タグ

2025年2月16日のブックマーク (8件)

  • 全員5月14日までに対応必須、Google マップの「タイムライン」を残すには? [てっぱんアプリ!]

    全員5月14日までに対応必須、Google マップの「タイムライン」を残すには? [てっぱんアプリ!]
    portal18
    portal18 2025/02/16
    自分は昨年Googleから (登録していたeメールアドレスに) 警告メッセージがしつこいくらい送られてきて気づいた。iOSでApple MapsがつかえるようになってGoogleはつかわなくなったから、過去データはサブのAndroidにとりこんだ。
  • 今日で「保育園落ちた日本死ね!!!」を書いてから丸9年が経ちました

    保育園落ちた人 @hoikuenochita 今日で「保育園落ちた日死ね!!!」を書いてから丸9年が経ちました。 保育園に落ちて絶望して書き殴った当時の光景は今でも昨日のように思い出せます。 あんな思いをする家庭が少しでも減る事を願っています。 9年前の文章再掲します。 今日も1日ご安全に暮らせます様に。 anond.hatelabo.jp/20160215171759 2025-02-15 08:31:51 リンク はてな匿名ダイアリー 保育園落ちた日死ね!!! 何なんだよ日。一億総活躍社会じゃねーのかよ。昨日見事に保育園落ちたわ。どうすんだよ私活躍出来ねーじゃねーか。子供を産んで子育てして… 2224 users 58

    今日で「保育園落ちた日本死ね!!!」を書いてから丸9年が経ちました
    portal18
    portal18 2025/02/16
    当時NHKの番組で「はてな匿名ダイアリーより」というテロップでこの記事がとりあげられたとき、ついにはてなのブログでテレビで放送されるほど話題になる記事があがったのかっておもった。
  • いつの間にか子供と夫がいた

    高2の頃の私はどこにでもいるアホなギャルだった。 携帯で友達とメールしながら化粧してて、あ、彼氏と待ち合わせの時間だと思って慌てて準備して、玄関から母に今日帰らないからご飯いらないと叫んで、 父が「いい加減にしろバカ」みたいなことを怒鳴り返してきたのを無視して家を出て、少し先まで歩いた所で、当時流行ってた厚底のがひっかかってコケて、 爪のデコレーションが欠けたのをあーネイル行ったばっかなのにーこんな重いのとれやすいって言ってたネイリストの言うこと正しかったわーと思った、のが最後の記憶。 次にふと気がついたら、知らない家にいて、めちゃくちゃ頭が痛いのと、変なゲームボーイみたいなやつが光って電話マークが出てた。 画面になんちゃら幼稚園みたいなの書いてあって、え?でもボタンないのにどうやって出るの??みたいに思ってたら切れた。 とりあえず知らない人の家だけど、おもちゃとかがあり、生活感があって

    いつの間にか子供と夫がいた
  • お前たちはiPhone 6sでいい

    毎年のように新しいiPhoneが出るたび、「これが最強!」「時代は進化している!」とか言って飛びつくお前たち。だが、冷静になって考えろ。お前たちは何をしている? LINETwitter、インスタ、YouTube。あとはせいぜいメルカリとUber Eats。それだけだろうが。 それなら、iPhone 6sで十分だ。いや、6sですらオーバースペックかもしれん。A9チップでもSNSと動画再生くらい余裕だし、iOSのセキュリティアップデートが続く限り、普通に使える。 なのに、お前たちは「バッテリーがー」「カメラ性能がー」「処理速度がー」とか言いながら、十何万円も払って最新機種に飛びつく。カメラの性能が上がったからって、お前の撮るメシ写真が特に美味そうになるわけでもないし、ポートレートモードを使っても、お前の顔は変わらん。 なぜ無理してまで最新を追い求める?お前の用途に、それ、当に必要か?お前の

    お前たちはiPhone 6sでいい
    portal18
    portal18 2025/02/16
    iPhone 6SはセキュリティアップデートがiOS 17相当で打ち止めになっている (18相当はリリースがない) からつかいつづけるのはリスクがある。さすがに買いかえを検討すべき。 https://support.apple.com/100100
  • 改札で止まるの9割女だよな

    老若問わず 混んだ道でぶつかるのも女 意図的にぶつかる男は居るけど極少数 直接見たことは無い スマホ見ててぶつかりそうな女はほぼ毎日見る それで生きてこれたんだから相対的に人生楽だと思う アファーマティブアクション要らないと思う ~追記~ 捻くれた反応が多くて増田らしい お前が女だけ見てるとか、そう言う発想が有るんだと感心するレベル 反応で唯一、一理有ると思ったのは 「女性が能力的に劣るという仮定は、むしろアファーマティブ・アクションの肯定材料になるのでは? 「それで生きてこれた」理由がまさに「アファーマティブ・アクション的な配慮のお陰」という論理になりそうだが。」 と言うもの こういう賢い人が増えたら良いのにな アファーマティブアクションは人間社会で自律的に働いてるから政策的には不要だと俺は思うけど

    改札で止まるの9割女だよな
    portal18
    portal18 2025/02/16
    チャージ不足でとまる割合であれば男女おなじくらいだけどね (乗る前に確認してほしいが) 。/ それはさておき生物学的にみるなら男性は目的地まで都度ルートをつくるのに対し女性は目的地まで一直線みたいなイメージ。
  • 東京、人多すぎ

    最近久しぶりに東京に行ったんだが、人が多すぎて嫌気がさした。 かく言う自分は大阪出身で、大阪だって人混みだらけだろ、って言われればそうなんだが、 それでも、人混みから少し外れれば、閑散とした休息できるところがある。 東京はそれがない。避難する先がない。 混雑した繁華街の隣にはまた混雑した繁華街があり、 混雑した店の隣にはまた別の混雑した店があり、 いずれにしても、別の人混みが待っているだけ。 東京の人ってこんなところに居続けて病まないの、って思った。 (追記) これが伸びるとは思わんかった はてブの東京人たち、ふだん地方差別しまくってる割に、いざ自分が言われたらいきり立つのはみっともないで 普通に空いてるところを教えてくれてるコメントはありがとさんやで😊

    東京、人多すぎ
    portal18
    portal18 2025/02/16
    東京でくらすのは大変だよね。/ 山手線からはずれるけど東急線は観光地が渋谷とみなとみらいくらいなのでそこを避ければ平日なら比較的ゆっくりできる。二子玉川や自由が丘あたりがおすすめ。時間のながれがちがう。
  • 彼女いたことない/嫁いない人ってどうやって心の平穏を保ってる? 今日まで..

    彼女いたことない/嫁いない人ってどうやって心の平穏を保ってる? 今日まで33歳で童貞やってきたけど、急に心の平穏が急激に乱れてきて焦燥感・不安感・寂しさ・悲しさが押し寄せてきてやばい 先駆者のみんなの意見を聞きたい

    彼女いたことない/嫁いない人ってどうやって心の平穏を保ってる? 今日まで..
    portal18
    portal18 2025/02/16
    人によるのでは。逆に自分は彼女ほしくない (ひとりですごしたい) 勢なのでいなくてこまったことがない。自分みたいなかんがえはいまだと少数派なんだろうけど、そのうちめずらしくなくなるとおもう。
  • DTMで無料拡張プラグインを使うなと言うので逆に紹介したるわ

    どう考えても無料拡張プラグインを紹介してくれるDTMerの方が「カッコイイじゃねーか!」と思うので格好付けるため紹介する Dexed言わずと知れたYAMAHA DX7のエミュレーター。 世の中にはYAMAHA DX7オマージュやクローンと呼ばれるシンセサイザーは多数あるけれどDexedはエミュレーターとして扱われている。 その理由はYAMAHA DX7をシステムレベルで再現することが開発目標となっており、DexedはDX7実機のSysExすらもサポートしていてDX7の音色拡張ROMデータを読み込むことができる再現度が強み。 欠点は、あまりにもYAMAHA DX7へ寄り過ぎているためか内蔵エフェクターが搭載されておらず、DX7でもエフェクターを接続することが当たり前に行われていたことがDexedでも踏襲され、Dexedにエフェクタープラグインを接続することが前提となってしまっている。 そもそ

    DTMで無料拡張プラグインを使うなと言うので逆に紹介したるわ