タグ

2014年3月29日のブックマーク (12件)

  • 農業本(比嘉照夫著)の解説記事(第293回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ

    「微生物の農業利用と環境保全(比嘉照夫著)」と言う難しい書籍は1991年3月が初版。もう既に23年が経過したが、内容はそのまま現在も使えるものだが、全てを理解するには少々手強い内容でもある。 何度も何度も読んでは理解するよう努力して来たが、今回の解説記事は図解入りで詳しく、しかも分かり易いものになっているのは有り難い。興味のある方々はEM生活社のサイト(当ブログ内のブックマークより)を覗いて見て下さい。尚、EMクラブ「GX湘南」メンバーの皆さんには詳しく書かれた小冊子を別途お送致します。 要約すると 1)植物は自身の持つ葉緑体が太陽エネルギーを利用して光合成を行い成長する事ができる。しかし、葉緑体は全太陽エネルギーの約3%(可視光部分)しか利用する事が出来ない為に非効率。 2)微生物は太陽エネルギーの約80%を占める紫外線や赤外線(電磁波と言う)領域をエネンルギーとして利用し、植物が利用で

    農業本(比嘉照夫著)の解説記事(第293回) - EMクラブ「GX湘南」のホームブログ
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “微生物は太陽エネルギーの約80%を占める紫外線や赤外線(電磁波と言う)領域をエネンルギーとして利用し、植物が利用できる有機物に変える事ができる。”凄いですね!早く論文書いて下さい! #EM菌
  • 阿蘇くじゅう国立公園|一般財団法人セブン-イレブン記念財団

    阿蘇山周辺は九州の水源 阿蘇は火山の噴火によってできたカルデラですから、地下には火山礫や凝灰質シルト、ローム火山灰などの火山性の地層ができています。また、阿蘇地域は山頂付近で年間降水量3200mm以上と、たいへん雨が多い地域でもあるのです。この雨が地下に浸透し、地層によって不純物が濾過され、ミネラルが溶け込むため、阿蘇の水は非常に美味しく、しかも大変豊富なのです。 阿蘇地域には水の湧き出る水源が多く、白川水源、菊池水源、竹崎水源などなど、大きいところだけでも26ヶ所にのぼっています。なかでも白川水源は豊富な水量で有名で、毎分60トンもの水が湧き出しています。 さらに阿蘇に降り注いだ水は、地下を通って熊市内の水前寺公園や江津湖へと流れ、熊市民の飲み水にもなっています。それだけではありません。阿蘇の水はほぼ九州全域に流れ、そこにすむ人たちに利用されているのです。 一の宮町の水を守る運動 阿

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    EM環境活動を好意的に紹介するセブンイレブン記念財団のサイト。セブンイレブンよ!お前もか...orz #EM菌
  • 大村湾環境ネットワーク情報>大村湾環境ネットワーク>大村湾環境ネットワーク活動発表会

    ・第1回発表会 H.23.4.23. ・第2回発表会 H.23.12.3. ・第3回発表会 H.24.12.8. ・第4回発表会 H.25.3.17. 活動紹介 ・諫早清掃愛護クラブ ・NPO法人コミュニティ時津 ・大村湾をきれいにする会 ・川棚自然を守る会 ・九十九島水族館 ・蛍愛の里 ・生活協同組合ララコープ ・西大村遊學館 ・個人会員の活動 第3回 大村湾環境ネットワーク活動発表会 三河湾の環境修復に長年取り組まれた名城大学の鈴木先生をお迎えして基調講演をいただきました。 ネットワーク会員の2団体から活動発表をいただき、活動の成果である、生ゴミ減量用のぼかしや、リサイクル堆肥の無料配布を行いました。 大村湾漁協のご協力により、海産物の即売会も行いました。 記 と き 平成24年12月8日(土) 13:00~16:00 ところ 長与町老人福祉センター 大ホール 内 容 13:30~14

    大村湾環境ネットワーク情報>大村湾環境ネットワーク>大村湾環境ネットワーク活動発表会
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “長崎県 環境政策課 「大村湾環境ネットワーク」”の発表会でEMの報告。長崎県の行政に対するEMの浸透も深刻ですね...。 #EM菌
  • うまいもんどころ いばらき食と農のポータルサイト::おいしくて安全な米で加工品を作る!EM菌を使った米作り

    茨城町で米の生産をおこなっている高安江津子さんは、代々続く米農家に生まれました。15年ほど前、高安さんは農業に携わる友人に“EM菌”を使って無農薬で農産物を作ろうと誘われました。はじめは半信半疑でしたが、薦めてくれた友人の作った野菜をべて、気持ちが一変したそうです。 「その野菜が当においしかったんです。野菜の味が濃くて、今までにべたことのないおいしさでした。正直はじめは"EM菌"がそんなに効果があるとは信じられなかったんですが、べて実感しました。」 その時から、“EM菌”を使い、除草剤を使わない高安さんの米作りへの挑戦が始まりました。 EM菌・・・琉球大学農学部教授の比嘉照夫氏が命名。実際にはEM菌という菌はおらず、自然界に生息する有用微生物を集めてその効果が現れるように組み合わせ、培養したもの。 高安さんは、自宅で油かす、魚粉、米ぬか、焼いたもみ殻などを使って"EMボカシ肥料"を

    うまいもんどころ いばらき食と農のポータルサイト::おいしくて安全な米で加工品を作る!EM菌を使った米作り
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “いばらき県内の美味しさ太鼓判!”としてEM農法の紹介をする茨城県農林水産部販売流通課。茨城県も行政への浸透が深刻です。 #EM菌
  • 空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼

    二酸化塩素を利用した空間除菌グッズ販売の根拠のない表示を取りやめるように消費者庁が命じるという報道があった。 二酸化塩素という化学物質を使い、生活空間の細菌やウイルスを取り除くと表示して除菌グッズを販売していた全国の17の会社に対し、消費者庁は、効果が出る根拠がないとして法律に基づき、こうした表示をとりやめるよう命じました。 命令を受けたのは、大阪・西区の大幸薬品や、愛知県半田市の中京医薬品など全国の17の会社です。 (後略) (除菌グッズ効果の根拠なし 17社に処分 NHKニュース) この空間除菌グッズの効果やその宣伝については以前から批判があったのだが、このニュースに対する反応を見るとあまり知られていないようだ。 そこで私がこの空間除菌グッズの問題点を知った経緯とこれまで見た批判的情報をまとめておこう。 自分がこの種の商品について知ったのは2011年12月のことだ。 勤務先の図書館で二

    空間除菌グッズをめぐる批判のこれまで - 火薬と鋼
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “健康・栄養・美容関係ではこういう例が無数にあり、根拠のあやしげな商品に関する批判的な情報がなかなか広まらない。”
  • 平成25年12月5日 株式会社コマースゲートに対する景品表示法に基づく措置命令について [PDF:6MB]

    景品表示法に関する情報提供、相談の方法について掲載しています。 景品表示法に違反被疑情報はこちら 景品表示法違反被疑情報提供フォーム ステルスマーケティングに関する違反被疑情報はこちら ステルスマーケティングに関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム 携帯電話の不当表示に関する違反被疑情報はこちら 携帯電話に関する景品表示法違反被疑情報提供フォーム

  • 科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常

    タイトルで言い尽くしてしまった… というのもなんなので… 不正がバレるってのは科学としては健全なわけじゃないですか。残念だけど。でまあ捏造で問題になって叩かれるってのは世の中のゴシップ体質というかなんというかで不健全ではあるけどある程度しかたないかなとも思うんだけどね。 じゃあ、そもそも捏造だったり不誠実だったりするニセ科学はなんで同じように叩かれないのかな。徹頭徹尾無視されているということであればわかるんだけど、好意的に紹介されてしまったりすらするじゃないですか。 これはどういうことか。 一つの可能性として考えているのは「かもしれないに対するロマン」かなあ。でもEM菌なんて「実際に効果が!」なんて言っているわけでしょ。でたらめだけど。Natureと結託して、EM菌論文(もちろん結果捏造)を掲載させた上で「あれ、実は捏造でした」ってやったら大バッシング大会になるのかな? なんとなく、今回の

    科学の手続きで行われた不正はバレるべくしてバレて叩かれるのにニセ科学は検証されないどころか無批判に紹介されることもあるというマスコミのアレはどう考えればいいのさ - novtanの日常
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “むしろ報道の側がニセ科学に対してもっとシビアにならなくてはならないという現実を突きつけられているはずなんだけどね。”御意!
  • 内房の海、重油流出後の現状 | さぼってばかりの虫屋日記2

    さぼってばかりの虫屋日記 2006年5月から2009年4月まで書かれた、このブログの前身です。 ひよこまめ雑貨店 のこまもの作り日記。 [むし・生き物] (五十音順) IM inkの缶詰 宇治虫 じゅじゅちゃんのダンゴムシ日記 植物学リソース 断虫亭日乗 日常の領収書 博物学日誌 ふらっとばぐずろぐ みどりもの 湊和雄のデジタル南島通信 虫けら屋の「ちょっと虫採り行ってくる!」 虫の棲む星 無鉄砲無節操伝 メレンゲが腐るほど恋したい るどるふ 甲虫採遊記 Lepido and Scales [海・ガラス・雑貨など] (五十音順) アルビレオの観測所 BLOG*海から陸へ… 海福雑貨(メインサイト) 海福雑貨 雑記帳 海山日和 川原の一松 sea amberを探して しゅんぴー趣味の記録 ジリジリ 手作り作品アレコレ。 どんとこい!磯古事記 に小判 hiroimono ブルーグリーンの

    内房の海、重油流出後の現状 | さぼってばかりの虫屋日記2
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    内房か、EMの人たちが余計な騒ぎを起こさないと良いけれど...。
  • STAP細胞の問題はどうして起きたのか/片瀬久美子 - SYNODOS

    STAP細胞は、画期的な発見として一月末に大々的に発表され、研究者のキャラクターも話題となりメディアに盛んに取り上げられました。ノーベル賞級の発見だとして世間が熱狂ムードにある中、私は違和感を感じ、次のようにツイッターでつぶやきました。 「STAP細胞の研究についての色々な意見を見て思ったのですが、論文の共著者に有名な研究者の名前があるからきっと信用できるだろうという意見が散見されました。共著者に著名な研究者がいるかどうかではなくて論文の中身で判断しないと危ういです。過去の捏造問題から何も学んでいないことになります[*1]」(2014年1月30日) 論文公表直後から、再現できないという報告が相次ぎ、「小保方さんが自分でも意識していないコツがあるのではないか?」「成功に必要な手順が特許の関係で隠されているのではないか?」などという憶測がなされ始めました。残念ながらその後、STAP細胞の論文に

    STAP細胞の問題はどうして起きたのか/片瀬久美子 - SYNODOS
  • ハンドパワーに「裏付けなし」 福岡の会社に賠償命じる:朝日新聞デジタル

    手をかざして病気が治るとうたった「ハンドパワー」などを習得するセミナー名目で受講料をだまし取られたとして、福岡や愛知など1都8県の47人が、福岡県篠栗町のセミナー企画会社アースハートや同社幹部らに約7100万円の損害賠償を求めた訴訟で、福岡地裁は28日、同社側に約4805万円の支払いを命じる判決を言い渡した。 平田豊裁判長は、ハンドパワーについて「科学的・医学的な裏付けがないと言わざるを得ない」と指摘。セミナーへの勧誘システムについても違法性を認定した。アースハートをめぐる訴訟は名古屋地裁、静岡地裁浜松支部でも起きており、今回が初めての判決。 一方、原告側の慰謝料については認められず、弁護団は控訴を検討。同社は「弁護士と相談し、控訴するかどうかを検討したい」とコメントした。判決を受け、原告弁護団は30日午前10時~午後4時に無料電話相談(092・735・4777)を受け付ける。

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    ここに至るまでに結構時間が掛かりました。類似の団体も沢山ありますね、某教団とか。。。
  • 板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感

    ●日共産党・板橋区議会議員 ●1964年10月、江戸川区生まれ。東京オリンピックのときに生まれたので「五輪に参加を」の願いから「参(いたる)」と名づけられました。 ●東京学芸大学美術教育学科卒。障害者通所訓練施設所長、雑誌記者、党東京都議団事務局員を歴任。 ●現在、区議3期目。 ●これまで、総務委員、区民環境委員会副委員長,区民環境委員、交通問題調査特別委員会委員長、個人情報審議会審議委員、監査委員などを歴任。 ●趣味は、絵画、写真、野鳥観察、おりがみ。 ●家族は ―――――― リンク ●日共産党板橋区議員団公式ホームページ ●日共産党中央委員会ホームページ ●日共産党(参院・比例) 田村智子参院議員のホームページ ●日共産党 小池あきら前参院議員のホームページ itall宛に動画を投稿する» ●Twiter いたるのつぶやき ●YouTube いたる所の動画

    板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか? | 板橋区のいたる所にいたるがいたよ~松崎いたるの日々雑感
    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    “板橋区 ホタルの闇 (1) ホタル生態環境館でホタルは飼育されていたのか?”
  • 職員の懲戒免職処分について | 板橋区

    1 被処分者 資源環境部環境課主事 58歳 男性  2 処分理由 被処分者は、特定の営利企業へ便宜供与を行い、当該企業の経営に深く関与するとともに、自らも営利事業に携わった。また、来区に歳入されるべき特許実施料金について損失を招いた。これらは、上司に判断を仰がず、契約等を行うなど極めて不適切な行為であった。 以上の行為は、公務の信用を傷つけるものであり、その責任は極めて重大である。よって、地方公務員法第29条第1項第2号及び同第3号の規定に基づき、懲戒免職処分を行ったものである。 3 事実概要 ◇平成21年7月 A事業者との間で在来種クロマルハナバチ(以下「ハチ」という。)飼育に関する「業務提携契約書」を締結。 ◇平成23年4月 A事業者及び財団法人Bとの間で、ハチの「売買契約書及び秘密保守契約書」を締結。これに基づき、ホタル生態環境館施設において、区の来業務でないハチ飼育をA事業者に

    powerbreathing
    powerbreathing 2014/03/29
    1つの戦いが終わった...。皆様、お疲れ様でした。