タグ

2013年10月8日のブックマーク (4件)

  • うつくしまEMパラダイス #EM菌

    EM推進者の思惑が実現すれば、福島県はEMを神様と信じられる人にとってのパラダイスになります。 http://togetter.com/li/546632 ニセ科学は効果を科学的に証明出来ないので、自治体の支援などの実績を作ろうとします。 福島市の皆さん、EMイベントの後援を考え直してください。 /EMが発表した「うつくしまEMパラダイス」協賛団体に酪王乳業が含まれていますが、酪王乳業はこの事を承知しておらず、EMに対して抗議したとの事です。 続きを読む

    うつくしまEMパラダイス #EM菌
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/08
    ニセ科学は効果を科学的に証明出来ないので、自治体の支援などの実績を作ろうとします。福島市の皆さん、EMイベントの後援を考え直してください。
  • 第2回環境フォーラム「うつくしまEMパラダイス」|EM研究機構|EM Research Organization

    第2回環境フォーラム 〜うつくしまEMパラダイス〜 【日 時】 2013年11月9日(土) 12時開場 13時開演 17時30分終演 【場 所】 福島県教育会館大ホール(福島県福島市上浜町10-38) 【内 容】 事例発表、パネルディスカッション、講演:杉一朗医師・比嘉照夫教授など ※画像をクリックすると詳細ご覧いただけます。 ☆申込締切  11月1日(金) 【主 催】 NPO地球環境共生ネットワーク 【後 援】 福島市、ふくしまFM 【協 賛】 EM復興推進モデル事業参加全39団体・NPOチェルノブイリへのかけはし 【問合せ】 NPO地球環境共生ネットワーク(TEL03-5427-2348 FAX03-54275890) EM研究機構 〒901-2311 沖縄県中頭郡北中城村字喜舎場1478 電話/098-935-0202  メールアドレス/info@emro.co.

    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/08
    福島県の皆様へ、大変残念なお知らせです。福島市とふくしまFMが、ニセ科学『EM』のイベントを後援します。 #EM菌
  • 「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」

    ryugo hayano @hayano いちかわクリニック 市川陽子先生.「避難する親の心理:中通りの自主避難 福島は実は大丈夫という情報には反発.自分の選択を否定されるように感じる?」 http://t.co/GN6TUHVRDz

    「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/08
    市川陽子先生のお話で心が洗われる思いでした。.@birdtaka さんの「「放射線の健康影響に関する専門家意見交換会」」をお気に入りにしました。
  • 【考察】EMに関するよくある誤解(2)(畜産・養鶏編) - 杜の里から

    はてなブログに引っ越しました。当該エントリーはこちらです。) 前回は初回という事もあってかなり長くなってしまいましたが、これ以降はなるべく手短にサクサク進めたいと思います。 〔畜産・養鶏編〕 ●牛舎や養鶏場にEMなんか撒いても効果はない いいえ、そんな事はありません。 牛舎や養鶏舎の悪臭には、EMは確かに効果があります。 これはEMの活性液がph3~3.5という酸性溶液である事から、これが糞尿とか腐敗のアルカリ臭を中和する事によって悪臭を抑えると考えられ、これはしごく当然の事と言えます。 もちろんこの消臭効果はEMだけに限った事ではなく、現在では悪臭防止用として様々な資材が販売されており、EMはあくまでその中の一つであるに過ぎません(→参考)。 また、実際に畜産農家での悪臭防止に微生物資材が活用されている事例もあり、例えば香川県の資料では、悪臭防止に「えひめAI(あい)」を用いた例も紹介

    【考察】EMに関するよくある誤解(2)(畜産・養鶏編) - 杜の里から
    powerbreathing
    powerbreathing 2013/10/08
    “これ以降比嘉波動理論はどんどん研ぎ澄まされていき、そして他の方面からも注目される事になるのです。 「類は類を呼ぶ」とは、よくぞ言ったものです。”