですけど、意外と知らない人も多いのであえて書きます。この前ネット業界の人にすら「****さん(アヤシイコンサルタント)ってソーシャル業界でスゴイ人ですよね!フォロアーが*万人います
Facebook日本のこれまでの大まかな流れのまとめ*ホームページを作る人のネタ帳 を見て、私はツイッター版を。 ■2007年 4月に毎日ほってんとりを賑わす大ブーム http://bit.ly/gQZICM により、多くのネットユーザーがはじめた。特に、APIが便利で多くのギーク達がさっそくTwitter対応ツールを公開。4月のうちに、「Twit」「movaTwitter」「buzztter」といった今でも人気高いサービスが登場していたのだからこの速さ恐るべし。 当時は「はてなグループ::ついったー部」の功績が大きく、共通点のあるユーザーをどんどんフォローしていった。そして、フォロワーの全Replyがタイムラインに表示される「ALL @」という仕組みや、他ユーザーのタイムラインも参照可能だったので友達の友達をフォローして話題がどんどん広がっていった。 タイムラインをまとめるために使われて
ノーベル平和賞は中国の民主派作家、劉暁波氏が受賞 中国民主派作家である劉暁波氏が2010年のノーベル平和賞を受賞した。 劉氏は、国家権力の転覆を扇動したとして09年に懲役11年の判決を受けた。政治改革と人権の重要性を訴えた「08憲章」の共同執筆者で、89年の天安門事件ではデモ参加の学生らに助言を行った。 というわけで、中国ツイッターでは劉暁波祭開催中。世界中のメディアでも祭開催中のようですね。 nobel / openDemocracy まあ、難しい話はマスメディアに任せて、うちのブログでは中国の反応をさらっと取り上げようかと。 まずは公式コメント。 中国外交部ウェブサイトに馬朝旭報道官のコメントが掲載されています。 で、これを元産経新聞記者の福島香織さんが翻訳してツイッターで紹介されています。 外交部馬朝旭報道官のコメント:ノーベル平和賞は、民族の和睦、各国の友誼の増進のために与えられる
自分よりフォロワー数の多い人には敬語を使うのが、Twitterのマナーです。最近、ネチケットを守れない人が多い。一年前は今ほど荒れていなかった。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く